エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ウェリス稲毛」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. <契約者専用>ウェリス稲毛
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-31 14:17:28
 削除依頼 投稿する

住民スレ立てました!
有意義な情報交換の場にしましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327435/

所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛東四丁目1291番1の一部他(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
総武本線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:74.47平米~101.87平米
売主・事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発 、大和ハウス工業 東京支社 、大成建設
       新日本建設 東京支店 、三信住建
販売代理:住友不動産販売
施工会社:エヌ・ティ・ティ都市開発
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発


[スムログ 関連記事]
完売後のあるべき姿 ~ウェリス稲毛~ 感動のフィナーレです
https://www.sumu-log.com/archives/1315

[スレ作成日時]2013-04-20 23:18:03

現在の物件
ウェリス稲毛
ウェリス稲毛  [【先着順】]
ウェリス稲毛
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛東四丁目1291番1の一部他(地番)
交通:総武線 稲毛駅 徒歩8分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時(10:00~22:00<土日祝は21:00>)・JR改札利用時は、オアシスブロックへ徒歩7分(約530m)・徒歩8分(約600m)。グロウブロックへ徒歩8分(約640m)・徒歩9分(約710m))
総戸数: 929戸

<契約者専用>ウェリス稲毛

1301: マンション住民さん 
[2016-11-18 08:29:22]
>>1297 マンション住民さん
私には危険性の有無を基準に投書を勧め、ご自身は理事会責任の有無を基準に投書されない…ちょっとよくわからない論理ですね。「めんどくせーからオメーやっとけや」と映りますがね。

意思決定には責任がついてまわるものです。もし責任を負えないのなら、住民アンケート等で意見集約をはかるべきでしたね。
1302: 住民板ユーザーさん3 
[2016-11-19 05:01:33]
正当な理事会で、手続きを踏んで決定されたのでしょうから、有効なんでしょう。こんなので誰の責任を問えるのでしょうか?
よくわからんな。 
事故だって、前の公道に長時間、停めるほうが危なくない?
グロウの奥だって、嫌な人は嫌じゃない?うちはまあ、そっちの方がいいですけどね。
1303: 入居済みさん 
[2016-11-19 12:21:52]
兎も角今の場所を貸し出すのは複数の問題があるようです。
過去の理事長が許可したとしても現在問題が露呈しているのであれば改善すれば良いのです。
有効な改善策を皆で考えてみませんか?
1304: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-19 15:18:56]
友人の新居を訪れた。本当に素敵なマンションでした!
友人の新居を訪れた。本当に素敵なマンショ...
1305: マンション住民さん 
[2016-11-20 08:33:24]
理事って就任時に守秘義務の誓約書等に署名しないのですか?契約内容や金額を聞かれてないものまで書き込んで、今後の契約交渉にマイナスなので自重して欲しいね。現理事、次期以降の理事の足を引っ張ってますよ。ご存じでしょうがここは誰でも見られる場所です。
1306: マンション住民さん 
[2016-11-20 22:14:50]
やっぱり外部からアクセスできない住人専用掲示板が欲しいですねぇ...
1307: マンション住民さん 
[2016-11-20 23:41:45]
>>1305さん
元理事です
私が記載した事は規約書に全部記載されてますので秘密には当りません。
それと、理事会記事録に記載したものです。
それよりも次期役員になる方は規約書を良く読んで理事会運営をしてもらいたい
思ってます。
秘密にしなければならないのは個人の情報と理解してますので一切書き込み
してません。現理事、次期理事のどの部分が足を引っ張ってますか。?
1308: 住民板ユーザーさん8 
[2016-11-21 15:44:35]
理事会に、このマンションの植栽について強く個人意見をアーピルしたいんです。
古くなっても価格の落ちないマンションにはいくつか共通することがある。そのひとつが植栽の手入れ。良いマンションは手入れが行き届いており、緑が魅力になっているのである。例えば、広尾ガーデンヒルズに緑が全くなかったとしたら、あそこまでの人気を維持できただろうか。
緑のない姿を想像してみると、その価値が分かる。ウェリスはその緑のないマンションだ。
植栽はほぼ無し、わずかな樹も元気ない様子。
理事会はこの植栽の問題になぜ気づかなかったか?
1309: マンション住民さん 
[2016-11-21 18:56:22]
>>1307 マンション住民さん
この掲示板は世界中の誰でも見ることができます。例えば、将来の契約相手となるかもしれない会社の担当営業とか…ターゲットプライスを明示すれば当マンションにどういう影響があるか、考えてみてください。

1310: マンション住民さん 
[2016-11-21 20:41:30]
>>1309
意味不明です。
このサイトを見て自分の所だったら現在より低く抑える事が出きると
と言う企業があったらウェルカムでしょう。

競争相手がいないと安くなりませんよ。と思う次第です。
貴方はウエリス稲毛と契約関係の人ですか。
1311: マンション住民さん 
[2016-11-21 21:01:32]
>>1310
私がどこかの営業担当なら、本来はもっと安くできるとしてもあなたの書き込んだ額の少し下を提示しますね。ターゲットプライス丸見えにしてる間抜けな客、楽して丸儲けです。そしてその差額はそのまま当マンションにとって損害です。それを意味不明とは…失礼ですが一般の事業会社での勤務経験はおありでしょうか?

1312: マンション住民さん 
[2016-11-21 21:02:44]
>>1308さん
現在の理事会になつて植栽に力を入れているのが分りませんか。
記事録を読んでますと、植栽業者を入れ替えた事により、攻め
に転じているようです。ルーセント正面玄関の植栽の入れ替え
をみても頑張ってるなと思ってます。

時間は掛るでしょうが、植栽は良くなって行くような気がします。
マルエツ側、歩道の拡張も現理事の功績です。〔議事録に無償でNTTに直させると記載あり〕
1313: マンション住民さん 
[2016-11-21 21:33:12]
>>1311
一般の事業会社での勤務経験はおありでしょうかの問い。ありません

この掲示版をみて丸見えになったとしても不利益は出ません。
一般の入札は何社かになりますので談合が無い限り、心配なされなくとも
良いと感じます。
それに、サイトで色々と調べて適性価格が分ります。
ウェリス稲毛の契約は諸々一般的に高く設定されているのは事実です。
1314: マンション住民さん 
[2016-11-22 06:38:53]
>>1313 マンション住民さん

マンション内の規約集や議事録に書かれているから秘密ではなく、ネットに書いていいという意味がわかりません。例えば会社の資料や議事録に書かれた社内情報をネットに書き込んだら今時は懲罰事案です。当初は煽り投稿かと思いましたが本気で書き込んでらっしゃるのですね…

1315: 入居済みさん 
[2016-11-22 18:52:59]
話は変わるが例の白の320は本日歩道に乗り上げたまま止めッパでしたね
利己主義なのかな? 困ったものですね
1316: 入居済みさん 
[2016-11-23 13:20:43]
どなたか詳しい方にウェリス稲毛プライベートサイトの立ち上げをお願いできたら良いね
年間1000円程度の会費制にしたら良さそうなんだが
1317: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-26 12:16:08]
規約や議事録の内容までWEBで全世界に公開されてるなんて、なんとマヌケなマンションって思われてることでしょう。
1318: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-26 21:09:19]
世間の人はここ程度のマンションにそこまで興味無いと思います。
自意識過剰です。
1319: マンション住民さん 
[2016-11-26 21:16:32]
本来なら投稿者自身が責任を持って削除申請して欲しいけど、本人が課題認識してないので望み薄ですね。いくら抽選とはいえ理事はマンションの代表、最低限の社会的常識は持ち合わせて欲しい…
1320: マンション住民さん 
[2016-11-30 01:32:37]
いよいよウェリスにもクリスマス時期来ましたね。
理事の方、飾り付けお疲れ様でした。昨年よりもイルミネーショ
が増えて子供が喜んでいますが明かりが足りない所が目に付きます。
大変でしょうが、来年はウェリスの一大イベントとしてイルミネーション
をもっと増やして頑張って貰いたいと思います。

住民に事前に協力を仰ぎ、飾りつけをすれば人では心配ないと思うのだが?
1321: 住民板ユーザーさん7 
[2016-11-30 10:01:26]
>>1320
上からの物言いをする前にあんたが率先して動け
1322: マンション住民さん 
[2016-11-30 22:10:54]
飾りつけに反対するわけではないですが、それなりの経費がかかっていることは認識すべきです。

それと総武線の電車の中で乗客に「きれいだけどラブホみたい」と言われているのを聞いてショックでした。
確かにそうだw

色遣いを例えば青1色にすれば上品になると思うんですけどね。
いまのイルミだとチカチカしすぎて、どちらかというとネオンになっているような、、、

理事でもなんでもない外野からの勝手な意見ですが。
でもたしかにラブホに見えますね。
1323: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-30 22:24:54]
[個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当]
1324: マンション住民さん 
[2016-12-01 01:02:29]
1322
私も電車に乗りますがイルミネーションきれいだなと言う
話聞きましたが、今時ラブはこんな電飾しているホテルは無いです
〔時代錯誤もそこまで言えるなら立派です。〕
ラブは法律で電飾等で目立つ作りをしては駄目です。

単色は一本の木を囲むように飾り付けをすればきれいですが、低予算
では無理でしょう。赤坂、六本木のイルミと比較して単色が良いと言
っていませんか。一本線の単色ではあまり目立ちません。

1322
それなり予算がかかっている事を認識・・・・ 何を言いたい?
調べているのですか、予算はどこから? いくら?
教えてくださいそれなりの経費を・・・・調べて記載してますか。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1325: マンション住民さん 
[2016-12-01 16:06:13]
>>1322
正面エントランスで記念写真を撮っているいる人を数多く見かけます。
批判はごく少数の意見ですね。素直に素敵だと書き込みなされてはいかが
ですか。ラブホテルでイルミネーションを点灯しているホテルは見た事
が有りません。貴方は60代以上の人ですか?

1330: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-05 12:46:12]
ウザい重複レスするな
1331: 入居済みさん 
[2016-12-11 22:37:56]
話は変わります。
メールボックスに「バイオリン教室」のチラシが投函されていました。
おそらく皆様も同じでしょう。
連絡先は稲毛東4-5-1となっています(当該住所はウェリスを指します)
月謝と連絡先の電話番号と名字が記載してあります。
講師名と連絡先名が違うのでウェリス内で教室をやるのか別な場所なのかは判然としません。
ウェリスでやるなら営利行為となり禁止事項なのでお取り止めいただく必要があります。

連絡先の方がこの掲示板を見ていたら管理規約をお読みください。
営利行為は禁止です。
1332: マンション住民さん 
[2016-12-12 21:06:42]
理事会はすぐ事実関係を確認してほしいですね。

ここの居住者が別場所で教室を開くのであれば問題なしですから、決めつけは良くないですし。
1333: マンション住民さん 
[2016-12-12 22:28:46]
自宅でバイオリンなんか弾いてたらすでに近隣から騒音関係でクレーム入ってると思いますがね…
1334: 入居済みさん 
[2016-12-13 17:09:18]
騒音問題より先に"営利行為"は禁止事項という点です。
1335: マンション住民さん 
[2016-12-13 21:39:30]
随分前のめりですね、よっぽど確証がおありなのでしょう。それで、管理会社に確認された結果は如何でしたか?
1336: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-13 22:25:47]
調べたらわかりますけど、場所違うところみたいですよ。
1337: 入居済みさん 
[2016-12-14 20:07:06]
>>1335
>>1336
このチラシは俺も見たよ
稲毛東4-5-1の住居表示はウェリスで確定
単なる仲介の可能性もあるがそれなら教室の場所が記載されているのがチラシの常識
別途記載が無いということは教室はウェリス内と推測するのが妥当
(申し込んだら別な場所だったじゃウソ電だろ)
月謝も書いているしレンタル料金の記載もあるので商売確定
よって管理規約に抵触することになる
こう推測するのが普通だよ
これを否定する奴がいるならそいつが一番怪しい
ズボシだったりして!!笑
そんなに確定ネタがほしいなら理事長に聞くか
直接本人に電話してみたらいいんじゃないの?

1338: マンション住民さん 
[2016-12-14 22:13:33]
推測と事実は分けて考えなければいけませんね。
1339: 匿名さん 
[2016-12-14 23:55:38]
http://violinschool.tsubame-research.com/sp/inageku.htm

これの一番上のでしょ?地図をクリックすると一発だね。
1340: マンション住民さん 
[2016-12-15 06:36:33]
騒音的に自室でやれるとは思えないから、やってるとしたらオーディオルームあたりかな?定期的かつ頻繁に借りてる人を調べれば白黒つくんしゃない?
1341: 匿名さん 
[2016-12-15 13:38:54]
まぁホームページに名前も写真もあるからすぐに分かるけど。
1342: 入居済みさん 
[2016-12-15 18:21:07]
>>1335
→随分前のめりですね、よっぽど確証がおありなのでしょう。それで、管理会社に確認された結果は如何でしたか
以上の貴方の書き込みに関して質問です。

私は1331と1334です
*私のどこが前のめりなのでしょか? 具体的に回答してください。

私の記載内容の要点は下記の通りです。
*チラシに記載された内容を端的に記しています。
*不明な点は判然としないと記しています。
*敷地内なら営利行為と記しています。
*本人に対し、管理規約を読み、営利行為なら禁止の警告を記しています。
*管理会社に確認するとは記していません。

ところで貴方はチラシを読んだ上でのご発言ですか?
以上

1343: 入居済みさん 
[2016-12-18 10:47:58]
>>1335 ダンマリですか?
1344: 名無し 
[2016-12-18 15:08:52]
ていうか、連絡先番号があるわけだから直接聞けばいいのでは?
そんなことまでいちいち理事会がやらなければいけないものでしょうか?
1345: マンション住民さん 
[2016-12-18 19:50:23]
直接電話する度胸がないから匿名掲示板に冗長な文章書いてネチっこくやってるんでしょうね。
1346: 入居済みさん 
[2016-12-18 22:45:39]
これは構内営業であれば管理規約違反であるので管理組合長の仕事です。

1331も1342も箇条書きとし端的に記しています。
冗長な文章とは如何なる点を指しての事でしょうか。

そして前のめりと批判した1335に対する質問です。犯人探しではありません。

1347: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-21 21:56:20]
マンション構内の営業だとはっきりしてから、書き込めば!
外でかもしれないのに、違反前提であーだこーだ書き込んでるから、前のめりといれるのも当然ですね、

とにかく本人に確認すれば済むこと
それをしないで書き込む理由がわかりません
1348: マンション住民さん 
[2016-12-22 11:10:18]
ヴァイオリン教室は構内営業じゃないみたいですね。
貼られてるリンク見ればすぐにわかるじゃないですか。

ところで、駐車場って原則、登録した車両しか使用不可でしたよね?
うちのとなりの駐車スペース、4台の車がローテーションで使用しているようなのですが。
まあ、どんな車がとまっていてもいいのですが、駐車スペースから前方にハミ出していたりと少々迷惑なとめかたをされることが多くて・・・。
1349: マンション住民さん 
[2016-12-22 20:40:59]
擁護する訳じゃないですが一週間前にはHPに住所の記載なかったですね。急遽書き足されたのでしょう。いずれにせよ曖昧なチラシを撒くとどうなるか、少し考えれば分かりそうなもんですけどね。

それにしても最近チラシの投函が多いですね。ゴミをポストに入れられても気分良くないですし、わざわざゴミを自宅までもって上がらされるのがうっとうしいです。チラシ投函禁止とかにできないですかね。今時欲しい情報はこっちからネットで取りに行くし。
1350: マンション住民さん 
[2016-12-22 21:24:48]
>>1348 HPは講師の紹介。文面を読めば誰でも分かる事。
教室がウェリスの内外かは判然しませんが
"ウェリスでやるなら営利行為は禁止である"ことを知ってもらうために書き込みをしました。
最初の1331で書いています。冷静に私の文面を読めば分かる事です。
前のめり批判の批判はあたりません。

ところで駐車場の件ですが
共同使用の中止をさせたいのか
駐車方法の適正化の要望なのか
最後が・・・では分かりません。
管理規約違反なら管理組合長へ善処方、要望を出してみたら如何ですか?

>>1349
対策は簡単です。
貴方のポストの投入口側に"チラシ投入不可"と貼紙すれば止まります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる