神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「阪急不動産〜西宮北口駅南エリア開発について 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 阪急不動産〜西宮北口駅南エリア開発について 2
 

広告を掲載

匿名くん [更新日時] 2010-07-11 07:56:08
 削除依頼 投稿する

スレが450を超えたので新しくスレを立てます。

宜しくお願い致します

[スレ作成日時]2005-09-27 18:06:00

 
注文住宅のオンライン相談

阪急不動産〜西宮北口駅南エリア開発について 2

2: 匿名くん 
[2005-09-27 18:28:00]
マンションの事ではないのですが・・・
10月2日(日)西宮北口駅周辺で
「まちかどコンサート・オープニングパレード」
というイベントがあるそうです。
高松公園でも指揮者の佐渡裕さんが来られて演奏会があるみたいです。
オープニング時期だけではなくって
これからもこのようなイベントが
どんどん行われるといいなぁなんて思ってます。

http://www.hyogo-tourism.jp/whatsnew/1002.html

普段あまり生の音楽に馴染みないので
聞きに行ってみようかなぁ^^。
3: 匿名くん 
[2005-10-06 21:49:00]
サティ跡地に何が出来るか
工事のおじさんに聞いてみたら
「更地にしただけで、なんにも決まってないみたいよ」
って言われました。
4: 匿名はん 
[2005-10-09 23:53:00]
本来なら、サティの敷地とその駐車場を利用してジャスコがモールを建てたいところだが、西宮市の地元の商工会の反対で
大きいSCは難しいだろう。商工会があれほど阪急百貨店の出店を反対しているのだから。
5: 匿名はん 
[2005-10-10 10:56:00]
西宮北口で生まれ育った30歳代です。
いつもあのサティ(旧ニチイ)のスイミングに通ってたなぁ。どんどん昔の雰囲気が無くなって少し寂しい
思いもあります。
小さい頃は阪急神戸線と今津線の線路が直接交差してて、サティ横の高架下道路もありませんでした。

サティ前のミスドでいつもドーナツ食べるのが好きでした。その横にはペットショップがあって、インコや
らカメやらウサギやらたくさんいて子供ながらに楽しんでました。
もう、そんな時代は終わったんだなぁ。

でも確かに住民的には大きなSCがあれば嬉しいでしょうけども、さらに渋滞がひどくなるかも、ですね。
6: 匿名くん 
[2005-10-10 22:52:00]
04さん。
質問なのですが・・。
scって何ですか?
すみません教えてください。
7: 匿名はん 
[2005-10-10 23:34:00]
SC=ショッピングセンターの略です。
8: tokioka 
[2005-10-11 12:39:00]
>496さん
 多分493さんのおっしゃる通りコナミスポーツクラブですね^^
 私もあのドーム型の屋根は何の屋根かな?プールのかな?って楽しみにしています。

バス停の周辺ぐるっと周りにパン屋さんとかコンビニが出来るみたいで看板がチラッとみえてます。
色々と楽しみですね。

の情報ありがとうございました。
9: 匿名くん 
[2005-10-11 23:07:00]
>04さん
 ありがとうございます。

>tokiokaさん
 どういたしましてです。

>05さん
 サティの前にミスドがあったんですね。
 知りませんでした。
 又、新しくミスドできたらいいですね・・◎
 
10: 匿名はん 
[2005-10-12 11:06:00]
駅前マンションの建設が遅れるって本当ですか?
期待していたのに・・・
11: 匿名はん 
[2005-10-13 23:48:00]
芸術文化センターの中にフランス料理レストランが出店するようです。
今日道歩いてたらチラシをもらってしまった。
12: 匿名はん 
[2005-10-14 07:45:00]
西宮北口に生協スーパーって無いの?
13: 匿名はん 
[2005-10-14 09:30:00]
駅の北東にアクタ西宮があり、その中に「コープ北口食彩館」があります。
駅の改札口からだと3分ほどです。
14: 匿名はん 
[2005-10-14 18:18:00]
皆さん!!西宮市の市議会やら商工会やら地元商店街連合会やらが、阪急百貨店を出店させないように頑張っています。
西宮市の行政やら中小小売業は腐敗しています。民間に任せれば消費者指向を目指す店舗になりますが、西宮市の彼らが骨抜きの店舗にしようと頑張っているのです。
消費者であるならば、店舗がお互い競争し合ってより良い物を築いて欲しい。コープ神戸(東灘生活協同組合)の圧力もあるみたいです。
http://nishinomiya.jcp-giin.net/detail/04_06011.shtml
http://www.nishi.or.jp/homepage/gikai/gikai_gaibu_link/200406_ippann_s...
消費者の皆さん、現実を知って下さい!!
15: 匿名はん 
[2005-10-15 14:59:00]
阪急百貨店できてもいいんじゃないです?
どうせたいしたもんできんでしょうし。
でも西宮市の市議会やら商工会や地元商店街連合会などは生活懸かってるって
必死なのはわかりますが、14さんのおっしゃるとおり
店舗がお互い競争し合ってより良い物を築いて欲しい。
コープは流行ってないからって勝手に8時で店を閉めるようになったり
いらんことばかりする。

17日には南側の通路開通。少しでもいいお店ができることを
期待しております。
16: 匿名くん 
[2005-10-15 23:50:00]
そうなんですかぁ・・
アクタのコープだけじゃいついっても人がいっぱいで買い物がつらいです・・
それにアクタ事態、動線が悪すぎだし
一部を除いてあまり欲しい物もそろわないし、
なぜこんな好立地にこのお店?って所もあるし・・(←仕方ないのかもしれませんが・・)
東館3階のイタリア料理屋さんのセットメニューのデザートは杏仁豆腐だし・・・。
買い物の選択肢が他にもあると助かります・・・というかないと困ります。
イオン系列のお店が来ると思ってたのになぁ・・・。
私も14、15さん同様良いお店が出来る事を期待してます。
17: 匿名はん 
[2005-10-16 09:33:00]
西北再開発の悲しい歴史
サティの位置にビブレ、その南側にサティを建てデッキで繋ぐ計画頓挫。さらにサティ撤退。
芸術文化ホールは震災の影響で規模縮小。同ホールの阪急ホテル計画も頓挫。
それに隣接する形で阪急百貨店の建設は、球場跡地へ変更。が、どうなるかわからない。
18: 匿名はん 
[2005-10-16 10:10:00]
そんな計画だったとは知りませんでした。
尚更球場跡のSC計画はつぶれないで欲しいですよね。
逆に市民で賛成運動したいですよね!
19: 匿名はん 
[2005-10-16 10:52:00]
別に悲しい歴史でもなんでもないでしょ。
バブルの無計画な夢物語を実現させていたら、それこそ
今頃どうなっていたことか。
16さんは別板でも否定的なことを書いているが。。
20: 匿名はん 
[2005-10-16 10:55:00]
19です。
16さん →17さんの間違いです。
21: 匿名はん 
[2005-10-16 13:38:00]
消費者の立場からすれば、駅前に阪急百貨店・ジャスコが出来ても共存できると思います。阪急は、売り場面積を十分に確保して三宮に逃げるお客を確保する戦略だし、ジャスコはモールを建設して『トイザラス・キッザラス・ベビザラス』なんかをお客集客に利用したいところであるが、”しかし”これら消費者と出店企業が望む業態は、西宮市と西宮市の中小小売業と西宮市市場連合の団体によって葬り去られ様としている。
阪急百貨店には、まず出店の反対、それがだめなら売り場面積の大幅縮小や営業時間の短縮を要望してくるはずである。ジャスコ=イオン『サティの親会社』としては、イトーヨーカドーが阪神パーク跡に出店したため西宮北駅前には大型店をモールにして集客したいところでありますが、これも上記の団体に反対されて難しい。
我々が望んでいます住環境に、充実した店舗『食品・雑貨・衣料・ホビー用品』の存在も大切なファクターの一つです。
”西宮市の行政” ”西宮市の小売店の店主” ”西宮市に存在している市場連合の会長さん達” いいかげん、昔からの何でも反対、反対は止めて頂きたい。
彼らが、賛成すると西宮市は劇的に商業空間は改善される。しかし、彼らが昔から大きい店は、何でも出店だめの姿勢を変えない限り消費者にとっては住みにくい要因になる。
西宮市が改革できるかどうかの答えが、この駅前の再開発にかかっているかもしれません

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる