神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「垂水区のビスタグランデ神戸星稜台はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 垂水区
  6. 垂水区のビスタグランデ神戸星稜台はどうですか?
 

広告を掲載

太郎 [更新日時] 2013-02-20 12:50:32
 削除依頼 投稿する

こんにちわ。今ビスタグランデ神戸星稜台の購入を悩んでます。小学校が遠いのと幼稚園、保育園が私立が主流なとこがねっくです。近くにお墓もありますし・・・

所在地:兵庫県神戸市垂水区星陵台4-179-368(地番)
交通:JR山陽本線「垂水」駅バス約7分停歩1分

[スレ作成日時]2005-07-13 00:21:00

現在の物件
ビスタグランデ神戸星陵台
ビスタグランデ神戸星陵台
 
所在地:兵庫県神戸市垂水区星陵台4-179-368(地番)
交通:JR山陽本線「垂水」駅バス約7分停歩1分
間取:3LDK
専有面積:78.39m2・78.51m2
販売戸数/総戸数: / 242戸

垂水区のビスタグランデ神戸星稜台はどうですか?

282: 匿名さん 
[2007-06-14 21:55:00]
こんにちは。
和室の畳、おかしくありませんでしたか?
縁が完全に変色していたのですが皆さんはどう思われたのでしょうか?
入居されている方にお聞きしたいのですが、最初から変色してましたか?
283: 入居予定さん 
[2007-06-14 23:00:00]
>匿名さん
えーっ内覧会のときに言わなかったんですか?
今ならまだ間に合うと思うから、大至急取り替えて
もらうべきです。ゆめゆめ心に引っかかりを残したまま
入居しないほうがいいと思います
284: 匿名はん 
[2007-06-15 09:29:00]
>匿名さん
和室の畳、あまりの汚さに驚いてしまった。
とっても、残念でした。
285: 入居予定さん 
[2007-06-15 22:55:00]
ついに完売ですね
286: 匿名さん 
[2007-06-17 22:03:00]
内覧会後、管理説明会のときも訴えたのですが、『他も同じ』『こういう種類』言われました。でもやっぱり納得いかず、お話させていただいたところ、畳屋に聞いてみるということで、とりあえず、今は連絡マチです。No284さんはどうされたのですか?
287: 入居予定さん2 
[2007-06-18 06:26:00]
たたみ、うちはどうだったかな。あまりじっくり見なかったんで、
…心配になってきました
288: 周辺住民さん 
[2007-06-18 14:26:00]
何回も文句言わなあかんよ。業者も文句言われるまで交換せんとこおもてるんやから。年金も保険も一緒。黙ってては駄目!
289: 物件比較中さん 
[2007-06-21 00:17:00]
ここって交通量が多い場所ですよね。。。
排気ガスで空気が汚いような気がするのですがどうでしょうか。
まえに交通量の多いとこは子供に悪い(喘息とか)と聞いたので。
夏で窓あけるとうるさそうだし、、、

しかも、坂で高速近くてバス圏ですぐに値下がりしそうなのですが。。。

MR見に行ったけど、ファミリー世帯が住むにはどうなんでしょうか?
290: 匿名さん 
[2007-06-21 21:56:00]
>>289
>>285さんが完売とおっしゃってますが・・・。
291: 住人になったnoonoo 
[2007-06-27 10:44:00]
引越も終わり、今私は新居のベランダでこれを書いています。
思えばこの一年ホントにいろいろなことがありましたが、
皆様の貴重なアドバイスにも助けられ、ようやくここまでこぎつけることができました。本当にありがとうございました。
今までの生活を思うと、分譲マンションの至れり尽くせりのサービスには
驚く反面、すこし戸惑いもあります。家の前の掃除をする必要もないなんて、まさに今接続したばかりの、この光ネットのバカ速さ同様、自分たちにはオーバースペックのような気がして仕方がありません。
そしてそんな環境が全部普通になったとき、どんな私と家族になっているのか…。夢にまで見た自慢の眺望がすこしこそばい、今の私です。
Mission complete!
292: 入居済み住民さん 
[2007-06-27 16:33:00]
noonooさん、今後ともよろしく
293: 住人になったnoonoo 
[2007-06-28 03:58:00]
こちらこそ。末永くよろしくお願いします。
294: 物件比較中さん 
[2007-09-05 01:15:00]
垂水区では名谷で兼北が大規模、東急不動産が中規模を出す(出している?)ようですね。
価格はどうなのでしょう?
名谷まで行くとだいぶ安くなるのでしょうか?
295: 入居済み住民さん 
[2007-12-06 00:51:00]
えっと、ルーバー窓の掃除ってどうすればいいの?
これってスレ違い?
296: 匿名さん 
[2008-01-30 02:32:00]
星陵高校の教室から、こちらの部屋の中って
どのくらい見えてるのでしょうか・・・。
日中は薄いカーテンだけしているのですが、
どうも気になってしまって・・・。
気にしすぎでしょうか?旦那は根拠無く「向こうからこっちは絶対見えない!」と
言いきっているのですが。
誰か気になっている方、ご存じの方いらっしゃいませんか?
297: 住民です 
[2008-02-11 17:12:00]
このスレ、まだ続いていたんですね

星陵高校に通っている子供の話では、
マンション側は教室として殆ど使ってないようで
(ブラスバンドくらい?)
日中はほとんど見えていないと言ってます。
(てゆか、見るような人はいないようです)

逆に、ブラスバンドの音が聞こえている時に
バルコニーから音楽室を見ても、中の様子は殆どわからないですよね

夜になり暗くなってリビングの灯をつけていれば
そのときは多少なりとも見えるのでは?

それより気になるのは、マンション北側の空地が何になるかですね。
立体交差の工事している時に工事業者の人の話では、
公園予定地とか言っていましたが、未だ手がつけられていませんよね。
作るなら早く作ってほしいものです。
何か情報お持ちの方、教えてください。
298: 匿名さん 
[2008-02-17 00:40:00]
>>297
そうですか!安心しました。ちょっと考えすぎでしたね。
お答えありがとうございました。

北側の空き地、何かができる気配がないですねえ。
当分はあのままの状態なのでしょうか。
なかなかはっきりした情報が入ってこないですね。
299: 入居済み住民さん 
[2008-03-01 19:06:00]
最近壁と天井の間にあちこち隙間があいてきました。
結構目立ちます。お宅ではいかがですか?
300: 入居済み住民さん 
[2008-03-03 14:19:00]
〉299さん 
もうすぐ最後のアフターかしら?
だめもとで、気になるところはチェックしておきましょう。
301: 入居済み住人 
[2008-03-13 00:32:00]
299さんは築1年のD棟ですか?
私はA棟ですが、昨年の今頃は
同じような隙間があちこちありました。

クロスの張り合わせ部分(コーナー部)は、
張ってから1年前後はクロスの縮みなどで
どうしても隙間があいてしまうらしいです。
でもその現象は1年くらいでおさまり、
2年目以降は進行?しませんのでご安心を。

普段は気づかないところも隙間があいてたりしています。
至る所指摘して、隙間はシーリング剤で埋めてもらってください。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる