株式会社大京の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]グランアルト越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. [契約者専用]グランアルト越谷レイクタウン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-08 20:31:12
 

契約者専用スレを立てました。
活発・有益な情報交換をしましょう。

検討スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255476/

<全体概要>
所在地=埼玉県越谷市東町4-296-1ほか
交通=武蔵野線越谷レイクタウン駅徒歩2分
総戸数=381戸
間取り=3LDK・4LDK(65.1~95.08平米)
入居=2013年12月25日予定

公式URL=http://lions-mansion.jp/MS101108/
売主=大京(基本計画監修・住友不動産
施工=長谷工コーポレーション
管理=大京アステージ

[スレ作成日時]2013-03-01 14:06:11

現在の物件
グランアルト越谷レイクタウン
グランアルト越谷レイクタウン  [最終期(第4期2次)]
グランアルト越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市越谷レイクタウン特定土地区画整理事業地区内207街区(1)画地(仮換地)、埼玉県越谷市東町四丁目296-1他(従前地)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩2分
総戸数: 381戸

[契約者専用]グランアルト越谷レイクタウン

175: 契約済みさん 
[2013-05-31 09:36:31]
>>166
あははwうちは更にその半分以下だよ・・・・
176: 契約済みさん 
[2013-06-01 00:15:11]
となりのテーブルに居た人は、有償オプションゼロって担当者に言ってたよ。ちょっと驚いた。ちなみにうちは150↑だったよ。
177: 契約済みさん 
[2013-06-01 14:11:56]
それうちかも…(笑)
178: 契約済みさん 
[2013-06-01 17:24:23]
オプションは舞い上がって付けちゃったけど、外注で食器棚などの造作家具や食洗機が安くつけられると知って、ちょっと後悔。インテリアフェアでは舞い上がらないようにしなきゃなあ。いっそ行かない方がいいかしら。
179: 契約済みさん 
[2013-06-01 21:24:58]
うああ、うちも食洗機付けちゃった。もっと安く上げられたかも・・・。
181: 契約済みさん 
[2013-06-01 22:16:01]
ネットで調べましたが、工事費込みで12万〜でした。また、外注だと引き出し表面と食洗機の一体感が無くなるような気がして、オプションで購入しました。
182: シエルテラス入居予定♪さん 
[2013-06-02 00:46:33]
私も食洗機つけました(^o^;)
あとカラーチェンジを数か所と、キッチンのグレードアップ、
ピクチャーレールやお風呂周りのOPで70弱でした。

100万超えの方やっぱりモデルルームのように
人工大理石のキッチンとか、色々と拘られたのですかね♪
うちも投資金額があればなぁ〜(^m^;)羨ましい。。笑

ちなみに皆さん、食器棚ってどうされました?
オプションでつけました?それとも自己手配??
183: 契約済みさん 
[2013-06-02 09:31:20]
地震で倒れる心配ないからと、オプションにしました。でもモデルルームのよりも幅が無いものなので、どんな作りになるか心配でもあります。
184: 契約済みさん 
[2013-06-02 12:36:12]
こんにちは。うちは食器棚はオプションでつけました。キッチンの天板の色があまり気に入らなかったんで、5万円で変更したんですが、金額のプラス無しでオプションの食器棚(広いほうのモデルルームにあったタイプ)の天板も同じものにしてくれるということだったので。 我が家はオプションの金額の1/3が食器棚です。
185: シエルテラス☆入居予定さん 
[2013-06-02 17:21:13]
うちもオプションで食器棚を付けました。
本当は手持ちの食器棚を置きたかったのですが、地震の時 心配なので…(^_^;)

レンジ台を置くスペースを考えて、今のよりも小さいタイプになってしまったので、今から少しずつ食器の整理をしてます☆

ちなみに食洗機、うちも迷いましたが、後で付ければ良かったと後悔したくなかったので、入れましたよ(^O^)

インテリア内覧会では、冷静に検討したいですね~(笑)
186: 契約済みさん 
[2013-06-04 10:20:26]
うちは食器棚は、結婚当初から使っている物を使い続けます(^-^;
とても気に入っているし、思い入れもあるから…(^-^;
それに合わせて、カウンターやフローリングの色を決めたようなものです(笑)
その代わり、お風呂や玄関にお金をかけました(*^^*)
食洗機も、後々の工事が煩わしいかと思い、一応つけておきました。
188: 契約済みさん 
[2013-06-04 18:00:02]
187さん>
うちも後付けにしようと思ってるんですが
ディープタイプできれいにおさまりますか

縦のサイズが気になってます。
190: 契約済みさん 
[2013-06-07 17:19:47]
最近東向きの角部屋の間取りが出てるけど、キャンセルが出たのかな??なんか魅力的。
191: 契約済みさん 
[2013-06-07 21:29:46]
食洗機は越谷の外注業者で面材も同じので手配して、マンションオプションと同じようにつけてくれるようですよ。
193: 匿名 
[2013-06-08 18:12:07]
>>190

朝日が差し込む角部屋!魅力ですね
194: 契約済みさん 
[2013-06-11 19:26:10]
>>190 さん
最終期?の販売開始住戸じゃないでしょうか
何期かに分けて販売してますから、これまで販売していなかった
部屋にまだ角部屋が含まれていたのかもしれませんね
195: 契約済みさん 
[2013-06-12 22:05:29]
インテリアフェアって、まだですかねぇ。
196: 契約済みさん 
[2013-06-14 08:25:47]
195さん

確かに…
予定ではそろそろなはずですよね!
197: 契約済みさん 
[2013-06-15 13:06:32]
営業からインテリアフェアは7月と言われましたが。
198: 契約済みさん 
[2013-06-16 21:03:49]
本日届いたConstruction Report vol.4 にインテリア・リフォーム相談会
は8月初旬頃と記載されていました。
199: テールテラス契約済みさん 
[2013-06-18 22:48:12]
先日契約しました。
修繕積立金が低く感じるのですが、
みなさんはどう感じましたか?
200: マンション住民さん 
[2013-06-19 07:44:39]
修繕積み立て金は、業者は最初に購入しやすい見積りに見せる為に低く設定します。一番大事なのは10年目以降の計画です。修繕積み立て金は毎年上がっていきますが、その上げ幅の確認と内容が伴っているかの確認ですが、これは我々素人では、なかなか適切に判断出来ません。
201: 契約済みさん 
[2013-06-20 21:33:39]
シエルテラスは、残り3戸(全てバラ付き)なのでそろそろ完売しそうです。
テールテラス、ヴェールテラスも残り僅か。
竣工前に完売しそうです。
202: 匿名 
[2013-06-21 13:02:31]
インテリアフェアでの人気の取扱いは何なのでしょう。みなさんは、
明らかに量販店よりも高くなるであろうエアコン
等も購入されるのでしょうか?
203: 契約済みさん 
[2013-06-21 13:30:58]
うちはエアコンとカーテンは外注します。鏡を検討しようと思ってます!
204: 匿名 
[2013-06-21 14:05:25]
確かに鏡は良かった。
バルコニーにタイル張りたいんだけど、これは
インテリアフェアでよかったのかな?
205: シエルテラス入居予定♪さん 
[2013-06-28 18:34:13]
昨日見てきましたー♪
びびりな私は工事現場で働く方々の出入りの多い正門側から
撮ることができず西側ばかりですが。。

調整池に鯉がたくさんいましたよ♪
昨日見てきましたー♪びびりな私は工事現場...
206: シエルテラス入居予定♪さん 
[2013-06-28 18:36:21]
池からの写真
池からの写真
207: シエルテラス入居予定♪さん 
[2013-06-28 18:38:17]
西側のコインパーキングと戸建
駅前の8階建ての建物とは距離が結構ありました
西側のコインパーキングと戸建駅前の8階建...
208: 契約済みさん 
[2013-06-29 07:55:45]
おお、進んでますね。
私も近々見に行こうかと思ってます。
209: 契約済みさん 
[2013-06-30 00:16:42]
今日、久しぶりにモデルルームに行ってきましたが、シエルテラスも完売していました。
残り少なくなってきましたね。
210: 契約済みさん 
[2013-06-30 22:07:25]
年明けから売行きが急激に伸びた気がします。
残りはあと10戸位です。
ここまでくれば竣工前完売は確実でしょう。
郊外マンションの竣工前完売は稀少です。
そういえば、グランアルトの外観って、ライオンズと殆ど変わらないですね。
214: 契約済みさん 
[2013-07-04 14:05:45]
インテリアフェアの案内はまだですかね〜待ち遠しいです。一回だけでなく何回かやって頂ければ良いのですが。
215: 契約済みさん 
[2013-07-06 14:24:48]
インテリアフェアの案内きましたね(^-^)/
216: 契約済みさん 
[2013-07-07 09:28:43]
インテリア説明会って、行かなくても大丈夫ですか?
とくにオプションは考えてなくて
後で自分たちで探したりしながら部屋を作っていきたいねっと話している夫婦なんですが…。

ただバイクは抽選と聞きました。
このインテリア説明会で抽選に応募?するんですかね?

って、直接聞けよ!って話かもしれませんが…

217: 契約済みさん 
[2013-07-07 10:25:00]
うちは まだ案内状きてません。沢山入居者がいるので、日時が違うんですかね~。
特にインテリアを頼むつもりなければ、行かなくても良いと思いますよ(^O^)

バイクは抽選って、駐輪場の事ですか?
218: 契約済みさん 
[2013-07-07 11:34:56]
我が家にも昨日案内状が届きましたが、でも高いですね。
エアコンもメーカー希望価格との対比なので割り引されているように見えますが、
量販店と比べても大分高く、また工事費も別です。
カーテンやコーティングなども説明会で話を聞いてから決めようと考えています。

シエルテラスも完売したようですね。
219: 契約済みさん 
[2013-07-07 20:45:32]
インテリアフェアの案内来ましたが、ちょいとお値段が・・・。
218さん同様、説明を聞いてから、外部業者への発注も考えようと思ってます。
どこか良さそうな業者ありますでしょうか。
220: 契約済みさん 
[2013-07-07 22:38:58]
217さん

駐輪場じゃなく、
バイクは15台しかスペースないから
希望の人は抽選になっちゃうかもしれませんね!
と言われました。

自分はバイクと言っても原付なので
ん〜直接聞いてみます!
221: 契約済みさん 
[2013-07-08 09:48:21]
やっぱりオプション高いですね…。

例えばエコカラットやエアコンを外注する場合、入居後の作業となるのしょうか?
入居前に各業者に入って作業してもらうことって出来たりするんですかね?
222: 契約済みさん 
[2013-07-08 10:57:03]
217です。

バイクは15台しか置けないんですね~

直接聞いてみたほうが早そうですね☆

うちも案内状が届きました。料金が高い…フェアで頼もうと思ってたエアコン設置は、入居してから外注する事にしました(^_^;)
223: 契約済みさん 
[2013-07-13 22:39:21]
斉藤さん2を見ていてますます早くこの街に住みたいなと思いました(^-^)/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる