株式会社なかやしきの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アーティックス小倉竪町 グラン レゼってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉北区
  6. アーティックス小倉竪町 グラン レゼってどうですか?
 

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2014-04-15 00:18:40
 削除依頼 投稿する

アーティックス小倉竪町 グラン レゼについてご存知の方いらっしゃいませんか?
商業施設が充実していて、アクセスや環境も良さそうですね。
落ち着いた内装も気になります。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県北九州市小倉北区竪町2丁目2170-56(地番)
交通:「竪町」バス停から 徒歩1分(約80m、西鉄バス)
鹿児島本線 「西小倉」駅 徒歩12分 (約960m)
日豊本線 「西小倉」駅 徒歩12分 (約960m)
日田彦山線 「西小倉」駅 徒歩12分 (約960m)
間取:3LDK・4LDK
面積:71.41平米~158.74平米
売主:なかやしき
販売代理:なかやしきホーム

物件URL:http://artix-kokuratatemachi.com/
施工会社:川口建設株式会社
管理会社:株式会社なかやしき エステートサービス部(委託)

[スレ作成日時]2013-02-17 23:39:46

現在の物件
アーティックス小倉竪町 グラン レゼ
アーティックス小倉竪町
 
所在地:福岡県北九州市小倉北区竪町2丁目2170-56(地番)
交通:「竪町」バス停から 徒歩1分(約80m、西鉄バス)
総戸数: 62戸

アーティックス小倉竪町 グラン レゼってどうですか?

301: 匿名さん 
[2013-04-29 14:22:05]
なかやしきのあの宣伝看板がセンスよい?

それは。。。。
302: 匿名 
[2013-04-30 12:59:05]
内装のお勧めオプションって何があるのかご存知の方いらっしゃいますか?
303: 契約済みさん 
[2013-05-01 01:30:43]
個人的にはウォールナットとブラックチェリーの中間色が理想なんですが、選べないんですかね…他のアーティックスのモデルハウスはいくらか参考になりました。決めるのはこれからですが。
304: 匿名さん 
[2013-05-03 13:30:32]
トライアルが近所にあるとすごく便利なんですけどね。
でも、うちの近所のトライアルは清掃があまりされていないようで
外にあるゴミ箱周辺とかいつも汚いです。
タバコを吸う人も数人入口付近によく群がっているので、見た目は良くないです。
もう少し衛生面で考えてもらえると、助かるのですが。。。
305: nanasino 
[2013-05-05 11:08:13]
都市高速と電車が近いとのことですが、騒音はどんな感じなのでしょうか?
6階部分に都市高速がかかるとのスレがありましたが、聞いた感じでは、7階から8階の視界にかかるとのことでした。
高速道路の下に国道が通っているので、見た目は暗いでしょうね。
 排気ガスもきになります。
306: 契約済みさん 
[2013-05-06 13:13:50]
個人的な意見ですが・・・
確かに高速、国道沿いで暗くなり、排ガスも心配なところです。
ただ、高速は門司~金剛間が最も交通量が多く若松方面はまだマシな方かなと。
国道は交通量までは分かりませんが市街地に住むなら仕方ないのかなと思います。
日中、夜間に何度か訪れて決めましたので後悔はありません。
307: 匿名 
[2013-05-06 13:30:04]
13,14階なら問題少ないかな。8階以下はずっと住むならかなり辛いような!
比較的安価とはいえ、早々買い替えられないでしょうから。
308: 購入検討中さん 
[2013-05-06 18:56:45]
少なくとも目の前にマンション、ビルの類いは建ちにくいとも言えますね。
309: 匿名さん 
[2013-05-06 20:49:41]
すでに建ってると言えるような?
310: 契約済みさん 
[2013-05-06 21:05:34]
見学にいきました。
少しずつ形ができあがってきてますね。
思ったよりも線路側に建っていましたね。
電車の音が心配ですね。昼間は窓をあけれないですかね~。
確かに高速も近いし、日当たりも気になりますね。
あんまり考えず、モデルルームを見てすぐに気に入ってしまって、今頃気になってます。
311: 匿名さん 
[2013-05-06 21:15:16]
周りの音→
夜は静か。
昼はうるさい。
それより、裏にトライアルができたら24時間だから、うるさいだろ。
312: 契約済みさん 
[2013-05-06 21:24:54]
トライアルは本当に確定なんですかね?
313: 匿名さん 
[2013-05-06 21:37:40]
もうほとんど空きがないこの時点でも、是非の意見がこんなに飛び交うというのは、皆さんにとって本当に気になるマンションなんですね。他のマンションの掲示板は寂しいものですよ。
314: 匿名 
[2013-05-08 18:01:55]
利便性のいいところは、排気ガスとか音とかいろいろ気になりことがありそう。
どの辺まで我慢できるかは、それぞれ違うと思います。

ちょっと変わったキッチンで、個性的ですよね。
セレクトである程度あらべるのかな〜
315: 匿名 
[2013-05-09 01:17:25]
窓を締め切った状態なら騒音は気にならないはず。
316: 匿名さん 
[2013-05-09 05:36:44]
この時期に閉め切ったままはつらい。
高層階なら良いと思います。最低でも4~5階かなあ
317: 匿名さん 
[2013-05-10 12:35:52]
いいマンションほど掲示板は静かなもんだけどね。
318: 匿名さん 
[2013-05-10 13:00:37]
DCとかもレス多いから注目されてる証拠かと思ってました。
悪意味で注目されてるよね・・・とかは無しで(笑)
319: 匿名さん 
[2013-05-11 20:59:43]
ここに対抗できるのはDCのみですか?
いやDC以上。
320: 購入検討中さん 
[2013-05-11 21:52:31]
ココとDCを比べるのは如何なものでしょうね…
ここはここで良いマンションだと思いますけど

DCが買えるなら普通にDCを買う方が多いでしょうし
コストパフォーマンスと言う点であれば互角かもしれませんが
物件としては比較しないほうが良いのでは??
DC以上って言うのもちょっと無理がありすぎます。

でも普通の人が買える普通に良いマンションだとは思います
321: 匿名さん 
[2013-05-12 12:12:23]
物件と比較してはないのでは?
レス数かと思いますが。
322: 匿名さん 
[2013-05-12 16:33:15]
分かってて嫌味で書きこんでるんでしょう。
比較になるはずないですもん。
323: 匿名さん 
[2013-05-12 17:18:27]
十分嫌みだな(笑)
324: 購入経験者さん 
[2013-05-13 00:15:41]
良い、悪いでレスが多い訳ではなく、要はとにかく色んな意味でみんなが注目している、ただそれだけでしょう。ライバル社からみて脅威になりそうなぐらいお客様が入っていたら、嫌みやマイナス意見がそっちからでてくるし、敵にすらならないぐらいたいしたことなければ、わざわざ嫌み言う必要ないし。
325: 契約済み 
[2013-05-13 11:53:27]
恥ずかしながら、DCを知らなくて、気になったので調べました。ついでにレスもみました!太鼓の音がうるさいや、下水道の臭いがとか、書いてありました。どこに住んでも不満ってありそうですね…。ちょっと不安ですが、住めば都の気持ちでいこうと思っています♪
326: 契約済みさん 
[2013-05-31 07:40:36]
ほとんど埋まったみたいですねー
あとメゾネットが一戸のみ

すごい勢いでした!
327: 匿名さん 
[2013-05-31 14:20:04]
メゾネット残ってるんですか!?
やはりタイプ分かります?
328: 匿名さん 
[2013-05-31 15:12:41]
やはり・・・間違いました。
タイプ分かれば教えて下さい。
329: 匿名 
[2013-06-11 16:54:53]
床や建具のオーダーは済まされていますか?
なかやしきから連絡がないので少し不安になりました。
330: 契約済みさん 
[2013-06-11 21:01:04]
随時あってるようですよ!
まだ連絡ないと言うことはかなり上階なのではないですか?(最上階なら羨ましい)
いずれにしてもそろそろ連絡あると思いますよ!
331: 匿名さん 
[2013-06-30 09:22:46]
久しぶりに現地見に行ってみました!

一階二階部分ができてましたが、かなり高架に近いですね。

しばらく立ってましたが電車より車の騒音が気になりそう。

なにか対策ってありますかね(^-^;
332: 匿名さん 
[2013-06-30 21:51:39]
もうどうしようもないですね(笑)
先週半ばに見に行きましたが隣のマンションの方が大きいように見えます。
333: 匿名さん 
[2013-06-30 22:16:59]
まだ 完売してないのでしょうか?
334: 匿名さん 
[2013-07-01 07:27:15]
まだメゾネットが残ってるのではないでしょうか。
335: 入居予定さん 
[2013-07-07 23:06:23]
私がもっとも楽しみにしている3メートルバルコニーの使い方をそろそろ考えていこうと思っているのですが、みなさまは現在のところどんな空間にされたいと考えていらっしゃいますか??(^o^)
336: 入居予定さん 
[2013-07-07 23:28:10]
バルコニーの使い方を考える…
床などは決められてる感じですか?
337: 入居予定さん 
[2013-07-08 11:53:03]
少しずつカタチになってるのが嬉しいです(^_^)
ところで仕様変更は締め切りどれくらいなんですかね?
聞いた方いますか?
338: 入居予定さん 
[2013-07-09 21:56:55]
だいぶ出来てますね〜♪階で違うんでしょうけど…8月でも大丈夫みたいな⁈
みなさん床の色とかどうやって決めました?
339: 入居予定さん 
[2013-07-10 08:15:29]
せっかく広いバルコニー、味気ないのも嫌なのでウッドパネルを敷こうと思ってます!季節によってはゆっくりくつろげる空間にしたいですねー!!
340: 入居予定さん 
[2013-07-10 08:18:09]
仕様変更は下層階はもう期限を過ぎてるみたいですよー
建具、壁紙で等で期限はそれぞれみたいですが。

最近はIHとガスで悩んでましたが結局IHで試してみることにしました!
341: 入居予定さん 
[2013-07-12 01:23:23]
ウッドパネルはホームセンターとかで購入ですか?入居が少し延びるらしいですね。
342: 入居予定さん 
[2013-07-12 07:06:35]
ウッドパネルはネットで安くて見た目がいいのを探してます!なんせ広いので敷き詰めるとお金がかかりそうでー

入居延びるんですか?
残念です。

スーパーはアルクが有力と近辺に住んでいる方に聞きましたよー
343: 入居予定さん 
[2013-07-12 17:21:27]
ホントいっぱい敷き詰めないとですね!見つかったら教えて下さい。
少し工事が遅れてるって言ってましたよ〜
慌てて建てられるよりかはいいですけど

アルクがいいですね
そう決まれば更に一安心なんですが…
344: 契約済みさん 
[2013-07-17 01:41:21]
トライアルはどうなったんでしょうか?客層はともかく、便利さではアルクよりずっといいような気もしますが…
345: 匿名さん 
[2013-07-17 16:51:41]
客層が大事!勝手なイメージでアルクの方がいいように思います。
346: 入居予定さん 
[2013-07-18 20:43:54]
うーんどっちも、便利だけど西港のトライアルは清潔感がないからいい気持ちはしませんねー

と思うとアルクゆうりょくは嬉しいです!
347: 主婦さん 
[2013-07-18 21:47:25]
そうですね〜アルク有力うれしいです
でも想像より高速に近い気がしますね〜景色はどうなんでしょうかね
348: 入居予定さん 
[2013-07-19 08:17:39]
正直景色を期待できる立地ではないですもんねぇ

高速横の木がもっと大きく、増えれば騒音とともに少しは良くなるかなぁとかは考えましたが(^-^;

先週末見に行きましたが三階部分くらいまでは進んでましたよー!
349: 入居予定さん 
[2013-07-20 21:59:11]
出来てきてますね!
楽しみです。
ところで打ち合わせは皆様お済みですか?
基本的に連絡待ちでよろしいのでしょうか?
こちらから連絡しないといけないんでしょうか(^^;)
350: 入居予定さん 
[2013-07-20 23:04:49]
連絡待ちでいいと思います!

木が多くなれば虫が多くなりそうですね。

来年は小倉祇園も歩いていけるのかなー

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる