マンション雑談「榊マンション研究所ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 榊マンション研究所ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-11 22:26:08
 

榊マンション研究所ってどうですか?

【スレッド本文を変更しました。2013/07/13 管理人】

[スレ作成日時]2013-02-10 10:29:07

 
注文住宅のオンライン相談

榊マンション研究所ってどうですか?

33: 匿名さん 
[2013-02-14 08:20:47]
関西からの上京者が関西人に騙されるとはこういう事か?と。

吉祥寺の雰囲気が良いとかブログで言っていたが、進駐軍がいた時代を知らない様だ。
流石に英文表記もしていた時代までは記憶にないけど。
34: 匿名さん 
[2013-02-14 17:47:06]
名前をコロコロ変えるところが怪しい。自信があるなら本名で堂々とやればいいのに。
35: 匿名さん 
[2013-02-14 18:55:47]
榊淳司の前に別の名前を名乗っていたの??
36: 匿名さん 
[2013-02-14 21:18:25]
>>名前をコロコロ変えるところが怪しい。自信があるなら本名で堂々とやればいいのに。

これは初耳です。
その情報源はどこですか?

あと、奴がブログで情報を挙げられる度に、その嘘情報を暴いた方があの高価なレポートを買わされるのを避けられると思います。
37: 匿名さん 
[2013-02-15 21:23:29]
ところで、頓挫した余丁町の物件の設計、企画の建築士への報酬ってどうするんだろう。
まさか、チャラには出来ないと思うが。
S氏はコーポラティブ シリーズに泥を塗ったかもしれない。

マンションレポートの収入であてるのかね?
それと奴は、確実に東北地方の被災地の視察に行っていない。
だから、浦安の物件を売ってしまえ!とブログで煽ったのだろう。
復興に向かって頑張ろうとする被災者の心を無視した悪質な煽り。
38: 匿名さん 
[2013-02-15 21:38:29]
名前をころころ変えたというか、榊淳司というのは芸名なのですよ。
本名は千原 俊彦さん。ご自身でも公表なさってますよ。
フェースブックもあるし。

https://www.facebook.com/atsuishi.sakaki
39: 匿名さん 
[2013-02-15 22:20:46]
昔、榊のレポートに載ってた「買ってはいけないマンション」に住んでます。
ずっとこのレポートを根拠に、検討スレで「買うな!」と言い続けていた人がいましたが
スレでは結局、榊本人のステマではないかと噂になってました。
もちろん、私の住んでいるマンションは完売しましたし
とても快適なので、今は買って良かったと満足しています。
41: 匿名さん 
[2013-02-16 22:11:04]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
42: 匿名さん 
[2013-02-18 22:38:33]
今度のブログ、何だそれ?

数学に興味ありそうながら、物理的な事には無頓着。

建築・土木の知識が殆ど無いことが証明している。
これらの工学は複雑な計算式によって設計されているのに。

理系に強い人は建築・土木にも興味を示すはず。
43: 匿名さん 
[2013-02-19 00:34:38]
ただの素人にあっさり看破される「自称プロ」は、見てるだけで痛々しいな。
論理的な切り返しもできないから、「私のことネガってるのはほとんどデベ営業です」みたいなこと平気で言い放つし。
言えば言うほど醜態晒してる、ってことに気づいてないんだね。年ばっか食って、中身はないのに無駄なプライドと根拠ない自信だけの塊になっちゃった、哀れな老人だよ。
45: 匿名さん 
[2013-02-19 02:40:38]
SKYZ坪単価150万なら3軒買おうかな
46: 匿名さん 
[2013-02-19 23:46:05]
10件くらい買ったほうが儲けが大きいよ。
47: 買い換え検討中 
[2013-02-20 00:42:39]
網羅してるけど、小規模物件の情報は浅いし、個人的な好みが中心の評価です。逆に
住友叩きのレポートなどはしつこい位に執着してます。
48: 匿名さん 
[2013-02-20 02:26:32]
住友営業にバカにされたから叩いてるとか??
49: 匿名さん 
[2013-02-20 06:08:43]
大手デベ、湾岸への執着が強いですね。根に持ったようにネチネチと、しかし内容は小学生の悪口程度の批評ですが。
考え方や文章の癖が、マンコミュでよく見る湾岸ネガに似てるので、ひょっとしたら本人かも。
50: 匿名さん 
[2013-02-20 08:25:33]
他にも熱海地区のリゾートマンションを叩きまくっていた。
これは、高速道路がないことに対して難癖をつけていたが、何故高速道路が施工できないか理由を全く知らないようだ。

現東名も新東名も御殿場経由になっているのは、物流を担う高速道路のため電化されている鉄道の長大トンネルとは違いガソリンや軽油などの危険物車両が通行できる長大道路トンネルが施工できないため。
それができないと東海地震時や中京、関西、関東のいずれかの大都市の災害支援活動が出来なくなってしまう。
こうしたこともブログに書けない小学生レベルなのか? と。
51: 匿名さん 
[2013-02-20 18:11:10]
この人のビジネスモデルは明確で、なんらかの理由でマンションを今買わない理由を正当化して欲しいというニーズに答えるための情報商材販売なのです。
例えば自分は買いたくないけど奥さんが書いたがっているとかそういう人向けです。ああ買わなくて正解だったという気分を売っているのです。貧困ビジネスの一種ですよ。

またこれだけ根拠なく各物件をネガって何が嬉しいのか?ネガってどこか別の物件に誘導するわけででもありません。なぜかといえば物件を買われてしまったらその人は情報商材を買ってくれなくなるからです。

一度情報商材を買った人にずっと商材を買わせ続けるため根拠なくネガるのです。
52: 匿名さん 
[2013-02-20 19:27:45]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
53: 匿名さん 
[2013-02-20 20:38:09]
この人に相談したら、まだまだ安くなると言われ続け、値引き粘ってたら完売になってワロタ。

後に液状化で沈んだマンションだったんだが買わないで済んでマジ助かった。

榊さん、外してくれてマジ感謝してる。
54: 匿名さん 
[2013-02-20 21:14:05]
>>53

奴は建築、土木の知識も無ければ液状化のメカニズムもわからないだろう。

地下水位の話をしていたか?
奴に言わせれば、液状化は埋立地だけと幼稚な解釈をしている。

助かったのは資産としてのカネだけ。

建築そのものは地盤改良しているため問題はあまりない。
地盤改良のイロハもわからない奴だよ。

今後、大都市で直下型地震があるとしたら、首都東京だとは100%断定は出来ない。
想定外の大都市で不意をうって襲われる可能性も排除出来ない。
奴の住んでいた京都も数百年以来巨大地震が来ていないし、それだけ空白期間が長く逆にリスクがあると言うことだ。
奴はブログで京都の巨大地震に触れていないことから、何もわかっていない証明だ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる