マンション雑談「榊マンション研究所ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 榊マンション研究所ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-11 22:26:08
 

榊マンション研究所ってどうですか?

【スレッド本文を変更しました。2013/07/13 管理人】

[スレ作成日時]2013-02-10 10:29:07

 
注文住宅のオンライン相談

榊マンション研究所ってどうですか?

151: 匿名さん 
[2013-03-10 15:14:09]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
156: 不動産購入勉強中さん 
[2013-03-12 13:08:14]
榊氏本人はゼロメートル地帯に住んでいるのに、
豊洲だのゼロメートルではないとこをDisって
いたりして、主義一貫してないよなー。
157: 匿名さん 
[2013-03-13 01:56:49]
のらえもん、調子に乗りすぎたようだな。
158: 匿名さん 
[2013-03-13 08:13:47]
奴が江東ゼロメートル地帯に住んでいるのは確実な情報?
それが濃厚ならば、何で東京湾岸に想定外の10mの津波なんて言い出したんでしょうかねぇ?

江東区民なら区の防災講習があったとして、想定される最大津波高さを通達していた筈。
160: 匿名さん 
[2013-03-13 09:02:29]
あとは、出版社あたりにもタレコミ入れておいた方が良いかもしんない。
誰か出版に顔が効く人よろしく。
162: 匿名さん 
[2013-03-13 13:42:10]
> 奴が江東ゼロメートル地帯に住んでいるのは確実な情報?

本人が、フェースブックで江戸川区と書いているのが本当であればね。
あそこに書いている名前も本名かどうかはわからないが。
南の海に面したとこ以外はぐるっと川に囲まれててほぼ0メートル。
163: マンション住民さん 
[2013-03-13 14:07:38]
江東区のハザードマップによれば、有明のタワマンは安全。
http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/douro/7509/13389.html
次のレポートに反映させて下さいよ、榊センセイ。
174: 匿名さん 
[2013-03-13 18:54:53]
今度のブログはブランドの話だと。

いっつも奴が避けているのは、旧住宅公団。

この公団が先行大規模開発して、その後民間デベが開発した地域がある。

民間デベだと不可能な超大規模開発に関しての事を一度もブログで見たことがない。
193: 匿名さん 
[2013-03-13 21:42:31]
ブログでは個人の事は消されているが、ブランドの事は残されている。

『ズブズブ』と言う言葉が引っ掛かる。
浦安の液状化で『ズブズブ』と書かれていたが、奴の使い回しの可能性があるかも。

プラウドと言うブランドで選んだのでなく、そこの予定地にプラウドだったとした地元民もいるはず。

ブログに液状化被災の物件で敷地内の噴砂の画像がブログに残されている限り、無断で敷地内に侵入して無断で画像を撮影したとしたら、住居侵入の疑いにセキュリティの侵害と二重の犯罪を犯していることになる。

噴砂は指摘物件だけではなかった。
それを奴は知らない様だ。
199: 匿名さん 
[2013-03-13 22:03:35]
もう一つ。

『グルになる』と建設業界の言葉もゼロだ。

山陽新幹線のトンネルのコールドジョイント問題でコンクリート魂が落下したり、最近の笹子トンネルのアンカーボルト施工不良も土建屋がグルになった証拠である。

私みたいな素人の消費者が知っている事を知らない様では呆れる。
200: 匿名さん 
[2013-03-13 22:33:15]
>>  耐震性能なんて、地震が起こってみなければ分かりません。

>>  何といっても、実験のしようがないことですから。

事もあろうにこんな大嘘を書けるとは、信じられん。
Eディフェンスで既に実物大実験をしており、被りコンクリートがどのように破壊されていくか、素人として目で見てだいたいのことがわかる。
201: 匿名さん 
[2013-03-13 22:52:42]
S氏サイトには以下のような記述がありますね。

実は、掲示板などの匿名サイトや匿名ブログでも私の名が良く出ています。
面倒くさいのでいちいちチェックしていませんが、
匿名サイトでは罵詈雑言をいただいているようですね。
まあ、ほぼ全部のマンションデベを敵に回しているようなものなので
そう言った関係者ががんばっておられるのでしょう。

しかしコレ、実はまことにありがたいことなのです。
というのは、「榊淳司」というのは多くの方にとって、
それだけ「邪魔で、消えて欲しい」存在に成長したワケです。
取るに足らない存在なら、無視されています。
そういう私に対して悪口三昧を振りまく人々がいて、
彼らがネット世界で大いに騒いでくれることは
「榊淳司」にとってかなり有効なSEO対策にもなっているのです。
ネット上での露出が増え、存在感が増しますから。
多分、がんばっておられる方は、罵詈雑言を浴びせれば
それだけ私の評判が落ちるとお考えなのでしょう。
まあ、そういう面もほんの少しはありますが、所詮は匿名情報です。
私のところに相談に来られるような「賢い方」は気にしないでしょう。
また、匿名メディアの情報を信じて自分の購買行動を決めるような
おバカさんはエンドユーザーの中でも圧倒的少数派。
それよりも「それだけ大物」そして「マンションデベの敵」と
世間の多くから思われる方が何倍も効果アリ。
今後も大いにやっていただきたいと思います。

これを読む限り、本人もこのスレを有効なSEO対策と認定していますので、
今後も大いにS氏の話題で盛り上げましょう!
しかし「それだけ大物」って笑えるわw。
202: 匿名さん 
[2013-03-13 22:53:19]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
204: 住まいに詳しい人 
[2013-03-14 00:14:23]
>189
保存した、
210: 匿名さん 
[2013-03-14 01:58:31]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
215: 匿名さん 
[2013-03-14 09:09:19]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
221: サラリーマンさん 
[2013-03-14 14:05:11]
榊さんは自分の主張の大事なポイントを思い込みと推測で
サポートするよね。
彼の嫌いな私立文系タイプなんかな?

周りとうまくやる能力が著しく欠けてるとともに、
論理的思考ができないとの印象ですね。
222: 匿名さん 
[2013-03-14 15:26:17]
欠けている最有力の一つが、首都東京のセンスが理解出来ていないこと。

奴には京都基準な様だ。
だから、上京してきた人にとって騙されやすい。
238: 匿名さん 
[2013-03-14 22:01:24]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
239: 匿名さん 
[2013-03-14 22:06:28]
>>236
そういえばレポート売ってるあのやたらと長いページで自分の大物ぶりを延々自慢してるけど、保有資格については何一つ書いてないね。住宅ジャーナリストとかいう、根拠不明な自称だけで。何の資格も持ってないのかな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる