ナイス株式会社 の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「カワサキアイランドスイートってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. 2丁目
  8. カワサキアイランドスイートってどうですか?part2
 

広告を掲載

住まいに詳しい人 [更新日時] 2013-12-02 21:38:24
 

カワサキアイランドスイートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ カワサキアイランドスイートってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/203989/

所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「浜川崎」駅 徒歩8分
鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S・3LDK・4DK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.56平米~80.00平米
売主:ナイス 

物件URL:http://www.iland-s.jp
施工会社:長谷川工務店
管理会社:すてきナイス株式会社

【過去のスレッドを追記しました。2013.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2013-01-14 00:38:07

現在の物件
カワサキアイランドスイート
カワサキアイランドスイート
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
総戸数: 479戸

カワサキアイランドスイートってどうですか?part2

144: ご近所さん 
[2013-03-22 23:16:12]
140は鶴見方面で苦戦中の切羽詰まったマンション営業か、ヒステリックで年齢高めのクレーマー住民って感じですね
いずれにしても辻褄のあわないヘンテコな理由で、このマンションを避けてくれて良かったですね。一緒に住みたくないタイプだし
145: 周辺住民さん 
[2013-03-23 00:59:41]
>140
私もハザードマップ見ましたけど、小田栄2丁目一帯は浸水エリアではありませんよ。
本当にマップご覧になったのですか?川崎市が配布している今回のハザードマップは
慶長地震を参考にしているらしいですが小田栄2丁目は真っ白になっています。
あと金髪の少年はイトーヨーカドーに限らずどこにでもいます。
悪意のある書き込みはやめましょう。あと嘘つくのもやめてくださいね。
あなたは花と緑の会の市民団体の方ではないですか?
決着は裁判だけにしてください。法治国家なのですから。
146: 匿名 
[2013-03-23 02:16:02]
格安自走式駐車場&免振&日当たりと眺望&オール電化(エコキュート)&裏がスーパーという、解りやすいメリットに目がいきますね。
駅遠いバス便というデメリットには、エントランスにバス停設置とぬかりない。少ない平米で収納押さえて部屋数増やし、低価格感を思わせる。消費税上がる前に、マンション購入を考えてる、不動産初心者の若者低所得者狙い。流石ナ〇スさん、売り方がうまい!


しかし、立地(不動産価値)(周辺環境)は…
線路脇&工場地帯隣&産業道路近い&待機児童必須&川崎の風俗街競馬場側&津波被害は免れない…
目がいかないデメリットも多いような気がします。


お隣りの先輩マンションのスレでは、ゴミ問題やチャリと車の乱駐車など、住人モラルの欠如が酷いようですね。
これが、立地の悪い低価格マンションの現実に思えます。皆さん老後まで考えて、マンション購入を。
147: 匿名さん 
[2013-03-23 02:54:24]
エントランスに自転車の山なんて話はどこでもある話です。
でも鶴見や綱島にあるNICEの沢山マンションは似たような問題を抱えているように思えます。

自転車置場300%〜とか、24時間ゴミ出しOKとか、玄関ゴミ回収とかは、考えはないみたいですね。沢山の同じ問題があるのに、営業に話したら、そんな話初めて聞きましたなんて、シラをきる始末…
販売は売れれば後は関係ないって感じですかねぇ。
148: 周辺住民さん 
[2013-03-23 03:58:21]
>140=146
やっぱり共産党だな。北に帰れ!
149: ご近所さん 
[2013-03-23 04:05:02]
ゴミ回収ってそんなに聞かないけど?
ナイスをかばう訳じゃないけど、マンションでありがちな問題は財閥系の
とこでもあるでしょ。
鶴見川崎に重心おいてるナイスは目につくのは仕方ない。

バス便、工業地域、浸水地域、ってわざわざ言わんでも見にくる人は知ってるよ。
川崎エリアの60平米後半の新築自体が二千後半から最低金額で、駅前なら五千スタート。

うちは豪雨とかも考えてると予算内の二階建てはまともに買えないので、マンションにした。
戸建とマンションの良し悪しを話す場所じゃないからかかないけど、川崎区で欲しい人は、その場所
特有を知ってる上で買うんじゃない?
東戸塚、ローカル線で徒歩圏内で売ってる新築あるけど、最寄りが川崎駅ってのがデカイよ。

駅近、ちっこいスーパーのみしかないよーな住宅地にあるマンションが良い方はどーぞ
そちらを買えばいい。
バス便マンションを買う人は、駅前マンションを買う人よりリサーチするよ。
川崎区バス便マンション契約者より
150: 匿名 
[2013-03-23 05:06:08]
146です。

148みたいな人はとりあえず、しかとしといて

149さん
皆が川崎区で探してるわけでもなく、広域に価格でとか、免振でとかで探してたり、149さんみたいに自分でリサーチできる人ばかりではないわけで、ここで情報を見てから、MRに行くか考える人もいると思います。
メリットは概要や資料、MR行けば解るけど、デメリットはこういう場で調べるのも方法の1つだと思います。
149さんは私よりも、詳しそうなので、他に考えられるデメリットを提供してあげるのも、これから購入を考えてる人にありがたがられると思います。販売側と購入者には煙たがられるでしょうが…
判断は購入者が決めるわけですし。
151: 匿名さん 
[2013-03-23 08:51:20]
>146
批判するのは自由だが、あなたには悪意があるよ。
「津波被害は免れない。」・・・仮にも海に近いのマンションはここだけではなくザラにある。
「川崎の風俗街競馬場側」・・・このマンションからゆうに2キロ近く離れてるのに現場にも来ないで勝手に自己判断してる。
「老後まで考えて」・・・超能力者じゃないかぎりそんな未来の事までわかるはずがない。
とりあえず、自己分析や現場分析が出来てない人に批判されたくはないけど。
152: 匿名さん 
[2013-03-23 08:59:55]
北って北朝鮮?北朝鮮は社会主義だよ。共産主義じゃないよ
153: 匿名さん 
[2013-03-23 09:04:56]
>152
いや、多分あれじゃないの?中国と北朝鮮とロシアは同じグループだから。
154: ご近所さん 
[2013-03-23 09:40:03]
150さん。

掲示板ですから、確かに知らない方の情報は入れてなんぼですね。

マンションのメリットって駅近があると思いますが、金銭に余裕ある方は話が違ってくるので、
あえて区別させて頂きます。

まず、車を持つ方、手放せない方(旦那は車が子供
駐車場の料金、自走、などなど駅前なら高い、抽選、機械などの問題はでてきます。
旦那の気にするとこは駐車場がどうかでしたので、それでしぼれてきます。

川崎区は、海にも近いし川もある。頭の良い学区でもないし、空気も改善策してますが、良いか?というと…
まぁ、すでに書かれてるのは、否定しずらい。

ローカル線なら、駅近で買えない予算ではないですが、主婦はバスか徒歩で行ける範囲で動きますよね…
わかりやすく言うなら、ららぽーとの近所みたいな。ラゾーナ近所の様な規模の施設があるのか、
スーパーのみなのか、どちらも住みましたが、駅30秒でも、なんもない駅前。またそこがいいとは思いません。

私は川崎市ならば、最寄りは川崎駅しか選択にありませんでした。横浜も行きますし、田都&南部線は選択外でした。
ただ、川崎駅なら、色々な路線がありますから、主人も困りません。

マンション自体の構造、広さ、価格、管理、駐車場だけでなく、エリア選びは人それぞれですから、何を住む場所にもとめるかが大事ですよね。徒歩20分なのか、バスが時間見ずにバンバン来るエリアか、
無理しすぎないローン、毎月かかる維持費、管理会社も大事ですから、
後悔しない買い物をして下さい。
155: ご近所さん 
[2013-03-23 10:07:50]
カワサキスイートの駐車場は安いですよね?

同じく、川崎区数十年築分譲の自走駐車場料金ですが、今だに屋根有りは27000円前後で
あります。

スイートの駐車場料金だけ見ても、川崎駅バス便でのメリットは十分でしょうって見方もありますね。
156: 匿名さん 
[2013-03-23 11:29:15]
ここはネガに対して、ご近所さんなのり、過剰反応する人が多いですね。

MRの押し売りで衝動的に契約してしまい、ネガの情報見て、後悔してる人が多いのかな?

誰もが解りきったメリット言って、傷の舐めあい?

これ悪意ある書き込みなんで、削除依頼してください(笑)
157: ご近所さん 
[2013-03-23 12:43:47]
156さん
あんたみたいな人の為に書き込んでるわけじゃないから。

知らない人の為の掲示板でしょうよ。

悪い事、良い事含めてのマンション選びでしょ。

少なくても、マンション会社の営業マンは、大和住販みたいな人じゃないから
買わされた感はないでしょうよ。
158: 近隣住民さん 
[2013-03-23 12:47:15]
立地も重要ですが、施行会社はもっと大切ですよ。
住んでから維持、管理費が色々ある中、自宅が大変だとかなりイタイ。
気を付けましょう。
159: 物件比較中さん 
[2013-03-23 12:53:03]
以前こちらで書き込みをした者です。
喘息持ちの私と子供なので、産業道路近く及び工場近くということもあり、こちらで相談をしたのですが低所得者扱いされたり何かの反対運動されてる団体の方扱いされたりとかなりの罵声を浴びせられました。それも入居予定者さんから。実際に本当に入居予定者さんなのか分からないですけど、なかなか川崎へ足を運ぶのが困難だったのでこちらで情報収集をと思っていたのに残念な結果に終わりました。その私の書き込み、批判的な回答はほとんど消されてるし。それからも度々拝見していましたが、やはり購入しなくて良かったと思いました。
160: 契約済みさん 
[2013-03-23 12:57:22]
川崎区に住んでます。現在住んでいる場所からJR川崎駅まで(時間帯にもよりますが)バスで向かうと大体15分位で着きます。
スイートから駅まで10分という事なので自分的には更に近いです。勿論バス停に止まっての10分でしょうから距離にしても結構近いかと思います。(駅前は休みの日に行く位ですが)

スイートの駐車場は自走式で、例えば仮に機械式だと機械トラブルで車が出せないなんて事を想定したら車通勤だと自走式の方が安心かな~って思います、それに値段も安いし。

順調にいけば9月末には住む事が出来るので後半年が待ちどうしいです。

161: 匿名さん 
[2013-03-23 13:28:01]
159さん
以前ここが検討物件に入っていたとき、見ていましたよ。口は出さないけど、掲示板初期のやり取り見て、辞めた人もいると思いますよ。←こう書くと159の連投だの、お前よそ買え!だの、共産党と言われ、消されるのが、ここの掲示板(笑)
PM2.5が中国のお陰で知れ渡り、車の排気ガスがまた注目されはじめ、産業道路側に後悔してる契約者は多いでしょうに…159さんの投稿が消されてなければ、後悔する人は減ったのにね。
162: 契約済みさん 
[2013-03-23 13:59:40]
161>
何が言いたいのか、さっぱり分かりません。159や161が同一人物だとしても特に何とも思いませんけど?


163: 匿名さん 
[2013-03-23 14:17:45]
162さん
解りずらかったですか?
あなたに解り安く説明すると、購入予定者が知りたいデメリットを投稿すると、販売側や契約者が売れ行きに影響があると思い、悪意があるなど、なんだかんだ理由付けして、削除するということです。
それにより、デメリットの判断材料が減り、あとでこんなデメリットがあったのかと、後悔するということです。

他の物件の掲示板では、デメリットもそのまま残し、見てる人の判断に委ねるのがスタンス。言葉が悪かったら削除されますけど…

ここはなんでも悪意と削除される(笑)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる