株式会社ホームズの大阪の新築分譲マンション掲示板「グランアッシュ京橋ネクサスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. グランアッシュ京橋ネクサスってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-08-15 21:51:27
 削除依頼 投稿する

グランアッシュ京橋ネクサスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市城東区野江1丁目20-11他3筆(地番)
交通:大阪環状線 「京橋」駅 徒歩9分
東西線 「京橋」駅 徒歩9分
京阪本線 「京橋」駅 徒歩10分
大阪市営今里筋線 「蒲生四丁目」駅 徒歩10分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「蒲生四丁目」駅 徒歩11分
間取:3LDK・3LDK+DEN・4LDK
面積:66.96平米~80.77平米
駐車場:51台(平面駐車場16台・地上3段昇降横行式機械式駐車場35台)
バイク置場:4台
ミニバイク置場:7台
駐輪場:176台(平面ラック式91台・2段式84台・平面式1台)
売主・事業主:ホームズ


施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2013-02-13 19:31:08

現在の物件
グランアッシュ京橋ネクサス
グランアッシュ京橋ネクサス
 
所在地:大阪府大阪市城東区野江1丁目20-11他3筆(地番)
交通:大阪環状線 京橋駅 徒歩9分
総戸数: 87戸

グランアッシュ京橋ネクサスってどうですか?

251: 匿名さん 
[2013-07-08 07:58:37]
それは早く契約した人の特権でしょ!
開けたらコンセントって意味あるのか?
252: 匿名 
[2013-07-08 08:35:36]
特権て…


その思考、自分勝手すぎやしませんか?


建設前の契約者っていうのは、そんなに優遇されるものなんでしょうか。

253: 匿名 
[2013-07-09 13:09:26]
自分勝手でいいじゃないですか!
可愛いと思いますよ

嬉しくて楽しくて夢一杯なんだと思います

コンセントは通常ひと部屋に3ヶ所付けておくのがベスト
1ヶ所は家具等で使いにくい状況になる前提です

コンセントの数が多くても、ひと部屋で使える電量を上回るとブレーカーが落ちます
254: 契約済みさん 
[2013-07-09 14:53:46]
設計変更でコンセントの増設・移設を7箇所依頼しました。
ブレーカー容量のアップ(40A→60A)も見積もり依頼していますよ。
256: ☆契約済みさん>254 
[2013-07-09 18:26:46]
>254 契約済み様

設計変更の見積もりを受けてくださったということは、設計変更が出来る箇所もあるということですね。

てっきり出来ないものとばかり思ってしまい、間違った回答をしておりました。
皆さま申し訳ありません。

ちなみに、コンセント以外で、かつオプション品に載っていなくても設計変更が可能なものはあるのでしょうか。

来週にでもMRに寄って、担当者さんに確認でもしてみましょうかね。
257: 契約済みさん 
[2013-07-09 23:51:27]
>253

言語感覚に感服しました。
特権、の言い換えを考えて筆止まってました。
「可愛い」はエクセレントです!
258: 匿名さん 
[2013-07-10 19:29:40]
もう時期、完売しそうですか?
260: 匿名さん 
[2013-07-12 17:19:07]
第3期が最終期となるかもしれませんよ!
261: 匿名さん 
[2013-07-12 21:49:10]
二期の完売遅いですね!
こんなもんなのかな?
262: 匿名さん 
[2013-07-13 09:56:49]
確かに二期の完売遅いと思う。
二期以降は確かな見込み客の分だけの販売数にして
早く完売させて勢いを演出するものだと思ってたけど。
263: 匿名さん 
[2013-07-13 10:55:53]
一期よりも販売戸数が倍増しているし、やはり売れにくい中住居とかがあると完売しにくいのでは?
販売中以外の住居が着々と契約されていれば完売なんてあっという間さ!
264: 購入検討中さん 
[2013-07-13 12:50:47]
プレミスト都島公園もまだ2期完売してないようです
やっぱりだんだん売れにくくなってくるんですかね

グランアッシュもCとDタイプのみになってますね
線路際だし下層階だとちょっと考えてしまいますね
265: 匿名さん 
[2013-07-13 14:34:14]
C.Dタイプ以外全て完売してるんですか?
266: 匿名さん 
[2013-07-13 15:38:58]
この間まではAタイプも載っていましたが最新のチラシではCとDタイプしか載ってなかったので他は完売してるんじゃないですか
267: 購入検討中さん 
[2013-07-13 17:36:06]
CとD残り何戸くらいあるんでしょうか?
268: 匿名さん 
[2013-07-13 17:41:37]
雨がひどすぎて現地から帰れない。
タクシーもひろえない・・。
269: 匿名さん 
[2013-07-14 07:51:32]
毎週、広告入ってるけど、よほど売れ行き悪いんだな??
先日、事件あった通りと似てるな
一筋入れば、人通りがなく暗い。。
怖いなー

270: 匿名さん 
[2013-07-14 11:23:06]
精神科の病院があるからね。
ここに限らず京橋の国道沿いは真夜中は普通、出歩かないよ。
271: 購入検討中さん 
[2013-07-14 23:05:41]
ここは、免震ですか?
272: 匿名さん 
[2013-07-14 23:37:52]
違います。普通な耐震です。
免震を譲れないと考えているなら、大規模マンションで
探したほうが良いかと。
273: 匿名さん 
[2013-07-14 23:45:23]
賃貸需要はどれぐらいでしょうか?
プレサンスC.のように月々3150円で集金から管理まで全部やってくれるサービスなどはあるのでしょうか?
274: 匿名さん 
[2013-07-15 00:36:32]
賃貸需要なんて今の段階では誰もわからないのでは。
あと、MR ではそんなサービスは自分は聞いた覚えはない。
275: 購入検討中さん 
[2013-07-15 01:23:29]
免震でなくても耐震はしっかりしているのでは?
276: 匿名さん 
[2013-07-15 09:05:07]
ちょっとだけ長文失礼します。

耐震は今の新築なのでしっかりしているでしょう。
(耐震偽装や手抜き工事などのイレギュラーがなければ)

おかげ?で、柱や梁が太い。
外廊下側のアウトフレームが半端なので、部屋に柱の角が出てる。
加えて、防音4Lだけど床は一重なので、将来リフォームで大規模な間取り変更は無理っぽい?

とにかく、倒れるとか住めなくなるとかは、ないと思う。

ちなみに、液状化も上高台地ほどではないけど、大阪の中ではマシな部類かと。
大阪市液状化予想マップ:
http://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/cmsfiles/contents/0000011/...
(川の形など手がかりに位置を重ねあわせると、マップの緑色に該当すると思う)
277: 購入検討中さん 
[2013-07-15 12:25:35]
Eタイプはまだ残ってる階ありますか?
278: 匿名 
[2013-07-15 18:03:54]
賃貸云々の話ですが、確か長谷工関係の業者が間に入り、色々対応してもらえるサービスがあったと思います。

MRでもらえる資料のどこかに書いてたと思うんですが…。

今出先で確認は出来ないんですが、誰かフォローよろしくです。
279: 匿名さん 
[2013-07-15 23:35:59]
最上階のガラス手摺って夏触れないくらい熱そう!

ガラスにする意味って外観の見た目だけ?

何か最上階だけ特別感だしてるけど、

デメリットな気がする。
280: 匿名さん 
[2013-07-17 21:56:35]
バルコニーのあの角度でガラス手摺なら、
朝焼けの日なら、リビングの奥まで赤く染まるかも。

・・・メリット、ではない。
281: 購入検討中さん 
[2013-07-18 22:45:18]
最上階はもう完売してるはずですよ
282: 購入検討中さん 
[2013-07-18 22:46:06]
最上階はもう完売してるはずですよ。
283: 契約済みさん 
[2013-07-19 07:55:23]
契約した人オプション会には行きますか?
284: ☆契約済みさん 
[2013-07-19 11:54:08]
私はオプション会には行きません。
第2回目に予定されている8月下旬のオプション会にも参加しない予定です。

理由は、モデルルームに実装しているオプション品しか実物が用意されておらず、かつ、その他のオプション品については長谷工さんが用意する社員or派遣が説明するという内容だったためです。

実物の展示がないからこそ、製品について詳細な話が聞きたいのですが、対応されるのがメーカーではないと知り、私は参加を見送りました。
285: 契約済みさん 
[2013-07-19 22:39:47]
派遣とか大丈夫なんですか??
全然わかってないんじゃないんですか??
286: 契約済みさん 
[2013-07-20 22:01:50]
オプション会に行きますが、第2希望の日時になったから、
それなりに参加するんじゃないかと思います。

実物はなくても、お隣さん候補に初遭遇ではありますね。
入居まで時間あるし、休日のイベントなので
外食がてら経験しておこうかな、と。
(マンション購入初めてなので)
287: 契約済みさん 
[2013-07-21 08:50:57]
確かにこれから長い付き合いになるかもしれないですからね。
288: 検討中の奥さま 
[2013-07-21 08:54:17]
ここの年齢層はどうなんでしょうか??
289: 契約済みさん 
[2013-07-21 09:48:33]
30代から40代の子育て世代が中心だと聞いてます。
モデルルームに来ていた方もそのくらいの年齢の方が多かったように思います。
290: 匿名さん 
[2013-07-22 17:31:53]
3LDK~4LDKとなるとファミリー層が多いでしょうね。
同世代が多いと暮らしやすいかもしれませんね。
291: 匿名 
[2013-07-26 21:11:08]
関西の花火大会(淀川花火大会とか)の時はこのマンションから見えたりするのでしょうか(^-^)?
292: 匿名 
[2013-07-26 21:21:17]
京橋界隈のビルが邪魔で見えないんじゃないかなー。

向かいの市営住宅からも見えないかもしれないですね…
293: 匿名さん 
[2013-07-27 09:45:26]
ベランダ側からは見えないと思います。
天神祭の花火が廊下側から見えるかなぁーって程度だと...
294: 検討中の奥さま 
[2013-07-28 00:49:24]
屋上にあがれば見えるんじゃないですか?
297: 契約済みさん 
[2013-07-28 18:57:28]
今日、オプション会に行かれた方どのような感じでしたか?
契約者の方は沢山来られてましたか?
また、よければ詳細お聞かせください。
299: 主婦さん 
[2013-07-28 22:46:49]
今日オプション会に行ってきました。
オプションの資料を見ながら説明してもらった程度です。
やはり実物で見たいのもありました。
契約した方々もけっこう来てたように思います!
300: 匿名 
[2013-07-29 10:22:52]
300ゲトー♪

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる