千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 19」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 19
 

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2013-04-08 17:43:50
 
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の2物件です。

 ■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
    公式URL : http://www.chibant150.com/   

 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
    公式URL : http://www.door-city.com/

― 最近のできごと ―
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直氏が初当選。
※ 2013年8月18日 - コストコホールセール千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2013年9月23日 - カインズモール千葉ニュータウン オープン。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪

[スレ作成日時]2013-02-09 15:00:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 19

501: スレ主 
[2013-03-16 20:18:06]
ここで政治の話を執拗にすることって、

ガンダムUC ep6 がNosubというサイトで無料で見れるようになっているよ~、
とか、マリーダさんとオードリーどっちが好き? ミコットも今回は良かったな。

と話しているのと同じくらい意味のないことだと何故気付かないんでしょうね。
やれやれ  ┐(-。ー;)┌
502: 周辺住民さん 
[2013-03-16 20:28:04]
「坊やだからさ」とお約束を呟いてみる。
ちなみに私はオードリーに一票。
503: 匿名さん 
[2013-03-16 22:25:36]
499ですが間違えました。>498さんに同感です
504: 匿名さん 
[2013-03-17 06:58:39]
>497
そうですよね。しかしすごい反応。市長選の時に書き込みがどうこう言っているが、いつの話してんだって感じです(笑)いまのスレは19。しかもマンションコミュニティと称して実態は地域掲示板と化している現在、マンションのみに限定した投稿なんて論点がナンセンス。
505: 匿名さん 
[2013-03-17 07:00:06]
コストコのネタが出ればコストコくん、グルメネタが出ればグルメくん。「やれやれ・・・またグルメくんか。」「まいったね・・・またコストコくんが出てきたよ」って書けばいい。でも書かない。否定するのは政治や戸建だけ。単に自分の嫌いなネタだとしか思われなくて当然。政治は地域ネタとして十分な要素がある。ガンダムと一緒にする例えってwww
506: 匿名さん 
[2013-03-17 10:05:26]
>501
意味がある会話か否かはその人が決める。お前にとって意味のない会話も他人にとっては意味のある会話になる。
507: フル・フロンタル 
[2013-03-17 11:13:36]
>>506「いい反応だ。だが向こう見ずでもある。」

マリーダに一票。
508: 匿名さん 
[2013-03-17 11:23:00]
スレ主は過去スレから何度も言ってるけど、独りよがりで周りを不快にするネタやカキコミは
やめようっていってるんだよね。
だから書くなと言うことではなくて程度問題ってこと。
一度書き込んでスルーされたり、もういいよって反応なら、我を通さず引くのが大人の態度。
509: 匿名さん 
[2013-03-17 11:30:09]
持論を展開して相手されたいならブログでやればいいのに、、、ここじゃ政治ネタでついていく人がいるのかどうか。
510: 匿名さん 
[2013-03-17 11:38:03]
>508
独りよがりで周りを不快にするネタやカキコミ
⇒それはお前が決めるものではない。お前にとって不快でも、他人にとって不快とは限らない。自分が嫌なネタはみんなも嫌なネタ、と思っている時点でお前が一人よがっている。

>509
持論の展開などしていないが?そもそも俺は政治ネタなど投稿していない。恣意的に投稿内容をコントロールしようとする連中のやり口が気に入らねーってだけだよ。既得権を有するじじいどもにこれ以上好き勝手に町をコントロールされないようにするために必要な事でもある。早く気づけ。
511: サラリーマンさん 
[2013-03-17 11:51:38]
>>510
過ちを気に病むことはない。ただ認めて,次の糧にすればいい。それが大人の特権だ。
512: 匿名さん 
[2013-03-17 11:56:10]
認めたくないものだな
若さゆえの過ちというものを
513: 物件比較中さん 
[2013-03-17 12:59:52]
>510
君を笑いに来た。そう言えば君の気が済むのだろう?
514: 匿名さん 
[2013-03-17 13:11:50]
こらこら、みんな遊びすぎ。
みんな好きだネェ。世代的なものかな。
これを議員さんが見て、ガンダム誘致なんてことになったら意味あるけどね。

先週、幼稚園の卒園式だったらしく、スーツ姿のきれいなママさんたちが子どもたち連れて
エントランスで立ち話や記念撮影してた。
次は入学式なんだけど、桜もってくれるかな…。ちょっと早すぎるかな。

ちびっ子たちの一生懸命な姿をみると、ほっこりさせられますね。
515: とくめいもの 
[2013-03-17 13:13:15]
せいじくんは、すでにじぶんのぶろぐでいやというほど、せいじにあたまつっこんでる・・・とおもう
516: 匿名さん 
[2013-03-17 14:32:00]
余裕で相手をいなしている体裁を保っていのだろうが、それがわざとらしさと敗者の言い訳にしか見えないのが痛々しいな。マンション掲示板に必死で張り付き複数の人間を装い自作自演を繰り返しながら不都合な投稿を排除しようとパフォーマンスをしてるのが見え見えだ。今までほかの奴らにはそれで通用したのもしれないが、残念だったな。政治ネタを排除しようと悟られてる段階でお前は終わっているんだよ。じじいの脳みそじゃ俺には相手にならない。もう、おまえ等の時代は終わったんだよ。
517: 匿名 
[2013-03-17 15:12:07]
じじいでもあの談○○あがりなら凄い。かってここには
伝説の○○○があった。某ちゃんねると○○○をまたにかけ縦横無尽に暴れまわった歴戦の強者たち。んな訳ないか汗汗
518: 周辺住民さん 
[2013-03-17 16:08:34]
過去に何があったか知らないし興味もないが、キャラが立ってるこの流れは面白い。
まだだ、まだ終わらんよ!
519: 匿名さん 
[2013-03-17 16:12:02]
>510

510が大人とは思えないですね。
書き込んだ文体は少なくとも小学生レベル(高学年ではない)かコンビニ前に屯するあんちゃんか、と言うとこ(笑)。
520: 匿名さん 
[2013-03-17 18:59:13]
何、これ? 今日は赤い彗星(再来含め)だらけだ。
地域ネタもいいけど、たまにはこういう遊び心もいいね。

新しい時代を作るのは老人ではない!!!
521: 匿名さん 
[2013-03-17 19:37:41]
もういいんじゃね?
政治くんがかわいそう・・・
522: 匿名さん 
[2013-03-17 20:09:07]
>521
わざとらしい。政治くんは皆にいじめられているかわいそうな人、という既成概念やイメージを作り出し、掲示板に投稿しづらくさせようとする意図が見え見えだ。
523: 匿名さん 
[2013-03-17 20:10:20]
>519
おいおい、お前の文体の方が全然貧相だぞ(笑)
524: 匿名さん 
[2013-03-17 20:15:29]
前回の市長選で波乱が起きた。掲示板に影響力が無い、などと言って政治ネタを投稿しても無駄という印象を植え付けているのだろう・・・

商売と同じで一人の客が失われればその友人・知人を含めた数十名が奪われる。恐らくそれと同じ事を懸念しているんだろう。どこでどう繋がるか分からないネットの情報発信力や人的ネットワークの怖さを知っているから投稿抑制策を講じようとする。しかし、それが相手に見透かされてしまっているから始末が悪い。既得権を有している連中の小賢しさなんてそんな程度。
525: 匿名さん 
[2013-03-17 20:21:10]
既得権を有しているのは確かにじいさんどもだ。年金を搾取し続け、医療費を圧迫し続け、余命いくばくかであるにも関わらず放射能の影響を気にして東北の米や野菜を買わなかったりする。私財をなげうってボランティアに励むなどすればいいのに自分を守る事ばかりに必死。最悪だよな。
526: 匿名 
[2013-03-17 20:35:56]
千葉県知事はもりけんらしいな。
過去のBBSで第一次合併のときに住民同士のバトルあったよな。
じいさんじいさんと言ってるけど、過去あそこの中心は30代から50代。
あれから10年だがね
527: 匿名さん 
[2013-03-17 20:59:14]
最近のこの掲示板からは、CNTの住人に変な輩が多くなったということが見て取れる。
人口急増の弊害か?
レベルの低い住人の街になり下がるか。
528: 匿名さん 
[2013-03-17 21:01:56]
>523

子供のケンカのレベルのレスだね。
お前の〇〇ちゃん、でべそクラスのね(笑える)
529: 購入経験者さん 
[2013-03-17 21:11:20]
ちなみに>>520の老人ってのはガンダムのセリフだよ。
まさか真に受けてないとは思うけど、念のため。
分かる人には分かるように、みんな旨く使いまわすなぁ。

何か書こうと思ったけど、セリフが思いつかないや・・・
ただピリピリした中で、こういう遊びを入れたのは気が利いてる。
所詮掲示板なんだし、余裕もって楽しくやりたいよね。
530: 匿名さん 
[2013-03-17 22:09:27]
合併協議が2回あって、1回めは白井市が住民投票まで進んでご破算。

2回目は印西市本埜村印旛村の合併でたいしてごちゃごちゃもなく合併。

なんか遠い昔のようだ。
531: ご近所さん 
[2013-03-18 00:14:54]
たいしてごちゃごちゃもなく合併て、、。

時の村長は解職されとりますがな。
532: 匿名さん 
[2013-03-18 00:25:25]
本埜の借金背負ってます
533: 匿名さん 
[2013-03-18 01:30:34]
>528
だからそれが幼稚なんだっつーの(笑)何の根拠も示さず子供の投稿、とかコンビニ前の兄ちゃんの投稿とか、単に見下すセリフしか書くことが出来ない。論理的に言い返す事が出来なくなり、苦し紛れの「馬鹿」とか「デブ」レベルの内容になり下がっているんだよ。だから「お前の文章の方が貧相だぞ」と指摘したまで。でも、今度はそれに対してまたしょうもない投稿をしてくる(笑)あまりなめた事ばかりやってるととっちめるぞ?くそガキw中学お宅のガンダム掲示板じゃねーんだよ。早く街から出ていけ。
534: 匿名さん 
[2013-03-18 01:32:41]
>527
最近の住民に変なのが多くなったんじゃなくて、前から住んでいる千葉ニューの住民(じいさん連中)に変な輩が多かったんだよ。自己弁護するな(笑)お前らが街を悪くしてきたんだろうが。
536: 匿名 
[2013-03-18 07:18:18]
>531
それでも1回目よりはずっとましですよ。
住民投票ですよ。
それで白井市民が印西にノーをつきつけたんですから
537: ご近所さん 
[2013-03-18 07:20:14]
535、ヒント、住民板
538: ご近所さん 
[2013-03-18 09:24:41]
イイダ跡地はカスミでしたね。カスミ+ドラッグでしょう。
539: 周辺住民さん 
[2013-03-18 15:28:54]
>537

そこにいやに50代男性を嫌う書き込みありました。じじい呼ばわりする書き込みによく似ています
540: 匿名さん 
[2013-03-18 16:04:54]
昔はおおたか厨みたいなクソが多かったしな。
最近になってまともになったわ。
541: 匿名さん 
[2013-03-18 16:55:32]
>>538
URがカスミに貸し付けた場所は西の原ショッピングセンターだったんですね。
やっと疑問が解消しました。
542: 匿名さん 
[2013-03-18 21:27:38]
>533

論理的に言い返すとは大笑いだね。
論理的に反論するなら納得するけど。
そんなレベルだから、子供のケンカと言ったまで。
それがプライド傷つけたみたいだけど、アンタは天に唾しているだけ(笑)
543: 匿名さん 
[2013-03-18 21:57:42]
とっちめるってどこの方言ですか?
544: 周辺住民さん 
[2013-03-18 22:09:30]
生まれ育ちは東京ですが「とっちめる」って使いますよ、普通に。
545: 匿名さん 
[2013-03-18 22:15:20]
「とっちめる」
なんかカワイイな。
546: 匿名さん 
[2013-03-18 23:16:38]
「生まれ育ちは東京ですが」って、東京を強調しているけど、ネットで調べたら茨城方面の方言らしい。たぶん、茨城方面から上ってきた方の子供さんですね。
547: 周辺住民さん 
[2013-03-18 23:44:06]
いいえ。ずーっと江戸っ子です。
両親両方とも。
548: 周辺住民さん 
[2013-03-18 23:47:22]
トッチメル東京方言でぐぐってごらんなさい
549: 匿名 
[2013-03-18 23:47:26]
喧嘩をやめて~二人を止めて~
550: 匿名さん 
[2013-03-19 00:00:33]
河合奈保子さんですね。
この季節になるとこの2曲が頭の中でリピートする38歳の私。

斉藤由貴 - 卒業
http://www.youtube.com/watch?v=oSqTaVzqPIk

柏原芳恵 - 春なのに
http://www.youtube.com/watch?v=MCEy3SLfPoI
551: 匿名さん 
[2013-03-19 07:12:53]
>542
だからそれが幼稚なんだって。言い返すとか反論するとか、言葉っちりしかとらえることが出来ず、相手の主張に対してまともな投稿が出来ない。「プライドを傷つけたみたいだけど」という内容も皮肉的でいかにもわざとらしい。最初から相手を馬鹿にする意図で書き込んでおきながら、相手が投稿するとここぞとばかりにあらかじめ用意していた「あ、プライド傷付けちゃった?」みたいな女の嫌みレベルの書き込み・・・。レベル的には小中学生の心理的挑発であり、論理や主張で相手を論破出来ない奴がやる内容。ガンダムに関する投稿が多いところを見れば、ガンダムブームに乗った小中学生か、またはガンダム世代のオヤジのいずれかだろう。子供ならまだかわいいもんだが、オヤジだったら気味が悪い。早く街から出て行きなさい。
552: 匿名さん 
[2013-03-19 07:37:08]
>548
あえて釣られて調べたが、茨城だとおっちめる、しっちめるとなり、東京の言葉として「とっちめる」は存在しているようだが?取って締めるという意味があり、一般的にも良く耳にする。大体、東京弁だとか茨城弁だとか、そもそも何の関係もない。こういう事なんだよ、幼稚さって。しばらくすると「あら、田舎ものだとわかってプライド傷付いちゃった?」とか言い出すんだよ。まともに言い返せなくなったガキが、ブス、デブ、お前のかーちゃんデーベソ!って負け惜しみ言うのと変わらない。自分の気にいらないネタだけ排除出来ると思ったら大間違いだ。こういうガキ(じいさん?ガンダムおたく?)は街から叩き出せ!
553: 匿名 
[2013-03-19 08:12:56]
何ひとりでイラついてるの。KYだよ。
ちなみに、ガンダム世代でもじいさんでもないから
554: 匿名さん 
[2013-03-19 09:04:17]
そう君達の年収の倍もらってるじいさん世代、更にその倍稼いでるガンダム世代。
555: ご近所さん 
[2013-03-19 09:06:01]
千葉では叩き出すことを「おっぺす」と言います。
千葉でも北西部(柏・流山・野田)と県南(市原以南)では、かなりイントネーションが異なります。
千葉ニュータウン近辺は北西部と県南の中間くらいのイントネーションです。
また、利根川を超えたとたんに完璧な茨城イントネーションになるのも、当たり前なんですが興味深い現象です。

556: 匿名さん 
[2013-03-19 15:21:13]
この頃、茨城県から移住してきた人多いよね
近所に引っ越してきた人たちの言葉遣いですぐわかる
買い物でここに来て、マンションや一戸建てを販売してるのを見て
気に入って買う。こういう構図かな
557: 匿名さん 
[2013-03-19 16:45:36]
花の丘公園、コブシ見頃、桜開花
内野緑道もソメイヨシノが。
558: 匿名さん 
[2013-03-19 19:02:53]
利根川以北から買い物に来たら、
ここは都会だよ。
マンションの値段も手頃だし、
衝動買いも増えるだろうよ。
559: 匿名さん 
[2013-03-19 21:39:07]
>551

一人で熱くなっているけど、アンタまともな主張していたっけ?
「自分だけがまともだ」のような内容だったと思うけど。
560: 匿名さん 
[2013-03-19 21:58:58]
スルーが一番、政治くんです。
561: 匿名さん 
[2013-03-19 22:15:20]
共産党か。
共産主義を標榜する人とは仲良くなれません。
562: 匿名さん 
[2013-03-19 23:04:49]
政治ネタを投稿する人がなぜ共産主義だと分かるのですか?論理立てて教えてもらえますか?
563: 匿名さん 
[2013-03-19 23:16:41]
千葉ニュータウンの伝統でつ
564: 匿名さん 
[2013-03-20 08:03:58]
ビッグホップ
3/20(水・祝)~3/31(日)観覧車無料!!
この機会にぜひどうぞ。

565: 匿名さん 
[2013-03-20 08:07:13]
>561は、昭和のおじさんって感じだね。
566: 周辺住民さん 
[2013-03-20 10:40:15]
昭和のおじさんじゃなければマンションかえないでしょ。

平成うまれは若干25歳以下
567: サラリーマンさん 
[2013-03-20 11:25:47]
>>550とか見ると昭和も悪くないというかむしろ良かった。
今ほど世知辛い世の中ではなく社会全体に余裕があったよね。
だから千葉ニューに人口30万なんて構想が実行に移されるんだろうけど。
ここはその名残をとどめる最後の理想郷かもね。
568: 匿名さん 
[2013-03-20 12:00:49]
>550
38歳でその歌手と曲が頭でリピート??本当か?あなたもっと年齢上だろ。
569: 匿名さん 
[2013-03-20 12:21:38]
どうみても政治ネタの投稿を恣意的に排除しようとしているとしか思えないですね。前回の市長選では前市長派の議員が前市長とべったりくっついていましたよね?それで市民の反感を食らっていた。前市長派についていた議員たちは、次の市議選で自分の首が危ういのでは・・と感じ取っているのではないでしょうか?選挙まではまだ先だが、ネット系情報ツールに今からアンテナを張っているのかもしれませんね。
570: 匿名さん 
[2013-03-20 12:23:42]
>566
昭和時代のおじさんでしょうね
もはや現役には僅かばかりしか残存していない世代

あんなに可愛かった河合奈保子だってアラフィフなんだから
571: 匿名さん 
[2013-03-20 12:32:57]
569、そういう書き込みする貴方は何者?
572: 匿名さん 
[2013-03-20 12:33:39]
>565
昭和のおじさんじゃなくて、おじいさんですよ(笑)
573: 匿名さん 
[2013-03-20 12:36:18]
>571
私ですか?私は、千葉ニューをこよなく愛する一地域住民です。この街がよくなるなる事を切に願っています。
574: サラリーマンさん 
[2013-03-20 14:13:46]
>>568
>>550でなく>>567だけどやっぱり30代後半でしっくりくるぞ。
小学生から中学生にかけて普通に聴いてた曲でしょ?

斉藤由貴、めぞん一刻の曲(悲しみよこんにちは)も良かったよね。漫画は全巻持ってる。
もちろんガンダム?ガンプラ?世代。

でも多分30代前半とかだと分からないのかもね。
575: 匿名 
[2013-03-20 14:32:03]
政治くんもオーバー
70
576: 周辺住民さん 
[2013-03-20 15:52:42]
日医大のナリタヤってオープンした?
3月18日オープンって聞いたたんだけど…

http://maksonet.blog.so-net.ne.jp/2012-04-04
http://www.cnt-online.org/news/6238
http://www.naritaya-net.co.jp/

日医大住民の方よろしくです。
577: 匿名さん 
[2013-03-20 19:00:55]
結局新しい市長は何かしてるんでしょうか?
578: 匿名さん 
[2013-03-20 19:32:17]
クリーンセンターの白紙化もまだ出来ていないし、北総線の値下げに向け何かしていると言う話しも聞かないし。
実績といえば放射能灰一時保管所の稼働くらいかな。
個人的な醜聞は議会で追及されているようだが。
579: 匿名さん 
[2013-03-20 20:45:46]
ここは政治ネタを語る場ではないはずなのに、変な奴らに陣取られてしまっている。
昭和生まれを敵視する奴やガンダムがどうのとかのたまう奴らにより、CNTの
イメージが大きく毀損されている。
新手のアラシなんだろうけど。
580: 匿名さん 
[2013-03-20 21:04:02]
>>579
同感
この板も、まちBBSも最近読んでもツマラナイ書き込みばかりだな。
ローカルな政治と思い出話ばかり。
「老人よ外に出て、社会の為に生きよ」

581: 匿名さん 
[2013-03-20 21:20:10]
カスミが西の原に開店するとの情報、いつなのでしょう。
また、ATMも復活するのかな?
582: 匿名さん 
[2013-03-20 22:38:20]
弁慶みたいな背脂トロチャーシュー系の店はこのエリアにありますか?
583: 匿名さん 
[2013-03-21 19:42:04]
BIGHOPのボルダリングジムが引っ越しだって。
益々寂しくなるね。
584: 匿名さん 
[2013-03-21 20:22:38]
今夜は観覧車が点灯してる。
きれいだ。
585: 匿名さん 
[2013-03-21 22:00:40]
吉高の大桜はいかがでしょうか?
586: 匿名さん 
[2013-03-22 00:40:05]
ヴェレーナの北の日綜の土地、なにも動きがないのはなぜでしょう?

1.消費税アップ後の需要の冷え込みが過ぎ去ったあとに売ろうと思ってるから。
2.近くで武西学園台の戸建がもうすぐ売り出されるので、そちらの動向を見て価格帯を決めようと思ってるから。
3.他のマンションの売り出しで手一杯で、人手も資金もないから。
587: 住まいに詳しい人 
[2013-03-22 01:11:30]
日医大の舞姫を優先するから。
588: マンション住民さん 
[2013-03-22 02:05:32]
舞姫は強そうだなー。
06:41に日医大に着く連中がこぞって引越して来るんじゃないのかね。

ヘヘヘ。
589: 匿名 
[2013-03-22 07:22:47]
>586
1と3ならわざわざ
金かけて、まっさらな掲示板増設しないだろ。
590: 匿名 
[2013-03-22 07:24:49]
>588
それはない。それは。日医大でマンション選ぶのは少ない
591: ご近所さん 
[2013-03-22 09:15:07]
建物解体と立地法届出の関係から26年2月~3月開店となるでしょう。
592: 匿名さん 
[2013-03-22 09:15:58]
今、日医大(いには野)に住みたいとなるとエストリオ向かいのエコタウンの残り数戸か、
旧村役場前の徒歩15分以上歩く建売しかない。
駅前の商業地を除いて計画エリアはもう満杯。
長らく放置されているけどいよいよ次は舞姫かな。

並ばず座れる始発駅まで数十m。徒歩5分程度に小中学校、公園、内科・小児科、歯科、
動物病院、スーパー、ドラッグストア、コンビニなどなど。
スペック的には魅力的だと思うよ。

後はいには野の雰囲気が好きになれるか否かの判断かな。
娯楽施設は一切ないし建てられない。基本静かに過ごしたい人向けの街だから。
593: スレ主 
[2013-03-22 11:07:24]
今日は通院のため午後から出社のスレ主です。

なんと、いんザイ君、「ご当地きゃら総選挙」に出場しています!
みんなで応援してあげましょう♪

 ■投票先 http://gotochi2013.jp/vote/#area03.php
 ■TOP http://gotochi2013.jp/

がんばれ、いんザイ君!

【一部テキストを削除しました。管理担当】
594: 匿名さん 
[2013-03-22 12:29:39]
悪いんですけど
ふなっしーに一票!
595: 匿名さん 
[2013-03-22 20:21:13]
専決処分は違法!
画期的判決が出ました。
http://blog.livedoor.jp/shibata_keiko/lite/archives/51765871.html
596: 匿名さん 
[2013-03-22 20:30:27]
横山前市長は2363万円も払えるのかな?
ちょっとかわいそう。
598: 匿名さん 
[2013-03-22 20:36:05]
いんザイ君は良いと思うよ。
桜情報をお願いします。
599: 匿名さん 
[2013-03-22 20:36:17]
噂の東京マガジンでまたCNTが取り上げられます。
3/31放送!
http://blog.livedoor.jp/shibata_keiko/lite/archives/51765813.html
しかし、柴田さん大活躍ですな。
北総線値下げ裁判もひょっとしたら?
600: 匿名さん 
[2013-03-22 20:52:42]
陸の孤島とか言われちゃうんだろうな
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる