株式会社コスモスイニシアの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「イニシア塚口ってどうですか?(PART2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 上坂部
  6. イニシア塚口ってどうですか?(PART2)
 

広告を掲載

大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2010-02-13 10:32:40
 

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32443/

からの続きです。

さあ、有意義で建設的なディスカッションをしましょう!


所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目75-2(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩4分 ※東口より
    阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩18分 ※南口より

[スレ作成日時]2009-02-13 11:58:00

現在の物件
イニシア塚口
イニシア塚口
 
所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目75-2(地番)
交通:福知山線 塚口駅 徒歩6分 ※東口より
総戸数: 234戸

イニシア塚口ってどうですか?(PART2)

74: 匿名さん 
[2009-03-15 20:09:00]
ほんまそうです。
しかし、ホームレスにはなりとうない
75: 購入検討中さん 
[2009-03-16 00:03:00]
確かに安くなってたけど、まだ少し高い気が・・・
でも、昨日今日はすごく人が来てました。
交渉してもこれ以上は下げれないみたいだし、悩みます。
76: 匿名さん 
[2009-03-16 18:09:00]
ちょっと凄いね・・
値引のホップ・ステップ段階だわ。
ジャンプが来たら手持ち資金みて確認して買うかも。
77: 匿名はん 
[2009-03-16 18:43:00]
この辺りの治安はいいのですか?夜は何だか怖いです。特に北棟の裏道…
78: 周辺住民さん 
[2009-03-17 16:59:00]
北棟の裏道とは阪急沿いの道のことでしょうか?
確かに少し暗くて怖い感じはしますね。実際人通りも少ないし。
でも長年近辺に住んでいますが事件や問題が起きたという話は聞いたことがないです。

以前半分ひやかしで現地モデルルームに行った所
エレベータ内の貼り紙に「ベランダからゴミを捨てるのはやめましょう」
みたいなのがありました。たぶん、捨てている人がいたんでしょうね。
大規模になると非常識な人も紛れていたりするんでしょうね・・・。
79: 匿名さん 
[2009-03-17 17:32:00]
ベランダからゴミ捨てるって・・・やっぱりこのへんの環境を反映してますね。
私が見に行ったときはお天気が良かったからなのか、布団を壁にかけて干してる家もありました。
大きなマンションだから仕方ない部分もあるかもしれませんが、とりあえず価格が安いからかったという人が多いのでモラルがないのかな。やっぱり価格が安いところはそうなるんでしょうね。
そういう人と一緒に住む気にはなれず・・・価格がいくら安くても検討はできないですね。
80: 匿名さん 
[2009-03-17 19:17:00]
さ・い・あ・く!!

そんな状態なのここは、検討してたけどやっぱつらいなぁ~
81: 尼子どん兵衛さん 
[2009-03-17 21:35:00]
袋叩きにされてますね(^o^;)


住民板も険悪な雰囲気になってますし。
82: 物件比較中さん 
[2009-03-17 23:28:00]
どこもいっしょでしょうねぇ・・・。この経済事情はこの先どうなるのでしょうね?ここだけでなく、伊丹のほうでも色々とあるみたいですね。だけど、そろそろ底値で買い時かもしれませんね!
ローンは組みにくくなったりしてるのでしょうか?以前は問題なくても今だと違ったりすることもあるのでしょうかね??
83: 匿名さん 
[2009-03-17 23:30:00]
何が最悪と言っているんですか?他のスレも見てみては?ここよりも内容がひどいとこありまっせ。どこもマンションはそんなもん。
84: 地元民でマンション購入検討者 
[2009-03-19 11:40:00]
No.79
じゃあ、買わなければいいだけの事のような気もしますが。「このへんの環境を反映」ってありますけど、私は地元民からするといい気がしませんね。最初からわかっているなら見学にもいかず、他物件で検討していればいいんじゃないですか?
どこのマンションも、変な人の一人や二人はいるような気もしますが。
まあ、こんなご時世ですから慎重になってしまいますね。

他のマンションも見てますが、敷地が広く、子育て世代が多いので和やかな雰囲気でいいな~とは思いましたよ。
85: 匿名さん 
[2009-03-19 13:57:00]
環境はまあここなりと言った感じですし
それよりも、これからの値下げ次第でどうなるかでしょうね。

いつ業者に丸投げられても全然おかしくない状況ですから。
86: 匿名さん 
[2009-03-19 22:48:00]
○投げで1,000万ダウンでどうか?
87: 購入経験者さん 
[2009-03-20 00:53:00]
もっと下がるでしょう
3月いっぱい売れなかったら決済の関係で
処分するかもしれないですね

で数か月後に1000万以上値下げで広告くるでしょう

だいたいアウトレットマンションはこんな感じです

1000万以上下がったらやっと適正価格だと思う
ここの環境と設備考えると 3LDKで1500万くらいでしょう
でも南に住むと北の人からものすごい攻撃がきそうw

今買う人いいですね 価格は安いし金利も安いしローン控除も住民税から控除されるしで
88: 購入経験者さん 
[2009-03-20 07:44:00]
確かに今は買いかもしれませんね!3LDKで1500万が適正価格とは思いませんけどね。どこの業者さんかしりませんが(笑)。戸建てにしたことが良かったのかどうか・・・ほんと色々ありますね。
89: 周辺住民さん 
[2009-03-20 09:44:00]
今日チラシ入ってますね。
新価格で500~600万程値下げしてるけど
まだまだ割高感は否めないな。
90: 購入検討中さん 
[2009-03-20 09:47:00]
環境悪いという噂承知で検討しています。でも、行ってみたらそんなに悪い印象は受けませんでしたよ。
我々は、ローン組みたくないので、値下がり物件に絞ってます。
もちろん狭くて安い部屋限定です。
91: 匿名さん 
[2009-03-20 10:27:00]
同じ時期に出ていたJR尼崎のローレルスクエアはこの時期ほとんど値引きせずに完売となったそうです。なぜ?
92: 物件比較中さん 
[2009-03-20 12:21:00]
チラシは本日ここと宝塚レフィナスと入っていました。両方安いのですが便利さを考えたらこっちの方が良いですね。尼崎より宝塚の方がイメージはいいですけどね。

最近キャッシュで購入考えてる人増えてるみたいですね。ボーナスが減ったり将来何が起こるかわからないからでしょうか・・・。私のまわりでも、年収1000万越えでもっと良い物件買えるのに2000万前後の中古をキャッシュで買って、堅実に生活設計立ててたりします。

ローレルスクエアが完売とのことですが、福知山線と東海道本線とではやっぱり価値が違うのでは??
93: 匿名さん 
[2009-03-20 13:42:00]
>91さん

JR塚口とJR尼崎は、駅ひとつの差ですが、
利便性は、全く、全然、とんでもなく違います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる