三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか? Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. パークタワー東雲ってどうですか? Part11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-25 15:45:12
 

いよいよスレも11個目です。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.37平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/324777/



[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2013-04-04 15:06:37

現在の物件
パークタワー東雲
パークタワー東雲  [【先着順】]
パークタワー東雲
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
総戸数: 585戸

パークタワー東雲ってどうですか? Part11

24: 匿名さん 
[2013-04-05 10:42:00]
>>23
まあいいじゃないですか。
タワーマンションに住むのに眺望捨てて何の意味があるのかわからないけど、
そういう不思議な人々もいるということで。
西側が最も湾岸らしい眺望は明らかでそれを選んだ人だけで楽しめば良いのですから。
25: 匿名さん 
[2013-04-05 10:49:20]
花火なんて年に一度しか無いのに…
眺望もたまーにしか見なくなるよ。
26: 匿名さん 
[2013-04-05 11:16:04]
>25
それが単なる視野の狭いあなた自信の価値観でしかないわけで…
27: 匿名さん 
[2013-04-05 16:31:40]
>24
眺望諦めて契約している方がいるからタワマンは成り立つのです。
28: 匿名さん 
[2013-04-05 17:05:19]
ここは、南東角部屋だとWコンが見える。
夏の西日の厳しさを我慢して契約している方もいるけど。
29: 匿名さん 
[2013-04-05 17:38:48]
そうなんですよね、南東角部屋の微妙なところ。その点南の抜け感は爽快だったのでうちは結局南向きにしました。
30: 匿名さん 
[2013-04-05 17:38:55]
いろいろ我慢して契約してる方多いみたいですね。

贅沢言ったらきりがないからね。
31: 匿名さん 
[2013-04-05 18:10:15]
>24 子供が出来たら、価値観、変わるでしょうに。
32: 匿名さん 
[2013-04-05 18:27:58]
いやいや、ワンコを飼ってると
夏の暑い日に西日の中を
1匹でお留守番させていいのかと考えますよ。
カーテン閉めて暗くしてしまうのも可哀相だし。
33: 匿名さん 
[2013-04-05 18:28:41]
一度でいいから、夜景の綺麗なタワーの北側に住んでみたいものですね。
34: 匿名さん 
[2013-04-05 18:31:44]
ここは、北側にタワマンがズラッと並ぶから、
別なタワマンで探しましょう。
36: 匿名さん 
[2013-04-05 18:51:19]
そりゃそうだ。
38: 匿名さん 
[2013-04-05 19:16:22]
まだ100戸以上残ってるよ
40: 匿名さん 
[2013-04-05 19:23:46]
そして、魅力ない間取りが残ってしまったという事。
42: 匿名さん 
[2013-04-05 19:28:03]
まあ、おかしなポジの書き込みが
胡散臭さを醸しだしてる。
希望の部屋が無いと、へらへら笑ってる!
43: 匿名さん 
[2013-04-05 19:52:07]
>39
契約ベースであれば、まだ100戸以上残っていますよ。
第1期で300強、第2期で今のところ100弱ですから。
要望ベースでも、まだ100は切ってはいないかと・・・。
44: 匿名さん 
[2013-04-05 19:55:51]
みのさん言ってた千代田富士見は全戸早々完売なんだけどね。
こちらは絶賛してたのにね。
45: 匿名 
[2013-04-05 21:05:41]
他と写真比べると…
戸内住設自慢は無いのよね…
レンジはガス、バスはLIXIL、ノーリツ、TOTOが良かったけど、まさかのコロナ。
今時オール電化…だけど岩谷カセットガスコンロ、バスはリフォーム時に自分好みに、と…
こちらに決めました。
46: 匿名さん 
[2013-04-05 21:09:58]
41の発言はおもろいね。

39と同一人物と思われるが、完全に矛盾してる。

こわいねぇ、ポジさんは。
47: 匿名さん 
[2013-04-05 21:10:17]
皆さんいろいろと我慢して契約してるんですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる