住宅ローン・保険板「サラリーマン世帯の住宅購入価格は?☆第2ラウンド☆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. サラリーマン世帯の住宅購入価格は?☆第2ラウンド☆
 

広告を掲載

りーまん [更新日時] 2008-08-08 16:53:00
 削除依頼 投稿する

前スレが500超えたので立てました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30145/

[スレ作成日時]2005-06-17 00:47:00

 
注文住宅のオンライン相談

サラリーマン世帯の住宅購入価格は?☆第2ラウンド☆

102: 94 
[2005-07-04 19:41:00]
>98
私は87ではありません。
>95
レスありがとうございます。
あまりにも心無い言葉にいてもたってもいられなくなり、書き込み
してしまいました。感情的になってすみません。
今後反省して心無い方の書き込みは無視することにします。

97さんんのおっしゃるとおり専業の方、兼業の方
すばらしい方はたくさんいらっしゃいますので
お互いでののしりあうのはやめませんか?
103: 匿名さん 
[2005-07-04 19:44:00]
まあ、それだけ潜在的な敵意が溜まってたってことで。
104: 匿名さん 
[2005-07-04 23:45:00]
くだらねえな
105: tokumei 
[2005-07-05 20:47:00]
・・・ここは、サラリーマン世帯の住宅購入価格は?のスレです。
話が飛んでいるようですが・・
サラリーマン世帯はどのくらいの物件を購入しますか?
106: 匿名さん 
[2005-07-05 21:07:00]
サラリーマン世帯でも、世帯収入によって購入できる価格は違いますよ。
tokumeiさんのお宅はいくらの世帯収入で、いくらの物件を検討されているのでしょうか?
107: 匿名さん 
[2005-07-06 01:34:00]
我家は・・・。
108: 匿名さん 
[2005-07-08 19:38:00]
このスレも終わりかな。
109: 10 
[2005-07-08 22:11:00]
途中ですが、その2を簡単に集計してみました。
>番 金額 備考

戸建
>06 6000 予算
>15 7500
>11 2500 家のみ
>17 5700 予算

新築マンション
>06 5000 予算
>07 4700
>09 4600
>17 5200 予算
>12 8000 予算
>25 6500

中古マンション
>03 1780
>04 1800 含リフォ
>10 2300

不明
>02 3500
>05 5000
>13 3300
>27 3000 予算

多少の間違いはご容赦ください。
戸建は、新築/中古の区別をされない方が多かったので、区別しませんでした。
マンションで、新築か中古か判断できなかった書込みは、新築に分類しました。
その1は、途中で挫折しました。要望が出れば、集計してみたいと思います。

感想
3000〜4000万くらいの、比較的手ごろと思われる価格帯の書込みが少ないように感じました。
中古マンションの中では、私の2300が最高額なのも意外でした。
スレ汚し、失礼しました。
110: 匿名さん 
[2005-07-09 01:18:00]
サラリーマン世帯もやはり二極化現象が進んでるってことですかね?
111: 匿名さん 
[2005-07-09 01:32:00]
>>110
二極化って何と何?
右左じゃないよね?(It's Joke:-)
112: 110 
[2005-07-09 01:42:00]
もちろん、リッチなサラリーマン世帯とそうでないサラリーマン世帯への二極化。
113: 匿名さん 
[2005-07-10 11:07:00]
× It's Joke
○ It's a joke.
114: 匿名さん 
[2005-07-13 11:26:00]
合算年収850万で4,200万の物件を頭金450万で購入しました。
年齢32歳で、妻30歳で、子無しです。
まだ将来不安で子供作れません。
115: 匿名さん 
[2005-07-13 21:14:00]
>144
ややキビシめですね。子供さんがいないと言うことなので、今のうちにガンガン返済した方が
いいと思います。合算年収とのことなので、お子さんが出来ると収入減になるだけでなく、
支出大幅増ですもんね。正直もう少し頭金が欲しいところです。物件価格的には何とか頑張れる
額だと思うんですが、ローンが重いですね。
ウチは900万で5000万の物件、ローン3200万です。安全圏だと言われていますが、それでも贅沢は出来ません。
小学生の子供が二人いるので、教育費が結構かかっています。30代半ばですが、自分達の老後の資金も
貯蓄しはじめなければならないですし、今後増税されることになったらと思うと・・・厳しいだろうな。
116: 匿名さん 
[2005-07-14 17:03:00]
我が家は年収750万、4300万の中古物件を購入しました。
ローンは2600万です。
子供が2人(3歳・1歳)、これから10年のお金の使い方が勝負かな?と思っています。
117: 匿名さん 
[2005-07-19 13:31:00]
ウチは年収860万、4500万の物件、ローンは3700万です。キツイかな?
118: 匿名さん 
[2005-07-19 15:19:00]
117番さん、すごい、ウチとほとんど一緒でびっくりです!
返していけるかかなり不安です。
でもお互い返済がんばりましょう!
119: 匿名さん 
[2005-07-19 16:59:00]
114さんはちょっとヤバくない?
合算収支とのことですが・・・夫と妻の年収はそれぞれいくらなんでしょう。
5:5ぐらいだとまずいかも・・・
120: 匿名さん 
[2005-07-19 20:06:00]
ダンナの年収650マン、5000マンの物件で、ローンは3300マン。
私(妻)の年収50〜300マン(安定してない)、子どもはそろそろかな。
二人とももうすぐ30代半ば。
これってどう?
121: 匿名さん 
[2005-07-20 11:45:00]
35歳1馬力で年収700万。
子供が0歳と5歳。
3500万の物件で3000万ローン
かなり厳しい方なのかな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる