神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「垂水区のビスタグランデ神戸星稜台はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 垂水区
  6. 垂水区のビスタグランデ神戸星稜台はどうですか?
 

広告を掲載

太郎 [更新日時] 2013-02-20 12:50:32
 削除依頼 投稿する

こんにちわ。今ビスタグランデ神戸星稜台の購入を悩んでます。小学校が遠いのと幼稚園、保育園が私立が主流なとこがねっくです。近くにお墓もありますし・・・

所在地:兵庫県神戸市垂水区星陵台4-179-368(地番)
交通:JR山陽本線「垂水」駅バス約7分停歩1分

[スレ作成日時]2005-07-13 00:21:00

現在の物件
ビスタグランデ神戸星陵台
ビスタグランデ神戸星陵台
 
所在地:兵庫県神戸市垂水区星陵台4-179-368(地番)
交通:JR山陽本線「垂水」駅バス約7分停歩1分
間取:3LDK
専有面積:78.39m2・78.51m2
販売戸数/総戸数: / 242戸

垂水区のビスタグランデ神戸星稜台はどうですか?

262: 匿名はん 
[2006-11-28 00:22:00]
みなさん新聞はとっていますか?
朝刊・・・ポストまでいかないといけないのは面倒じゃないですか?
最近のオートロックのマンションはだいたいポストへの配達みたいですが、やっぱり朝刊は玄関まで持って来てもらいたいと思うんですが。
みんなで要望をだせば可能かも・・・みたいなことを新聞やさんが言ってたので。
263: 匿名はん 
[2006-11-28 00:58:00]
とってます。ちょっと面倒ですけどやはりセキュリティを考えると・・・

264: 匿名はん 
[2006-11-28 22:27:00]
ですよね。セキュリティも気になるんですけど、でも朝刊は起きてすぐに欲しいです。
これからますます寒くなりますしね。
265: 匿名はん 
[2006-12-01 12:25:00]
全員が賛成するとは思いませんが。
利便性と安全性はどうしても反比例するものです。
ポストまで取りに行くのはやむをえないでしょう。
266: 匿名はん 
[2006-12-01 22:06:00]
よく考えてみたら、コープとか食材の宅配などは1件入るとあとは勝手に入っていますよね。
考えたらキリがないかもしれませんが、難しい問題ですよね・・・
新聞の集金もいつも内側のインターホンで来られるので、同じく一気に回っているのだと
思います。(面倒だし口座振替にしましたが)
よくよく考えると微妙ですね。
267: 匿名はん 
[2006-12-15 23:20:00]
すみません。何方か?このマンションで、スカパーTV見てる方いましたら。
どんな設定をしたら、見れるか教えてください。
268: 住人です 
[2006-12-19 01:16:00]
パーフェクサービスしか見られないはずです。
(片方のアンテナしか設置されていないそうです)
よってスカイサービス、110°CSは見れません。
今までご覧になっていたCHがスカイサービス
だったのではないでしょうか?
私も愛聴していたchがスカイサービスだったので
泣く泣く解約しました。
269: 匿名はん 
[2007-01-12 23:41:00]
燃えるごみなんですけど、ごみドラム以外は捨てる方法ないんでしょうか??
収集には来られないってことでしょうか?
ドラムに入りきらないごみはやはり小分けして地道に捨てるしかないんでしょうか・・・
270: noonoo 
[2007-03-08 00:00:00]
お久しぶりです。いよいよ仮住まいへの引越しです。マンションが目の前に見える物件です。
いろいろあったけど、いよいよ仕上げの3ヶ月。あと一息です。
271: 住人です 
[2007-03-08 21:26:00]
noonooさん
目の前で、短期貸しの賃貸が見つかってよかったですね。
3ヶ月とはいっても
ばたばたしてあっという間にくるような気が・・・
住人としても、防護シートがとれる日を楽しみにしています。
272: noonoo 
[2007-03-24 23:06:00]
再び現況報告です。みなさまのアドバイスを参考にさせていただき、荷物の半分を
トランクルームに入れました。仮住まいはボッローイですが、窓から見えるビスタの
威容を眺めながら、思いをはせる毎日です。ところで、ヴィーナスコートに入居予定の人って
この板を見てないんでしょうか。
273: noonoo 
[2007-04-17 03:03:00]
垂水に越してきて二週間がたちました。息子は元気に学校へ通っています。
しかし駅までの坂道はすごい。仮住まいのここですらひーひー言ってるのに
ビスタはまだずっと向こうに霞んでいる…。みなさん通勤はやっぱりバイクですか?。
バスは終わるのが早すぎて定期がもったいなそう。それとも、とぼとぼと夜のよっぱらい
健康ハイキング?私なんかもう早速3キロやせました。メタボ脱却も近い(笑)
274: 入居予定さん 
[2007-04-24 01:28:00]
あのー、フローリングのワックス塗りってやっぱりしたほうがいいでしょうか。
二回塗りで22万もするそうですが、その価値がありますか?
薄型テレビ買えまんがな。
275: たるみっこ 
[2007-04-28 02:05:00]
>入居予定さん
ワックスは必要ないと思いますよ
私は市販の簡単なワックスを月1しています
全然問題ないですよ〜
ワックスより薄型テレビでしょう(^ー^)/
276: 物件比較中さん 
[2007-04-29 08:53:00]
近くに住んでいるものですが、ここのマンションは神鋼がつくっただけあって
安定感あり、外観もきれいで重厚感ありますね。もう完売したのでしょうか。
277: 入居予定さん 
[2007-05-11 22:44:00]
今日金消契約会でした。なんか茶髪の兄ちゃんみたいな人が多かったような…
278: 入居済み住民さん 
[2007-05-13 09:23:00]
>>276
神鋼だったんですか
知らなかった・・・
279: 匿名はん 
[2007-05-25 17:59:00]
内覧会どうでしたか?感想を聞かせて下さい。
280: 入居予定さん 
[2007-05-26 00:15:00]
マンションギャラリーなくなっちゃった。
281: noonoo 
[2007-05-31 23:50:00]
ご報告が遅くなりましたが、言ってきました!待ちに待った内覧会。
一言で言うと、まさに感動!。東向きだからとあまり期待していなかった
眺望も、ほぼ真正面に海が見え、さえぎるものなく広がる山々と町の家並みは
もうリゾート気分。しばし呆然と至福のときに酔いしれていたら、かみさんに
「仕事せい」と後ろからどやされました。
細かいことはもうどうでもいい。塗りがはげてようが多少の傷が
残っていようが…。
でもかみさんは至極冷静にせっせとあらを探して、
結局十箇所ほど文句を言ったようです。
部屋も思っていたより広くて、快適に暮らせそう。
ここを見たら、人が駅近なんて重宝がっている気持ちがわからない。
毎日バイクでがんばって駅まで通うぞ。
ちなみに息子の学校までは歩いて一分。楽すぎー

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる