一戸建て何でも質問掲示板「色んなことしたいのに、嫁に全部妨害される。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 色んなことしたいのに、嫁に全部妨害される。
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2013-05-09 13:54:58
 削除依頼 投稿する

設備や、外観、内装 オレの意見は全て却下。
何のための新築?
嫁だけのためなん?
馬鹿馬鹿しくてやってられへん。
同じような人いませんか?
励ましあいましょう。

せめて無垢の床にしたかった・・バーチとか、パインとか。
あと、新築したら座って「小」をしろってぬかしやがった。

自分で選んだんやけど、この嫁最悪やん。

[スレ作成日時]2013-01-05 12:39:13

 
注文住宅のオンライン相談

色んなことしたいのに、嫁に全部妨害される。

301: 匿名さん 
[2013-01-16 14:19:25]
>299
いや・・・
バカ嫁の存在が夫をバカにする。
バカ嫁は先天性で、バカ夫は後天性である。
302: 匿名さん 
[2013-01-16 14:25:28]
>>298
あの…
ココでのゴミについての話しなんですが(呆
303: 購入検討中さん 
[2013-01-16 14:26:48]
今家の設計中なんだが、嫁さんに「小便器とかつけたほうがいい?」って聞いたら、わざわざつけるお金やスペースがもったいないからいらなくない?と言われたよ。
「新しい家になったら座ってしてほしいとか言う?」って聞いたら、別に好きにすればいい。そんなこと考えたこともなかった、だそうです。

これがフツーの人のリアクションだよなと俺は思った。
誇張なしのホントの話だよ。
304: 匿名さん 
[2013-01-16 14:30:25]
それはあくまで家の中の話だよ

他人の家や、他人が来たら別ってこと
305: 匿名さん 
[2013-01-16 14:39:36]
>302
ネットの世界に奥さんを求めてはいけませんよ
306: 匿名さん 
[2013-01-16 15:17:41]
や、ゴミ嫁ネタスレなのにゴミ嫁が集ってるから諭してたんだけどね
307: 匿名さん 
[2013-01-16 15:57:46]
世の中ゴミ男ばかりなのがわかっただけでも収穫。
トイレ掃除の大変さを理解している男性もいるから結婚する相手は慎重に選んだ方がいいね。
308: 匿名さん 
[2013-01-16 16:30:16]
>307
ゴミ女は自分をゴミだと気付いていない事が分かったことも収穫。
309: 匿名さん 
[2013-01-16 16:33:06]
ゴミ同士少しだけ頭が良くなってよかったね
310: 匿名さん 
[2013-01-16 17:03:56]
ゴミババアの醜悪さがよくわかるスレ
家を考えている人は良く見ておくべし

ちょっと待て、あなたの嫁・彼女は猫をかぶっていませんか?

どんな立派な家を建てても、ココのゴミババアのようなのが毎日巣食ってるなら地獄です
311: 匿名さん 
[2013-01-16 17:25:07]
>これがフツーの人のリアクションだよなと俺は思った。

みんな自分はフツーだって思ってるよ
だから揉めるんだよ。アンタ変だよってね。
312: 匿名さん 
[2013-01-16 17:47:03]
掲示板で言ってるのが実生活と同じわけないじゃん(笑)
313: 匿名さん 
[2013-01-16 18:15:16]
そうとも言えん
314: 匿名 
[2013-01-16 19:03:38]
前に新聞でジョンソンのトイレブラシのアンケートかなんかで半数以上が男性から使い心地の意見があり、多くの男性がトイレ掃除をやっている。と載っていました。
315: 匿名 
[2013-01-16 19:50:09]
んな、あほな。
ネットアンケートだから男が多かっただけ。
316: 匿名さん 
[2013-01-16 20:25:17]
若い世代はやるよ。子供時代からやってるからね。
中年以上だとそういう考えがない。
男尊女卑の時代から進化してないからね。
317: 匿名 
[2013-01-16 20:48:17]
二十代だけど料理しかしない。
後片付けも掃除も選択もゴミダシも、子供の事もいっさいしない。

料理だけする。毎日。
嫁は和食をわかってない。
1時間やそこらで、味が決まるわけがない。
出勤前に魚をさばいて、煮付けにして夜に丁度よくなってる。
会社帰りに旬の野菜を八百屋で買ってお気に入りの自分で焼いた器に盛って召し上がれ。
ローストビーフもステーキもお店で食べるなんてお金の無駄。
バイトのつくる料理なんて化学調味料のごまかし料理。
ダシはグルタミン酸とノシン酸を素材から引き出さないと。

カップラーメン食べたときに、これは娘に食べさせちゃダメな味だと本能が感じました。

ラーメンは野菜と鶏ガラからダシをとらなきゃいけないから、仕事が連休じゃないとできません。
日曜なんかは、本物の和食を時間かけて嫁に堪能させてるから、二度と俺の前で料理する気にならないはす。

他のことは一切しません。おしっこも散らかし放題だけど嫁が拭いてくれます。
318: 匿名さん 
[2013-01-16 20:50:26]
ここを読み、うちの夫はどっち派なのか知らないので聞いてみた。
一人暮らしを機に座ってするようになったらしい。
自分で掃除をしないと汚さも大変さも分からないからね。
319: 匿名さん 
[2013-01-16 20:59:09]
食事の用意してくれるならトイレ掃除ぐらいやるよ^ ^
ここに出てくる男は何も手伝わず、妻にありがとうも言わない。ただしっこをばら撒くだけの人達。
320: 匿名です 
[2013-01-16 21:30:05]
三十代後半の男だけど、トイレの壁、汚したくないから座ってする。
あと、トイレ掃除に手こずる嫁の姿も見たくない。

料理はしないし、休日しか家事手伝いしないけど、嫁から文句は言われない。
そんな雰囲気にもならないよ。

学生の時、便器に座って小するか、って話を大勢でしたけど、
半数近くは座ってすると言っていた。

服につくのがイヤって奴が多かった。
中には公衆便所で小便器があっても、あえて大便器でする奴もいた。

こういう話すると、今度は「潔癖症」とか言われそうww
321: 匿名 
[2013-01-16 21:35:26]
汚い便座に大切なおしりをつけたくないな。

大のときは仕方ないが。
322: 匿名さん 
[2013-01-16 23:30:13]
便座拭けばいい。男子トイレは除菌液ないの?
トイレットペーパーにつけるやつ。
323: 匿名 
[2013-01-16 23:32:42]
>321

たしかに、公衆便所は抵抗あるな。大の時でも。
逆に家だと汚したくないから座ってするけど。
324: 匿名 
[2013-01-17 00:18:03]
酔っぱらった夫の友人にトイレを酷く汚された時は嫌悪感と怒りで泣きました。
壁紙の張り替えで金銭的な損害も被ったし、本当に悪夢でした。トラウマです。
325: 匿名 
[2013-01-17 01:03:14]
↑可哀想。

公衆便所や、
男女別に分かれてるスーパー等店のトイレとかなら兎も角、
余所様のお宅では座ってするべき。

大体、自分の尿であっても、服に飛ぶの気持ち悪くないんだね。
自宅なら毎回拭かない限り、自分の尿つき便座に、自分も嫁や子供も座らせる羽目にもなるのに。
よく気持ち悪くないなぁ。
まぁ自宅や他は好きにすりゃいいけど、
余所様のお宅では座れよ。
324さんみたいな被害者ださない為にも
326: 匿名 
[2013-01-17 01:21:21]
汚れたらふけばよい。
壁紙を交換?
どんな弱い壁紙だよ(笑)
327: 匿名さん 
[2013-01-17 01:38:17]
他人の汚いオシッコを浴びた壁紙なんて絶対交換するよ。
床は無事だったんだろうか。。オエ
328: 匿名 
[2013-01-17 01:41:13]
他人?

そうか!旦那も他人だから嫌がってるのか!
わかったぞ!

もう離婚して実家に帰れ!
329: 匿名 
[2013-01-17 04:40:33]
326と328は同一だろうが、意見書き込むなら一応は読めよw
旦那ではなく、
旦那の友人と仰ってるだろが。
立派な他人じゃんか。
それとも
おめぇは伴侶の友人は他人じゃねぇのか
気持ち悪い奴だな
330: 購入検討中さん 
[2013-01-17 04:48:08]
>>327
壁にかかってんなら床も高確率でかかってんだろう
床も貼り替えとけよ
便座も怪しいから便座も換えとけ
ここにいる輩に言わせれば、手も洗って出てないからドアノブも換えとけ
電気のスイッチがあるならそれもアウト、交換しとけ
ソファーなどもアウトだろうなぁ

もう建て替えて引き篭もっとけ
次は同じ過ちを繰り返さないように注意しろな
331: 匿名さん 
[2013-01-17 08:39:39]
なんか一人おかしな人がいるみたいだね。

酔っ払いの客にトイレを汚されたら嫌だね。
その人を含めて二度と他人を家で飲ませたくないと思うかな。
常識がない人が増えて、客もだんなも慎重に選ばないと人生損しちゃうね。
332: 匿名さん 
[2013-01-17 09:05:36]
小便かかったぐらいで張替えなんて言ってるのがいるからな
そりゃおかしいわ
333: 匿名さん 
[2013-01-17 09:11:05]
>そりゃおかしいわ

つ鏡
334: 匿名さん 
[2013-01-17 09:21:44]
イヤ、本気で言ってんなら真性のメンヘラ
建て替えを勧めるのではなく、病院を紹介したほうが良い

誇張して言う事でどんだけイヤなのかを煽ってんだけだと思われ
335: 匿名 
[2013-01-17 10:26:18]
俺は立ってするけど汚したらトイレットペーパーで拭いてから出る。人の家でも同じ。

お互いが少し配慮すればすむ話だろ。

あと、立とうが座ろうが壁と床とドアはちゃんと拭き掃除しろよ、汚いから。
336: 匿名 
[2013-01-17 10:31:06]
↑人様の家のトイレ迄汚すな。
トイぺで拭くだけなんて余計汚い

まだそのままの方が汚した場所がわかるから、重点的に掃除と除菌ができる

337: 匿名さん 
[2013-01-17 10:43:35]
そうかな?拭いてくれるならいいと思う。
汚れてなくても除菌すればいいんじゃない?
338: 匿名 
[2013-01-17 12:32:24]
>>336

もはや何が嫌なのかわからない。
あなたの家では汚してもいいけど、もし汚してもしまったらそのままにしておけばいいんだね。もちろん汚さないようには気をつけるが。
339: 匿名さん 
[2013-01-17 12:54:22]
>>336
おい、矢印
相変わらず鬱陶しい奴だな。
340: 匿名さん 
[2013-01-17 13:09:51]
とにかく人の行動にケチつける
そういったタイプなんでしょうな
341: 匿名さん 
[2013-01-17 14:28:27]
とにかく綺麗に使え、
気を使えということだ
よそでもうちでも
よそでは特に
常識、モラルの問題
究極は、育ちの問題

別に洋式便所で立ってしてても
現行犯で咎められる訳ではあるまい
まあ、音で察しはつくだろうが、、、
汚したら綺麗にしなさい
ガキでも言われてる話

なのに、汚したまんまでも
やれポリシーだの習慣だの
知るかボケという話になる
342: 匿名 
[2013-01-17 22:35:13]

>>335みたいな奴は家にいれない。

余所様の家ですら
立ってしか小便できない奴は二度と入れない。

驚いたのは業者が、断りもなくトイレ使い立ち小便にはドン引きした。
立ち小便云々は兎も角、普通お借りしますくらい言うだろ。
何回も使い、大までしていくって…
普通業者は使わない。
非常識過ぎる
343: 匿名さん 
[2013-01-17 22:37:22]
確かにここでタッション強弁してるヤツが業者なら最悪だな客商売のスタンスとして
344: 匿名さん 
[2013-01-17 22:40:19]
そろそろトイレネタやめませんか?
345: 匿名 
[2013-01-17 22:44:43]
そうそう。トイレネタは堂々巡りしてるだけ。

新たにスレ立てて、そっちでやってくれ。
346: 匿名さん 
[2013-01-17 22:45:46]
ヨメハン叩くネタとかもどうでもいいけど。。。
347: 匿名さん 
[2013-01-17 22:48:29]
タッションハサイコーデス。
348: 匿名さん 
[2013-01-17 22:55:31]
大のときも小便すんだろw
立ち糞する訳じゃあるまいし
349: 匿名 
[2013-01-18 00:01:21]
342=336=矢印

だからお前が何が気に入らないのか不明

汚れるのが嫌なのか、汚れた所がわからないのが嫌なのか

タッションが嫌なのか、業者に使われたのが嫌なのか

途中で怒りの矛先が変わってる

俺は座る派だが、お前もう書き込まないでくれ

それにしても、業者がタッションするところを何回も見てたお前はキモい
350: 匿名さん 
[2013-01-18 00:02:27]
夜中の業者の逆切れこえーな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる