マンションなんでも質問「食器棚について その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 食器棚について その2
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2022-05-04 05:44:37
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】キッチンの食器棚| 全画像 関連スレ RSS

前スレがいっぱいになったので、その2を立ち上げます。
皆さん、たくさん情報交換しましょう
実際に購入された方はどんどん写真投稿しましょう

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3151/

[スレ作成日時]2009-06-30 13:09:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

食器棚について その2

149: 入居済み住民さん 
[2009-08-31 14:46:39]
 147さん

 145です。
早速のコメントありがとうございました。

 前のコメントに記載した売りに出せれている同じ間取りの画像を
貼ります。
 こちらの前の住民さんはホームセンターで物を調達し、
ご自身でパーツをお作りになられたそうです。
 器用な方だったと伺えて羨ましい限りです。
 設置されたままの状態で売りに出されてます。

 当家が造作家具を検討しているのはペットがおり、
隙間があると掃除がちょっと、、、というのを気にしているのと
丁度枠(壁と壁の間)の内側に電気コンセントと照明のスイッチプレートがあり
食器棚という既成品を置いてしまうと
スイッチの利用に困難が生じるだろうと感じたからです。

 また別の同じ間取りの住民さんにパナウモを紹介していただき、
検討しましたが、
そのメーカーには両脇にパイプのデザインもありましたが、
位置的にやはり不便を生じてしまいまして、
パナウモは背面は穴を空けれますが、脇は絶対出来ないんですよね。

 余談ですが、
ト○○○のショールームへ行き、
寸法を提示しパーツの配置を依頼しましたが、
119で提示したのに、120という仮定でとのことでとデザインされたものの見積もりを出されてしまいました。

 もう個別のオーダーしか手段はないでしょうか?
徒歩圏内に『ギャラリー収納』があるので出向いてみようかと思っているのですが、
極端に費用が嵩みそうなのと、本当にオリジナルになるので保障はどうなるのだろうと
心配事をたくさん思いついてしまいます。

 ナショナル、イナックス、クリナップなどの主要メーカーで1cm単位で幅がパーツが揃えられるところってありますでしょうか?

 何か情報ございましたら、ご教示ください。
 147さん 145です。早速のコメント...
201: 購入経験者さん 
[2010-08-02 23:45:35]
先月購入した食器棚が届きました。
実物を見て質実剛健な印象のあった、綾野の「エクシア」にしました。
棚を置くスペースが1400しかなく、1600でイメージしていたので
少々こじんまりとした印象になってしまいましたが、
出来る範囲でやりたい事は実現出来たかな?と思っています。

食器棚購入にあたり、IDC大塚家具の担当の方には
大変親身に相談に乗って頂きました。
各社の良い所をきちんと教えてくれたので、楽しく選ぶ事が出来、
また選択の精度も上げられたと思っています。

エクシア1400mm。棚のガラスを白に変更、
フィラーは使用せず、上置きを高さをベースより50mm上げて注文し、
フィラーの代替としました。




先月購入した食器棚が届きました。実物を見...
214: 入居済み住民さん 
[2010-10-09 01:07:39]
色々考えて、パナソニックにしました。
パモウナと比較したんですが、思ってより安く出来たので決めました。
やっぱりキッチンメーカーだけあって、箱の表面が硬く傷も付き難いそうです。
ご参考まで・・・
色々考えて、パナソニックにしました。パモ...
354: 匿名さん 
[2012-02-09 00:51:03]
351です。
綾野の新商品についてです。
名前はJEWEL(ジュエル)
まだ公式HPには載ってないですね…。

特徴としては

①ハイカウンター
 今まで見てきたパモウナのハイカウンターほどの高さはなく
 カウンター高さは963mmです。

②上キャビネットの引き戸に耐震ラッチがつきました。

③上キャビネットの引き戸がソフトクローズシステムになりました。

④上キャビネットの引き戸の枠が
 アネックスだと下枠のみアルミでしたが
 上枠もアルミになりました。

⑤幅はアネックス同様、10cm刻みです。

⑥値段はアネックスより若干高くなってます。


ちなみに私はアネックスの下キャビネットに
ジュエルの上キャビネットを組み合わせようかと思ってます☆
351です。綾野の新商品についてです。名...
364: 匿名さん 
[2012-02-15 21:37:57]
>362さん

ベタなアイデアですが・・・。コンセントの位置を変えるというのはどうでしょう?うちの場合、食器棚を置こうとしていた横の壁の、床から20cmの高さにコンセントがあったのですが、床から100cmの位置に付け替えてもらいました。工事費は10,000円でした。これで、183cmの幅しかなかったところに、180cmの食器棚を置きました。
ベタなアイデアですが・・・。コンセントの...
392: 匿名さん 
[2012-06-13 14:40:33]
我が家は綾野ではないですが、
幅木カット仕様のものにする予定です。
我が家は綾野ではないですが、幅木カット仕...
627: 匿名さん 
[2014-03-23 01:07:05]
キッチンがドイツのメーカーだったので、統一した方がいいと思いオプションとして備え付け食器棚を設置したのですが、
数年経過して、初めてずさんな工事が行われていたことが分かりました。

施工業者に現状の写真を送り、早く改善した欲しいと言っても未だに改善されません。
この業者は何を考えているのですかね?他のマンションでも同じ様になっていないかと思ったので、写真と共に投稿させてもらいました。

参考まで。
1.内覧会後の工事はリフォームになります。
2.コンセントを移設することは、電気工事士法施行規則 第二条 
  ホ 配線器具を造営材その他の物件に取り付け、若しくはこれを取り外し、
  又はこれに電線を接続する作業(露出型点滅器又は露出型コンセントを取り換える
  作業を除く。)に該当するので、コンセントを移設する場合には、
  電気工事士が行ったのか施工業者に確認した方がいいです。
キッチンがドイツのメーカーだったので、統...
628: 匿名さん 
[2014-03-23 01:09:23]
コンセントカバーのフレームを外した写真を添付します。
コンセントカバーのフレームを外した写真を...
706: 匿名さん 
[2015-06-16 18:36:23]
どなたかご存知でしてら教えてください。

よく備え付けの吊戸棚で見かける画像のものを探しています。
楽天などで探しても棚に挟みこんで固定するものしかなく、ネジなどでしっかり固定できるものが見つかりません。
画像ものを扱っているところをご存知な方教えていただけると助かります。

よろしくお願いいたします。
どなたかご存知でしてら教えてください。よ...
760: 匿名さん 
[2018-11-26 17:44:08]
綾野の新商品、キーノートという食器棚が気になっています。
オープンタイプの食器棚に憧れていて、でもDIYするほどの手間はかけられないし、モイスとかの機能も欲しいし、ゴミ箱は収納型にしたいし…と思った矢先に出会いました。
反面、地震や収納力減少になるなーと思ったり。
掃除も大変かなーとか。
でも、いま使っている収納も結局手が届かない棚のものってあるのかないのかわからないくらいの利用頻度なので、食器を厳選してスッキリした生活をするにはオープンタイプでいいのかなーと思ったり。
堂々巡りしています。
皆さん、どう思われますか?
同じように検討されている方または購入された方がいらしたら情報を教えてください。
お願いします。
綾野の新商品、キーノートという食器棚が気...
761: 匿名さん 
[2018-12-08 23:04:39]
アヤノのシャンティとラクシアを組み合わせて買いました。黒の鏡面をオーダーしたのですが、来たのはダークブラウンでした。ですが、メーカーも家具屋も返品できませんとの一点張り。訴訟を検討しています。
アヤノのシャンティとラクシアを組み合わせ...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる