神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「垂水区のビスタグランデ神戸星稜台はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 垂水区
  6. 垂水区のビスタグランデ神戸星稜台はどうですか?
 

広告を掲載

太郎 [更新日時] 2013-02-20 12:50:32
 削除依頼 投稿する

こんにちわ。今ビスタグランデ神戸星稜台の購入を悩んでます。小学校が遠いのと幼稚園、保育園が私立が主流なとこがねっくです。近くにお墓もありますし・・・

所在地:兵庫県神戸市垂水区星陵台4-179-368(地番)
交通:JR山陽本線「垂水」駅バス約7分停歩1分

[スレ作成日時]2005-07-13 00:21:00

現在の物件
ビスタグランデ神戸星陵台
ビスタグランデ神戸星陵台
 
所在地:兵庫県神戸市垂水区星陵台4-179-368(地番)
交通:JR山陽本線「垂水」駅バス約7分停歩1分
間取:3LDK
専有面積:78.39m2・78.51m2
販売戸数/総戸数: / 242戸

垂水区のビスタグランデ神戸星稜台はどうですか?

182: 匿名さん 
[2006-06-30 23:50:00]
183: 三階住民 
[2006-07-07 16:57:00]
皆様、いろいろお悩みのようですね。私はこのマンションを選んでよかったと思っています(内覧会は色々ありましたが…)。3階なので眺望は良くはありませんが、ベランダに出て空を見上げながらタバコを一服するといやなことも忘れられます。住まいの選択は人それぞれ。私も大いに悩みこのマンションに決めましたが、後悔はありません。
ところで、KTVのスイミングスクールに子供を通わそうと思っているのですが、すでに通わせておられる方はいらっしゃいませんか?水質やコーチ、その他の情報ありましたら教えてください。
184: 匿名はん 
[2006-07-07 19:24:00]
ベランダでタバコなんですけど・・・結構窓を開けていると臭いが入ってくるのです。家も隣の人がベランダでタバコを一服しているんだけど窓を開けていると臭いです。(家は誰もタバコ吸わないので・・・スイマセン) 
185: 匿名さん 
[2006-07-07 21:03:00]
186: 匿名はん 
[2006-07-07 21:22:00]
183さん、愛煙家としてのご意見は?
187: 三階住民 
[2006-07-07 22:14:00]
いやー申し訳ございません。7月に入り愛煙家の立場が金銭的にも社会的にも追い込まれております。自身の体はもとより、隣人の方々のことも考えて参ります。
188: 匿名さん 
[2006-07-08 09:20:00]
【販売妨害目的の投稿が多数ありましたので削除させて頂きました。管理人】
189: 匿名さん 
[2006-07-08 09:42:00]
190: 匿名はん 
[2006-07-08 21:54:00]
う〜・・・私もベランダ愛煙家です。
家族にも追いやられ、世間にも追いやられ・・・
高額納税者なのに・・・と心の中でぼやきつつ・・・
やはり換気扇の下しかないのかな〜。。。
187さん、共に禁煙道場入りますか??それか禁煙外来・・・
でもでもタバコ好きなんだよな〜〜
191: 三階住民 
[2006-07-08 22:10:00]
190さん、お互いつらい立場ですね。
さて話は変わりますが、小学校のことです。うちのかみさんが区役所に小学校が遠距離なのでバス通学などの許可がもらえないか、もしくは近くの小学校へ通えないか聞きに行きました。すると役所の方は個人的に言ってきても無理とのこと。地域がある程度意見をまとめて言ってくれば、どうにかなるかもしれないとの回答だったようです。2つの中学校区を30分以上(?)かけて通学しなければいけないことは、このマンションを買う上で覚悟していたことではあるのですが、少しでも改善できればと思いませんか?お子さんがいらっしゃる方々、ご意見ください。
192: 匿名はん 
[2006-07-08 22:16:00]
小学校、ほんとに遠いですよね・・・
ここから近い小学校ってどこになるんでしょう?
私は多聞南がいいなと思います。坂もあんまりなくて。
あと近いのは千代が丘ですか?
西脇は遠いですよね。かなり坂だし。
ある程度の意見って、どのくらいの数なんでしょうか?
東舞子に行かせなくていいなら、是非私も一緒に訴えたいです!!
193: 匿名はん 
[2006-07-08 23:01:00]
千代ヶ丘が一番近いと思いますが、営業の方が、あまり地域の評判がよくない学校なので
わざわざ東舞子に申請したと言っていました。
距離もですが、安全な歩道が確保できるということも重要ですよね。
こうなったら私立かなとも思っていますが、やはり同じマンション内にお友達ができない
のも心配ですし。
こういうことを総会で話し合えればいいですよね!!

194: 匿名はん 
[2006-07-12 18:55:00]
家具つき分譲が始まりましたね!完成済みのところはいよいよ完売かな・・・
195: 匿名はん 
[2006-07-23 00:08:00]
残り5邸ってほんとかな〜
早く完売してほしいですね。これからできる公園も楽しみです!
196: 匿名はん 
[2006-07-24 13:28:00]
うんうん、公園も早くできてほしい!!
ところでモデルルームの跡地は何ができるのでしょう・・・
どなたかご存知ありませんか?
197: 匿名はん 
[2006-07-26 13:42:00]
ほんと早く完売して、A棟にかかっている垂れ幕?を
早くはずして欲しい。「モデルルーム公開中」とか「全邸内覧可能!」
とか、確かにそうなんだけど、目立つだけに少し恥ずかしいと思うのは
私だけでしょうか、、、すみません、、、
198: 匿名はん 
[2006-07-28 12:45:00]
ホント、ホント。いつもあの垂れ幕を見るたびにブルーになります。
垂れ幕をはずした後に雨のしみとかできないのかな、っていつも不安に思っています。
内覧っぽい人がきたら営業マン以上に笑顔で挨拶してしまう。。。
とにかく早く売れて欲しいです。
199: noonoo 
[2006-08-04 01:38:00]
家内と私と小学校6年の息子と3人、来週いよいよ契約に向かいます。ヴィーナスコートは東向きだとか幹線
道路に面していてうるさいのではとか、いろいろ言われていますね。でもそんなことより、今の私にとって一番関心があるのは、隣に建つ星陵台中学の現状です。今住んでいる地域の中学が荒れているので、この機会にと転居先をを探し始め、たどり着いたのが学校に囲まれたこのマンションです。何よりも決め手になったのは販売担当の「星陵台中は、垂水でも有数の進学校です。」という一言でした。でも本当のところはよくわかりません。掲示板には、荒れているという書き込みもあります。何千万も払って、ガラの悪い中学に通わせていたのでは何をしているこっちゃ分かりません。どなたか、ご存知の方がありましたら教えていただけませんか。よろしくお願いします。
200: 住人です 
[2006-08-04 02:14:00]
by noonoo さん

来週契約なのですね。。ちょうど1年前を思い出します。

さて星陵台中についてですが、
私もこのマンションを決める時に
周辺の学校事情を調べました

ちょうど舞子小に勤務している友人がおり、
小学校関係者からいろいろ情報を収集しました。
その情報によると、星陵台中、歌敷山中が落ち着いていて
レベルも高いとのことでした。

実際に通われている子供さんがいる方がここを読んでいると
もっと詳しいところが聞けて説得力があると思うのですが、
とりあえず、情報として提供します。

散歩して中学校周辺を歩いても、
荒れている生徒(表現が難しいですが)は見たことがないですよ。
201: noonoo 
[2006-08-04 13:20:00]
by住人ですさん
本当に有り難うございます。ほっとしました。
担当の方も、「私を信じてください」と言ってました。
これで安心してハンコがつけます。
ご近所になるのはまだ少し先になりますが、どうぞ宜しくお願いします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる