神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「垂水区のビスタグランデ神戸星稜台はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 垂水区
  6. 垂水区のビスタグランデ神戸星稜台はどうですか?
 

広告を掲載

太郎 [更新日時] 2013-02-20 12:50:32
 削除依頼 投稿する

こんにちわ。今ビスタグランデ神戸星稜台の購入を悩んでます。小学校が遠いのと幼稚園、保育園が私立が主流なとこがねっくです。近くにお墓もありますし・・・

所在地:兵庫県神戸市垂水区星陵台4-179-368(地番)
交通:JR山陽本線「垂水」駅バス約7分停歩1分

[スレ作成日時]2005-07-13 00:21:00

現在の物件
ビスタグランデ神戸星陵台
ビスタグランデ神戸星陵台
 
所在地:兵庫県神戸市垂水区星陵台4-179-368(地番)
交通:JR山陽本線「垂水」駅バス約7分停歩1分
間取:3LDK
専有面積:78.39m2・78.51m2
販売戸数/総戸数: / 242戸

垂水区のビスタグランデ神戸星稜台はどうですか?

122: 匿名はん 
[2006-06-04 23:42:00]
121>ありがとうございます。そちらさまこそご自分の心配なさってくださいまし〜
123: 匿名はん 
[2006-06-05 01:08:00]
確かに垂水・舞子の今販売中の物件はどこもあまりパッとしたのはないね。

なにか訳ありの物件ばかりと個人的には思う。坂とかバスとか明石海峡の眺望だけとかね。

一戸建てなら多少不便でもしょうがないけど、やっぱりマンションの筆頭の価値は立地・利便性だか

らね。

金利や消費税が上がるからと妥協の産物で買うか、金がある人は待つか、違う土地に行ったほうがい

いかもと私は思う。
124: 匿名はん 
[2006-06-05 14:40:00]
いろいろゴチャゴチャ言ってる奴ほどマンション購入に踏み切れずいろんな所のマンションを比較して評論家みたいなことを言っている。と自分は思うんだけど・・・?
125: 匿名はん 
[2006-06-05 14:58:00]
ここはそういう個人的評価や感想を言う所なんだよ。きみ〜知らないの〜。
126: 匿名はん 
[2006-06-06 10:43:00]
でもさ、金利が1%上がるだけで月の払いがぐんと上がってしまいますよね。
それに大幅消費税アップがくることは確実なのでこの辺で購入します。
今なら広い部屋が買えるけど待ったら狭い部屋しか買えなくなります
127: 匿名はん 
[2006-06-06 16:09:00]
消費税や金利くらいで焦って買うより、納得の行く買い物したほうがいいと思います。

金利が上がったくらいで返済困るような買い方するほうが恐いと思います。
128: 匿名はん 
[2006-06-06 21:51:00]
たかが金利、されど金利。
129: 匿名はん 
[2006-06-07 00:21:00]
お気の毒に。もっと頭金貯めてから買いな。
130: 匿名はん 
[2006-06-07 00:25:00]
129>きっとあなたよりは持ってます
131: 匿名はん 
[2006-06-07 00:44:00]
124さんへ  評論家というのは125さんや129さんのことですか?
132: 匿名はん 
[2006-06-07 00:56:00]
A棟購入者です。
先日入居しました。住んでみての感想ですが、
日ざしといい眺望といい、解放感がたまりません。
(いつも外を眺めているわけではないですが)
ちなみに星陵高校が視界に入らないのは7階以上のようです。

日中は学校からの音はありますが、
慣れてしまえば気になるものではないです。
窓を閉めていれば全く気になりません。
駅までは確かに距離はありますが、逆に離れている分、
ごちゃごちゃしてなくて静かでよいです。
移動は車を使っていますが、駅前に出なくても、
学園都市方面で買い物は用が済みます。
出勤時はスクーターで出られる方が多いですね。
垂水ならではの光景なのでしょう。。

ポストボックスをみると、
8階より上はまだ空いている部屋が多いようですね。
価格にもよるのでしょうが、幹線道路に面した東側を考えられている方は
一度南側も見られてみることをオススメします。
空いている部屋はどこも内覧可能です。

一住人の感想でした。
133: 匿名はん 
[2006-06-08 07:17:00]
入居者です。私も132さんと同意見です。
134: 匿名はん 
[2006-06-08 10:31:00]
眺望もいいし、静かな場所でしょうね。

だいたいの間取りも広いつくりで天井高も高いのでいい物件と思います。

最終的には私は違うマンション購入しましたが、最後まで悩んだ第一候補でした。

135: 匿名はん 
[2006-06-08 12:27:00]
どこのマンションしたのですか?差し支えなければ教えて下さい。
136: 匿名はん 
[2006-06-09 00:22:00]
ごめんなさい、お教えしたいのはやまやまですが、心無い批評をされるかたもいらっしゃるので控えさせてください。
137: 匿名はん 
[2006-06-09 23:18:00]
136さんとたぶん同じマンションを契約したような気がします。
こちらのマンションとは縁がなかったですが同じ区内ということで
親しみを感じます。互いに綺麗な海を見ながら素敵なマンションライフ
がおくれるといいですね。
138: 匿名はん 
[2006-06-10 21:10:00]
入居されてる方へ聞きたいのですが、住んでみて初めて分かった不都合て有りますか?教えて下さい。
139: 匿名はん 
[2006-06-11 18:25:00]
138さん

不都合は、このマンションに入る前の住居の状況によって、
また価値観などによって違うと思いますが、私が気になったのは

1.モデルルーム仕様と実際に入った部屋で、エアコンのダクト穴、換気口の位置が違い(窓の下にあっ た)、思った以上にエアコン配管を引っ張らなければならなかったこと(壁につけて机を置けなかった)
2.スカパー受信可能とのことだったが、スカイTVのみでパーフェクTVは見られない(一部受信不可能)
3.他のマンションもそうなのかもしれないが、意外に床が柔らかい(重い家具を置くと床がかなりゆがむ)
4.インターネットプロバイダーが限定される。(他のプロバイダに入れない)

といった感じでしょうか。

何か気になるジャンルを指定していただけると、もう少し詳しくお答えできると思いますが。。
140: 匿名はん 
[2006-06-11 19:03:00]
携帯の電波が悪いくらいかな〜(自分の家だけ?)管理人さんもいい人だし静かでバス停も近いしいいところだよ。小学校、幼稚園遠いけど結構小さなお子様ずれの若いママ見るよ。ヒルトップということもあって夏は涼しいな〜でも冬は寒いと思います。
141: 138です 
[2006-06-12 00:15:00]
139さん、140さん、ありがとうございました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる