マンション雑談「榊マンション研究所ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 榊マンション研究所ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-11 22:26:08
 

榊マンション研究所ってどうですか?

【スレッド本文を変更しました。2013/07/13 管理人】

[スレ作成日時]2013-02-10 10:29:07

 
注文住宅のオンライン相談

榊マンション研究所ってどうですか?

291: 匿名さん 
[2013-03-16 00:43:12]
榊の相場情報を信じていたら永久にマンションは買えんな
295: 匿名さん 
[2013-03-16 03:52:37]
信用できるかどうかは自身でレポートを熟読して判断すればよいことです。
296: 匿名さん 
[2013-03-16 06:28:07]
内容が薄いことがバレたレポートなんか、今更読みたい人いないでしょ。
個人情報を危険に晒す馬鹿ももういない。
社会的信用をここまで落とすと、回復は見込めない。さっさと諦めて、別の芸名で商売始めるしかないね。
297: 匿名さん 
[2013-03-16 07:35:10]
なにより情報の総量が少ない。
文章の量そのものが、原稿用紙四十枚分以下
だもの(有明、豊洲編とも)
文庫本25ページ分の、高い高い買うなーって
短編小説に四千円は払えないわな。
298: 匿名さん 
[2013-03-16 08:22:36]
足繁くモデルルームに通って情報を
仕入れているのらえもんに、
匿名掲示板の情報の切り貼りで対抗できる
わけがない。
榊はさっさと負けを認めて湾岸からは撤退することだな。
299: 匿名さん 
[2013-03-16 08:34:28]
>>榊はさっさと負けを認めて湾岸からは撤退することだな。

それだけじゃ無い。
首都・東京から撤退する事だ。

つまり田舎に帰れ! って事。

京都のセンスを東京に強引に持ち込んだって、上手く行かないのは明白。
300: 匿名さん 
[2013-03-16 08:42:20]
『業界一の嫌われ者をめざします! 』
とあるけど、東京人の消費者に嫌われ始めているのでは無いか? と。

東京人には『??』が付くほど、辺鄙な所を薦めてきたりする。

東京人とは価値観が全く違う事に気づいている人も多いのでは?
301: 匿名さん 
[2013-03-16 10:24:26]
今朝の向こうのブログの本人のコメントはなんなんだろう?

『廃業します。』てな声が微かに聞こえてくる様な。

私はNファンでは無いが、人の住む地域や物件を煽っていた事にムカついただけだ。
302: 匿名さん 
[2013-03-16 10:36:20]
「終わったことなんだからもういいじゃん、ほっといて」としか読めなかった。
正式な謝罪も「いずれやる」と言ったのに何もなく、勝手に終了宣言。
虚勢張って、ごまかして、終わり。そんないい加減な人です。
304: 匿名さん 
[2013-03-16 11:31:25]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
307: 匿名さん 
[2013-03-16 17:02:04]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
308: 匿名さん 
[2013-03-16 17:39:43]
浦安の液状化被災地を攻撃していたのは、許せない。
その攻撃の第一人者の一人がSだとすると、、、さらに問題だろう。

この辺りの物件はどれも建物の基礎杭周辺は、砂杭などのSAVE工法の地盤改良をしているとどの物件もうるさいほどパンフレットに書かれていた。
S、お前はその当たりに目が止まらなかったのか?
309: 匿名さん 
[2013-03-16 17:56:13]
いくら何でも人を脅迫するのはあり得ない。しかも本人だけでなく、妻子への危害まで言及するとは。マスコミで商売やってる人がすることだろうか?
310: 匿名さん 
[2013-03-16 18:19:08]
まず、君は何か勘違いしているようだ。「警察沙汰を恐れる」というのは、本当に君のようなサラリーマン特有の感覚だとよく分かった。そして、警察がそれほど君の役に立ってくれないどころか、むしろ敵側であることを理解していない。ちょっと笑ってしまった。警察は何も罪を犯していない善良な市民なら必死で守るだろう。でも、君は実質的な犯罪者だ。君は2本目のような稚拙なメールを送ってくるところをみると、どうも法律に弱いらしいな。私のようになれとは言わないが、君のように犯罪に手に染める人間ならもうすこし勉強すべきだ。それが、難を逃れる最大の武器になる。
今回の件は、逆に君が逮捕される可能性が高い。そうなるかどうかは我々サイドが君を訴えるのか否かによる。どうも君にはその自覚が無いようだから、あとでじっくり説明する。
それに今回君が被害届を出し、仮に受理されれば警察は私を多少つつけるかもしれないが、「○○○○(人名)」という犯罪を犯しているサラリーマンの立場や身分まで守ることはできない。反対に、よく調べた後で「○○(名字)を逮捕せよ」となる可能性は濃厚だ。ところで、君が守りたいのは生身の○○○○(人名)かな、それとも架空の「のらえもん」かね?
さらに警察沙汰になればむしろ、君の言う「エスカレート」が進むだろう。君が「のらえもん」である限り、事態はどんどんエスカレートしていく。私が強力な意思を持ってそうさせる。警察が介入してきても、こちらでできることはたくさんある。逆に君の犯罪を立証するには、警察の介入を歓迎すべきだろう。そして、君の立場はどんどん悪くなって、最終的に逮捕されるだろう。そうならないために、今回の提案がある。
犯罪性について、まず私側から説明しよう。私は、今君にこんなメールを書いて送ることをちっとも犯罪だとは思っていない。これは君の犯罪を訴えない代わりに、「のらえもん」に消えてもらうという単なる取引の提案だ。そこのところを一昨日のメールでは詳しく説明し忘れた。賢明な君のことだから、あのメールですべてを察してくれるかと思ったが、すこし私の考え方が甘かったようだ。この後を読んでくれれば、そのことを理解してもらえるだろう。
また、私の方は実名が出ようが、何ら支障はない。なぜなら、私はこちら側の人間だ。前科もあればブタ箱に入れられたこともある。それを隠してもいない。でも、君は表向きだけにしろまっとうな堅気だろ。私と何年、何十年にも及ぶドロドロの争いをする覚悟は出来ているのかね。
君のことについては、かなり調べた。いろいろな人に会った。協力もしてもらった。
法的な面で言えば、こちらには君を偽計業務妨害や詐欺などで訴える強力な材料をいくつか持っている。胸に手を当てて考えてみれば、思い当たることはたくさんあるだろ。
そもそも、買う気もないのにモデルルームに出かけて買いそうな素振りを見せて営業担当者の時間を割き、価格表を入手する行為は、その時点で立派な偽計業務妨害だ。あれだけ価格表をネットに上げていれば「買うつもりがあります」なんて言い訳を裁判官は信じない。ブログに価格表を公開することが目的、とみなされる。それに君、きちんとアンケートに答えているのか? 嘘を書いていれば「買うつもりはない」証拠になり、君の犯罪性は真っ黒になる。即ち「偽計を用いて業務を妨害する行為」が立派に成立する。
また、夜中にパソコンでコソコソやって、君の嫌いな先生の業務を妨害したことを思い出したまえ。それについてはきちんとデータが残っているそうだ。あれも立派な偽計業務妨害。それに君は数年前からあの先生を騙しているだろ。実名を使ったことが決定的だ。それは刑法の詐欺罪であることを自覚すべきだな。最高刑は懲役10年。これも私が見た限り十分立証できる。
君は、そんなこんなの悪行をまずは刑事責任で追及される。加えて、民事裁判で損害賠償を訴えられる可能性もある。先生が君の正体を知ったら、さぞ喜ぶだろう。
それで、君はただのサラリーマンのくせに、弁護士を雇って何年も裁判を続けられるのかね。それとも、サラリーマンの方を続けられなくなってしまうのかな。訴えられる前に穏便に済ますためには、多めの和解金を支払うということもできるが、とにかく不快な思いと多額の出費になることは確実だ。最悪、刑務所から出廷することになる。
誤解のないように言っておこう。今日のこれもそうだが一昨日のメールも、君を脅かそうなどというつもりは毛頭ない。君も認めた通りたんなる「忠告」と、それに取引の「提案」だ。君には「やめない」という選択肢がある。やめなければ、私は後で書くように君の友人たちに君の卑劣な行為を「お知らせ」し、君が偽計業務妨害や詐欺で有罪になるようにあらゆることをしよう。それには渾身の努力を払う。それで君の生活は破綻するかもしれない。しかし、いったんこの魅力的な提案を断った君に、私は何も同情しない。それでも威力業務妨害だか脅迫だかしらないが、私を罪に問いたいのならやればいい。受けて立とう。
ところで、威力業務妨害なんて仮に有罪になっても(多分ならないが)最高でもたったの懲役3年なのだよ。脅迫は2年。
ただ仮の仮にそうなれば、どうなるか分かるかな?
私はせっかく君にとって有利な提案を持ちかけたのに、その好意を無視したことになるのだ。私は君への強烈な悪意を持たざるを得ない。結果がどんなカタチになっても忘れない。生きている限り、忘れない。そして君と君の家族の不幸と厄を世界中のあらゆる神様に祈ることにしよう。幸い、私は君が何者であるかを知っている。顔も知っている。家族の顔も知っている。君は生身の人間で、職場があり、住宅ローンを背負っている。どこへも逃げることはできない。
そして、**の祈りをささげる時には、君と家族の顔を思い出しながら、実名と住所を正確に声に出すことにしよう。私は意外と信仰心が篤いのだ。世界には私の願いを聞いてくれる神様が、きっと何人かいると信じている。この意味がわかるかな。
私はもう、君も君の家族も知ってしまった。もし今後の人生の中で偶然君に会うことがあったら、考え得る限りの悪態をついて差し上げよう。君の家族が私の仕事や生活の守備範囲の中に入ってきたら、可能な限りの不利益を与えよう。もちろん、合法の範囲内でだ。まあ、それくらいは面の皮の厚い君なら平気かもしれないな。
ただ、君が相手にしているのはこういう人間だ。サラリーマンの世界にはいないだろ。だから理解できなくても仕方がない。でも今は少しは分かっただろ。
君は匿名でコソコソいろいろな悪さをするから、身元がバレることを恐れるのだ。私は違う。やるときは正面からやる。だから、君のような人間を好かない。私のような人間の持つ価値観をもっと理解すべきだ。真正面から、私とガチンコ対決をやってみるかね? 私はやってみたくなってきた。本当は、今名乗りたいくらいだ。
ただ、今回は依頼主が「今の段階でのらえもんが活動をやめれば、穏便にすましてもいい」ということなので、まだ名乗らない。それに、君は匿名で悪さをしたのだから、こちらが一方的に名乗るのも不公平だろ。
ともあれ、一昨日のメッセージが届いたことを幸いに思う。
期限は、今日の午後4時だった。
それを過ぎると、「のらえもん」が○○○○(人名)という○○○○(会社名)の社員であり、○○○○(マンション名)に住んでいて、女房と娘がいて、これまで「のらえもん」として匿名の陰でどのような恥ずべきことをしてきたか、いろいろな人にお知らせする。
まず、君のようにボランティアで有名になる才能をもった社員がいることを、君の会社の経営陣はぜひ知るべきだと思う。私からセンセーショナルな方法でお知らせするよ。会社にとって君のような社員は誇るべき存在だろうから、うんと褒めてもらえばいい。しかし特定の企業活動を自分の特異な感覚で批判し、ネットで公開する行為は、会社のコンプライアンスに抵触するかもしれないな。それから、前に書いたようにモデルルームで価格表を詐取する行為は犯罪だ。会社は、社員が潜在的な犯罪者であることをどう思うだろうか? それが元で裁判やトラブルに巻き込まれていることを、好意を持って見守ってくれると思うかね。だいたい、業務時間を別のことに使っていたことがバレる と面倒ではないのか。それとも、君の会社はそういうことに寛容なのか。ただ、そもそも有罪になれば失職するのだから、そういう心配はいらないのかもしれないかな。
また、君が日頃から匿名で悪さを働いている私の依頼主にも、君の正体を報告する。あの業界をナメてはいかん。とてもこんなものでは済まない。そうそう、君の嫌いな先生も君が「○○○○(会社名)の○○○○(人名)」だと知ることになる。住所も家族も教えておく。あのゴロマキの彼がどう出るかは今から楽しみだ。
ちなみに、君の正体をいろいろな人にお知らせすることは、いかなる罪にも問われない。匿名で犯罪を行う人間を、法律は守ってくれないのだ。お知らせは今日の午後4時以降から始めて、第一段階なら最初の数時間で終わる。それで君の運命は大きく変るかもしれないな。仮に君の被害届が受理されて警察が来るとしてもまだ何日かありそうだから、私の「お知らせ」を止めることはできない。また、たとえ警察が来たとしても、私の方はこの程度ではいきなり拘留されないはずだ。ただの事情聴取で終わる可能性も高い。君、警察にはコネをもっていないようだね。私は持っている。ああいう組織は動かし方があるのだ。だから、これ幸いと君の犯罪の証拠もガッツリと用意しておくよ。来てくれるのなら、こちらから出向く手間が省ける。まあ、あるとすれば呼ばれるほうだが。いずれにせよ、十分に説明する。君の犯罪に対する被害届は躊躇なく出るように手配しておこ う。
君の方は匿名がバレるリスクをこれで思い知る。君は偽計業務妨害や詐欺容疑での逮捕に怯えることになる。君には否定しがたい犯意があり、それは立証可能だ。特に、ネット上の「のらえもん」の事跡は有力な証拠になる。あのブログ自体が偽計業務妨害行為の賜物だからな。私へふりかかるかもしれない威力業務妨害や脅迫の容疑に比べて、君の方がはっきりと犯意を持っているので、犯罪が成立する可能性は数段高い。そして君が逮捕されたら、奥さんと子どもはどういう思いをするだろう。
これだけ説明すれば、私の真意は伝わったかな。
では、午後4時まで待っている。今なら、まだ「やめるだけ」ですむ。君が物理的に失うものは何もないだろ。あれだけの悪さをした君に対して、何とも寛大な提案だとは思わないか。だからぜひ、この提案を採用してもらいたい。
それとも所轄に無理矢理に被害届を出して、1円にもならず、大きな出費がしいられ、今の生活が危うくなることが確実な私とのドロドロの戦いをやってみるかね。それならそれで面白いのだけれど。
ただ、私の経験上言わせてもらえば、警察は君の被害届を本当に受け取ってくれるかどうかは分からない。しかし、受理されて戦いが始まればいい経験にはなる。最終的に、君が有罪になる可能性は高い。万が一ならなくても、今までの君でいられないことは確かだ。冷静に考えれば、それくらい分かるだろ。
念のために言っておくが、君が「のらえもん」をやめても被害届を出せば同じ結果になる。君は、君の犯した犯罪を追及され、私は生きている限り永遠と君と家族の不幸を祈り続けることになる。そのことを、くれぐれも忘れないでほしい。
どうだろう、君の置かれた状況を十分に理解していただけたかな。もう一度、胸に手を当てて自分が匿名の陰に隠れて行ってきた数々の卑劣な行為を思い出してくれたまえ。そして、家族のことを考えた方がいい。
君が賢明な選択をしてくれることを心から祈る。なによりも、それがこの問題の最も平和的な解決方法だ。
鯵鯖
PS.このメール、本庁のサイバー何とか課や所轄にもきちんと君から転送してくれたまえよ。あとで連中に説明する際にラクをするため、これだけ長く書いたのだから。君が提案を受け入れるのなら不要だが(笑)。


うーん、暗い怨念を感じるメールですね。
ツッコミは置いといて、いろいろ書くわりに「とにかくブログを閉鎖しろ、それで済む」という要求はショボくないですか?
311: マンコミュファンさん 
[2013-03-16 18:38:19]
これで彼も終ったな
312: マンコミュファンさん 
[2013-03-16 18:38:58]
早く次の仕事を探すべきだw
313: 匿名さん 
[2013-03-16 19:18:01]
一般消費者を敵に回す元不動産営業はどうだろうか?

それおろか、今回のブログは東京人を敵に回す様な事が書かれていた。

御所に集合住宅だと!
街並みの景観を保つ高度制限はどうなってんだ?
314: マンコミュファンさん 
[2013-03-16 19:21:33]
その通り!


この方、基本的に何も分かっていない。


京都に帰っても仕事はないのでは?
326: 匿名さん 
[2013-03-16 23:41:55]
旧住宅公団を避けまくる意図が見えてきた。

Sにとっては公共企業体ほど恐いものではないか? と。
327: マンコミュファンさん 
[2013-03-16 23:56:32]
Sは建築知識ゼロだから旧公団なんてぜんぜんダメ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる