株式会社大京の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]グランアルト越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. [契約者専用]グランアルト越谷レイクタウン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-08 20:31:12
 

契約者専用スレを立てました。
活発・有益な情報交換をしましょう。

検討スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255476/

<全体概要>
所在地=埼玉県越谷市東町4-296-1ほか
交通=武蔵野線越谷レイクタウン駅徒歩2分
総戸数=381戸
間取り=3LDK・4LDK(65.1~95.08平米)
入居=2013年12月25日予定

公式URL=http://lions-mansion.jp/MS101108/
売主=大京(基本計画監修・住友不動産
施工=長谷工コーポレーション
管理=大京アステージ

[スレ作成日時]2013-03-01 14:06:11

現在の物件
グランアルト越谷レイクタウン
グランアルト越谷レイクタウン  [最終期(第4期2次)]
グランアルト越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市越谷レイクタウン特定土地区画整理事業地区内207街区(1)画地(仮換地)、埼玉県越谷市東町四丁目296-1他(従前地)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩2分
総戸数: 381戸

[契約者専用]グランアルト越谷レイクタウン

351: 契約済みさん 
[2013-09-24 13:58:43]
346です。
幼稚園情報ありがとうございます☆

愛隣幼稚園、第二があるのを忘れていました!!
ホームページだと保育内容も同じ感じですが何か違うところはあるのでしょうか??
352: 契約済みさん 
[2013-09-24 15:05:03]
>346さん

大して変りはないと思われます。
第二はエトワールNurseryという保育園部門と幼稚園部門があります。合わせて第二愛隣こども園と言います。
今年出来たばかりの新築幼稚園。曜日によっては園庭解放されてるみたいですが愛隣幼稚園は解放されていません。
後は周りの環境ですかね。第二は田んぼです。

353: シエルテラス☆入居予定さん 
[2013-09-24 17:10:31]
愛隣幼稚園は人気があると噂には聞いてましたが、ホントなんですね~。

幼稚園によってはプレからじゃないと入園出来ないと聞いた事あります(^_^;)

うちはまだ小さいので、もう少し先の話になりますが、入れたい幼稚園があるのなら早めに考えないとダメですね(>_<)

参考になりました。ありがとうございます(^O^)
354: 入居予定さん 
[2013-09-24 17:46:51]
インテリアといえば、我が家では食洗機を
オプション外の業者で検討しているのですが
オプションと同じパナソニック製ですが、深型の
ものにしたいと考えています。

今回入居される方で、オプション外で検討されている方
いらっしゃいましたら、すでに深型が設置可能か
確認されていたりしないでしょうか
内覧会まで待つのも時間がないような気がして

もし、ご存知の方いらっしゃいましたらご教示いただけると幸いです
355: 契約済みさん 
[2013-09-24 20:17:24]
幼稚園情報ありがとうございます!!
どの幼稚園も評判良くて安心しました。
参考にさせてもらって合う幼稚園を決めたいと思います。
ありがとうございました。
356: 契約済みさん 
[2013-09-25 01:04:23]
質問です。
諸費用の支払い期限はいつくらいかご存知な方いらっしゃいますか?
私にとってはかなり高いので、いつまでに用意するのか不安です。
357: 住民でない人さん 
[2013-09-25 14:32:12]
幼稚園というと、一番近いのが「さなえ幼稚園」です。
年少120名、年中・長はそれぞれ160名程度の園です。
レイクタウンも徒歩では遠いので、園バスが来ています。

ここは純粋に10月15日の願書配布日がスタートです。
土曜日に開放デーはありますが、プレはありません。
雰囲気を知るには10月5日(土)の運動会も良いでしょう。

http://www.koshigaya-sanae.ed.jp/

契約者ではありませんが、ご参考迄。
358: 住民でない人さん 
[2013-09-25 14:37:46]
357に投稿したものです。訂正です。

年少 80名~100名程、年中・年長は120~140名 程 です。
359: 契約済みさん 
[2013-09-25 15:05:26]
みなさんはじめまして。うちはこのマンションに絶対住むときめていたため一番近いさなえ幼稚園に決めました。
園庭も広くマンションから一番近いです。子供が自由にのびのびと生活できるのはここが一番だと思います。
ちなみに私は越谷育ちで南越谷幼稚園を出ています。そんなに大差はありませんが近いのが一番です。
360: 契約済みさん 
[2013-09-25 15:47:28]
私は明正小学校が1クラスしかないと聞いて(今後増えそうですが)、
あまり幼稚園が近いとマンションでも幼稚園でも小学校でも、
密な関係になりすぎてトラブルが起きたときに大変そうなので
適度な距離の幼稚園に通う予定です。
その適度な距離がよく分かってないですが…汗
でも越谷市は大体どこの幼稚園でも人気が高いようですよ。
361: 契約済みさん 
[2013-09-25 16:00:49]
既に回答済みでしたらすみません。
ゲストルームは1日いくらで借りれるかご存知の方がいましたら教えて下さい。
因みに洋室のほうです。
362: 契約済みさん 
[2013-09-25 17:20:26]
確か一室3000円ですよ
ついでに明正小学校は1クラスしかないのは高学年だけで、低学年は2〜3クラスです
363: 契約済みさん 
[2013-09-25 17:21:52]
回答ありがとうございます。
364: 契約済みさん 
[2013-09-26 12:08:36]
皆さん、駐車場抽選申し込みしますか?
駅近ですけど車所有者ってどのくらいいるんでしょうね。
うちは2階を希望しようと思っています。
365: 契約済みさん 
[2013-09-26 15:45:21]
すでに三菱東京UFJのローン申請した方いらっしゃいませんか?何日ほど掛りましたか
366: 住民でない人さん 
[2013-09-26 15:56:25]
>360さん

近所の者です。今年度の明正小学校ですが

6年生1クラス
2~5年生 2クラス
1年生 3クラス

です。5月に行われた運動会の「未就学児」の種目では結構大勢の子供が参加していました。

なお、明正小学校のホームページのリンクを付しておきます。
学校だよりや、行事一覧表等が添付されていますから、参考にされて下さい。

http://school.city.koshigaya.saitama.jp/meisei_e/index.html
367: 契約済みさん 
[2013-09-27 10:32:12]
ホームページが完売御礼になっていました。
引き渡し4カ月前に完売とは嬉しいことです。
368: 契約済みさん 
[2013-09-27 10:39:09]
わぁ!ほんとだ!
もうグランアルトのホームページは見れないんですかね?
たまに覗いては、夢を膨らませてたんですけどね

でも、なんだか嬉しいですね!
369: 契約済みさん 
[2013-09-28 05:53:51]
駐車場は、うちも2階希望です。ただ、2台所有で外に借りなくてはならず、マンションでは機械式にして駐車場代を押さえるのも手かなと思っています。車所有者が少なかったら、2台目募集してくれるかも…と期待もしていますが、ファミリー層が多いようだから、所有率は高そうですね
371: 契約済みさん 
[2013-09-28 11:57:08]
私は長谷工さんだから購入しました!
耐震性にも優れていると思います。
372: 匿名さん 
[2013-09-28 15:15:57]
別に耐震性は優れてはないよ。至って普通。耐震施工が有名とかではないですし。
373: 契約済みさん 
[2013-09-28 15:31:36]
>372
ここは契約者専用のはずですが、、、
お暇なんですか?
374: 契約済みさん 
[2013-09-28 15:31:36]
今、車って所有率低いのでは?
駅近いしどうなんでしょうね。
あと建物が8階ですから、耐震については普通で大丈夫ですよ。
375: 契約済みさん 
[2013-09-28 16:01:41]
私も車の所有者少ないと思います。
なので機械式駐車場いらないんじゃないかと思ってます。
376: 匿名さん 
[2013-09-28 18:53:38]
駅近いから車の所有率が低いのは都内のマンションです。
ここで駅から近いからって車手放すと大変なことになりますよ。
価格、間取りからここはファミリーマンションですから、買い物やお出かけを考えると車は必須だと思いますよ。
377: 契約済みさん 
[2013-09-28 22:19:38]
〉372
そもそも耐震施工なんて言葉はありません。
耐震は設計するものです。
確認申請に通ってるんですから、少なくとも2000年の法改正前の建物よりはよっぽど耐震性能ありますよ。

379: 契約済みさん 
[2013-09-28 22:36:25]
マンションパビリオンは11月には取り壊しだそうです。
お隣に出来るマンションのマンションパビリオンは新しく南口にできるそうで。
通いなれたマンションパビリオンがなくなるのなんだかさみしいですね。
380: 契約済みさん 
[2013-09-30 23:29:00]
ここに住みたいと思って第1期1次で契約しました。
大規模なので終盤は多少苦戦すると思っていましたが、まさか竣工前に完売するとは思っていませんでした。
11月にモデルルームがなくなるんですか…完売したのは嬉しいけど、やっぱりさみしいですね。

南口ロータリーに出来た賃貸ビルの間隔が異様に狭いですよね。
381: 契約済みさん 
[2013-10-01 22:49:32]
No.354さん
我が家もパナソニックの深型を検討中です。
他のオプション内容で越谷の業者さんに依頼する方の書き込みを拝見して私も一旦そちらに一般的な見積を出していただいておりますが
インテリア説明会の時点で深型と浅型の両方でご案内頂いているので寸法的には大丈夫なのかと思っているのですがどうなんでしょうかね。
家電量販店での購入も視野に入れていますが先ずは現場を見てからではないと見積出せないようでそうなると大分先の話になってしまうので悩んでいます。
382: 契約済みさん 
[2013-10-02 06:59:58]
私は正直長谷工物件は買わなければよかったと後悔してます。
先の所得隠しの件に付随して、グランアルトについて手抜き工事をしていることが社員から内部告発あったらしいじゃないですか。マンションの基礎工事の部分で強度水増ししてて本当は強度不足らしいし。まだ埃出そう。
383: 契約済みさん 
[2013-10-02 07:24:32]
>382さん

手抜き工事内部告発ってどこからの情報なんですかね?
384: 契約済みさん 
[2013-10-02 07:41:05]
長谷工物件が気に入らない人、まだキャンセルできますよ。
3.11が起きた後に手抜きなわけがないですよ。
でたらめな噂を流すのはやめた方がいいです。


385: 契約済みさん 
[2013-10-02 08:25:29]
不安を抱えて住みたくないのなら、やめれば良いと思います。

でも他の契約者さん達の不安をあおるような不確かな情報を流すのは止めてください。きちんと建ててくれている事を信じて完成を楽しみにしている人たちもいるんです。
386: 契約済みさん 
[2013-10-02 08:31:05]
383 384

幸せ者ですね。
ネット検索って言葉知らないんですか?
私もあなた方くらいのんきに生きてみたいものです。
きっと長生きできますよ~
そんなやつらとは同じ建物に住むみたくないな。
387: 契約済みさん 
[2013-10-02 08:34:19]
385も
388: 契約済みさん 
[2013-10-02 09:22:28]
>386
あらしオツ!
389: 契約済みさん 
[2013-10-02 09:57:47]
>386・387

不満があるならやめればいいだけの事です。
だれもあなたと一緒に住みたいと思う人なんていないでしょ。
私はグランアルトの出来上がりが楽しみでしょうがない幸せ者です。
390: 契約済みさん 
[2013-10-02 10:22:38]
幸せ者オツ
391: 契約済みさん 
[2013-10-02 10:26:42]
みなさん、382さんを悪く言うのやめましょうよ!
382さんは我々の為に言ってくれてると思いますよ。
392: 契約済みさん 
[2013-10-02 10:34:05]
>391

不確かな情報なんていらないです。
余計なお世話です。
393: 契約済みさん 
[2013-10-02 10:52:00]
そんなに嫌なら、どこかに土地を買って、一からご自分の腕で建てたらいかがですか~?
394: 契約済みさん 
[2013-10-02 11:11:31]
仲良くしましょうよ~。
私は382さんも仲間として尊重したいです。みんなで温かく見守ってあげましょう。我々が一歩引きましょう。ね!
395: 契約済みさん 
[2013-10-02 12:21:41]
382さんへ

みんなの厳しい意見気にしないでくださいね。本当はみんな長谷工が不安で仕方ないんです。でも買っちゃった手前、正直に言えなくて。ごめんなさい。
どうか382さんキャンセルなんてしないでくださいね。本当はみんなあなたの勇気が必要なんです!
396: 契約済みさん 
[2013-10-02 13:16:59]
>394
>395

いい加減荒らすのやめてください。
397: 契約済みさん 
[2013-10-02 15:00:06]
手抜き工事があったかどうか住宅説明会の時に問いただします!
噂の出所はどこですか?答えられますか?
398: 契約済みさん 
[2013-10-02 21:16:33]
荒らしを喜ばせるのは、やめましょう。放置がオススメ。
400: 契約済みさん 
[2013-10-03 14:07:09]
なんか変な雰囲気になってしまいましたね。
別な意味で入るのが不安になってしまいます。
このスレはとても見るのが楽しみだし、ためになります
元の感じに戻しましょう。


内覧会の知らせが届きましたね~
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる