神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「グランオアシス夙川 香櫨園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 大浜町
  6. グランオアシス夙川 香櫨園
 

広告を掲載

1 [更新日時] 2013-04-12 13:40:32
 削除依頼 投稿する

香櫨園に来年2月に完成する「グランオアシス夙川 香櫨園」はどうですか?
香櫨園エリアでは割安感がありますし、駐車場が1,000円〜というのに非常にお徳ですが…。

[スレ作成日時]2005-05-31 17:07:00

現在の物件
グランオアシス夙川 香櫨園
グランオアシス夙川
 
所在地:兵庫県西宮市大浜町1-1
交通:阪神電鉄本線香櫨園駅より徒歩11分

グランオアシス夙川 香櫨園

102: 匿名はん 
[2005-08-03 00:06:00]
皆さんのおっしゃるとおり、最後は予算内で何を優先させるかですね。
塩害もそうですが、むしろ台風・天災のときの建物に加わるダメージを想像したとき
私は無理と思いました。自然の力は未知数だから。臨港線の北なら決めてたかな?
オアシスロードも捨てがたかったけど、結局選んだのは安定性・安全性でした。
オリックスマンションは立地はすごくいいですね。周りは閑静な住宅街だし。
あそこが買えるならそりゃいいわって感じですね。
103: 匿名はん 
[2005-08-03 09:55:00]
打出のオリックスのマンションとはサンクタスコートの事でしょうか?確かにあそこの立地はいいですねー。オアシスロードも捨てがたいですが・・。
104: 匿名はん 
[2005-08-03 20:46:00]
皆さんご注意ください。
(東灘・芦屋近辺のマンションすべてに配信させていただいております。
 ご容赦ください。)
最近「アクアコーポレーション」と名乗る悪質業者が、
最近、東灘・芦屋近辺を徘徊しております。
現在、防犯ビデオに映った画像を警察に配布して
警察にて対応してもらってますが、十分ご注意ください。
105: 匿名はん 
[2005-08-04 23:25:00]
香櫨園はいいとこです。
106: 匿名はん 
[2005-08-05 09:50:00]
他のスレにのってましたが、104番の「アクア〜」はアダルトサイトだそうです。
無視しましょう!!
107: 匿名はん 
[2005-08-05 14:16:00]
104さんの会社。新しいマンションが建てば、絶対にやってきます。
活性磁水器の会社です。磁気で水がきれいになるとか。契約された方気をつけて。
108: 匿名はん 
[2005-08-06 14:34:00]
>>102さんはどこを購入されたんですか?

 台風が来た際の建物の被害って、臨港線の北側だと大丈夫なんですか?
 去年の台風で2号線の街路樹を傷んだそうですけど。。。
109: 匿名はん 
[2005-08-07 01:05:00]
少しでも海より遠い方が安心ってところかな?台風の日って本当に怖いから。
道1つ隔てただけで違う世界だったって経験してますから。震災だけど。
私のイメージです。
110: 匿名 
[2005-08-10 12:14:00]
購入者です。 夜(21時頃)に、グランオアシスのあたりを散歩しました、眠る時のことを想像して、
目をつぶってみると、「ウィーーン」という機械的な音が気になり、オアシスロード添いに回生病院のほうへ
歩いて行くと、診察棟と病棟の間に建物があって、どうも何かの機械室らしく、そこから絶えることなく
「ウィーーン」という音がしていました。南向きベランダ側窓を締め切って眠れば聞こえないと思うのですが、
そちらに寝室がると風を通しながら窓を開けたまま眠るのにはこの音は耳障りかも。。
このあたりは静かだろうと思っていましたが、北側は臨港線を通る自動車、単車の音、南側は病院の機械室の音で
窓を開けて気持ち良く眠るのはちょっと・・・無理なのかな?
それと、病院の壁は圧迫感がありますね、どうにかならないかな?
111: 匿名 
[2005-08-10 13:45:00]
110>匿名です。そうそう、それから、あのあたりは街灯が無く非常に暗いので、最初は分からなかったのですが、
足元で黒い小さいものが動いたので目を凝らして見るとゴキブリでした、普通は海の近くにいるとしたらふな虫
ですよね。ということは、病院の調理場あたりから出てきたのかも結構古い病院だからしかたないのかな。
いずれグランオアシスに進入してくるのか?心配です。
112: 匿名はん 
[2005-08-10 22:02:00]
110,111は業者っぽいよね。買った人間が「病院の壁は圧迫感がありますね、どうにかならないかな?」と言うわけない。
このレスは投稿多くそれだけこのマンションが評価されていると思います。他の物件の販売員さん、暇があったら自分の物件を売れるように事業主に安く売れるよう掛け合った方がいいのではないですか。
113: 匿名はん 
[2005-08-10 23:39:00]
確かに環境は良いところだと思いますが、散歩してていいなあ、と思うところと、住んでていいなあ、
と思うところ、ちょっとズレがあったりして。お手ごろな価格なのも、そのあたりにあるのかな。
114: 匿名はん 
[2005-08-11 03:03:00]
>113さんのおっしゃることに激しく同感。
値段が安いのはなぜ?高かったら売れないから。
それに尽きる。
115: 匿名はん 
[2005-08-11 10:12:00]
なんだか荒れてきましたね・・・。悪く言う人がいるってこともいい事だと思います。
どこのマンションでもいい点、悪い点は付き物ですからね。
116: 匿名はん 
[2005-08-11 21:25:00]
残念ながら、さほど欠点が見当たらないマンションは荒れません。
安いマンションは、あらが見える、欠点も多いということですから。どこも共通しています。
まっ仕方がないですね。
117: 匿名はん 
[2005-08-11 21:34:00]
>112
そう思いたい気持ちはわかるが見苦しいぞ
118: 匿名はん 
[2005-08-13 12:22:00]
マンションはいろいろ見て検討したいですよね。阪神間で戸建ても検討しましたが、利便性、仕様を考えるとやはりマンションに私は決めました。
昔は住宅情報を見て検討しましたが、最近はインターネットで資料請求できるので便利ですよね。特に次のサイトのHomePLAZAというサイトは使い勝手が良かったです。
http://minamishima.hp.infoseek.co.jp/hudousan.html
119: 匿名はん 
[2005-08-15 12:00:00]
110と、111てわざわざ同じ名前でカキコしてるのはなぜなんでしょう?
名前を消すのを忘れたのかな?(笑
120: 匿名はん 
[2005-08-23 12:49:00]
塩害が気にされているようですが、私も夙川のマンションを購入して入居2年半になりますが
台風の時はどこも同じですよ。昨年の台風の時も実家の三田方面も塩害があったみたいですし。
台風の大きさからしたら日本なんてちっぽけなものでどこも似たりよったりってことかな。
確かに台風後はベランダ周りとか窓はホースの水で洗い流しました。
あと洗車もしたほうが良いです。
それを合わせもってもここの環境が好きです。この近辺に住んでいらっしゃる方は
みんなそう思ってますし、大事にしたいと思います。
121: 匿名くん 
[2005-08-23 23:46:00]
本日の読売新聞に、夏の御前浜・香櫨園浜(甲子園浜)での深夜花火のことが書かれていました。
条例で夜10時以降の花火を禁止となっていてもなかなか効き目がなく、周辺住民は苦慮しているとのことですが、来夏からは、西宮市が民間警備会社に委託してパトロールを強化するそうです。
これで一網打尽というわけにはいかないでしょうが、グランオアシスに入居する人にとっては少しホッとする動きかなと思います。
塩害の問題もありますが、できるだけ良い環境を保てればよいですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる