神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「グランオアシス夙川 香櫨園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 大浜町
  6. グランオアシス夙川 香櫨園
 

広告を掲載

1 [更新日時] 2013-04-12 13:40:32
 削除依頼 投稿する

香櫨園に来年2月に完成する「グランオアシス夙川 香櫨園」はどうですか?
香櫨園エリアでは割安感がありますし、駐車場が1,000円〜というのに非常にお徳ですが…。

[スレ作成日時]2005-05-31 17:07:00

現在の物件
グランオアシス夙川 香櫨園
グランオアシス夙川
 
所在地:兵庫県西宮市大浜町1-1
交通:阪神電鉄本線香櫨園駅より徒歩11分

グランオアシス夙川 香櫨園

162: 匿名はん 
[2005-09-15 17:45:00]
私も夫婦で入居いたします!よろしくお願いします。
私の場合は普段私鉄を使っているので、乗り換えの待ち時間ってあまり気にしてなかったです。
でも今より通勤が少し遠くなるので、朝がちょっと忙しくなりそう・・・。
頑張りましょう!そして楽しみましょう!!
163: 匿名はん 
[2005-09-15 20:21:00]
123です。
早速の書き込みありがとうございます。
今住んでるマンションは、オートロックなんですが、朝の一定時間だけ解除されて新聞が玄関までとどきます。
はっきりいって、便利です。セキュリティ面では不安ですが。皆さんはどう思われますか?
164: 匿名はん 
[2005-09-15 22:00:00]
こちらも入居いたします。よろしくお願いします。
今はオートロックなしのマンションです。初オートロックなのでわざわざ取りに行くのかなーと
思ってました。解除は便利ですね、門柱にある新聞受けもせっかくなので使ってみたいですし。
新聞配達の方にも配達してる間、他に不審者か入り込まないか気をつけてもらえるように約束とか
取り決めできたらまだ安心かな。
165: 匿名はん 
[2005-09-20 12:45:00]
購入者、近隣住民の方に質問です。

実は先日MRに行ってまいりました。
もう残戸数は少なくそれでもまだ予算と希望にあった部屋は残っているので取り急ぎ
現地の状況を調査中です。
仕様面で若干の不満があるとはいえ、それを補って余りある魅力を感じていますし
価格、非常にリーズナブルで納得いくプライスです。駐車場のコンセプト、価格も魅力ですが
唯一、気にしているのが「環境面」です。
そこで質問です。

1、洗濯物や室内にて感じる粉塵はどの程度でしょうか?
2、夜間、浜で騒ぐ人はいますか?またどの程度のレベルでしょうか?
3、夜間救急車が乗り付けることは多いですか?またその場合、サイレンの音で目が覚めるレベルですか?

別スレで深江〜西宮浜〜芦屋浜にかけて異臭が漂ってくる日があると目にしました。
私が現地に行った時は異臭しませんでした。
ちょっと海の塩臭さと少しヘドロっぽい様な臭いを感じましたけど気になるレベルではありません。
海岸にはゴミが多く、ここを訪れる人のマナーの悪さはがっくり。
主に空き缶、コンビニ弁当、花火が目につきました。
近くのセブンイレブンで買い物をした後、ここで飲み食いしてゴミを捨てていくのでしょう。
花火の跡は夏場なのである程度あるでしょうが、こうしたマナーの悪い人が来る場所だと
季節に関係なく深夜に打ち上げ花火とかしてそうで気になります。
ちなみに私が夜中二〜三時に行ったときは原付バイクがとまっていて釣りをしているらしき人物が居た
程度で静かでした。

どうぞ皆様、ご教授お願い致します。
166: 匿名はん 
[2005-09-23 13:00:00]
1はわかりませんが、43号線から離れている為心配は少ないのでは・・・
2は浜での騒ぐ人が居たとしてもこのマンションには特に関係ないでしょう。
3.ここのレス>>86隣人さんのよると
・回生病院に入る救急車のサイレン音は、北側の道路(臨港線)のところ迄はサイレンを鳴らしてますが、
その後はサイレンを切って進入してきます、鳴らしぱっなしではありませんよ(毎晩ではないです)。回生病院に入る入らないは別にして、
臨港線で、サイレンを鳴らせばやはりうるさいことはうるさいすけど、それはどこでも同じでしょうね。

私も他のマンションと比較検討中です。本当にあちらがたてばこちらがたたずで迷いに迷っています。
夙川向きの部屋もあとわずかで、南向きの少し高い方にするか・・・安さ+眺望 VS 日当たり (^_^;)
167: 匿名はん 
[2005-09-23 16:35:00]
確かに異臭が時々します。
深江浜の工場からの異臭で、南芦屋浜に行くとかなり臭いがします。
深江浜に行けばどんな臭いかわかると思います。
この異臭にはかなり迷惑しているので、工場に苦情を言いたいなと思っています。
もうすでに他の住人が言っていると思いますけど。
ただ人体には影響はないみたいです。
168: 匿名はん 
[2005-09-24 05:10:00]
購入者です。
近隣にお住まいの方に質問です。
香櫨園幼稚園の評判はどうなのでしょう?
マンションからもとても近いし、子供を通わせるならそこかなと考えているのですが。
169: 匿名はん 
[2005-09-24 10:07:00]
>>167
異臭なんてしますか???
香枦園に住んで7年ほどになりますけど、感じたことがないんですが...
深江や南芦屋浜のことはわかりませんが、香枦園では感じたことがありませんよ。
浜辺なんで、月に何度か潮の香りがすることはありますけども。

170: 匿名はん 
[2005-09-24 21:09:00]
>>167
時々、他物件の販売業者関係の人が混じって投稿しているようなので、皆さんそれぞれ判断して読みましょう。
171: 匿名はん 
[2005-09-24 23:23:00]
>>168
香櫨園幼稚園、うちは通わせてませんがお子さんを通わせている
ママ友達曰く、いわゆるのびのび系であまりこれといった特色はないようです。
幼稚園周辺のお子さんが通うアットホームな幼稚園・・・といった印象でした。
しかし周辺にマンションが次々と建っているので、昨年も願書受付の前日お昼頃から
並んでいたようです。
172: 167です。 
[2005-09-25 01:32:00]
本当に異臭はしますよ。ただ異臭がするのは海側で、西風が強いときです。
南芦屋浜に行って確かめればわかると思いますよ。
あと業者の者ではありません。ただ深江の工場の異臭で迷惑している人間が沢山いることを知らせたかったので。
このマンションはいいと思いますよ。私もよく夙川オアシスロードにサイクリングに行きますので。
173: 匿名はん 
[2005-09-25 10:44:00]
検討している者ですが購入者へ質問です。

管理費は他の検討しているマンションと同じぐらいの価格なのでいいんですが、
修繕積立金が非常に安いのが気になります。(もしかしたら入居してから2年ぐらいで修繕積立金が3倍ぐらいになるのではないかと・・・・)
購入者の方で長期修繕計画を持っておられる方がおられましたら、どのぐらいのペースで修繕積立金があがっていくのか
教えてください。
174: 匿名はん 
[2005-09-25 11:52:00]
5年目まで一緒で6年目から10年目まで倍になります(*_*)
他のマンション買った人に聞くとそんなものらしいですぅ(;_:)
それも覚悟して返済していかなければ・・・

みなさん一緒に頑張りましょう
175: 匿名はん 
[2005-09-25 15:17:00]
機械式駐車場のマンションは修繕積立金が高いとのことです。毎日稼動するものなのでメンテナンス費用が結構するらしいですね。知り合いの賃貸の営業マンですけど言ってました。ここは自走式だからではないでしょうか?
176: 匿名はん 
[2005-09-25 20:15:00]
>>167
南芦屋浜と一緒にされてもねぇ...

もしかして、深江南の『グランベース芦屋川ロジュマン』と勘違いされてませんか??
177: 匿名はん 
[2005-09-25 20:42:00]
深江南は、ここよりももっと山側ですよ。埋め立て地からは、大分離れています。
178: 匿名はん 
[2005-09-25 20:46:00]
177ですが、間違えました。グランベースは、深江南でも海から一番遠い位置にある、と言いたかったのです。
179: 匿名はん 
[2005-09-26 11:46:00]
購入者です。いろいろ悩んだ末、ここに決めました。
周りに建つマンションのチラシをみましたが、間取りがよくなかったり、高かったり。
ここに決めて良かった、と自己満足しています。
180: 165 
[2005-09-26 15:46:00]
皆様165です。
三連休は現地近くで散歩をされている方に積極的にお声をかけさせて頂きまして、
このあたりの住み心地含め生の声も聞いてまいりました。

実は私、同じ様なロケーションで戸建を購入し大失敗をしています。阪神間のとある場所です。
海と空の広大さが体感でき、キレイな公園もある。
ペットの散歩にもピッタリ、環境的にも問題ないと考えほぼ即決に近い状態で購入しました。

入居後も造成、開発が進められ人が増えてくると状況は変わっていきました。
それまで静かだった夜に人が集まる様になったのです。
どこから来るのかわかりませんが原付バイクや自転車でガラの悪い子供達がやってきては騒ぎます。
騒ぎ声だけではありません、ゴミはそのまま捨てる、タバコは吸う、酒は飲む、おまけに打ち上げ花火
やアコギを弾いたり・・・・熟睡できな夜が多くなりました。
12時を過ぎて騒いでいる場合は警察に通報して注意してもらっていましたが深夜3時、4時に毎晩
騒がれさすがに睡眠不足でノイローゼになってしまいました。
購入から1年半、ガマンできずに売却、現在は賃貸で生活しています。
海が見える様なロケーションでは少なからず人が集まって騒ぐことは覚悟しなければなりませんが
これは想定以上でした。
金銭的にも精神的にも負担が大きかったので今度こそ同じ事で失敗しまいとかなり慎重になっています。
そうこうしている間に希望の部屋が無くなっている様なので決断を急がなくては。。。。
181: 匿名はん 
[2005-09-26 16:02:00]
>>165

そうですか。それは大変でしたね。
ただ、香枦園の町は古くからの町で、最近になって急に開発されたわけではないので、落ち着いた町だと思いますよ。
少なくとも、ガラの悪い子供達が集まっているところは見たことが無いですし、周りに病院があるくらいですから、夜間も静かな場所だと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる