マンションなんでも質問「食器棚について その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 食器棚について その2
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2022-05-04 05:44:37
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】キッチンの食器棚| 全画像 関連スレ RSS

前スレがいっぱいになったので、その2を立ち上げます。
皆さん、たくさん情報交換しましょう
実際に購入された方はどんどん写真投稿しましょう

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3151/

[スレ作成日時]2009-06-30 13:09:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

食器棚について その2

1001: 匿名 
[2019-02-19 00:44:46]
食器棚はこだわりなので、話が尽きないですね。
1002: 匿名さん 
[2019-02-22 14:14:58]
一部の人にはそうなんですね。
1003: 匿名さん 
[2019-02-22 18:26:57]
一般の人にはそうですね。
貧乏食器なしのマイノリティには違うでしょうが。
1004: 匿名さん  
[2019-02-22 20:24:43]
だから、マイノリティの使い方間違えてるよ。
1005: 匿名さん 
[2019-02-22 23:20:56]
マンション購入できるのに、食器棚が買えない人買わない人って、珍しいんじゃないの?

少なくとも、マジョリティではないよな。
1006: 匿名さん 
[2019-02-22 23:33:02]
マジョリティだと嬉しいね!
1007: 匿名さん 
[2019-03-04 09:10:47]
>>1005 匿名さん

さすがに食器棚くらいは買うでしょう。ニトリでも。
1008: 匿名さん 
[2019-03-04 11:39:15]
ニトリ?ナイナイ。
1009: 匿名さん 
[2019-03-04 12:20:52]
ナイナイよりはニトリがアルアルの方が良いでしょう。
1010: 匿名さん 
[2019-03-05 18:34:51]
低次元の話やめてね~
1011: マンション検討中さん 
[2019-03-05 20:20:33]
ハイアットを使われている方いらっしゃいますか??
1012: ママさん 
[2019-03-05 20:54:06]
使ってません。
1013: 匿名さん 
[2019-03-06 20:39:33]
ハイアットは、よく使ってますよ。シンガポールでも、東京でも、福岡でも、沖縄でも。

Gold Passportメンバーです。
1014: 匿名さん 
[2019-03-06 22:36:44]
故障が多いみたいね。
1015: マンション検討中さん 
[2019-03-06 23:05:59]
>>1013 匿名さん

いかがですか?
1016: マンション検討中さん 
[2019-03-06 23:07:05]
>>1014 匿名さん

えー??そうなんですか?
どの辺りが故障するんでしょう??
綾野製作所のグループっていう話を聞いたので、いいかなー?と思ったのですが…
1017: 名無しさん 
[2019-03-29 12:22:55]
ICさんに勧められ、買いました。
オーダーなので、キッチンと同じ色、高さも天井ぴったりで意外に良かった。
1018: 匿名さん 
[2019-03-29 12:36:37]
サイズきっちり?
さすがにオーダーメイドですね!
1019: 匿名さん 
[2019-04-09 18:06:05]
作り付け家具は、引っ越すとき後悔するよ。
1020: 匿名さん 
[2019-04-09 18:14:59]
引越し先でも作り付けで別に問題ないでしょう。なにに後悔するの?
1021: 匿名さん 
[2019-04-09 20:18:49]
売れないし、あとの人が嫌がるってとこ。
1022: 匿名さん 
[2019-04-09 20:22:44]
引っ越すってことは売れた時のことだろう。売却するときに、食器棚がないよりある方が売れる。要らなきゃ買主が作り直せば良いだけ。

[No.1021と本レスは、一部テキストを削除しました。管理担当]
1023: 匿名さん 
[2019-04-09 20:39:12]
あぁ、大家族お皿数百枚の肝っ玉母さんでしょ?
1024: 匿名さん 
[2019-04-11 08:50:53]
綾野製作所は2月中旬から1割値上げしたそうです
材料というより輸送費と人件費なのかな。

それの前に買いましたが、沢山あれこれ構成を並べて見積価格で税込63万円した棚が超楽しみ

物件を売却するときは連れていけないのが残念
1025: 匿名さん 
[2019-04-11 17:47:59]
その通り、次の人も迷惑だしね。
1026: 匿名さん 
[2019-04-11 19:48:45]
不要なら整理、必要なら放置
1027: 匿名さん 
[2019-04-11 21:06:55]
大迷惑なのよ。
1028: マンコミュファンさん 
[2019-04-12 03:21:36]
ごめんテスト>>1
1029: マンコミュファンさん 
[2019-04-12 03:22:08]
できた!半角ではダメだったのね
1030: 匿名さん 
[2019-04-12 09:05:49]
検討中の我が家は備付があったら大歓迎

省力、少額がベスト
1031: 匿名さん 
[2019-04-12 11:37:34]
備え付けって、市販品より高級でしっかりフィットしていて当然だよね。中古住宅購入してわざわざ壊すなんて、頭の壊れている人だけでしょう。
1032: 匿名さん 
[2019-04-12 12:51:28]
拾うも自由、捨てるも自由

機能性が損なわれていたり、中古で安く箱を仕入れたら買い替えもありんぬ。
1033: 匿名さん 
[2019-04-12 14:36:43]
もちろん機能性が損なわれていたり傷ついていたら、なんでも一緒でしょう。修理するか、捨てるかですね。
1034: 匿名さん 
[2019-04-12 15:08:44]
前住人の臭いつきのダサい食器棚、要らないし迷惑よ。
1035: 匿名さん 
[2019-04-12 15:14:02]
前住人の臭いつきの住宅を買うんだから我慢しなよ。

ご自分の臭いの方がもっと臭いんじゃないの?

毎度の嫌がらせ投稿が臭すぎる。
1036: 匿名さん 
[2019-04-12 23:37:27]
そっそ

買い手に合わせるだけ

どっちにしても大した負担にならんし
1043: 匿名さん 
[2019-04-24 21:10:17]
[No.1037から本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1044: マンコミュファンさん 
[2019-04-28 02:59:03]
マンション買い換えるけど、キッチンボードだけ持って行かずに買い換え予定。別に壊れたりしてないけど、置き場所のサイズが変わるので。
引き戸の棚も敷物敷いて綺麗に使ってるけど、捨てずに次の人に残すのもありなのか。。。
ちなみに粗大ゴミは無料で引き取ってくれるとこなので、いらんかったらごみ置き場に置いとけばいいだけ。
エアコンも配管がやっかいなのはそのまま置いて行こうかと。設置も取り外しも余計な費用がかかる作りなので。勿論カビとかないし。
1045: 匿名さん 
[2019-04-28 13:44:10]
食器棚は移動に金がかかるし、移動先に合わないこともあるので、将来のことを考えると難しいですよね。そういう意味では造り付けにしてしまうのも一案かも。
1046: 匿名さん 
[2019-04-28 19:24:38]
家族の増減もあるし、ライフサイクルも変わるから。
都度買えばいい。
1047: 匿名さん 
[2019-04-28 20:08:11]
都度マンションを買い換えれば良い。大体10年毎か。
1048: 匿名さん 
[2019-04-28 20:58:05]
は?食器棚ならともかく。
そんなに買い換えませんよ。
玄人じゃあるまいし。
1049: 匿名さん 
[2019-04-29 14:28:23]
10年毎に買い換えるってスレがあったようだけれど、10年過ぎると給湯器や水回りなど、ほとんどの設備の更新が必要になり、また鬱陶しい大規模修繕が入る。余裕があれば、売却して新しいマンションに移るのが賢いやり方。今は新築も中古も高騰しているから、貧乏人には厳しいかな。
1050: 匿名さん 
[2019-04-29 22:07:09]
金持ちでも買いません。
業者の煽りだけ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる