住宅設備・建材・工法掲示板「C値は結局なんのあてにもならない」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. C値は結局なんのあてにもならない
 

広告を掲載

よっしゃん [更新日時] 2013-05-25 19:48:08
 削除依頼 投稿する

知り合いが最近一条工務店で新築をしたようでしきりに気密性能が良いから暖かいと自慢してきます。
ちなみに我が家は三井ホームです。

あまりにうるさいので一度どれだけ保温性能が違うか比較してみようということで朝7時まですべての居室を26度にし、そこから空調をOFFし、翌朝7時に居室で一番室温が低くなった値を比較してみるというものです。

我が家は三井ホームで49坪。C=0.9   最低室温:20度
友人の一条は33坪。C=0.8       最低室温:15度

という結果になりました。
やはりツーバイの方が構造上の実力が高く在来は何をやっても結局寒いということが判明しました。

この事実にケチをつけたい人がいればご意見賜りたく

[スレ作成日時]2013-02-12 22:35:40

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

C値は結局なんのあてにもならない

325: 匿名さん 
[2013-02-20 09:18:12]
裕福層は極一部。ほとんどは40坪以下の狭小住宅だよ。
裕福じゃなくても十分手が出る。
327: 匿名さん 
[2013-02-20 09:22:11]
>ヘーベルや積水買う人は
スレなど読むと皆能無し(勉強不足)の小金持ちに見えるのは私だけかしら?
329: 匿名さん 
[2013-02-20 09:57:22]
>328
積水はよく建ってるから現場を見に行くんだけど、みんな狭小住宅。
ご自慢の外観も横の家が迫っているためあまり見えない。
金がないのか外構も貧相。車も安物。
あとは大手の建築現場はあまり見ないな。売れてるのか心配だ。
330: 匿名さん 
[2013-02-20 10:06:51]
なんか、住宅メーカーのバッシングばかりでレベルの低い状態ですね。

家は実際の住み心地とか、人が自分のレベルに応じて感じる部分がとても大切なので、
数値に依存しすぎたり、過度に他人と比較する必要はないと思いますよ。
331: 匿名さん 
[2013-02-20 10:15:40]
どうも一条をローコスト呼ばわりしたい人がいるけど、積水も三井も相当値引きあるから
あまり値段変わらないことも多いんだけどね。

332: 匿名 
[2013-02-20 10:16:41]
c値が高いにもかかわらず快適なハウスメーカーの家とはどこですか?
333: 匿名さん 
[2013-02-20 10:19:02]
大手で建てる人は狭小が多いという話題になると必ず話題を変えるやつが出てくる。
コンプレックスがあるからかな。
335: 匿名 
[2013-02-20 10:37:53]
まともに気密も取らないのに快適な家を作れると豪語するHMはどこですか。ミツイ営業の寝言スレですか。
336: 匿名 
[2013-02-20 10:39:14]
スレに関係ないけど、みなさんはどのような基準でHMを選びます?

建てたい広さの家を予算内で建てられるHMを探す。
好きなHMで予算に合わせて設計してもらう。

337: 匿名さん 
[2013-02-20 10:44:14]
気になるHMすべてに予算関係なく土地のデータを渡した状態で設計してもらい
その後、予算に近づける努力をしてもらう。
それでも結局契約後にいろいろ欲が出て、最初の予算の1000万アップだった。
338: 匿名さん 
[2013-02-20 11:01:00]
三井の家、婦人画報12月号にのっていた住宅素敵でしたよ。
とても一条とは比べられない。
高級車と軽自動車を比べるぐらい違うと思います。

三井の客は婦人画報よむ読者層、一条とはそもそも客層も違う。

比べることが失礼です。
339: 匿名さん 
[2013-02-20 11:03:03]
都心の狭小地とド田舎じゃ選定基準も違うでしょ?
340: 入居済み住民さん 
[2013-02-20 11:03:15]
一条擁護じゃないけど、なぜこんなに叩かれるのかわからんのだけど。確かに内装とか貧相かもしらんけど、C値もQ値もハウスメーカ屈指の高さだし、ローテク呼ばわりする低脳がいるが、それすら他の大手はできないからね。情けないね
341: 匿名さん 
[2013-02-20 11:03:57]
本に載るのは一部の富裕層。
あなたの家は載ったんですか?
完成見学会に行ってみたけど、ローコストより出来が悪かった。おまけに小さい。
貧乏だけど見栄を張りましたって顔に書いているみたいだよ。
342: 匿名さん 
[2013-02-20 11:06:56]
大手が叩いてるんじゃなく売れない地元工務店の暇な営業さんがたたいてるんだよ(笑)

大手は売り上げ上がってるらしいから暇じゃないんだって(笑)
343: 匿名さん 
[2013-02-20 11:11:20]
あっ! 俺は大手ハウスメーカーの営業マンだけど・・・

今日は定休日なんだよね。 そんでもって暇だからさぁ・・遊びにきたのよ(笑)
344: 匿名さん 
[2013-02-20 11:14:28]
>343
さすが大手ハウスメーカーの営業さん。

いい趣味されてますね(笑)
345: 匿名さん 
[2013-02-20 11:20:45]
<341

品性下劣さが文面にでてるね。そんな性格の悪いやつはどこの家に住んでるんだ?
346: 匿名さん 
[2013-02-20 11:23:42]
>342
大手は売上げあがってるんですか?

三井ホーム赤字、
住友林業・ミサワ・パナホーム、減益
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121110/bsc1211100501005-n2.htm

積水ハウスも前年度は赤字決算でしたよね。伸びてるのは大和だけかな?
347: 匿名さん 
[2013-02-20 11:24:19]
まぁ、>>341の後半は言い過ぎだけど、1行目は至極まともなレスだと思うよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる