住宅ローン・保険板「やっぱ全期間固定ですかね」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. やっぱ全期間固定ですかね
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-05-03 19:36:00
 削除依頼 投稿する

物件購入にあたり数ヶ月、あーでもないこーでもないと散々考えてきましたが
所詮将来の金利なんて誰にも分かりやしない。
なんか今まで必死に考えてきた時間、これからも市場金利の動向をwatchしなきゃいけない時間
とかを思うと、いっそのこと35年固定にして趣味とか他の事に費やしていたほうが
よっぽど幸せなんじゃないか。

せっかくの休日のこんな深夜に何年後に金利何%あがったら支払いが何円増えて・・・とか
シミュレートしまくってる俺がすげーあふぉらしくなってきt

[スレ作成日時]2006-10-09 02:42:00

 
注文住宅のオンライン相談

やっぱ全期間固定ですかね

2: 匿名さん 
[2006-10-09 08:37:00]
悩みすぎですよ
私は金利4.5%を想定したお金を銀行においています。
現在1.0%なのでその差分は毎月蓄積されていき、1月にたまった残高とボーナス一部を
繰上げ返済してます。
今のとこ3.5%間が空いてるのでぜんぜん金利なんて気にしてません
現在の金利ベースで考えるから悩むんじゃないでしょうか?

3: 匿名さん 
[2006-10-10 19:15:00]
余裕のある人は全期間固定。
余裕のない人は短期固定。
4: 匿名さん 
[2006-10-12 02:47:00]
多いに悩み、詳細シミュレートしまくる人ほど最終結論は「全期間固定」
馬券と似てますよね。分析しまくればしまくるほど結局は本命馬券。

ちなみに私は「全期間固定」
02さんの様な考えができる人がある意味でうらやましいです。
5: 1 
[2006-10-12 12:19:00]
全期間固定は安心感とよくいいますが、私にとっては「有意義な時間を過ごす代金」と
捉えるようになってきています。
それは金利動向に目くじらを立てず、以下の時間などに費やせる代金です。
・仕事上のスキルアップ(自己学習など)
・家族とのコミュニケーション
6: 匿名さん 
[2006-10-12 14:00:00]
たかだか数%で悩むくらいなら
購入しない方が良い気もする。

2さんと同じく短期固定だけど
金利なんて気にした事もないし。

まぁ5%超えてきたら悩むだろうけど。
7: 匿名さん 
[2006-10-12 14:32:00]
>>3 逆じゃないの?

返済に余裕のある人は、予想外の金利上昇にも対応できるので、勝負の短期固定
返済に余裕のない人は、予想外の金利上昇リスクを回避するために、全期間固定

そういううちは、どっちつかずの10年固定
8: 匿名さん 
[2006-10-12 15:49:00]
「返済に余裕のある人」とはもうすぐ相続が近いとか、いざとなれば処分できる資産があるとか
本当にまとまったキャッシュがご用意できる人でしょう。
金利動向にビクビクしならがチマチマと差額をためては繰り上げてるような様ではない。

「全期間固定」
首尾一貫で全てが決まるので気持ち的にも楽。
損得勘定でなく計画を立てやすいので堅実的。
9: 匿名さん 
[2006-10-12 16:20:00]
>>07
同意
余裕ないのに短期固定だと金利上昇時に破産することになる
10: 匿名さん 
[2006-10-12 17:18:00]
>>09
>余裕ないのに短期固定だと金利上昇時に破産することになる
不動産屋さんの甘い言葉に乗せられてうっかり買っちゃった人は短期固定か変動金利ですね。
(先のことは考えず、当面の支払い金額の安さしか見ていない)
(月々これくらいの支払いで買えますよ。今の家賃と比べてください。とか言われて)
そういう人は金利上昇時に破産しちゃうんだろうな。
11: 匿名さん 
[2006-10-12 18:53:00]
>>10
実際、そんな風に住宅を購入した世帯の住宅ローン破綻が、
かなり発生するだりうと予想されています。
しっかりとシュミレーションし、充分資金計画して買った人は、固定でも変動でも問題ないでしょう。
長期固定にした人は、完済までの支払い計画を立てたのと有る意味同じことになるので心配は少ないですが、変動(しかも短期)の人の中に、将来支払い不能になる危険な世帯があるようです。
変動か固定か、長期か、短期か どれが正解か、ではなく、金利変動や多少の収入減があっても払っていけるのか、各家庭で検討する必要があるでしょう。
12: 匿名さん 
[2006-10-12 21:16:00]
なが〜いローン終わってみれば、金利平均で2.5〜3%ぐらいじゃないのだろうかってことで、
長期固定30年2.95%(住信)に決めました。
中央三井の通期▲1.2%(10年固定2.4%)とずいぶんと悩みましたが、もう金利の心配いらないし、後は繰り上げできる機会があったら、期間短縮か返済額軽減に努めることに決めました。
ずいぶん悩んだけど、決めてスッキリしました・・・。
13: 匿名さん 
[2006-10-12 21:32:00]

これならノンバンク系のフラットのほうがいくない?
14: 匿名さん 
[2006-10-12 21:39:00]


フラットは団信別途だからでしょ。
15: 匿名さん 
[2006-10-12 21:58:00]



にしてもフラット2.781%
繰上げ手数料なしのほうがいくない?

まあそうは変わんねえのか
16: 匿名さん 
[2006-10-12 22:01:00]
あと返済支援保険というか団信特約(3大疾病ローン付き)も検討の対象でしたから、フラットは検討外でした。
ましてや、ノンバンク系はいまいち将来的な信用がもてなくて。譲ってソニーバンクでしたが住信の対応がよくて。
17: 匿名さん 
[2006-10-13 01:40:00]
3000万で比較(保証料&団信 概算)すると住信の方が安いですね。
 住信  30年 2.95 %
 フラット30年 2.781%
18: 匿名さん 
[2006-10-14 08:20:00]
金利が上がるとの予想で全期間固定するかどうかなんですが
バブルみたいに景気がよくなると金利が高くなり景気が下がると低くなるという考えでいいですか?

連日ニュースではいなざぎ景気を超える最長の景気(ただし成長率低いので実感なし)で、
専門家は2007年までという人から2009年までは続くという人がいます。
ということは2007年もしくは2009年までは金利上昇傾向になり
それ以降は景気が下がり、金利も下がるという考え方で言いのでしょうか?
そうだとすると2007年までの1年はもちろん2009年までの3年の間に変動金利が
5.0%はもちろん4.0%すら行かないような気もします。
2年後に35年固定5.0%時代到来という専門家もいますが、ここから考えると
変動は2年後位に4.0%位まで上がるが、その後また下がり3%を前後か?

そうなるとこの先10年は1.2%全期間優遇で2.8%まで一時的に上がるがその後は
1.8%前後となる。
という考えはありでしょうかね?
19: 匿名さん 
[2006-10-14 08:24:00]
↑もちろん全期間35年が1.2%優遇です
20: 匿名さん 
[2006-10-14 08:48:00]
>>16
>ノンバンク系はいまいち将来的な信用がもてなくて

フラットは、取扱がノンバンク系でも、融資実行と同時に住宅金融公庫に譲渡されるので
どこの金融機関で契約しても同じです。
21: 匿名さん 
[2006-10-14 12:48:00]
今後35年?の間には、景気変動の金利変化は当然ありますよね。この部分は想定内。
それ以外で、日本の債務過多に起因するインフレ金利高騰(超円安も同時進行)の可能性はありませんでしょうか?

個人的には、景気変動の金利高は、今後の経済成長があまり見込めないことを考えるとあまり心配していないのですが、後者の件が心配で長期固定を選択しました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる