防犯、防災、防音掲示板「騒音主の特徴」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 騒音主の特徴
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2024-06-10 21:19:49
 削除依頼 投稿する

こんな住民には要注意!
騒音主の特徴を皆に教えてあげましょう!

[スレ作成日時]2012-12-19 23:34:40

 
注文住宅のオンライン相談

騒音主の特徴

4941: 匿名さん 
[2023-10-29 22:16:45]
ストーキングしてるの?
4942: 匿名さん 
[2023-10-30 01:05:14]
この時間にドカンバタンて、それも生活音だから~とか言い張る気ですか?たまにだったらそんな事もあるでしょう。けど毎晩毎晩て注意力なさすぎませんか?何か対策しませんか?集合住宅は上下階や隣と繋がっているので響くんですよ。夜遅くなら尚更です。苦情言われてうるせーなとか思うなら一度こちらに来てみて下さい。これから寝ようとしてる時間にドカドカ踵歩きで行ったり来たりされたり、突然バタン、ガチャンて聞かされてたら本当に腹立つから。頭の中で何度あなたたち一家を消したことか。できれば本当に消えて下さい。
4943: 名無しさん 
[2023-10-30 01:46:29]
ストーキング?は??
騒音家はうるさいので家に居る居ないなんて窓閉めてても解るんですよ。
躾失敗してしまってドスドスアピールが凄いのでね(それとも育児放棄かな)。
4944: 匿名さん 
[2023-10-30 09:39:49]
無職パパがガラバンドスドスうるさい
こんな時間でもベッドでゴロゴロしてるから多子で狭小アパート住まい
テレワ用賃貸みたいな間取りに多子家族で住むって親はどんな育ち方したんだろ
4945: ご近所さん 
[2023-10-30 10:40:13]
騒音宅永遠に部屋から人出てくるのなんなの異次元空間に繋がってるの?
朝から何度も出入りしている多子家族の部屋。
両親はお勤め行かないの??

いちいち確認しなくても音だけで異常さが伝わる、玄関開閉回数が病気。
週末も平日も無駄にうるさい多子騒音家族。
4946: 匿名さん 
[2023-10-30 10:48:54]
マンションのドアをバーン!ドカーン!
と閉めるの止めい!!
とにかく響くんだよ。
4947: 名無しさん 
[2023-10-30 12:49:56]
騒音家族、今日も昼からドタドタ大暴れ。
頼むから静かにしてくれ。というか幼稚園に行かせろ!!
4948: 匿名さん 
[2023-10-30 14:22:19]
>>4947 名無しさん
騒音宅親は仕事に出ろって思います。
そしたら子供は幼稚園入れるし、親も気分転換になるし戸建て資金になるし、周りの住民も少しでも騒音が減って大助かりなんだけど。

騒音宅本当に親子でいつでも大概在宅してうるさいですよね。
うちの騒音宅も毎日両親がほぼ在宅して、なんか知らんけどちょいちょい出入り(これも都度うるさい)してます。
最近下の子が玄関扉を開閉できるようになって出入りの度に何度でも開閉してドカンバンしてます。
放っておけば鍵もガチャガチャ永遠に開閉してる。
ただただ生きてるだけでうるさいので消えてほしいです。

平日昼間でも他の世帯が休んでいたり在宅で仕事してたり、休憩してたりという事を全く考慮できないで配慮の欠片も無い騒音家庭は集合住宅には住まないでほしいです。
4949: 通りがかりさん 
[2023-10-30 16:33:49]
新瑞橋外山地区で時間問わず下手くそな口笛ピーピー吹いてるブサ男、さっさとしね。
4950: マンション検討中さん 
[2023-10-30 20:02:06]
>>4941 匿名さん
そうなの
騒音主からストーキングされてるの

常識的に夜10時過ぎは静かにしてと管理組合に苦情すれば9時58分にドドドーン!みたいな調子なの。気狂いよね?しかも騒音は一年中真夜中も窓を開閉して不審なの… まだ若いけど数年後にはこの犯人みたいになりそうなの
https://matomedane.jp/page/144335



4951: マンコミュファンさん 
[2023-10-30 22:44:11]
>>4938 周辺住民さん
「反射」ですよね
力加減が出来ず勢いよく押したり引いたりしてしまう。脳から筋肉への神経伝達が働かなくなる高齢者に見られます。若年性アルツハイマー病とかになり始めてるのかもね。

4952: 評判気になるさん 
[2023-10-31 00:03:23]
騒音主が激しい入浴を開始しました。
どーん!と足音から始まり、シャワーを使わず何故か洗面器で何度も高い位置からかけ湯をし、床にあたる音で、私たちは眠れません。
シャワーも立って使用している模様。
シャワーヘッドを落とします。
でかいくしゃみ!
キモい!
22時に帰宅したんだから、とっとと入浴しろ!
22時以降の生活音に気をつけてと、掲示されているし何度も管理会社から言われてるだろ!
4953: 匿名さん 
[2023-10-31 07:36:41]
生活音がやたらと煩い。ちょっと動いただけでドカン!時間関係なく掃除機かけるし家具も移動。部屋を綺麗にする前にに自分のがガサツさと無神経さをなんとかしろ。
4954: 匿名さん 
[2023-10-31 12:46:48]
騒音主が帰宅してくると建物が地震みたいに振動しますよ。
玄関扉開ける前から。
室内でも窓ドーン!
アホのアピール本当にウザい。
4955: 匿名さん 
[2023-10-31 17:56:43]
大人だけ住んでるのに今日もドタドタ暴れだした。
複数件からクレーム入って違法駐車もして管理会社からも警察からも注意されてるのに、未だ人を集めても騒ぐ。頭が悪すぎて何が悪いかわからないんだと思う。
住人は治安悪さで有名な田舎町の小さいキャバクラの経営者らしい。突出して育ちが悪いのが目立ってる。
4956: 匿名さん 
[2023-11-01 10:52:41]
振動するくらいのゴンゴン踵歩き。スリッパ履いてても防音になってなくて余計にうるさい。とにかく何かを頻繁に落としたり引き摺る。生活してたらたまに大きな物を落としてしまう事もあると思うけど騒音宅からは10分に一回くらいガン!とかゴン!とか聞こえてくる。発達はやたらと生活音がうるさいらしく静かにドアを閉める事とか出来ないとか。
4957: 通りがかりさん 
[2023-11-01 10:52:41]
外出する騒音主うらやましい!
うちの上階の騒音主は24時間夫婦交代制で騒音たててますよ。男はいつ働いてるんだが深夜0時から騒ぎ始め、朝こどもたちを保育園に送ったらすぐ帰ってきて、多分就寝。女は仕事ない日はずっと家に居て床をカンカンガンガン叩いたりベランダの引き戸何十回も開閉したり毎日うるさい洗濯機を2回まわす。貧乏で服少ないから?汚いから?
4958: マンション検討中さん 
[2023-11-01 12:19:13]
>>4956 匿名さん

同じです!
ドアもそうだし、ポーチの門や引戸もガーン!って最後は力任せ…
注意されてもなおせない大人って、絶対脳の何かが欠如していますよね?

なんであんなに、何度も物を落とすのか不思議で仕方がありません。
私もたまには落としますけど、比べ物にならないくらい重いものを頻繁に落としているような?
しかも深夜まで。
騒音主って、感覚鈍麻であり手足の運動機能から脳機能まで問題があるんでしょうね。

早く医学で解明していただいて、騒音主たちが住める集合住宅を決める、または規制してほしいです。

4959: 名無しさん 
[2023-11-01 19:28:39]
騒音多子家族、今日も昼から夜まで断続的にドタドタが酷いです。
(前に書き込ませてもらいましたが、幼稚園・保育園に通わせない無園児のお宅です)

騒音家は日中は家から出ることがないので子供も体力が有り余り、家でドタドタしています。
1時間に数回ドタドタしているような状態で、これが23時近くまで断続的に続きます。
近所迷惑なので公園連れて行って遊ばせろって思うのですが、そういう頭は残念ながら無いようです。

子供が暴れ始めるのがお昼頃からなので、おそらくその時間まで寝かせているものと思われ、
その結果、生活リズムが崩れ夜までドタドタタイムが続いている状態です。

せめて、防音マットを敷き詰め、子供の行動範囲を限定するといったことをしてくれればまだ良いのですが、
その気配も音の感じからしてありません。

日中留守にしていた期間があり、その時はお子さんも幼稚園・保育園にも通わせていたようで(※1)、
割と落ち着いた生活ができていたのですが、今はもう悲惨です。
(※1:朝から「行きたくないーー!!」「ギャー」という叫び声が聞こえてきていたので、何等か通わせていたものと思われます。ちなみに叫んでいた日は(もれなく)家でドタドタしていたのでお休みさせていたようです)

騒音家の親では子供を躾することは到底無理なので、
せめて幼稚園・保育園に通わせてまともに育ててほしいのですが…
騒音家、まあ、なんというか普通ではない感じですね。
4960: マンション検討中さん 
[2023-11-01 20:54:27]
下のスレッドの199匿名さんのコメントは騒音主の正体の一例として参考になります。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565912/
【**住人】こんな家、マンション、賃貸はやめたほうが良い【悪臭騒音】
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565912/

悪質不動産が隣人を手早く追い出す「追い出し屋」を住ませて騒音や悪臭で隣人に訴えられないギリギリの範囲で嫌がらせして追い出し手数料を稼ぐという内容です。

昔から分譲マンションの追い出しはありますね。所謂 地上げ。ありがちな手法は、爆音で音楽を流す、カラオケ宴会をする、深夜もお構いなしに椅子や家具を引き摺りドアを開閉する、騒々しく入浴する、被害者のお願いや管理の注意があると被害者に執拗に仕返しを続け加虐を愉しみ被害者を更に追い詰める、野鳥を餌付けして建物を糞で汚す、建物内や周囲で動物に糞尿させる、トドメに不審者がうろつく。だいたいこのパターン。

全て当てはまるったら御用心。闇バイトかもですね。
4961: 匿名さん 
[2023-11-01 21:43:28]
ワンバンガラス戸×数回
カーテンシャーッ数回
鍵かけなし 九時過ぎてから やらかす主。

うるせえな!○○に書き込むからな!
と怒鳴ると
静まるということは…
読んでますか?主たち。
4962: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-01 22:13:10]
>>4961 さん
怒鳴りたくなる気持ちわかります
うちは上階のク○野郎が夜中に家の中の工事してますから でも怒鳴るのは怖いので こっそりその人の音をSNSで流してます

4963: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-02 12:14:43]
後から入居した騒音主でしかわかりませんが、入居時の挨拶がない人ばかりではありませんか?

私は転勤族ですが、毎回挨拶してきましたし、お留守が多い場合は郵便受けにお手紙とともに粗品を入れました。

挨拶しない人ってどんな理由だろう、って調べたら「近所と関わりたくない」とか、呆れました。
関わりなんて、ほぼありませんよ。
仲良くするために挨拶に行くのではないのです。
何らかの時にご迷惑をおかけするかも、お世話になることがあるかも、災害時などもそうですよね。

そんなことがわからない人がいるなんて、やっぱり脳の障害なんでしょうか。
それとも、はじめから騒音をだす気満々なのか。
4964: 匿名さん 
[2023-11-02 13:09:13]
>>4963 検討板ユーザーさん
分かります。
普段関わらないから敢えて敵意はありませんよ、よろしくお願いしますって挨拶なのに。
犬猫でもご近所さんと挨拶位するのに畜生未満ですね。

普通に住んでいても生活音で気になる事もあるでしょうし、4963さんの仰るように思いがけずご迷惑やお世話になる事もあるかもしれない。
別に全てのトラブルがやろうと思ってしてる訳では無いし、殆どが加害者側がうっかり失敗した事がトラブルの元なのに。
全く顔を知らない単なる無礼な人と、挨拶をする顔見知りの人では同じ音でも感じ方も違います。

ていうか集合住宅で一軒家に住んでいたら、普通に生活してたって物音立てたり生活が違えば気になるような事もあるのが分からないんですかね。
壁一枚、床と天井挟んで隣の部屋にどれだけ生活が互いに伝わらないと勘違いしてるんだろう?

挨拶一つできないようなものぐさで配慮の欠片も無い人が、他人に迷惑かけずに生活できてると思えてる所がそもそも愚かしい。
気遣い出来てる人でさえ配慮してるのに。
さすがわざと嫌がらせで騒音立てるような騒音主は異次元思考ですよね。
4965: 匿名さん 
[2023-11-02 14:45:23]
騒音宅ほんといつでも誰か居るな。
テレワで在宅率高いうちより年中無休で誰かしら居座って無駄に音出してるよな。
世帯人数も建物で最大に多いのに各人がいちいち爆音だから余計にうるせえよ。

つかさーただでさえうるさいって言われてんだからベッドを壁から離すとかしろよ。
毎日寝起きに壁ぶつかって、床にドン!してドスって窓開閉してドンしてんのうるせえよ。
そのマットレスもギゴギゴ通り越して少しの動きにもガッゴッゴッ言い出してんじゃん。
替えろよマットレス。

普通は夜だけ使う寝具周りも、お宅みたいに朝昼夜問わず入れ替わり立ち代わり誰かしらがオンして酷使してたら傷みも倍以上で進むの分からんの?
そんなマットレスで寝てたら身体に悪いしとにかくうるせえよ。
同じ部屋に居るかと思う位うるせえから!ホントきめーから。

そんで誰かが出かける前に誰かが帰宅してエンドレスで騒音出してる事に気づけよ。
出入りも多すぎうるさすぎ。
なおらないし自覚も無理なの分かったから早く退去して。
4966: 匿名さん 
[2023-11-02 16:22:45]
近所の奴が何年もかけて何か建築物を建てている
最近子供ができたみたいでおそろしい
大人だけでもデリカシーのない奴なのに子供とか恐ろしすぎる
4967: 名無しさん 
[2023-11-02 19:43:56]
騒音家族って身だしなみもだらしない感じじゃないですか?
久しぶりに騒音家族の夫を目撃したのですが、髭面の汚らしい金髪混じりの長髪でいかにもって感じでした。
騒音家、常識も無ければ周りへの配慮も出来ない、育児も躾も失敗してる…見た目が全てではないけど、なるほどなって感じでした。
4968: 匿名さん 
[2023-11-02 22:08:27]
この時間にクソガキ共と地響き立てて帰宅して室内でもドーン!
ホント帰ってこなくていいから
ここの掲示板の条件全部にニアピンかドンピシャだからうちの建物の騒音多子家族

あんなに非常識なんだから明日朝イチで一家で山に入って熊に全員喰われていいから
マジ消えてほしいウザい家族
4969: 匿名さん 
[2023-11-03 07:07:03]
相変わらずの騒音
友達を呼んで1:50~に相変わらずの笑い声で起こされる。
上の階もびっくりしたのか、笑い声が聞こえると共に窓の開閉で慌てた様子。
場所もわからず、声だけで起こされて気持ち悪いだろなー
4970: 匿名さん 
[2023-11-03 08:56:45]
昨夜(というより今日の夜中1時)までベランダで、セキだか吐いてるんだかわからない声と、〇の餌箱カラカラ・・・
こちらの見張りですか?休みの日を前に、日頃できない撮りためたテレビ番組を静かに見てるだけですけど。

夜中1時間も2時間もベランダとか・・・それも夜7時過ぎから。出ては入り。ガラス戸バン!。
玄関も1時過ぎまで出入りしてましたね。フィオーンフィオーン ご近所に何回鳴り響いたか。油差してください。

静かに月を見ているならいいんです。明らかに、セキもくしゃみも正面のこちらに向けてるから嫌なんです。
月なら上を見上げてるけど、お宅たちとはカーテン少しでも開けたらしょっちゅう目が合うんで。
〇が外に出たくて、ベランダカリカリ登ろうとしてるのも響きます。なぜベランダに出す!
4971: 匿名さん 
[2023-11-03 08:58:46]
>>4969 匿名さん
うちもペアガラスで声なんか殆ど聞こえない筈なのに騒音宅の声聞こえてくるからビビります。
挨拶する時は旦那蚊の鳴くようなか細い声なのにどんだけ内弁慶なの。
夜半前後に窓や扉をドンバンするのも何年生きたら止められるのか。
〇んでもなおらないのかな?うちとは関係無いどこか他所で生きてほしいです。

今も出かける前の準備でドスン!ドスン!やってます。
まるで子供が上手にズボン履けないみたいな地団駄のような音を出がけは毎朝出してる。
戸建てで生きろ。
4972: 評判気になるさん 
[2023-11-03 11:42:36]
とにかく出かけない
4973: 名無しさん 
[2023-11-03 12:41:12]
全く出かけない。
そして子供を室内で暴れさせる。。
4974: 名無しさん 
[2023-11-03 13:12:36]
騒音多子家族は親がずぼらなのでとにかく家から出ない。
近所に沢山公園があるのに子供を遊ばせに行く姿を見たことがない。
4975: 匿名さん 
[2023-11-03 22:34:52]
やっぱり今から本気出してくる。主たち。

ガラス戸 ズバン!バス!ズバンバスン!網戸シパーン! 全て全力ワンバンで攻めてくる。

十時半すぎてまだするからすごいね。絶対なんかやってるね。外まで聞こえてるよ。カーテン隙間から見てるよ。



夕方の主たち。

ライザップのビフォー状態(ちーっっちーっっ・・・で首をうなだれたまま)で家の前を通過した
ライザップのアフター状態で 自転車大股おっぴろげて外出していた


どす黒い顔色
上は完全防寒なのに、足元は裸足でサンダル。
その格好で買い物なら、まだジャージがましと思わせるね。寒くないの?なんかヤッてる?


4976: 匿名さん 
[2023-11-04 00:21:27]
24時過ぎましたが、騒音多子家族まだ子供が起きていてドタドタ音が聞こえてくる。未就学児なんだから寝かせろよ。
親の生活リズムに合わせて生活させてるから、夜になってもドタドタうるさい…もう最悪。
周辺宅から嫌われてるのに、よく今の場所で生活出来るなって思う。お宅の味方は誰もいないよ。
4977: 匿名さん 
[2023-11-04 08:59:30]
ガサツで無神経な人間は動くな。早くに帰宅してるのに22、23時にドカドカ歩き回り何かやってる。頻繁に落としたり何か蹴ったのか転がる音も。流し台の扉も手を添えて閉める事出来ないのか。
4978: ご近所さん 
[2023-11-04 09:39:12]
>>4977 匿名さん
うちの騒音宅もずっと在宅してても20時過ぎからバタつきます。
なぜ他の住民が帰宅して寛いでるだろう時間からガタガタドスドスやるのかな。
夜勤でも深夜帰宅でも別に生活は自由だけど、夜は一層周りに配慮して静かに動くように気をつけたら済む話でしょう。

自分らの家族だって全く同じルーティンでは生きて無いでしょ。
家族が隣または一緒の部屋で寝てる時間、休んでる時にもそんなドスるの?
もう少し周りの人を大事にしたら?

騒音主、あんな無神経じゃどこに居ても周りの人から嫌われると思うけど…
他の人なら全く無いような無駄に要らない苦労ですよね。
付き合いの無い殆ど音しか聞いてない隣人のうちがこれだけ「なんだあいつ」って思うんだから、仕事やコミュニティでお付き合いのある人はどれだけウザいんだろうって思います。
そもそも実際の付き合いでフォローできる位気が回るなら騒音で周りに迷惑もかけないけど。
4979: 評判気になるさん 
[2023-11-04 18:46:57]
>>4974 名無しさん
在宅ワーク中、煩すぎて、こちらがワークスペース借りに外行きました…。

行動制限あろうがなかろうが、子供連れて外に出掛ける感じなし。
近所に公園二つもあるのに、何やってるんでしょう。
4980: 周辺住民さん 
[2023-11-04 19:53:05]
今住んでいるマンション、窓閉めていても生活音だけでなく、声も少し聞こえるから
私は、あえて生活音をなるべく出さないようにしていて、会話も小声
そのせいか、あちらさん達は、ほとんど聞こえないと思っているのか生活音は駄々洩れ、話している内容もボソボソだけど聞こえるんだけど、それが聞こえる度に笑えて仕方がない
騒音はムカつくけど、今あそこで何々してんだろうな、壁の近くにいるな~、なにか重いものを倒したな~、帰ってきたな~、今寝たな~、ゴソゴソやってんな~今起きたな~トイレ入ったな~走ってんな~つまんない会話してんな~とか逆に楽しむってのもアリかなと思う。
たまに、別の部屋からの大きな騒音が聞こえると鬼の首をとったかのように、あちらさん達も負けずに大きな音出してくるから、住人の質が悪いんだなあと思う。騒音出していない私らも騒音出している犯人だと勝手に思い込まれているから、どうしようもない身勝手さ。誰でもいいから迷惑な人らの首根っこ掴んで外に放り出してくれないかなwww
4981: 匿名さん 
[2023-11-04 20:18:27]
う~ん。
私は楽しめないかな…脱力してしまって。
騒音主に興味持ちたくないです。
4980さんみたいになれたら良いのにな…。
4982: 匿名さん 
[2023-11-04 21:22:45]
騒音主の特徴に、窓やカーテン空けっぱなしとあったのですが…。
この猛暑にもかかわらす、夏場(現在も)カーテン全開のお宅がちらほら。
壁紙や室内のその他もろもろの日焼けや劣化。
室内の高温をどうするの?と疑問に思うこと多々あり。
通勤中の車窓からも散見されます。

洗濯物らしきものが全開の窓にぽつんとあったりするので無人ではないようです。
騒音主増えた?それとも新しい生活習慣?
ご存じの方いたら教えて欲しいです。
4983: 匿名さん 
[2023-11-04 23:04:41]
朝6時半から洗濯機回してた時点で「終わってんな」とつぶやいてみた。やめた。聞こえてるのか。ストーカーか。

どこかの書き込みで「そんなにベランダが好きならベランダに住めば?」とあったが、ホントにそう思う。

布団は時々ベランダに干すけど、1,2時間でしまう。布団たたきなんかもってのほか。でも主はその真逆。

周囲に聞こえるほどの家族での雑談でのものの言い方も、ばったり会ったときの顔も、この上なく冷たい。
人を切り捨てるような顔で、口角が上がって目は般若。

今も夜中の11時過ぎてるのに、ドッスンバッスンあちこちでやってる。
分かり合えない種族。生理的に無理。



4984: 匿名さん 
[2023-11-04 23:09:03]
地声大きい自覚あるので、吸音ボード買って、室内装飾も兼ねて設置。
遅くとも夜22時過ぎからはヒソヒソ声で会話します。

幸い苦情受けたことないけど、騒音主はこちらが静かだと自分の出す音も聞こえないと思うのか。

皆が寝静まった午前0時過ぎ、
夜中にコンコンコツコツ内職みたいな音1時間位立てて、主の隣の部屋(恐らく)から壁ドン喰らってました。
他にも早朝5時に洗濯機回してベランダで干したり。
どうやったら騒音止めてもらえるんでしょう。
4985: 匿名さん 
[2023-11-04 23:42:31]
体調崩してまでベランダに居続ける神経がわからない。

この時間に くしゃみ せき すっごい響くし 見えてるよ。

どうせ 周囲からずーっと監視されてるし コソ飼いしてるペットを夜中に走り回らせるのも知られてるし。

寝たら? うるさいよ。 気持ち悪いよ。
4986: 匿名さん 
[2023-11-05 00:22:23]
なんだかうちの隣みたいな人。
こちらも一時間に一回はベランダに出てタバコ吹かして。
咳して窓ガラバシン!して。
ペットでなくて子供がギャアギャア三人もいるけど。
子供もたばこ吸ってる本人も喘息だなんて近所に触れ回ってたけど。
何で喫煙も洗濯干しも1日に何度も繰り返すのか摩訶不思議。
4987: 匿名さん 
[2023-11-05 10:13:27]
>>4984 匿名さん
めちゃくちゃ配慮されてるんですね…

早朝5時の洗濯機やベランダの出入りは普通に「音や振動が迷惑だから時間帯に配慮して下さい」で苦情出して良いんじゃ無いでしょうか。

夜中のコツコツ響きますよね…
生活時間がズレると感覚も色々ズレてるんでしょうね。
4988: 匿名さん 
[2023-11-05 10:32:04]
>>4987 匿名さん
ありがとうございます。
子供の頃に住んでたマンションは、規律の厳しい所で、走らない、開け閉めは静かに、は勿論。
夜10時過ぎに風呂の水流すな、トイレもできるだけ、など、今考えるとびっくりなものもありまして。
ある日隣に越してきた人に「いつも賑やかねぇ」と言われたのがきっかけで、まあ自分達の出す音だって騒音にならないとも限らないというわけで今のような生活スタイルに。
結局隣室の「賑やかねぇ」の家族連れが騒音主で周辺住人といざこざおこしてましたけど。
反面教師というのもありかなと。
今住んでるところは隣同士の壁が薄いみたいなので、なんとなく夜はヒソヒソ声にしてます。
今の隣室さんは良い人らしくやっぱり静かにしてくれてるみたいだし。
4989: 匿名さん 
[2023-11-05 14:33:29]
24時前後にツレと騒音を出してるくせに違う部屋からちょっと声が聞こえたら「この声、隣け??」と粋がってるクソ大学生。
いつも自分らを棚に上げ、人の粗探しばかりするクズ。
4990: 通りがかりさん 
[2023-11-05 19:19:23]
ベランダ越しに大声で話をするとか、ご近所から見ててもありえない。
家に行けば?
今は、どこも家族でゆっくり過ごす時間でしょ。
ベランダで大声で電話とか、ゴン!バン!とか
ペット暴れるとかないわー。

最近引っ越してきて、噂は聞いてたけど、二世代そろって主の家の話も最近聞いたし、そろそろパトロールお願いするかな。
マジでやばい。うるさすぎる。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:騒音主の特徴

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる