三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか? Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. パークタワー東雲ってどうですか? Part11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-25 15:45:12
 

いよいよスレも11個目です。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.37平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/324777/



[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2013-04-04 15:06:37

現在の物件
パークタワー東雲
パークタワー東雲  [【先着順】]
パークタワー東雲
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
総戸数: 585戸

パークタワー東雲ってどうですか? Part11

128: 匿名さん 
[2013-04-07 14:18:56]
逆に年収800以上とかほとんどいないから。ここは。
共働きで無理目ローンとかが多数派。
そういうエリアなんだよ。
何勘違いしてるの?
129: 匿名さん 
[2013-04-07 14:22:53]
>>127
俺も普通にそう思うんだが、
不思議なことに何故か否定したがる人がいるよね。
130: 匿名さん 
[2013-04-07 14:23:25]
うちは一馬力で1000万超えてるけど買う予定ですよ…
131: 匿名さん 
[2013-04-07 14:47:47]
タワマン高層階に住んでる方に聞きたいのですが今日みたいな日はどんな感じですか?
バルコニーに洗濯物は干せますか?玄関ドアがガタガタいったりとかはないでしょうか?
あと東雲限定の話として、辰巳桜橋は通行止めにはならないでしょうか?
132: 匿名さん 
[2013-04-07 15:09:23]
東雲に数年長く住んでますが、辰巳桜橋が通行止めになったのは見たことないですよ。風が強い雨の日は渡り終わる頃には体の半面がびしょ濡れになりますが。どうしても避けたい時は豊洲まで歩いてます。
133: 匿名さん 
[2013-04-07 15:19:37]
今日は運河が臭い
134: 匿名さん 
[2013-04-07 15:24:55]
独身者でココを買ったる人はは年収800万円以上でしょ。
135: 匿名さん 
[2013-04-07 15:32:34]
ローンが組めれば、ギリギリローンでもなんでもいいのでは?
年収の話が余計なお世話なら、皆さんとやかく言うのやめませんか?
自己責任の原則ですからね。
136: 匿名さん 
[2013-04-07 15:35:28]
いずれ管理費や修繕費の滞納者が出たら大迷惑なので、
ある程度余裕がある人しか住んでもらいたくないです。
137: 匿名さん 
[2013-04-07 15:39:12]
払えなくなれば、売るだけでしょ。
138: 匿名さん 
[2013-04-07 15:46:19]
136が買い占めたら?
139: 匿名さん 
[2013-04-07 15:51:20]
運河の散歩気持ち良い。
140: 匿名さん 
[2013-04-07 16:09:41]
127、129さんに賛同。

一応、年収は1000超えてます。カツカツですけどね。ただ、アップサイドは期待できませんし、Wインカム期待は無いし、子は頼れないし、妥当かな、と。
リストラされたら売却回避は難しいかもしれませんが。
向こう2年は金利上がりそうもないので、ミックスでローン組むか悩んでます。
141: 匿名さん 
[2013-04-07 17:46:01]
800万円以上がほとんどいないとしたら、異常な属性だと感じる。のらえもんさんが900万〜と言ってるからにしても、800万円とか非常識。DINKSで世帯800万円ならば、それしか稼げないことが余計に問題。
142: 匿名さん 
[2013-04-07 17:51:46]
第一期の安い部屋を買った層のアンケートで年収低めに出ているけど
それ以降はそこそこ稼いでいる人が買っているのではないかな。
5000万円前後の部屋ばかりだし。
143: 匿名さん 
[2013-04-07 17:52:07]
ここだと800万、超えてないんじゃないかなあ。
144: 匿名さん 
[2013-04-07 17:53:51]
民度が心配なら豊洲にすれば。東雲から豊洲にステップアップする人、結構いるみたいですよ。
145: 匿名さん 
[2013-04-07 17:59:57]
ここは貧乏人ばかりですよ。
嫌なら豊洲にしてください。
146: 匿名さん 
[2013-04-07 18:17:50]
豊洲も貧乏人ばかりです。
番町に行くといいと思います。
147: 匿名さん 
[2013-04-07 18:21:05]
可能なら豊洲。でも、ここも悪くない。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる