神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「グランオアシス夙川 香櫨園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 大浜町
  6. グランオアシス夙川 香櫨園
 

広告を掲載

1 [更新日時] 2013-04-12 13:40:32
 削除依頼 投稿する

香櫨園に来年2月に完成する「グランオアシス夙川 香櫨園」はどうですか?
香櫨園エリアでは割安感がありますし、駐車場が1,000円〜というのに非常にお徳ですが…。

[スレ作成日時]2005-05-31 17:07:00

現在の物件
グランオアシス夙川 香櫨園
グランオアシス夙川
 
所在地:兵庫県西宮市大浜町1-1
交通:阪神電鉄本線香櫨園駅より徒歩11分

グランオアシス夙川 香櫨園

222: 匿名はん 
[2005-11-20 11:25:00]
>>221
カモメではなくて渡り鳥ですね。

真っ白な渡り鳥が川面で休んでますね。のどかですねぇ。
223: 匿名はん 
[2005-11-20 15:51:00]
221ですがカモメの一種で、正確にはユリカモメですね。
気の荒いトリで、のどかとは言えません。
224: 匿名はん 
[2005-11-20 20:02:00]
気の荒い鳥なんですか?
特に荒れてるようには見えないんですが...
225: 匿名はん 
[2005-11-26 14:58:00]
220さん
すっきりタイプのトイレはモデルルームタイプだけですよ。あとはタンクの通常のトイレです。
226: 匿名はん 
[2005-11-27 13:37:00]
カモメのいるところはカラスがいないみたい。
カラスの大群よりいいんじゃない?
227: 匿名はん 
[2005-12-02 23:18:00]
このマンションの耐震構造は大丈夫なんでしょうか?
228: 匿名さん 
[2005-12-03 00:35:00]
229: 匿名さん 
[2005-12-06 17:50:00]
230: 匿名はん 
[2005-12-06 21:41:00]
気に入った人が購入するんやからとやかく言っても仕方ないやん!それにしても冬やのに広告のチラシは何で桜なん?
231: 匿名さん 
[2005-12-07 11:44:00]
232: 匿名はん 
[2005-12-08 19:55:00]
住んでから失敗したかどうかは住んでみなわからんのんちゃうん。気に入った人が
購入するんやから買ってよかったって思うかもしれへんやん。
233: 匿名はん 
[2005-12-08 20:37:00]
いつも思うけど気に入った人が買えばいいし嫌やったら他のとこ買えばいいだけ。買うか買わないかは本人が決めればいいだけちゃうん。でもそれにしてもなんで冬やのに桜なん?
234: 匿名はん 
[2005-12-09 20:11:00]
『夙川沿いのマンション』ていうのは景色の点では春の桜が一番のアピールポイントだと思うし、桜が好きな人はそれに惹かれて購入するかもしれないし、
夏でも冬でも桜のチラシでも構わないのではないかと思います。私は購入者ですが、入居して一ヶ月足らずで桜がみれると思うとわくわくしています。
235: ?1/2?1/4?ハ 
[2005-12-11 16:24:00]
色々とマンションを探している者です。
桜の季節、楽しみですね。
桜の天井の下を歩いてお家に帰ったり・・・なんて素敵ですよね。
ただ私が気になるのは、塩害です。思ってる以上に大変と聞きます。
海に遊びに行くだけでも髪の毛がベタベタしますが、まさかあそこまでひどくはないと思いますが
洗濯物やお布団などは外に干せないとか、鉄筋が錆びやすいとか聞きますが
そういう対策はされてるんでしょうか。
夙川が好きで、桜も大好きなんですけど、海の近くはそこが気になります。
広告の桜も、私はいいと思いますけどね!
だって、そういう環境がウリなんですもんね。
236: 匿名さん 
[2005-12-11 17:00:00]
今日みたいな日、冬の海の近くって・・・さぶ!
237: 匿名はん 
[2005-12-11 20:21:00]
寒ければ外にでなければいいじゃん 山手も寒いって 
238: 匿名はん 
[2005-12-12 13:45:00]
購入者です。
現在湾岸線沿いの埋立地に住んでいますが、塩害を意識したことがなく、
このマンションを購入するにあたっても、思い浮かびもしませんでした。
さすがに台風で海側から強風が吹いた場合は木が枯れたりしていますが、
それほどの時はJR西ノ宮あたりでも木が枯れていましたよ。
毎日の洗濯はもちろん問題ありませんし、顔や髪も潮臭くなりません。
今ローンの手続きなどでバタバタしていますが、新生活のため頑張っています。

239: 匿名はん 
[2005-12-12 14:29:00]
こんにちは。私は西宮浜に住んでいますが、塩害を意識したことはありません。
ただ台風の時は大変でした。台風の後は窓に塩がびっしりで、すぐに拭取りました。
今年は台風が上陸しなかったので、塩害はありませんでした。
バルコニーの植物も元気に育っています。
240: 匿名です 
[2005-12-15 22:14:00]
先日モデルルームに行きましたが、まだ結構売れ残っているようですね?営業さん必死でした。
241: 匿名はん 
[2005-12-18 10:45:00]
昨日、手続き会に行ってきました!すごい人でした!いろいろ手続きを終えて
なんか、あ〜もうすぐ入居できるんだなぁと実感がわいてきて今から
ワクワクしてます!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる