防犯、防災、防音掲示板「騒音主の特徴」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 騒音主の特徴
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2024-06-01 22:03:00
 削除依頼 投稿する

こんな住民には要注意!
騒音主の特徴を皆に教えてあげましょう!

[スレ作成日時]2012-12-19 23:34:40

 
注文住宅のオンライン相談

騒音主の特徴

2461: 匿名さん 
[2022-10-08 21:54:44]
先日、車道にはみ出してキックボードやってる男の子と遭遇。
夕方&背後から車が迫ってたので、思わず注意。
車道から離れたけど、近くの傾斜で滑るの止めないので、また注意。

その子が滑るのを止め、車がなくなるのを見計らってから、その場を離れました。

後で知ったのですが、その子は近所の騒音主の子供。
道路族の一味らしいことはなんとなくわかってたのですが、その注意以来、彼らもパッタリいなくなりました。
他の人も注意して止めたのか、引き上げる時間が早まっただけなのか…。
謎のまま数週間立ちました。
土曜の昼間も静かです。

万一事故にあったらと思うと我慢できなくて注意したのですが、親の逆ギレを考えると、正直怖いなとも考えてしまいます…。
2462: 匿名さん 
[2022-10-09 07:57:02]
>>2461 匿名さん
子供は何しても楽しい時期だから当然ケガや失敗をして学んで大人になるんだろうけど…
中には松戸の事故のような事もあるので、明らかに危ない遊び方なんかは地域の大人の誰もがちゃんと注意してあげられなきゃいけないと思います。

2461さんの今回の行いが、きちんと彼の心に響いてやめたというなら良いですね。
道路遊びじゃなくて、これだけ流行っているならキックボードを子供達が心置きなく楽しめる場所もきちんと社会で提供してあげられると良いですよね。

良かれれと思ってした事に逆ギレされるのは本当に不本意ですよね…
隣人への騒音の注意だって、そんな暮らし方はどこでも通用しないのに。
運が悪ければ被害者にやられちゃう事もあるというのに…
騒音なんて犯罪を誘発する行為だと思います。
過去の書き込みにあったけど、ほとんど当たり屋ですよ。
2463: 匿名さん 
[2022-10-09 09:12:52]
今日も早朝からドタバタうるさいね
2時間おき位で出入りしてて一体何人住んでんの…?
住民に動画で撮られてんじゃないの?
証拠集めしてる人が居るのかな
2464: 匿名さん 
[2022-10-09 09:40:45]
騒音主出払うと本当に静かだな。
窓開けてても静か。
こういう場所でこういう建物を内覧したからこの部屋を選んだんだけどな。

騒音主が居ると窓を閉め切っても雨戸を閉めてもドンドンバコンドカン同じ部屋に居るのかと思う位うるさいし振動もすごい。
昨日も地震みたいなの数回感じたけど関東圏で地震なんか無かったし。
本当に毎回騒音が出かける度に思うけど永遠に帰ってこないでほしい。
2466: 匿名さん 
[2022-10-09 13:32:07]
騒音の事実確認を周りにされて
内、9割の世帯に
◯ねばいいのに…って
思われてるのって普通越すよね?
振動がどこまで伝搬してるかも分かってないから
2467: 匿名さん 
[2022-10-09 13:43:34]
>>2466 匿名さん
し〇ばいいのにって言質取るのはとても難しいと思いますが、9割「うるさいと思ってる」だけでも充分退去案件だと思いますけどね。
振動は6世帯以下のアパートなら大手メーカー造でも建物揺れますからね。
子供の暴れっぷりとドアバンだけでも。

あとそんな大きな音じゃなくても、ずっとゴト…ゴト…コトン…ドン!(時々大きい音)とかずっと音出してる世帯うるさいよ。
おもちゃ遊びも母親がタオル敷くなり防音に努めろよ。
他の部屋に響くような音ずっと出してるんじゃねえよ。
何から何まで次から次へととにかくうるさいんだよ。
だから外出て思いっきり走って倒れて眠るまで帰って来るなって言ってんのに…
分からない家族だな。
2468: 通りがかりさん 
[2022-10-09 14:30:15]
朝から何時間も室内で走りまわったり暴れてるのに外出ない神経が理解できない。散々近隣住民に迷惑かけて建物痛ませて涼しい顔して在宅できるって凄いね。
このくらい、、じゃないんだよ。こっちには爆音プラス振動が伝わってるの。
今からでも出かけて!!
2469: 匿名さん 
[2022-10-09 14:37:12]
本当に昼間もうるさいです。
早朝も祭日だというのにドタバタ無駄に起こされて、日中もなるべく在宅してうるさいって迷惑以外のなにものでもない。
爆音と振動、苦情が出ても相変わらずのドスドス歩きだけでも本当に不愉快です。
歩き出してからずっとほぼ毎日うるさいです、遠くで子育てして下さい。
2470: 匿名さん 
[2022-10-09 17:32:22]
>>2462 匿名さん
2461です。
ありがとうございます。

騒音主って正論が通じませんので、後々が面倒だなとか思ってしまうんですよね…。
こちらも見て見ぬふりもできないから、やむなく注意するんですが…。

キックボードしてた場所は、結構交通量多くて、歩道も狭い。
傾斜で遊んでもバランス崩せば車道に飛び出してしまう。
運転する側も避けようがないことありますから。
でも、騒音主の親はそんな理屈が通じないのが多くて。
こちらの掲示板の方々も経験済みかと思いますが…。

今回のの注意が、子供だけでも理解してくれるなら嬉しい限りです。
2471: 匿名さん 
[2022-10-09 18:55:54]
今度住んだところ、自転車猛スピード、音楽大音量の無敵な人が多いです。

地域性なのか?
「危ないぞこん畜生」と思ってたのですが、最近考え変わりました。

どうせこんな人々、家でも静かに暮らしてるわけない。いってみれば騒音主。
ということは、いまこの人が住んでるエリアの被害者の皆さん、少し平和な時間を過ごせるのではないか?

そう思うと少し怒りが収まります。
2472: 匿名さん 
[2022-10-09 19:06:31]
2470さんも2471さんも、被害に合っているというのに心が広くてお優しい…
騒音主に爪の垢を煎じて飲ませてやりたいですよ、本当に。

自分がしんどくても、他の人が良くなれば…とか、すごいな、人格者ですね…!
あまり自己犠牲し過ぎないように、でも心穏やかな時間が増えますよう願っています。
見習って自分ももっと騒音主にとらわれないような心の持ちようを育てたいです。
私も頑張ります。
2473: eマンションさん 
[2022-10-09 19:20:12]
>>2472 匿名さん
2470です。
いやいや、私の場合、そんなんじゃないですよ。
騒音主に対して、これまで何度も心の中で呪ってきました。

ただ、迷惑行為をした子供が、結果事故に遭ったら、その場に居た自分も、加害者になった車も、回りの人も辛い思いをする、そんな感じですよ…。

私の場合、子供の頃から、同級生を何度も交通事故でなくしているのも原因なんですが…。

正直、騒音加害者にはあまり同情はしてませんよ…。
お恥ずかしい。
2474: 匿名さん 
[2022-10-09 19:26:27]
お金が無くて家に人を呼ぶ隣人。
家も企画住宅、路駐しまくり夜中に外でさわぐ
そんな人数あなたの家に呼ぶ人数じゃないでしょ
最悪な学生気分の抜けない人間です
2475: 匿名さん 
[2022-10-09 19:52:22]
学生でも、注意されたり自分で気づいたり、騒ぐの止める人もいるが…。
以前、斜め下に大学生が下宿してて、その時はホント最悪でした。
2476: 匿名さん 
[2022-10-10 07:48:27]
>>2474 匿名さん
これですかね
貧乏で頭悪くてただでさえうるさいのに、更に人を呼ぶ
騒音のお友達は騒音なので一層うるさい
玄関扉を鍵が閉まってるのに子供がガチャガチャしてそれ見て笑ってるような保護者とか本当に頭悪い
うるせえよ!

既に住んでる家族だけで収容人数目一杯すぎてあちこちぶつかって騒音出すような状況なのに、人呼んでる場合じゃない
騒音苦情の出てる建物に人呼んでる場合では無い
お前が出て行けくらいの話なのにって思っています

ほんと騒音主って迷惑行為しかしない
玄関前もなぜか異様に汚い
2477: 匿名さん 
[2022-10-10 08:08:46]
苦情が出ていても玄関前共用部で一通り騒いでる。
出かけるならさっさと出て行けよ。
ホント要領も悪いし飲み込みも悪い。
いちいち無駄にうるさい。
2478: 通りがかりさん 
[2022-10-10 10:21:12]
今住んでいる所の騒音主の特徴として、共用部にずっと私物が置きっぱなしになっている事です。
だらしない印象ですし、他の人も使う場所なのに私物化しているようにも見えてしまいます。
また、騒音の貼り紙がある物件は用心した方が良いと思います。
特にそうした貼り紙がずっと貼ってある場合は、よほど騒音がうるさかったり、改善されない状態が続いていたりする事も考えられます。
また、騒音主の一番の特徴として、何かにつけて生活音など出す音がいちいちうるさい事だと思います。
例えば、くしゃみやドアの開閉など、そんな大きな音出さなくても…と言うレベルの音量を出しているように感じます。
2479: 匿名さん 
[2022-10-10 10:31:32]
>>2478 通りがかりさん
うちの騒音主もそれです。
荷物はずっと片付かない。
注意された瞬間片してもすぐ再発。
騒音も同様。

静かにも片付けもできるのに、すぐにまたとっちらかる。
甘えか障害か病気です。
なんにしても周りの人を不快にするだけなので、規約を守れないなら退去して下さいとしか。

注意されるのも普通に生活してたらまず無いのに、注意されても迷惑行為が続く隣人なんて迷惑以外のなにものでもない。
室外でそれだけ悪い状態が漏れ出てるのに、室内でどんな暮らしぶりか想像に難くない。
どうして管理会社やオーナーが放置してるのか意味不明。
騒音主みたいな連中は放っておいても自発的に良くなる事なんて無いのに。
火事や事件でも起きないと何もしないなんて、無責任な管理者が増えたものですね。
こんな隣人だと知っていたらこの部屋に入居はしなかったんですけど。
心理的または物理的瑕疵に近いわ。
2480: 名無しさん 
[2022-10-10 10:45:32]
そうだよねー。どこもかしこも騒音主はアレだよね?いい加減、家族の誰か一人でも気付いて
他人に迷惑をかけてるのマンション内であなたの家だけなこと。どれだけ皆さんにご迷惑をお掛けし
日々白ーい眼で見られてることも

何をするにもガサツで煩い煩い

そのくせやたら電話してくんのは貴方の家のおばあちゃんだけだってさ(管理人が嘆いてたわ
2481: 匿名さん 
[2022-10-10 10:47:38]
瑕疵物件、本当にそれです。
うちは張り紙が出ても1・2週間で外されますし、改善もされません。

ベランダの粗大ゴミ、整然と並べてあっても、大分長く放置されていそう、または変だと思ったら、その物件の隣には住まないことをお勧めします。
2482: 匿名さん 
[2022-10-10 10:54:05]
ほんと騒音主ってアレですね。

「これ以上どうすればいいんですか!」って逆ギレ聞いた事あるけど、まず出かけろよ。
在宅して騒いでるから住民に煩いって言われるんだから。
静かに過ごせないならなるべく留守にするか引っ越せばいいよ。

他所で今の隣人の知らない所で騒いでても隣人はクレーム出さないよ。
管理会社もいちいち無駄な伝言ゲームしなくて良いし、オーナーも問題が減って喜ばしい。
今のまま煩くて周り中から毎日のように「黙れ、静かにしろ」と苦情を言われ圧をかけられ続けて嫌われて、窮屈に騒いでは怒られスンとするのを繰り返して己の馬鹿さ加減を周りに晒すも、さっさと退去して自分らしく騒がしく伸び伸び新地で暮らすも騒音主の好きにしたら良い。
2483: 匿名さん 
[2022-10-10 10:58:49]
>>2481 匿名さん
ベランダどころか玄関横に整然と荷物並べてる。
倉庫みたい。
当然騒音で煩い。

共用部でガサガサドスンバタン日替わりで並べるからまた煩い。
騒音苦情が出てる建物でやる事か…?馬鹿丸出し。

玄関周りの自分の荷物に躓いてまたガシャガシャしながら出かけたり…
やる事なす事頭悪い。
現場見なくても音だけで馬鹿だってわかる。
2484: 匿名さん 
[2022-10-10 11:25:23]
>>2483 匿名さん
2481です。
それは、たち悪いですね。
共用部に毎日私物置きに来るとは、そう来たか…!って感じです。
音だけでわかる、高めのうましか度は、共通してるけど。

騒音主は騒音フェチなのかな…。
被害者が悩んだり体調崩して病院いくなんて、本来は違うから。
病院行くべきは騒音主だからっていつも思います。

騒音のせいで騒音主中心に世界が回ってるみたいなのが、本当に腹立たしい。
2485: 匿名さん 
[2022-10-10 12:24:51]
>>2484 匿名さん
2483です。
丁寧なお返事を恐れ入ります。

うちの騒音さんはアホだから自分の玄関の横に私物を配置するんですよ。
縄張り広げたいみたいです、アホだから。
単に「自分の敷地の範囲を把握できないアホです」って周知させてるだけですが。
通路狭くなって皆迷惑してます。
地震で倒れて玄関塞いで逃げられなくなれば良いです。
(皆が通る通路=建物の入り口付近だから本当に困りますけど)

騒音フェチっていうか、犯罪者予備軍ですよ。
危機管理のできていないガサツ人間の集まり、それが騒音家族です。

騒音主中心に事件や事故が起きるんだと思います。
「ヒヤリ・ハッと」の危機管理を知ればなるほど案件です。
または割れ窓理論かな…
居るだけで迷惑なので近所に住まないでほしいです。
2486: 匿名さん 
[2022-10-10 13:30:09]
騒音家族が留守にすると本当に静か。
旅割も始まるし沢山出かけてほしい。
別に旅行じゃなくても元気な子供は外で遊んで。

子供もようやくコロナが終わって色んな所に行けるね。
何年も我慢して出かけられなかった子達が色々取り戻せると良いね。
親も出先じゃ余計に大変だろうけど、出かければ夜はもっと寝つきも良くなるだろうし色んな体験は子供の成長にも良い事づくめでしょうね。

室内で暴れなきゃいい。
自宅が休める場所ならそれでいい。
高い家賃払って自室に居て騒音や振動で煩わされるのは本当に不本意です。
建物で一番高い部屋を一番高い割合(入居人数最少)で払ってるんで…各方面少しは配慮して。
2487: 匿名さん 
[2022-10-10 14:11:50]
>>2486 匿名さん
留守だと建物が本当に静か

帰って来るとドドンゴン…ドン…ドドン…一通りうるさい
一時期本当にうるさい時は毎日出入りにドカン!バコン!ギャー――!だったからまだマシだけど
慣らされてる自分も怖いよ
朱に染まらないように気をつけないと
2488: 匿名さん 
[2022-10-10 15:25:41]
なんで騒音主の子供はずっと室内でゴトゴトトントンカリカリしてるんだろ?
壁でも掘ってんのかって位仕切りの壁から響いて聞こえてくるんだけど。
そんな落ち着き無かったら外出て落ち葉やどんぐりでも拾ってくれば良いじゃん。
虫かネズミみたいに落ち着きない、音だけでキモい。

親はそんな状態で放っていて何か思う所は無いんだろうか…
無意味にスマホばっかいじってないで子供と向き合え?

隣の部屋で聞こえる音だけでも大丈夫?って声かけしたくなるような音ですけど。
こっちはノイキャンヘッドホンして音楽聴いててもうるさいんですけど。
騒音主本当に迷惑です。
2489: 匿名さん 
[2022-10-10 16:12:33]
毎日よ。

毎日ドカンバン!何をどうしたらそんな音が…って騒音出して、共用部は家族が誰かしらドカドカドカ轟音で歩いて、在宅していればゴリゴリドンドン、夕方になると子供が飯クレってドンバン始まって、幼児が居て騒音苦情が出てるのに床に何も敷かず毎日何かしら落としてコン!カラ響かせて…
朝は5時からドカンドドン!って起き出して準備しててもドスドスドタバタ…皆寝てるの起こしてるよ?
玄関もいつも私物出てるから出入りの度にガシャガシャ毎日騒音出す羽目なんじゃん。

およそ周りに配慮するとか言う事が出来ない家族は集合住宅には住めない、住まない、住ませないようにしてほしい。

周りから見て(聞いて)やる事もやらないで騒音出し続けられても…
逆に「消えろ」以外何をどう思えばいいの?
今もうるさいです、〇ね!
2490: 匿名さん 
[2022-10-10 16:49:38]
毎週末の夕方になるとDIYやってる騒音主。
(もちろんあらゆる生活騒音はデフォルトです)
短時間なら音出てもいいや、とか思ってるだろ?
お宅の場合、毎週、たまに平日も何回もやってるの聞こえてますから!
そのいつ完結するのか知れない「繰り返し」が他の部屋にいる人たちのストレスになってるんだよ!
何度も管理会社から注意喚起出てる直後に、今日もまたDIY?!?!
そこまでして、他人に迷惑掛けまくってまで、作り上げたいモノって一体何??
自分さえ良ければそれでいいという態度が伝わってきて、他の居住者を舐めている。
本当に不愉快だ。
2491: 名無しさん 
[2022-10-10 18:23:06]
気持ち悪い。同じ事ばかりしていて
その迷惑行為を誰も止めない。親の顔見てみたいってリクから、コラ画像までアップされてましたけど、見ましたか?あれはやり過ぎかなー?と思って見てたけど……。だけどそちらが止めれば?
やめさえすれば周りも収まって来るかと。

もうやめなよ、何か段々笑えないわ。
やめて静かに今すぐすべきだと思うわ。
これ以上だと次の段階に?で収まらないよね?
2492: 戸建て検討中さん 
[2022-10-10 19:15:42]
近所の馬鹿女「ウェーイ!!ゲボハハハ!」とかバカみたい事ばかり言ってデカイ声で笑っている
本当に頭悪そうな声で

(閲覧者様には乱暴な言葉づかいをお許しください)
2493: 匿名さん 
[2022-10-10 21:42:32]
DIY、集合住宅で個人がするの、止めてもらえないだろうか…。
業者の時でさえ、音が出ます的な告知と期間が書かれて、ご勘弁下さいってなるのに。
個人が勝手やったら、期間も分からず、ただ延々と騒音を聞かされる結果になっている…。

時間守っていても内装工事は普通に音が出てしまうのだから、分譲マンションでも、やらない方向にして欲しい。
2494: 名無しさん 
[2022-10-11 10:16:07]
最近は、朝方など寒い感じなのに
騒音一家は相変わらず窓全開ですよねえ
本当に皆さん言うとおりに、何故騒音一家は常に窓全開なのか
本当、不思議ですわ。
2495: 3階に入居 
[2022-10-11 12:48:24]
無断で猫を飼っている。
ごみの出し方が雑。ものすごい大きい段ボール1枚ごみ置き場全体を占領。他の人の事を考えない。
掃除機音もすごい。来客が来る時は狭い部屋を何回も何回もゴォオオオオオオ ゴォオオオオオオとすごい騒音をたてて掃除機をかける。狭い部屋そんなに汚れる??
網戸をいきなり開け閉めする。朝の6時半だろうが真夏の4時だろうが自分の都合で網戸をザザー――― ザザー―。 玄関扉も同じくバアン!!!! 爆音ものすごいから帰って来たのがすぐわかる。
建物全体に響いてかなりの大迷惑。
2496: 匿名さん 
[2022-10-11 15:10:21]
>>2495 3階に入居さん
無断でペット飼うのは退去案件だと思います。
「ペット不可」で管理している建物はアレルギー対応だったりするので、且つペット可でも退去時はクリーニング代結構請求されます。

管理会社に報告した方が良いですよ。
その他書かれた内容も穏やかに「こういう事があって少し困っています…」という感じで担当さんにお伝えすると割としっかり対応してもらえます。
2497: 匿名さん 
[2022-10-11 16:13:02]
気になる事はもう小さい内から言っておかないと治りも遅いししつこいし…
ネチネチ言わなきゃならないの辛い
お前のおかんじゃねえよ

おかんに言ってもらえ
てか、親に散々言われてたのもスルーしてたならホントいい加減にしろ?
大人になってから他人から注意されるって恥ずかしい事だからな?
別にケチつけたい風潮とかじゃないから…
勘違いしないで、あなたのお宅が非常識にうるさいだけだから
皆が皆物申したい訳じゃないのよ、こっちはできる事なら関わりたくない
2498: 2496さん 
[2022-10-11 17:14:03]
お気遣いありがとうございます。
騒音主去年も別な人から苦情を受けているんですよ。でも、その苦情を何回も管理会社に電話で言っていたおばさんは騒音に耐えられなくて引っ越ししました。
退去した玄関前にくぎ1本ポイ捨てされていたのは怖かったです。汗
仕返し逆ギレが怖いので今は我慢です。
管理会社もいまいちあてにならないのです。9月の台風の時に外階段の電気のカバーが暴風で外れて掃除の人が直したのですが、テープで適当にくっつけただけで、電気を交換しません。
ごみ置き場の取っ手は外れて危ないので管理会社に電話しましたが。2か月後くらいに新しいごみ置き場を設置しました。掃除の人と管理会社の人で私の悪口を言っている様でした。掃除の人は私の部屋の方を何度も見てうすら笑いしていてとても感じが悪かったです。
2499: 匿名さん 
[2022-10-12 06:23:18]
とにかく空気が読めないのか早朝深夜に音をだしたがる。隣人は毎朝6時前に新聞を取りに行く際玄関扉をドカンと閉めるため必ず起こされる。そこからはドスドスドスドス歩き周り、ゴンゴンとなにかを打ち付ける。周りが静かな分ホントによく響く。あとはお決まりのカーテン、窓全開。
2500: 匿名さん 
[2022-10-12 14:07:50]
>>2460 匿名さん

うちの騒音主は仕返しバンされても怯むことなく更に酷くなります(怒)どれだけ図太い神経してんだか
2501: 匿名さん 
[2022-10-12 14:25:01]
最近は騒音主の家族が帰宅する度に暫く建物が揺れてる。
ソファーやベッドでまず休まらない。
地震みたいに揺れてるけど一体部屋で何してるのか…
注意の後悪化するのどうにかして。

最近では注意喚起位では何の罰も無くて慣れたらしい。
馬鹿は言葉だけでは通じない証…退去させる位の罰が無ければまず直さない。
ていうか罰があってもやるんだろうな、犯罪者と一緒。

管理会社は苦情が止んだと勘違いしてるかもしれないけど、なんも改善されず呆れてるだけだから。
私物もやめさせろよ、なんなの。

苦情出た建物は注意喚起しっぱなしじゃなくてちゃんと始末つけろよ。
少なくとも「その後いかがですか?」とか無いのかよ。
苦情なんだからさ。
建物見にくればわかる事、私物も騒音も1日も持たずに再発してますよ。
貸し手はちゃんと管理しろよ!
2502: 匿名さん 
[2022-10-12 15:18:21]
根本が変。何故か毎日同じ事の繰り返しでボールに粘着している。
しかも外でしないで家の中でダンダンドンドン""
分譲って理解出来てます?たかが区分所有者で
その空間が自分のものだから騒いでもいいには決してならないって解ってます?

他人の集まりの集合住居ですよ『共有』と『専有』の意味も解っていないみたいだし。

専有だから大丈夫?見えないから分譲だし?大丈夫??
親どうにかしてよ。休みならどっか連れて行って敷地外で発散してきてよ。

どうしてもしたいなら
ちょっと日中、外で、敷地外で、するくらい簡単な事でしょ?
みんなが言ってるように下手くそなの?下手でもいいじゃん。
スポーツなんだから外でしておいでよ。もう小さな幼稚園児じゃないんだからさ。


2503: 匿名さん 
[2022-10-12 15:44:06]
近隣のうるさい住人は、騒音を管理会社から注意を受けると逆ギレするようです。
また、より騒音がうるさくなるような気がします。
部屋の中でドンドンと叩いてストレスアピール?し、さほど問題ない時間帯と思われる日中に、他の部屋のトイレの水を流す音にすら壁ドンしてきます。
もう理不尽と言うか、自分の事を完全に棚に上げてますよね。謙虚さが全く無いように感じます。
まあ、騒音主の出す音の方が比にならないくらいうるさいし耳障りですが。
人の話や忠告に耳を貸す事もなければ、自分は間違っていないと我がふりを直す事もしない、極力関わりたくないタイプの人間とも言えますね。
2504: 匿名さん 
[2022-10-12 18:21:50]
うちの騒音主もボール投げてるのかというようなドンバンとダンダンダン!です
子供が居るだけで治外法権みたいな感覚どうかしてるよ?
うるさくなる筈の家族構成なら、周り以上に対策と配慮するのが誠意じゃないのかな
そういう事出来ないなら住むのは集合住宅じゃないでしょ
2505: 匿名さん 
[2022-10-12 18:25:31]
毎日うるさい
静かに暮らせないなら他所で暮らして

いつになったらお前のうちのクソガキは室内走らないように躾できるんだよ
他所で躾けてからここに住め
猿みたいにうるさい
母子揃って可愛くもない
最悪騒音家族
2506: 匿名さん 
[2022-10-12 20:27:41]
マンションの隣人。カーテン・窓全開、夏は玄関ドアを開けて生活し、外出時は共用部の通路に面した窓も開けたまま家を留守にする無神経さ。(もちろん窓に目隠しカーテンなど付けて無いので家の中丸見え)
かかとおとしで足音響かせるのはもちろん、夜23時にベランダのガラス戸と部屋の引き戸を力いっぱい何度も開け閉めするから音と振動が凄い。築50年の古いマンションなので、ただでさえ生活音聞こえやすいのに、玄関扉も手で押さえることなどせずバーンと閉めるし、ベランダに瓶缶のゴミ箱を置いてあって朝7時からアルミ缶を潰して捨てる音がうるさい。おまけに柔軟剤もキツいうえにベランダで煙草吸うから、窓も開けづらい。

45㎡の2DKに4人(両親+中学生、小学生)で住んでるのがまず信じられない。おまけにほとんど出かけないから、天気の良い土日も基本家にいる。
2507: 匿名さん 
[2022-10-12 21:06:21]
2DKに4人家族って…
プライベートも何もあったものじゃないですね

うちの騒音主もそんな感じです
ぎゅうぎゅう詰めだから情緒がおかしくてドンバンしてるんじゃないの

食用鶏の飼育だって、ストレス感じないようになるべく広い小屋で育てるというのに
鶏以下ですコケ
2508: 匿名さん 
[2022-10-12 21:06:28]
>>2506 匿名さん
家族構成を聞くまでは、うちの上階の事を隣りの人が書き込んでいるのかと思うくらいでした。
どこの騒音家族もそっくりなんですね。
2509: 匿名さん 
[2022-10-12 21:10:29]
45㎡って…

ホテルの少し広いツインルームですか?って感じ
喧嘩したら大人2人でも厳しいんじゃないの
4人家族って正気なの?
2510: 匿名さん 
[2022-10-12 22:08:12]
2506ですが、この間取りでどうやって4人で生活しているのか不思議でならないです。古い造りの住居なので収納も少ないですし。
思春期の子供にプライベートな空間を持たせてやりたいという発想も無いのでしょうか…
そういうデリカシーが無いから周りへの配慮も無いのかもしれませんが。ちなみに以前、近所の小学校で運動会の練習をしているのかな?と思うくらいの爆音でテレビの音が聞こえてきたり、朝7時すぎから部屋の中で金槌で何かを叩く音がしたこともあり、さすがに管理会社にクレーム入れたらそれは無くなりました。
2511: 匿名さん 
[2022-10-12 22:53:13]
隣の旦那本当に気持ち悪い
1人で夜車のドアを開けたり閉めたり
毎日毎日頭おかしい
2512: 匿名さん 
[2022-10-13 18:49:39]
上階の騒音主、
家族全員頭がおかしい事は、今までの経緯で十分認識しているが、

直接コンクリートスラブを叩いているような騒音を出して来る。
経年劣化したフローリング、何も敷かないとの事だが、
それでもスラブを直接叩くなんて、床板を剥がさないと出来ないと思うのだが、
一体何をするとこんな音と振動が出るのか?

固いものを直接我が家の天井コンクリートに打ち付けているようで、
コツコツコツという振動と音が、骨を直接叩かれているみたいに響き、
ただの騒音と違ってゾクッとする感じ。

迷惑騒音もだけど、建物も心配、
コンクリートスラブにネジを打ち込む等、
躯体に手を加える行為は管理規約で禁止されている為、様子見て理事会に報告の必要があると思われる。
これ以上手間かけさせないでよ。
2513: 名無しさん 
[2022-10-15 10:42:15]
管理会社から騒音注意されると逆恨みして、騒音出してる近隣住人は不気味な事をしています。
いわゆる室内ストーカーと呼ばれる事を毎日していますし、インターホン鳴らしてドアを蹴ってきた事もありました。
帰宅しても、休日など在宅していても一日中居るようなのでストレスです。
でもとにかく気味が悪いし、命の危険を感じて毎日気が休まりません。
しかし、これ以上管理会社に相談しても改善されないでしょうし、さらに危害を加えられないとも言い切れないので、諦めるしかないのかなと思っています。
騒音出して逆恨みするような人は、病んでいると思います。
どうしようもないですね、ホントに。
2514: 匿名さん 
[2022-10-15 14:25:18]
同じものでしか遊べない(同じ事しか出来ない=貧乏

他に持ってない(買って貰えない?=貧乏

注意されても我慢出来ない(多動症か何かの病気の可能性?=治さなきゃ?=治療=
しない?出来ない?病院行けない??=貧乏...って言われてるね。可哀相なんだけど
2515: 匿名さん 
[2022-10-15 20:08:55]
騒音一家、注意されたら、床に鉄球叩きつけるような音を毎晩たててます。
どうやって音を出してるのか…。
行動そのものに予測つかなくて、近くに住んでるだけでストレス。
2516: 匿名さん 
[2022-10-15 20:54:32]
以前の騒音主はカーテン&窓開けっ放し族。
今度は、カーテンつけてない族…。

シャッター式の窓ではないので、夜間特に気まずいです。
2517: マンション掲示板さん 
[2022-10-16 06:58:27]
音を真似する老人。生活音に反応してドンドン壁を叩いたりわざと踵歩きする。外ではコソコソして挨拶もろくに出来ないくせして、家の中では大きな音を出して威嚇してくる気持ち悪い白髪婆さん。
2518: 匿名さん 
[2022-10-17 20:08:45]
隣の夫婦が気持ち悪い
多動症で夜中外をグラサンでうろうろしてる旦那と作業服を雨の日にも干しっぱなしの嫁。
モラルの無さにドン引きです。
2519: 匿名さん 
[2022-10-18 08:53:33]
>>2518 匿名さん
夜にサングラスとか本当意味分からないですね
そうやって明らかに様子がおかしい人なら騒音や迷惑行為するタイプの人って見るからに発信してくれて親切かもしれませんが、迷惑なのは変わらないので近所に住みたくないですね

次回の引っ越しは何度も足を運んでその土地をよくリサーチしてからにしようと思います
でもどこに行ってもそんななのかな
近頃は本当に訳わからない奴が増えましたね
独居で変な奴なら分かるけど、普通に家族でそんなのばっかり

子育て世帯は室内で幼児を走らせる家庭しかないし
悪い変な所だけ皆が共通していて、多様性も悪い部分ばかり個々で伸ばしてる
人間の質が落ちたと思います、昔は貧乏でも清貧だったのに
2520: 匿名さん 
[2022-10-18 16:27:20]
>>2513 名無しさん
うちも逆キレ
こっちの騒音主は被害者のふりまでして警察官にコビったり

ピンポンダッシュも
仕事してたら朝方鳴ったみたいで爆笑
寝てないわよんw

時間が時間だったから誰も見ていないと思ってるみたい
騒音家族って親がもう子供で吃驚
する事が小さい
(証拠残してばかりカメラにも人にも全く気付いていない?
2521: 匿名さん 
[2022-10-19 09:38:59]
ホント騒音主反応がおかしい。
人がちょっと物音立てたらゴロ――ガラ――って、アホな無駄吠えの犬みたいに反応してくる。

…お前の方が毎日何十倍もうるさいし開け閉めの回数も半端ねえから!!!
マジでムカつく。
2522: 匿名さん 
[2022-10-20 14:13:40]
2521だよ。

今日も騒音主の「オレココにイル」アピールがすげえ。
ちょっと外出したと思ったら帰宅早々にコンコンドンドン、カラカラパン!パン!コン!
しまいに壁コンコンし出した。

帰ってきたばかりの所申し訳無いけど母親はそのクソガキ連れて今すぐ遠くへ行ってくれませんか。
自宅で休んでる他の住民の方始め、テレワの住民、お昼寝中の他のお母さんに迷惑だからさ。

永遠に帰って来ないで…
どこかでそのまま出先で神隠しにあってきてくれないかと切に願う。
本当に大嫌い、うるさくてマジキモイ。
やめてってこれだけ伝えて分からないのなんなの。
日本語通じない馬鹿どうしたら良いの。
誰か消してくれと思うわ。
なんであんなちっこいのにドス!ドス!って床踏み鳴らしてるの。
外に出て遠くでやってこいよ、室内でする事かーーー?
んでなんで室内でそんなにドゴ、ドカンバコンいってんの?
なにしたらそんなドカドカ音出す動きになるんだよ。
そんでゴンゴン明らかに何か叩いてるけど、普通に生きててその動き必要???
静かにしてくださいって苦情出てる家で出す音??

自分の感性ではこんな迷惑行為とても住まいではできませんけど…なんなのあいつら。
2523: 匿名さん 
[2022-10-20 14:46:46]
騒音主って明らかに普通のお宅が出してる音とは違うのにどうして自分では分からないんだろう?
ほとんど生活習慣病なんでしょうね。

いつも気をつけて配慮してるお宅はたまにしか大きな音を出さないけど、騒音主は常に毎日ありとあらゆる動作の音がうるさい。
気をつけてる人は音自体が大きくならないように気をつけてるし、当然頻度も低い。

騒音主は息をするように騒音を出している事を自覚しろ。
そして常に気をつけろ。
お前の騒音で建物の他の皆が不快な思いをしていることを理解しろ。

もう注意するのも面倒臭いから早く退去して。
何度も同じ事注意されるのって、馬鹿だって自覚はあるのかな?
同じ間違いを何度も繰り返してる事分かってるのかな…隣に住んでるだけでホント疲れる。
2524: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-20 18:51:01]
>>2520 匿名さん

うちも付けましたカメラ。
近所のママ友らに言われて
自転車にも水道メーターにも◯にも
やってられないくらいの数。

にしてもどれ見ても自分が書いたの?ってほどなので
エゴサしてる騒音主も自分じゃねー?て思うかもで
煽られては証拠の取れ高エグいですよね?
2525: 評判気になるさん 
[2022-10-20 20:49:13]
>>2517 マンション掲示板さん
うちもやられるけど、仕返し的なものならまずは自分の生活スタイル見直してからにしてほしいですね。万年引きこもっていれば何かしらのタイミングで音がするでしょうよ?自分は一年中一日中暇を持て余し体力持て余し散々騒音撒き散らしてふざけるなよです。白髪婆さんじゃないけど気持ち悪い異常っぷりです。
2526: 匿名さん 
[2022-10-21 12:30:41]
他人の生活音に敏感で、自分の生活リズムで音を出しまくる騒音主。
騒音主の生活音は、普通の生活音レベルを越える煩さ。
それさえ仮に我慢するとしても、夜中の重低音やDIYは生活音とは言わない。
管理会社もそこのところが理解できない人が多い。
2527: 匿名さん 
[2022-10-21 16:29:15]
夜中のDIYはただの迷惑行為じゃないですか?
いくら夜勤の人でも、集合住宅で夜中に音出すような作業は非常識が過ぎるでしょう…

管理会社が理解できてなかったらポンコツすぎませんか…災難ですね。
担当者変えてもらうか、会社のクレーム専用ダイヤルに回してもらった方が良いですよ。

なんだかおかしな人が多い世の中ですね。
自分の自由の前に義務を果たせ(規約位守れって事だ)よって学校で習わないのかな…

法律やルールは最低限の決まりなのに。
それ破ったら犯罪みたいな決まりギリギリで生きるってアホか、危機管理どうなってんの。
法や規律を守って当たり前、その上で自己実現って理想を持って自律してより豊かに生きるのが人の道だろ。

集合住宅なんかは他人同士が集まってただでさえ近い間隔で暮らすんだから、公の場よりも周りに配慮して過ごして当たり前でしょうに。
駅や電車やコンビニでもしないような騒ぎを自宅でできないの当然だろ。
隣の部屋は他人様の部屋ってどうしても理解できないみたいだな…

子供が遊ぶとかDIYとか、外の然るべき場所でできる事は外でやれば済む話なんだけども。
暮らしに必須の掃除や片付けも、隣の部屋で病人が寝てるから気をつけよう位の気持ちでやれば「騒音うるさい!」にはならないよ。

騒音主は毎日散々無駄に挙動がうるさくてここで書かれてるのに…
生きてるだけで騒々しいんだよ、周りはそれに迷惑してるの。
ドアも窓も静かに閉められるんだよ、周りも同じ建具使ってんだろが。
一刻も早く気づいてちょっとずつでも反省してなおしてほしい。
2528: 匿名さん 
[2022-10-21 16:35:12]
>>2510 匿名さん
うちはその間取りに毛が生えた程度で、上の子が小学校中学年の5人家族がおります。
その上お友達集めてサザエさんのエンディングみたいな騒ぎの時もある…
呼ぶお友達の中に奇声をあげて周り中叩いて回るキチの子も居るのでやめてほしい。
お泊り会ももう二度とnever(大事な事なので重複)やらないでほしい、夏は地獄だった。
騒音苦情が出ている建物でそんな事なさるのは正気とは思えません、怖い。
2529: 匿名さん 
[2022-10-22 12:18:13]
寒くなっても窓開けて子供叫ばせて、年中無休で居ればうるさい
騒音主親子出かけてる間めちゃ閑静な住宅街だから
消えろって感じ
2530: 匿名さん 
[2022-10-22 18:06:01]
うるさすぎるので通報しました。
あたかも通報した奴が悪いと言う風なことを外で友人らしき人に話ていました。
なぜそうなる
腹立たしいです。
2531: 匿名さん 
[2022-10-22 18:22:24]
>>2530 匿名さん
騒音主って反省とか自分を省みるとか全くできない生き物ですね
そんな奴ばっかり…いつか捕まるまで気づけないのでしょうね
逮捕されれば良いです

周りにきっと通報してくれてありがとうと思っているご近所さんが居ます
勇気を出してくれてありがとうございます
2532: 匿名さん 
[2022-10-22 18:28:26]
2531 匿名さん

温かい言葉ありがとうございます。
1人でイライラしてたのですくわれました。
2533: 名無しさん 
[2022-10-22 18:38:19]
>>2530 匿名

お察しします。負けないで下さい!
そのうち滅びますよ、自虐していきます。

騒音で無関係の他人の家へ
不法侵入しているのと同等だと
一向に気付かず
悪いけどもうそこで十分通報案件だと
誰でも思うのに

そのらしき人?を
使って見てるか見てないかの周囲に対して
自身を正当化してるのよね?

騒音主→苦情or通報→言い訳ないし嘘
逆ギレと同時に正当化→被害者ぶる
結果、前より煩くなるやつ?そしたら又通報がいいよ






2534: 匿名さん 
[2022-10-23 00:37:17]
通報しても、確たる証拠がなければ騒音主の前に警察は現れないです。
騒音主の所に臨場したのなら、外から確認して、はっきり音が聞こえたからだと思います。

前住んでたマンションで騒音に悩まされた時、警察に相談したらそのように説明されましたよ。
2535: 匿名さん 
[2022-10-23 09:23:14]
>>2530 匿名さん
奴等って同じような事するねぇ…。
うちは真夜中の騒音の苦情を入れた後
建物前で友人と「え~シャワーやろ~そんなん仕方ないや~ん」など、まるで生活音で言われたかのように大声でアピールしていました。
確かに朝からずっといるくせに夜中2時3時に入るなとは思っていますが
それ以上にガンガンガン!アホみたいな足音と、ドン!バン!ボーリングの球でも落としているのか?って配慮の無い音の連続に苦情を入れているのですが…。
2536: 匿名さん 
[2022-10-23 09:37:00]
とにかく玄関とか通路に荷物を置くから動く度にガタゴトするんだろうが。
子供の出入りの度にゴン!バシャン!ガシャン!コロコロ…って、猫の鈴じゃないんだから。

あと母ちゃんベランダ窓の開け閉めうるさすぎ!
うるさい上に何度もカラー―パシンカラー―ドン!…カラー―コン!…って、洗濯物はまとめて運んで、一度の開け閉めで全部済ませろや。
毎日毎日うるせえよ!頭悪すぎの騒音ヤメロ!
2537: 匿名さん 
[2022-10-23 11:42:31]
通路に荷物置くから、この前そこから引っ越す時、物凄く苦労した。
引越し屋さんがだけど。

何度も管理会社にお願いしたし、掃除や点検で見てる筈なんだから、管理会社も現状把握してると思う。
荷物も音も出しっぱなし。
管理会社もオーナーも、こんな人を住まわせるより退去してもらった方が結果、家賃収入も安定すると思うのだが。
2538: 匿名さん 
[2022-10-23 14:28:14]
毎週日曜日になると始まる上の騒音夫婦の騒音が始まった。床を叩いたり、ゴトゴト、ドンドン。子供はいないのに子供が遊んでるようなすごい音がする。どうしたらあんな酷い音がでるのか。わざとやっているのか、障害でもあるのか。管理会社から注意の貼り紙されても騒音出し続けて…もういい歳の(50くらい)大人なのに。。
2539: 匿名さん 
[2022-10-23 14:41:34]
>>2537 匿名さん
回転数上がった方が貸主側は初期費用等で儲かるからですね。
追い出し屋置いてるのかと思いますよね。

騒音被害があって引っ越した人の地図できれば良いのに。
誹謗中傷とか名誉棄損じゃなくて、実体験と口コミなら公益寄りなんじゃないかな。
「騒音で引っ越しました」の被害の度合いは個人差あるだろうけど、事実なだけで別に悪口ではないでしょ。
本来ならもっと詳細な「2年ほど前から×02号室のシンママ〇井さんの2人の幼児が毎日壁を叩くしドスンバタンうるさくて辛いので10年住んでいた部屋から引っ越しをせざるを得ませんでした」っていうのは個人がそう感じて引っ越した事実以外のなにものでも無いのに。

子供居る家庭はシングルマザーも専業主婦も変わらないって事はよく分かりました。
集合住宅に住んで小さい子供を子育てしてる時点で高確率で配慮する余裕が無いのか…
分マン買ってる所の方がまだ少ないんだろうけど、「高所得≠理性・知性がある」みたいな人も居るようで…

被害者加害者関係無く、子供の為には子育ては戸建てが良いよ。
ちょっと分別つけば子供の方が恐縮するから。
親がオラついてても、子供は学校で社会性や協調性も学ぶし。
親がおかしな事してたら今度は親を舐めだすよ。
時代なんだろうけど、お金や余裕の無い人が子育てするなんて本当に大変ですよ。
2540: 匿名さん 
[2022-10-23 18:51:50]
>>2539 匿名さん
そうなんですか?
私は長く住んでもらわないと、少なくともオーナーは困ると聞きましたが…。

騒音で持ち家を手放すとき、賃貸で新しい住人に住んでもらうにしても、騒音主のせいで直ぐ引っ越されたら困ると言う結論になりましたけどね…。

知り合いの不動産屋も住人がいつかなくなるのが困ると言ってました。
住んでくれてありがとうった思ってる感じの不動産屋なので、もしかしたらその人が希なる人かも知れませんが。

不動産業に詳しくないので、あまり自信ないですけど…、

2541: 匿名さん 
[2022-10-23 19:15:30]
>>2540 匿名さん
2539です。
2540さんのお知り合いの不動産屋さんは良心的な方なんですね。

私は関東圏都心寄りを転々としましたが、ある程度人気の地域だと出入りも激しいせいでしょうか…
「住みたい街ランキング」等であげられるような場所が多いので、次の住民に困らないんでしょうね。
苦情にはある程度丁寧に対応して貰ったと思いますが、騒音主に対して厳しく対応はしてもらえませんでした。

借主側は永く住めば修繕費も色々負担が減りますし、不動産屋ってアコギなイメージしかありませんでした。
(基本的には借主負担では無い筈の所を「特約」なんて付けてお金を取る事ばかりですし、特約の無い契約書は見た事が無いですし)

貸主側も、誠実でまともな人なら自分の資産に色んな人が入れ代わり立ち代わりに入るより、ある程度知った人が長く住んでくれる方が安心感もあると思います。
自分に関わる人が良い人だと良いなと思うのが当たり前ですが、騒音主みたいな人は自分さえ良ければ周りはどうでも良い人なのでそういう人を放置してる建物が多くて辟易しています。

規約なんてどこも一緒だと思いますけど、共用部に物が置いてない建物の方が少ないのでは?
規約さえも守らないで放置って、一体何のための契約書なのか…
騒音主みたいな暮らし方はダメですとも書いてある筈なんです。
騒音主OKならそう書いておいてほしいです、そこには入居しないので。
ルールを守る人が馬鹿を見るような事はやめてほしいです。
2542: 匿名さん 
[2022-10-23 19:29:34]
>>2541 匿名さん
騒音主になかなか対応してくれない不動産屋や管理会社が多いのは、同感です。

マンションの規約や賃貸契約は、騒音主みたいな生活リズムはダメだと書いてありますね…。
それを信じて入居して、騙された気分になることばかり。

騒音せいで引越しばかり。
私も首都圏在住です。
こちらのエリアは、新築マンションでもゴミ袋が見える位積み上げられた物件とか、私物が廊下にだしっぱなしとか、人の入れ替りの激しいところの割に管理されてない集合住宅が多い感じがします。

もっと問題児借り主には、毅然と対応する業者が欲しいです。
法律が必要なのか…わかりません。
2543: 匿名さん 
[2022-10-23 19:50:48]
私も引っ越しをしても結局ここで書きこむ羽目なので、今はどこにでも居るんだなと思いました。
色々…間取りとか世帯数とか価格とか考えて何年も練って引っ越したのですが…
集合住宅だからかなと思うので、次は戸建てにしようと考えています。

ここで見ていると、若くても現役でも中年でも年配でも結構な騒音を出す人が居るようで…
私は今は半分fireみたいな暮らしなので、人の少ない所でいいかなとも思っています。
…それか道路や線路沿いとかのめっちゃうるさい場所とか。
以前産業道路沿いでトラックも平気だったけど、隣人の騒音が大嫌いみたいなので。
今も室内でドスドス足踏みしてるみたいな音本当にムカムカします。

法律をどんなに厳しくしても、犯罪者は居なくなりませんものね。
教育を充実させる事と、周りを思いやれるような人づくりができないと根本解決にはならないのだと思います。
…不安定な世の中なのでとても時間がかかりそうですが涙

騒音主にイライラさせられる事は多いですが、少なくとも嫌だなと思っている騒音主みたいな行動は慎んで、仕返しみたいな事をせずに慈愛を持って接してあげられるように精進します…(とても難しいんですけどね!)
ここで毒を吐いて憂さ晴らして、節度ある行動ができるように気をつけます。
2542さんもご自愛下さい、迷惑さん達に負けずに元気にお過ごし下さい。
2544: 匿名さん 
[2022-10-23 20:20:13]
賃貸契約の時に…
勤め先とか保証人とか書きますよね…。
あれ、騒音主の問題行動に応用できないのでしょうか…?

少なくとも、共有部に私物出しっぱなしとか異臭とか、見にみえてわかると問題には、保護者に通報的なシステムあっても良いと思うのですが…。
ニュースで、問題借り主には貸し主側がお金払って退却してもらうみたいな話があって、違和感感じました。
貸し主にとっても住人にとってもガチャ強いるシステム止めて欲しいです。
2545: 匿名さん 
[2022-10-24 11:17:43]
>>2544 匿名さん
本当に、何のための保証会社や保証人か…
もっと世帯主に責任持たせないと適当な大人ばっかり増えていけません。
せめて行政指導位入れたら良いのに…普通のやり取りや会話では解決できないんだから。

目に見えて分かる共用部分の使い方や、外観…ベランダや外から見える室内なんかはせめて指導や注意はマメにしないと酷くなるしか無いですからね。
分譲ならベランダに溢れるゴミ部屋みたいなのは皆の資産価値を下げる悪質な行為ですよ。

見てくれさえも取り繕えなければ中身はそれ以下。
メンタルも普通未満。

問題児は問題児区画で指導しながら管理したら良いです。
病気なんだから。
騒音主みたいなおかしな家族を社会に点在させるのやめてほしい。

借主にも貸主にも普通に考えたらおかしな法律本当にやめてほしいです。
2546: 匿名さん 
[2022-10-24 14:18:16]
騒音主は飼ってる犬も子供もうるさい。
躾ができない事を自覚して?

犬なんか外の様子が見えない部屋に配置すれば済む事だし、子供は日中外に出して目一杯遊ばせれば建物内の騒音苦情は出ない。
たったそれ位の事対処して下さいよ。

周りに迷惑をかけて不快にする事だけが得意だな…
普通に生きてるだけで迷惑行為駄々洩れだから気をつけて生きて?
せめて静かに歩いて静かに開け閉めしろ。
2547: 匿名さん 
[2022-10-24 17:26:17]
騒音主って公共の場でも鼓膜が破れるくらいの大声で喋ってるんでしょうね。
自分が煩い音を出している自覚ゼロ。
やたらエネルギーがあって、神経がおかしい。
2548: 匿名さん 
[2022-10-24 19:48:12]
マンションの煩い子供、とうとう下校時親が途中まで迎えに来るはめに。

交差点でキングコングよろしく信号機の柱につかまったりして騒ぐので…。
車や歩行者から苦情が出たようです。

子供世帯だけ住んでるわけでないのに、その集団が帰ってくるとマンションが別世界になってます。
2549: 匿名さん 
[2022-10-25 08:48:03]
>>2548 匿名さん
どこかで動画を観れるのも時間の問題みたいな騒音チャンですね。
騒音主ってどこでもそんな様子なんだ…

そんなアホな子供はリードつけて登下校させるしか無いですね、事故を誘発しかねない。
知人が最近、通勤の運転時に毎日当たり屋みたいな奴が居て運転が怖いと言ってたけど都市伝説じゃないんだな…

騒音主が居る居ないで建物の雰囲気も変わるって分かります。
騒音元が居ないだけであり得ない位静かだし、まともな音しかしない。
2550: 匿名さん 
[2022-10-25 09:37:36]
騒音主の親って仕事してるのかどうなのか分からない風貌
そして子沢山

男女共にカウカウファイ〇ンスの客みたいな人が多い
失うものがもう無いんだろうね
2551: 匿名さん 
[2022-10-25 10:16:54]
当たり前のことが出来ないなら
もうええから早く越してしまい?
社会性無さ過ぎて吃驚した。ごめん
もう庇いきれない、何か聴いててもう気持ち悪いねん
毎日の様に同じ事ループでどうしたいの?

同じ事して飽きないの?楽しいの?
どうかしちゃってるの?て思われてるよ
助けたいけど、助けられない

叫んだりしてたの見せてもらって
何か裏の顔ショックやわ
こっちまで変だと思われても嫌だし
それも越してもさせない方がいいよ

学校がそこ大事にしてるけど…
取り敢えずは、挨拶ちゃんと出来てるし
子育てちゃんとしてるのかと思ってた

残念、もう仲良く出来ないごめんなさい
早めに移転推奨だけしておくね
2552: 匿名さん 
[2022-10-25 17:12:41]
>>2549 匿名さん
2548です。
そうなんです。
当たり屋、まさにそんな感じです。
私も運転するのですが、停止中の車に、通学旗突き出したり、ふざけあって飛び出してきたり。
子供のすることだから…なんて寛容な気持ちにはなれませんね。
一歩間違えると事故になりますから。

騒音子供の家族ご一行様が居ないと、閑静な住宅街です。
どこも似ていますね…。
でもうちだけじゃないの、ここに来て良くわかりました。
こちらの掲示板を何度も見に来て、冷静な気持ちになれるし励みになります。
嫌だな、おかしいなと思ってるのは自分だけじゃないの再確認できますから。
2553: 匿名さん 
[2022-10-25 19:21:50]
ここを見てると明らかに「子供のする事だから…」でスルーできる事じゃ無いんだよなって思います。
毎日ドカンバコン!って壁にぶつかるような騒音出してて子供だから…で済むかっての。
壁は叩くわ、ジャンプでドン!するわ、ドスドス踏み込むわ…周りへの配慮のかけらも無い。
隣人が睡眠不足になるような暮らし方してて、それが「普通」な訳があるかーー!

おかしな奴ほどクレーマーが増えたとか言ってるな。
違うから。
騒音主の生活が頭おかしいですから。
集合住宅で子供が毎日部屋で走るの許容してるお宅がヤバいんだよ?
子供泣く位ちゃんと叱って?二度としない位の躾をして?
それでもうっかり走るから都度ちゃんと叱って?
躾ってそういう事。

出来ないなら横にも下にも他人が住んでない建物で暮らせ。
二択なんだよ!
2554: 匿名さん 
[2022-10-25 20:05:55]
>>2553 匿名さん
全くです。
室内なのに、公園と同じ動きされたら堪らないです。

コロナで外と中の区別がますますつかなくなったとか?
大人も室内でマラソンチャレンジとか、それヤメテって思ってます。
マナー守る学習能力限りなく低いのに、
非常識な動き編み出すのは得意な感じ…。

人の住んでない野原にテント張って暮らしてもらいたいものです。
開閉するドアも飛び降りる押入れもないですから。
2555: 匿名さん 
[2022-10-26 08:51:41]
>>2554 匿名さん
室内で公園と同じ動きをするような幼子は、当然親も一緒だろと思うのです。
親がついていてどうしてそんなにうるさく室内で過ごさせるのと思うんです。
おもて出ろや!
そして外で思い切り走らせて来いよ、アホだから走るだけで喜んでるよ。
「言う事きかなくて」「ずっと元気で」…子供が元気でうるさいのは皆知ってるよ!

どうしてそれで集合住宅に?
フローリングのままなんにも敷いてない床に毎日、コンコロコ――ン!となにかしら落として響かせてるけど対処しないの?
毎日ドカンドゴン!ガンガンガン!階段昇降してるけど、その通路の壁の向こうは他人の住まいだよ。
起きて在宅してる間はドスン!ドカン!ドドン!←?なんの音?
玄関扉はドカンバコン!ザッザッ!ドンドン!
とにかく生きて起きてるだけでうるさい。

道具を静かに使えないなら本当にどこか遠くの広場で伸び伸び暮らしていてと思いますね…
生きてても構わないけど隣に…ていうか同じ建物に住まないでほしいです。

騒音Aのドタバタに騒音Bがマネして部屋の隅から隅まで走るのも本当に気持ち悪いからやめて…
共鳴すんな。
そういう子供は戸建てで育てて下さい。
気持ち悪いしうるさいし他の住民に本当に迷惑です。
2556: 匿名さん 
[2022-10-26 16:02:22]
>>2552 匿名さん
ドラレコに録画されてたら動画を学校に送って「登下校気をつけて下さいね」って注意喚起して貰ったら良いですよ。
ふざけて道路にはみ出すような場面があったらてき面ですね。
こういう行為は危険ですって、全校集会で取り上げて貰ったら良いです。

地域の皆さんと、当然お子さん達の安全の為の意識共有の為に。
別に嫌がらなんかじゃありません、お互いの為です。
親が躾できない子供は地域で躾していかないといけません。
子供に罪は無いですからね、騒音主みたいな人達は色々無頓着すぎて本当に心配ですから…!
2557: 匿名さん 
[2022-10-27 10:33:08]
覆面介入じゃないけど、また煩くなって来たなと思ったら通報するのがいいと思う。
いつ通報されるか、ドキドキしながら暮らしてもらいましょう。

自分の出す騒音を自覚出来ず、対応も突っぱねるだけ、
更には我が家に罪をなすりつけるような、
配慮が出来ない上に大ウソつきの頭のおかしなお宅。

それで少しでも迷惑行為が減れば、
夜間通報するという手間をかける甲斐はある。
いつ通報されるか、ビクビクして暮らして頂ければ、それが僅かでも配慮の一部になる。
悪い頭で、今度は警官に何て言い訳するんだろう。
2558: 匿名さん 
[2022-10-28 08:31:33]
>>2557 匿名さん
とてもクレバーな被害者様ですね…!
勉強になります。

うちの建物にも、騒音主を恐縮させる位のパワー被害者さんがこの春入居されて、入居早々にクレームの嵐だったようで、苦情で黙らせてからの反動再発騒音を何度か経て今に至ります。
うちは今比較的静かな時期です。
確実にまともな建物に矯正されてきています。

もっと効果的な覆面介入らしく、特別我慢の限界じゃなくても通報をかましてやろうかと思います。
まあ…静かになったとはいえ、結局毎日うるさいしね!
なんだよドォン!!って…普通に生きてて毎日そんな音自宅でするか?

なんというか、効果的に切実に粘り強くやるしかないんですよね…
一回で解決しようとすると事件になってしまうので、コツコツ居辛くさせる作戦でしかない。
実際には「静かに暮らす・正しく物事を認知する能力に欠けた社会性の無いアホ騒音家族」な訳ですから、普通の誠実な人が味方を沢山つけてじわじわ相手を削るボス戦みたいにしていればその内自滅か退治できるんですよね。

アホがイキってる鼻を折ってやりましょう。
うちもこっちの自由と権利を勝ち取ってやりますよ、お互い頑張りましょう。
2559: 匿名さん 
[2022-10-28 09:39:08]
玄関周り散らかってる奴、荷物置いてる奴、子供も居るのに馬鹿か?と思います。
毎日のように出入りでガシャ――ン!ドカン!
通路が狭くなって壁にぶち当たりドン…ゴン…建物に響かせて
ガショ…ガショ…って、一体なんの音だよ!

荷物とまとめて家族で出て行けよ…
間取り足りないから玄関から荷物溢れてるんでしょ
騒音もそれ以上に周りに漏れ漏れなんだよ!
消えろ!!
2560: 評判気になるさん 
[2022-10-28 10:18:10]
>>2558 匿名さん

横ですが
本当お二人の言う通り、こちらもそんな感じです

クレーバー?笑ってしまいました
確かに騒音主ってそうですよね

こちらの騒音主の親はとうとう自虐に走り
大きな声で外に向かって吠え出して
偶々聞いてた方にも伝わり
このまま行くとかなりの勢いで自滅でしょうか

通報されても、嘘ついてでも?やめず
逆ギレして粘着してくる
そうですね、可哀想で、不幸せな家ですね
関わらないで欲しいです不愉快ですよね

2561: 匿名さん 
[2022-10-28 14:38:40]
大人が外に向かって吠えたり叫んだりするようなお宅はそろそろテレビやネット公開されるでしょう。
被害者の皆さんは公に問題提起してもらえると助かります。

うちはそこまでの騒音主ではありませんが、騒音主についてテレビ等で取り上げて貰えればもう少し当人達も自覚したり反省したりできるかな…無理か、認知能力が低いから。
第三者の行動や行為を観て、自分のしてる事と照らし合わせて「あれ?」って気づいてくれたらなー

あおり運転と一緒です。
皆で被害を記録して、騒音主が言い逃れできないように非難するしか他に方法がないようです。
管理会社やオーナー、警察でさえ、毎日自宅で休まらない被害者を守ってくれないのですから。

そういう事をしても、法律が変わっても、治らない騒音主は逮捕されれば良いです。
周りに配慮して、思いやりを持って集合住宅に住まう事ができないような人は塀の向こう側で皆で楽しくやってきて下さいって感じです。

今こうして書いてる間もドアを開け閉めして玄関外の私物をドゴガサ再配置してます、キモ。
全部仕舞っとけ?
ドアもキーキーうるさいよ、クレを差せっての。
なんでいちいちうるさくなる行動しかしないのか…迷惑で不愉快ですね。
2562: 匿名さん 
[2022-10-28 19:39:46]
うちの騒音主も普段はカーテン閉めずに電気が煌々と灯っているのですが、
今日の夕方、ズザァーーーーーー、ズザァーーーーーー!とカーテンを閉める大きな音が!
もしかしたら今夜から泊まりがけで旅行にでも出かけるのかなっ?!やったぁ!今週末は静かに休めるぞー!と思ったのも束の間、19時半の現在も毎晩のルーティーンのドォン!ズドン!ゴトンッ!等が聞こえております。
(珍しくカーテンを閉めたというだけだった)
よく考えてみればこの一家、土日はずっと家にいるんだった…
一瞬でも期待した自分が馬鹿でした…
2563: 匿名さん 
[2022-10-28 22:14:40]
大丈夫?って上から聞いてみようかな?そう外から注意するのってどうかな?
玄関から行ったら『うちじゃない』と大嘘
キチ相手に怒鳴ったらこっちがキチって思われかねないよね?
静かにしてくれたらそれでいいのに、やめないからまたまた
ご近所に言ってしまうよね
2564: 名無しさん 
[2022-10-29 13:39:40]
夜間の苦情を出されたら昼間は何やってもいいと勘違いしている騒音主。狂ったように掃除機を壁に当てまくったり、家具類を乱暴に置いたり、窓を親の仇のように開閉したり、ドカドカ歩き回ったり。本当バカなんだな。それともわざとなのか?
2565: 匿名さん 
[2022-10-29 14:32:51]
出かけてくれるのは良いけど、なぜ出入りの度にドカンドゴン!騒音立てるのか。

鍵をバチンバチンやってるような音も響いてるし、窓もドン!荷物もドスン!
子供は喚き(何言ってるのか不明、毎日声「=奇声」は聞くけどまともに喋れるのかも不明)…室内に出たり入ったりを繰り返すのも一体…?
静かに出入りが何故できないの…
だから居るだけでうるさいって嫌われるんだよ…

騒音主は集合住宅に住みたかったら静かに生きよう!
無理なら戸建てに住め。
2566: 匿名さん 
[2022-10-29 15:56:12]
一日中、数分~数十分おきにドスン!ドン!引き戸バン!ズシン!ズドン!窓バシャン!ドスドス…ガタッ!ゴトッ!引き出しバン!壁ポコン!…ゴロゴロ…ドゴン!…ゴゴン!…ゴン!
何やったらそんなに頻繁に大きな音が出るんだ?!
毎日引っ越しやってるみたいな音。
8月下旬以降、毎週末ずっとそんなんが続いてる。
平日の昼間は分からないけれど、少なくとも夜はいつもうるさい。
家で落ち着ける瞬間がなくなった。
音を出すのがやめられない人が集合住宅に住み続けるのは迷惑でしかない。
2567: 通りがかりさん 
[2022-10-29 16:05:13]
外でも大声とか、他の人にもクズだと分かるなら羨ましいです。こちらの騒音主は、部屋を出た瞬間から親子で大人しくなり、きっちり挨拶したり、いい人ぶってます。うちは、奴らが来てから24時間うるさいので毎日睡眠不足です。おまけに近所からはうちが騒音出してることにされて、嫌がらせまでされました。
全員に仕返ししたい!
2568: 戸建て検討中さん 
[2022-10-29 17:40:37]
窓全開で叫びまくってる迷惑一家に対して
周囲の家は何の文句も言わないし
そのお隣のおばちゃんは「これ食べる?」と言って
何か渡して仲良しの様子にも見えるし
あれだけ騒音出してきても好意的に接しているというのが
意味がわかりませんでした
なので、ここの掲示板しか拠り所がない状況です^^;
2569: 匿名さん 
[2022-10-30 07:37:19]
>>2564 名無しさん

わざとにしても、わざとではないとしても、騒音主は「頭悪い、性格悪い、育ち悪い」のでそのような行動を取ります。こちらの主も同じです。学習能力も無さすぎて何度注意されても効果なく、ホント呆れます。
2570: 匿名さん 
[2022-10-30 07:53:19]
>>2569 匿名さん
なんでしょうね、条件全部揃って無くてもどこかしら悪いんでしょうね。
何度も同じ事注意されるし、周りの人はできている事が一度の注意でなおらないってやっぱり欠陥があるんでしょうね。

何度も騒音で注意されてる人は一度精神科でパーソナリティを調べて貰ったら良いですよ。
そして騒音で苦情を出されてなおせない事を相談して治療して貰って?

玄関前の共用部の私物もいつまでも仕舞えないのは病気です。
仕舞うと死ぬのか?っていう位頑なにゴミ置いてるけど、そんなのまともな神経ならすぐ仕舞うよ…
いつまでもゴミ配置してる部屋、通路だけでもゴミ屋敷みたいで気持ち悪いんですけど。
(ゴミってお宅の汚い靴とか段ボールの事だよ!特に燃える物は室内に仕舞え?
乾燥の時期だし、駐輪場や外置きの洗濯機に放火する輩が居るの知らないの?)

玄関から私物溢れてる世帯って室内はどうなってんの?とても心配。
2571: 匿名さん 
[2022-10-30 09:28:58]
>>2564 名無しさん
同じです。証拠録音で騒音確認出来て注意もしてもらったのに
その日から深夜早朝だけ静かめになって、その他は開き直ったように前よりうるさくなった。
もしかして周りから集合住宅だから昼間の生活音は仕方ないとか言われたんじゃないか?と思っている。
それは普通の生活音の話であって、騒音主が出しているのは生活音の範囲じゃないから!騒音出して良い時間は無いから!
しかも、深夜早朝の騒音も徐々に戻りだした。
2572: 匿名さん 
[2022-10-30 10:57:56]
同じ感じです。
深夜早朝の音楽、カラオケを注意したら、他の生活音を狂ったように出しまくってます。
住宅街のマンションで、繁華街に面している環境でもないです。

特に夜中から明け方に床面やドア窓をドカーン!とするのでイヤでも目が覚めるし、心臓もチクリと痛みます。
特に持病のない私でもこうなので、持病がある人に対しては、間接的に寿命を縮めさせる行為だと思ってます。
(すみません。少し言葉をぼかしさせてもらいます)
引っ越しなんて考えたくなかったけど、時々お腹にさしこみきたみたいに考えてしまいます。
2573: マンコミュファンさん 
[2022-10-30 11:19:18]
>>2566 匿名さん
そっくり
昼夜引っ越しみたいな騒音をだしますよね。毎日深夜に休みなく何してるのか気味が悪い 激しい祈祷?儀式? そんな宗教あるかな

2574: 匿名さん 
[2022-10-30 11:31:25]
退院したばかりの頃、ふらついて壁に手をついたら、それだけで穴が…。

隣の騒音主、良く壁ドンするけど、きっと壁穴だらけでしょうね。
現状回復大変だからなかなか退却しなそうだし、嫌な予感しかしなくなりました。

騒音主に都合良くなってしまってる規約or契約、さっさと見直して欲しいです。
2575: 匿名さん 
[2022-10-30 11:52:22]
騒音家族が住んで20年が経とうとしています。

はじめは、少々ずれたところがあるにしても、多分近所の人はそれなりに対応してたと思います。
挨拶かわす程度ですし。

ですが、ベランダの人の家の境に悪臭のするゴミを放置したり、たばこの吸殻共用部にポイ捨てしたりが立て続けに起き、注意すると逆ギレ、嫌がらせ。
騒音主が徐々に人目を避けだしました。

子供が生まれると子供会で騒動をおこし、年長の子は成人ですが、騒音主として立派に成長しました。
もう、声のかけようがないです。
警察には泣き落とししてますがいつまで続くのか。
本当は関わりたくないです。
でも長く住んでると、近隣の人々も苦痛だから問題にせざる得ない。
騒音は本当に深刻です。
2576: 匿名さん 
[2022-10-30 12:14:08]
>>2572 匿名さん
姉は「弟は当時、とても焦っておびえていた。意味不明なことを話していた。その原因は、寝不足によるストレスではないかと思う」と証言した。


埼玉県立熊谷市で日本人6人を殺害したペルー人男性の姉の証言です。睡眠不足が精神錯乱を引き起した可能性があります。睡眠が奪われることは病気はもとより自殺他殺の動機になり得るんでしょうね。
いい加減に自治体や国が関与しなくちゃ駄目ですよ。
2577: 匿名さん 
[2022-10-30 13:27:37]
>>2576 匿名さん
おっしゃる意味はわかりますが、重大事件を引き合いに出すのは良い気持ちしませんね。
2578: 匿名さん 
[2022-10-30 16:21:50]
>>2575 匿名さん
そんな家族は騒音が一部なだけの迷惑家族ですよね…
結局騒音出して平気な顔していられるような奴は様々な迷惑行為ができる人間なんですよ。
騒音出してる奴は共用部も散らかすし(家族が落としたゴミも拾わないし、玄関前が埃だらけでも自分で掃除もしない、当然私物も配置)、駐車場やゴミ捨てもなんでも「これ位なら良いでしょ…」と、どんどん自分達の都合の良いようにルールを改変、他を侵攻していく。

犯罪者予備軍ですね。
境界知能以下なんでしょう。
そうじゃなくても某プーさんみたいな人達。
なぜ人の嫌がる事を頑なにやり続けるのか謎です、他人を不快にして嫌われるだけなのに。
2579: 匿名さん 
[2022-10-30 17:14:37]
>>2576 匿名さん
夜間早朝に騒音出して他人の睡眠を妨害すような馬鹿は殺されるかもしれないよっていう話ですね
寝不足って人を壊しますよね、分かります
3~4日寝ないだけで幻聴や幻覚を見るようになるというのですから錯乱するのも当然です
2580: 名無しさん 
[2022-10-30 17:24:58]
>>2579 匿名さん
熊谷事件は他人事ではないです。
騒音被害者と、その犯人を同じ時系列に列べないでください。
熊谷は逃走中の犯人が一般の人に危害を加えた事件です。

不謹慎すぎます。
2581: 匿名さん 
[2022-10-30 17:37:01]
>>2575 匿名さん
結局騒音の子供は騒音主に育てられたら立派な騒音主になるって事ですか…
躾って本当に大事ですね。
親がもっと深刻に受け止めてほしいですね。
2582: 匿名さん 
[2022-10-30 17:52:28]
2578さん
2581さん
ありがとうございます。
おっしゃる通り、騒音主の子供も同じようになってしまいました。
まだ社会と繋がりをもって切磋琢磨される可能性も捨てきれませんが。
2578さん、騒音主そのものを言い当てているみたいで驚きました…。
騒音主は共通する部分が沢山あると言うことですね。

生活習慣の違いみたいに本人は思ってるのかも知れないけど、人と人とが行き交う住宅街では、マナーやルールを守らないと迷惑被る人が必ず出るんです。
こちらの皆さんは言わずもがな、みんなわかってらっしゃる方ばかりですよね…。
2583: 匿名さん 
[2022-10-30 18:53:55]
2578です。

子育ての経験は無いですが、騒音主はまるで傷ついた子供が関わる人を試すような行為だと感じる時もあります。
小学生の頃クラスに1人は居たような問題児っていうか。
どこまで我儘が許されるのか試してるような…
愛情を知って生きてる人ならとてもしないような幼稚な行為に見えます。

残念ながら、私は若くは無いですが自分が常に正しい立派な人間ではありません。
こういう所で愚痴も書くし、半年に1回もありませんが仕返しバンもしてしまいます。
ですが、他人に迷惑をかけたというなら謝りますし、間違いを指摘されたら反省もします。
横柄で自信満々な人よりは、少し自分を疑う位がずっと正しい眼を持てると思っています。
人は失敗もするし間違うものです。
それを反省して少しずつ成長していきたいと思うものではないでしょうか。

私の部屋由来で隣人が迷惑しているとか、眠れないほど辛いというなら直ぐになおすか止めます。
止められない事なら許される場所に引っ越します。
私は今の部屋以外で暮らせない訳では無いので…

単身で賃貸だからこそですが、配慮しているつもりで加害しているのなら自覚無しに無意識で迷惑をかけているという事です。
それを矯正するのは時間がかかるかもしれません。
少なくとも自分が迷惑をかけていていつまでも居座る程の厚かましさは持ち合わせていません。
仕事の都合で引っ越しも多いですが、出て行けとか苦情とかもらった事無いですけど。

だから被害者の方にも、できれば「自分は被害者だから何しても良い」みたいにはならないようにしてほしいと願います。
難しいのは重々承知ですが…
騒音問題を、関わる皆が無理の無いように解決できる努力をしていきたいですよね…
2584: 匿名さん 
[2022-10-30 20:39:09]
>>2583 匿名さん
おっしゃる通りですね。
騒音主に願うのは、ただ、規約やマナーを守って静かに暮らして欲しい…です。
頭の中でやり返してやりたいと思いつつあれもこれも我慢してるみたいで、時々こちらで気持ちを落ち着けています。
変な言い方だけど、自分だけではない。
こちらと繋がりができただけでも気持ち助かってます。

騒音トラブルに遇うようになってから、いつも思うのは、どうやったらその音出すのを止めてくれるか、と言う所です。
私は、近隣の人と摩擦なんて起こしたくない。
でも我慢できないからお願いする。
理解して貰えず悪化する…の繰り返しで、解決の糸口が掴めません。

アメリカでは騒音トラブルの
について本格的な相談所が設置されたとか。
何とか一つでも平和的に解決したと言う事例ができて欲しいと願うばかりです。
2585: 匿名さん 
[2022-10-30 20:51:57]
>>2577 >>2579 匿名さん
良い気持ちしないとは? あなたは騒音被害は軽微だとでも認識してるんですか?冗談じゃありませんよ 被害者にとっては命に関わる重大事件です 人生を破壊されているんですよ 騒音による殺傷事件はしばしは発生しますし騒音は人格を破壊する


2586: 匿名さん 
[2022-10-30 21:03:33]
こんなこと書くと、また荒れてしまうでしょうか…。
最近、他の掲示板で、騒音被害者側に対するからかいとも受け取れるような、でも騒音被害者として発言しているような意見が短く書かれてることがあり、良くわからなくなることがあります。
皆さん、真剣に騒音に悩まれているからこの掲示板に書くんですよね?
まさか、荒らしとかあるのでしょうか。
2587: 匿名さん 
[2022-10-30 22:16:44]
>>2576 匿名さん
ありがとうございます。
本当に、もっと法律として真剣に取り組んで欲しいです。

あと、すみません…お話それてしまうのですが、このペルー人の男性、まさか騒音被害者だったのでしょうか…。報道でそこまで聞いていなかったので…。
2588: 評判気になるさん 
[2022-10-30 22:48:54]
>>2587 匿名さん
ペルー人の姉の証言ですからなんとも言えませんけど、耳は脳味噌から数センチのところにありますからね。外部からの音や音波を調節し脳に信号を送る内耳が騒音ストレスで機能不全になり、騒音がダイレクトに脳に響けば音が殴打となり脳は損傷を受けますよね。脳への衝撃は心臓にも負担が大きいです。騒音は暴行同然ですよ。
ペルー人の姉の証言ですからなんとも言えま...
2589: 匿名さん 
[2022-10-30 23:23:06]
>>2588 評判気になるさん
2587です。
ありがとうございます。
騒音被害者かどうかは不明なんですね。
行きずりの犯行だったのはわかっていたのですけれど…。
被害者の方にはお掛けする言葉もないです…。
あれはひどい事件でしたので、お話しにくいところお返事下さってありがとうございます。

本当に騒音がなくなるようになって欲しいものです。
2590: 匿名さん 
[2022-10-30 23:58:59]
2588さん
補足させてください。
騒音を聞くと、私の心臓がチクりとしたことについて返信下さっていたのですよね。
それについて触れてなくて失礼しました。

なんとなくの理解ですが、音による人の身体への影響は計り知れない、と言うことですね。
モーツァルトを乳牛に聞かせると、乳の出か良くなる…と聞いたことがありますが、あの逆パターンが騒音だと解釈しました。
遅くに失礼しました。
2588さんの騒音も良くなってくれることを願っています。
2591: 匿名さん 
[2022-10-31 08:18:19]
年中休みで月曜8時にオンザベッドで未だ起きる気配は無い。
いかにも寝返りで壁にぶつかってるような音は、ベッドを壁から離せば済むのでは?

それ位の対応もしないで毎日ドン!ゴン!壁にぶつかって、壁一枚向こうが隣の他人の部屋という事を全く考えずに配慮もせずに生きてる証拠になってます。
親がそんなだから子供もドンゴン平気でしてくる。
見えないものは存在しないような振る舞いで、集合住宅に住まうスキル皆無親子。

気持ち悪いからスプリングも変えろ?
動く度にギシギシ聞こえてますよ?露出狂かよ。

玄関にゴミ置いて見せびらかすわ、騒音で自分の生活丸出しにするわ、本当に騒音主って気持ち悪い。
早く退去してくれないかな…!
2592: 評判気になるさん 
[2022-10-31 23:39:40]
>>2590 匿名さん
睡眠を妨害され心臓に痛みを感じるのは、既に騒音が傷害となっているからですよね。警察は確実に犯罪性を証明出来ないことには動き辛いようですけど、騒音が心身を痛めつけ生存を脅かす犯罪性があるものだと草の根で訴えていけばいずれ活路は開けるかもしれません。見てみぬふりしている行政、省庁、警察、デベロッパーに騒音スレを読ませ騒音の犯罪性は社会問題だと理解させ法整備につなげたいですね。なんのためにマンション管理士みたいな天下り組織があるのかと。


まずは脳味噌の損傷を防ぐためにあらゆる工夫手段で耳を守って下さいね!
2593: 匿名さん 
[2022-11-01 08:27:28]
>>2586 匿名さん
被害者掲示板でも時々荒らしのような事があって心配になりますよね。
こういう場所なので完全に被害者しか書き込めない…というのは無理なのかもしれません。

ですが被害に合ってる建物と違って、掲示板の管理人さんはとてもマメで騒音主や荒らしを確実に的確に一掃してくれます。
実際の騒音主もそうやって管理やオーナーがきちんと対処して片づけてくれると良いんですけどね…

嫌な話ですが、騒音主みたいな輩はどこにでも居ます。
いじめが無くならないのと一緒です。
だからこそ、その事実も受け止めてその上でどう対処していくかを話し合って皆で落としどころを模索していきたいと思います。

教育委員会のような「いじめがあると不都合だから無い事にしましょう」みたいなのは本当にどうしようもなく愚かな事です。
問題提起は解決への第一歩です。
被害者ももっとアサーションしていきましょう。
2594: 評判気になるさん 
[2022-11-01 08:51:20]
>>2593 匿名さん
2586です。ありがとうございます。
まだスマホやら掲示板使うのがはじめてなもので…。
そうですね、あのあと色々調べたら、一定数荒らしみたいな行為を受け止めつつ、掲示板は動きは続けるような印象受けました。

私も騒音をなんとかしたくて、掲示板や色々な防音商品を見比べる日々です。
アサーション、本当にそうですね。
ありがとうございます。
頑張って調べていきます。

2595: 匿名さん 
[2022-11-01 08:53:36]
上階の一家、引っ越してきたときは「下の娘に軽い障害がありまして・・・」と、暗に騒音は我慢しろと圧をかけてきた。

11年経ってわかった。娘はまとも。異常なのは親のほう。1回分の洗濯物を干すのにサッシを100回くらい開け閉めする、室内で怒鳴りまくる、足音たてまくる。
マンション内でも有名な存在になってしまった。管理組合総会では毎年彼らの話題でもちきり。

あんな両親なのに娘と息子はごく普通に育ってるのが奇跡。とはいえいつ発症するかはわからんが。
2596: 匿名さん 
[2022-11-01 16:25:27]
上の引きこもり主婦こちらが、ラジオをつけただけでガタガタ、コンコン嫌がらせのようにやってくる。普段テレビを見てるよりも小さい音で聞いてるのに!!
どうしてわかるのか?ほぼ毎日やっていくる。子どももいないし、毎日引きこもっていて暇なのか、ストレス発散なのか知らないけどいい加減にしてほしいわ!!
2597: 匿名さん 
[2022-11-02 08:46:32]
こっちが何か始めてからの騒音なら仕返しなのかも…とも思いますけど、そういうのじゃない、騒音主由来でうるさい。

騒音主の気分や体調で夜中でも夜明け前でもトイレに起きるだけでドスン!
深夜は周りに配慮しろや。

毎日騒音主共の足音やらのドタバタで5.6時台から起こされる。
誰か出て行くたびに一旦おさまるけど、また次の家族が用意を始めればドス!ゴン!再開する。
子供が居れば無駄にコン!コン!と引き戸を開け閉め。
ドスドスドス歩いて壁にぶつかってるのか移動先でコン!ゴン!
いちいちうるさく戸を開け閉め…ドンゴン!ォンォン…

一刻も早く出払って下さい。
起きて動くだけでうるさい。
具合悪くなってる暇も無いよ…
2598: 匿名さん 
[2022-11-03 06:23:53]
ドスガタ始まったよ
なんで静かに起きれないのか…
周りに迷惑だから集合住宅はご遠慮下さい

昨夜もいつまでもドスドス歩き回ってた癖に無駄に朝から元気だな
薬キマってるやつみたいに落ち着きもないしうるさい家族
2599: 匿名さん 
[2022-11-03 09:34:52]
>>2598 匿名さん
本当に騒音主って何か異様さをプンプンさせてますね。
まるでわざと他人の嫌がる事・ルール違反を行っているとしか思えないです。

うるさいと言われ続けても共用部を騒がしく走るとか。
(子供でも廊下を走るなと注意書きされてたら気をつけないか?)

決まった時間に何度も無駄に窓を開閉するとか。
引き戸をコン!と音がするようにしか閉めないとか。
毎日ドスン!ドドン!と騒音を轟かせているとか。
うるさいと言われても窓越しで外の人物と対話するとか。

玄関のゴミも執拗に片づけなくて…あのゴミを無くすと自分の陣地が減るとでも思ってるのか。
元々共用部は騒音主の敷地では無いというのに。
ただの不法占拠者でしかない。

やってる事が周りから見たら不快で意味不明なのに執着が凄い。キモイ。
傍若無人なのに他人に注意されると被害者ぶったり訳分からない。
2600: 匿名さん 
[2022-11-03 09:42:51]
隣人のババァの井戸端会議が最悪
家の隣でさっきからずっと騒いでる
子供も構ってほしくてギャアギャアしてるし最低
2601: 匿名さん 
[2022-11-03 09:44:37]
>>2600 匿名さん
人の部屋の前でよくやるよ…
有益な話でもしていればまだしも、しょーもない騒音でしかない
ババァの気取った無理した甲高い声はウザいですね
2602: eマンションさん 
[2022-11-03 12:53:55]
騒音だけでなく、他の最低限の基本的なルールを守れず、マナーも悪いのが特徴のように思います。
明らかに粗大ごみを敷地内ゴミ置き場に置いているし、しかも時間外にです。
今住んでいる物件には最低最悪な騒音ジジイが住んでいるのですが、ひと月の間に複数回注意喚起の紙が全世帯に配られました。
ゴミ出しの苦情があった、タバコのマナー、騒音など、まあ誰に向けての注意喚起なのかは確実に分かるのですが。
配られた注意喚起の紙を見ても全く心当たりが無いし、問題の原因を作っているその騒音主だけに注意すればいいのに。
騒音だけでなく、ゴミ出しや喫煙など他のマナーも悪く、ルールを守れず平気で破り自らの行いを正当化するような人がよく住んでいるものだ、とつくづく思います。
また、それで直ればまだマシですが、注意されても反省せずむしろ酷くなったり逆ギレしたりと言った、人としてもどうなんだろう?と言う性格的にも大いに難ありの人が、騒音主には多いように思います。
まあ、他の物件なら確実に追い出されるようなトラブルメーカーとも言えますね。
2603: 匿名さん 
[2022-11-03 14:27:14]
>>2602 eマンションさん
うちの騒音主も騒音だけではありませんね。
タバコのマナー然り、共用部はまるで物置です。
注意されて物が減っても、全くのゼロにはならずに時間経過と共に再発します。
騒音と同様です。

いつまで経っても子供を室内でガタガタ暴れさせるし…
今日みたいなお天気の良い日にかれこれ数時間も閉じ込めてガタガタいわせてるのも全く意味が分かりません。
ただ周りに嫌がらせしてるだけなのかな?

周りの住民は呆れて出かけてしまう事も多いです。
残念ながらうちはテレワなので在宅していますが、そういう所への配慮は全くなく今日は一日中うるさいです。

人としてどうしようもないのは玄関を見ただけでも分かります。
まー汚い。
玄関位の小さなスペースが汚い=それ位の始末もできないって事。
共用部に家族が落としたゴミも拾えないお宅です。
そんな人間が親で子供育ててるって言うんだから世も末ですね。
2604: 匿名さん 
[2022-11-03 17:36:56]
動いたらガタンゴトンガチャガチャ!…みたいな騒音主はもっと広い部屋に引っ越して整理整頓をしたら良いと思います。

玄関の外にまで溢れてる荷物どうにかしたら?
子供が生まれた時からそんな調子だけど、それで育つのヤバくない?
外だけでもそれで中は一体どうなってんの?
それとも何?
子育て世帯って玄関にゴミ置いて固定してるお宅って今流行ってるの?
せめてベランダにでも仕舞ったら?
スタンダードになる前に(もう手遅れっぽいけど…)管理会社は注意した方が良くない?
共用部って管理会社の仕切りじゃないの?管理に言っても放置って消防署に通報したら良いの?
いい加減にしろ?
2605: 匿名さん 
[2022-11-03 17:51:22]
なんでこの時間にドカン!ドゴン!ドンドン!バンバンバン!とかいう騒音を出すのか…
その動き必要?
毎日マグロ解体ショーみたいな夕飯作ってるの?
夕飯作ってる様子も無いけど…不思議!
2606: 匿名さん 
[2022-11-03 20:28:03]
居酒屋で皿を割る使えない店員みたいな鈍臭い音 すべて音から要領悪いのがわかる
玄関は靴脱っぱなしで室内はガラクタだらけだね
2607: 匿名さん 
[2022-11-04 08:28:21]
見なくても音だけで分かりますね。
周りの住民がそんな音出してるのか確認してみろと思います。
部屋の周りも散らかっていて、そんな家族と同じ建物に住んでるだけで本当に気分が悪いです。

乱暴な戸や窓の開け閉めも、よく自分の住まいをそんな粗末に扱えるな…
周りへの気遣いや物を大切にしたり感謝する気持ちが皆無なんでしょうね。
そんな親に育てられる子供がどんな風に育つのか本当に怖いです。
2608: 周辺住民さん 
[2022-11-04 11:04:49]
騒音を行為に出す人、無意識に出す人
共通しているのは協調性がない人
なにも考えてないのでしょうね
そういう人は他のトラブルもおこしてますよね
2609: 戸建て検討中さん 
[2022-11-04 13:01:58]
癇に触る声ってありますよねえ
近所にいます
馬鹿でかい声で、何も考えてないような知性の無さが
滲みでてるアホみたいな声色で

皆、周囲に気を使って生きてるのに
そいつだけやりたい放題で何考えてるんでしょうね
2610: 匿名さん 
[2022-11-04 14:34:06]
騒音主が建物に帰って来るだけでうるさい。
居ない間どれだけ静かか…無知って罪ですね。

多分騒音のドンバンに、他の部屋の仕返しドンバンが常態化し始めてる…
被害者さん、巻き込まれないで…
苦情にとどめておいて…

ホントにキチ外馬鹿騒音家族は一刻も早く人里離れた戸建てに住め?
このままじゃ事件になっちゃうよ…
ていうか、誰でも良いから駆除してくれとも思っちゃうけど。
他所でいつも通りイキって絡まれて入院でもしてきてくれって思います。
本当に家族で馬鹿丸出しなんでね。
2611: 匿名さん 
[2022-11-04 14:40:17]
そういえば片づけのユーチューブ見てたら、物が溢れてる景色って無意識にもストレスらしいよ。
ぎゅうぎゅうの部屋で住んでる家族も荷物仕舞い切れなくて玄関から溢れてるんでしょ?
もっと広い部屋に住みなよ!

子供が神経症みたいな動きしたり奇声あげたり情緒がアレなのもそのせいじゃない?
もっと広々した家で伸び伸び育ててあげなよ!

そして一刻も早く共用部片づけて?
周りの住民のストレスなんだよ。
そのゴミみたいなお宅の荷物、毎日見せつけられる周りの住民の気持ちも考えて?
片付けできないのはやっぱり脳が衰えてるらしいよ!
放っておくと認知症になるよ。
ゴミ屋敷と一緒の原理だよ。
2612: 匿名さん 
[2022-11-04 19:39:58]
騒音大家族が留守だとこんなに静か!
普通はドドドン!とかゴゴン!ドカン!なんて音しないんだよ、人の住まいって。

週末で浮かれて皆でお出かけしてくれてサンキュー!
帰って来るなら静かに出入りしろよ?
この週末だけでもずっと留守にしてくれないかなー!
引っ越してきて数年、家族で外泊してる所一度も見た事無いけど。
2613: マンション検討中さん 
[2022-11-04 21:58:13]
>>2609 戸建て検討中さん
そーだねー。
まさにそれだわ特に女親が変。
大きな子供とおじさん暴れ倒す
実は女どもまでウケケケと暴れてる
とうとう越すのね?とギャラリーまで
言い出してる始末。
証拠は肖像権の侵害にはならないので
ダンダンをバンバン曝け出しますわ
2614: 匿名さん 
[2022-11-05 10:43:30]
騒音主の特徴は診察してないだけで
精神的な病の人が多いかと思いますね
つねに窓開けてるとか、なにか異常なしぐさがあると思います。
2615: 匿名さん 
[2022-11-05 12:25:43]
騒音主は頻繁に窓開閉してるよね
しかもバーン!バーン!って激しい
身体問題もありそう


2616: 匿名さん 
[2022-11-05 13:16:11]
素人が見ても脳疾患の病気にしか見えないですよ
なんであんなにいちいちうるさい挙動で動くのか…
扉一つ静かに開け閉めできないんだから
移動してもダンダン!って足音踏み鳴らして居場所丸わかり

野生動物だったら真っ先に見つかって死ぬわ
子供騒ぎすぎてて寝床で家族まとめて襲撃されるよ
2617: 匿名さん 
[2022-11-05 19:03:12]
ガチっぽいんだけど…。言っちゃいけないのは分かってる。
でももう1年半以上我慢したし、何かあるんじゃないですか?って言ったらマズイ?

音を出し続けで、1人なのに3人位が慌ただしく朝の準備でもしているかのような音を常に出す。爆音もかなり多い。
シーツは1m以上ハミ出し、忘れ物回数が尋常じゃない。
ゴミ出しルールは守らないだけじゃなく、分別ごみカゴがいっぱいになっていたら
ジ~っ見て通路にそのまま落として行ってしまう。
苦情を言われてる最中なのに、ヘラヘラ笑いながら人の気持ちを逆撫でするような無神経な事ばかり言う。
些細な事だけど、他の人はしないような事だらけ。
空気読めないどころじゃない。自己中どころじゃない。
何か変なんだよ~。
2618: 匿名さん 
[2022-11-05 19:36:19]
そんなにじっとできないなら遊びに出かけたらいいのに家の前で車の中に入ったら出たり落ち着きのない隣人。
今夜も友人を招き路駐する気なのか
本当に良い迷惑ですよね

2619: 通りがかりさん 
[2022-11-05 19:56:28]
>>2616 匿名さん
洗濯を干すだけなのに、ダダダ!と走って窓ガー
入浴するだけなのに、部屋でゴトゴトゴトン!水回りでゴゴゴーゴンゴン!
寝るだけなのに、ガッタンゴットン…ゴン!!

ずーーっと大して広くもないマンション内をドスドス歩き回ってますよね 若いのに認知症予備軍? 多動症? こっちが病んでしまう
騒音主用の集合住宅を国が建てなきゃダメダメだね、騒音主は公害だよ
2620: 匿名さん 
[2022-11-06 00:05:24]
自分の家から出るゴミって、
行政で決められたゴミの袋を購入し、
マンションで決められた場所でゴミの日まで保管したり、
ゴミ収集の日の朝にゴミ置き場に持ってったり、しますよね。

自分達が生活する上で、騒音振動が煩いと下の住人から苦情が出ているのに、
何故、配慮も行動を改める事も一切せず、
逆に、一円だって下の住人の為に費用を使う気はないと 豪語、宣言して、
床には何も敷くつもりはないって、なるのか?

いやいや、上階の住人さん、
上階がお宅でなければ、その音も振動もうちには聞こえてこないんですけど。
どれだけ貧乏人なの?お財布も心も。

自分の家から出る音と振動のゴミは、そのまま他人の家に駄々洩れで巻き散らかさないで、
自分できちんと責任を持って処分して!
2621: 匿名さん 
[2022-11-06 08:37:23]
「誰か居るから威嚇する」みたいな人は集合住宅は住めないですよね。
居て当たり前なんだから。
「誰も居なくても、相手が居るような暮らし方」ができる人じゃないと無理でしょう。

世の中、「オレ居るアピール」してくるような騒音主みたいな人ばかりじゃないですし。
居るのか居ないのか分からないような住民だって居ますからね。

誰も居ないと思って雑にドンバンやってて、隣人が居るパターンで不快にさせてる騒音主が沢山居ると思いますよ。
認知能力欠如してるんだから、いつでも誰か居ると思って生活しろよって思う。

静かに暮らしてる人だって、急に静かにできた訳じゃない。
毎日の積み重ねで総合的に静か(=出す音が少ない)に過ごしてるんだからさ。
身に付いてるの!

騒音出してる奴も同様に「うるさい」が身に付いてるんだから、周り以上に気をつけなきゃうるさいままなんだよ!
起きてる間中静かに動く事を意識して生きろ!
考えないで生きて来た年数以上に意識し続けてやっとおさまる事だって理解しろ。

本当騒音主って浅はかで馬鹿でイライラします。
一度の注意位では全く理解しないし、何度言っても分からないし、言われた事もなおさないし、次から次へと問題ばかり増やして。付き合いが長くなる程嫌になる。
存在だけでムカつくので近所に住まないでほしいです。
2622: 匿名さん 
[2022-11-06 10:45:43]
上階の騒音主、朝7時前から今日は出かけますアピール。2時間位ドンドン大きな音をたてまくって出かけて行った。日曜日に出かける時はいつもこんな感じ。静かに出かけれないものなのか?いい大人が!!
2623: 匿名さん 
[2022-11-06 11:01:52]
>>2622 匿名さん
うちの騒音主も毎日早起きしてドカンバコンして出かけていく…
少しでも静かに動けるようになると良いですね。
2624: 匿名さん 
[2022-11-06 14:09:57]
騒音のうちの犬がまた30分位ずっと吠えてるけど誰か止めないの?
誰か死んでるんじゃないの?大丈夫?
2625: 匿名さん 
[2022-11-06 14:36:33]
>>2621 匿名さん

●一度の注意位では全く理解しないし
●何度言っても分からないし
●言われた事もなおさないし
●次から次へと問題ばかり増やし

学習能力がない生物ってことですね
宿主の栄誉を吸取り肥大化する寄生虫みたいですね


2626: 匿名さん 
[2022-11-06 18:08:57]
>>2625 匿名さん
ホント、2625さんが要約してくれた項目コンプですよ!
問題が減る処かどんどん増えてく感じです…悪意を感じますよ。

ここで見かける被害者さん達も本当に辛そうで振り回されてて…
自分が不眠と拒食に追いやられた日々を思い出してムカつきます。
何か月も人生無駄にしたと思うとなにかしら爪痕残してやらなきゃ気が済みません。
2627: 匿名さん 
[2022-11-06 19:52:18]
>>2626 匿名さん
気持ち悪い生物ですよね

何度も苦情を伝えていた果てに騒音主を殺傷する事件は騒音被害者を情状酌量してあげてほしいです。騒音は脳が破壊され命が削られます。その暴力に抵抗した結果なんだと思います。
2628: e戸建てファンさん 
[2022-11-06 19:56:09]
近隣のバカ騒音主は、他の入居者を追い出そうと嫌がらせをしてきます。
こちらが在宅中に騒音が酷くなり、とてもうるさくゆっくり休めない状況になります。
それが嫌だから外出して居ないようにしても、どうしても嫌がらせをしたいのか、今日など人がいる時にドンガラガッシャンと大きな音を出していました。
その騒音主は仕事もせず引きこもっているので、わざわざ休日に騒がなくても平日とか人が居ない時にいくらでも騒げる?ようなのですがね。
精神病んでる人のようですが、そもそも性根が腐り切ってるのだと思います。
そしてなおかつ騒音もワンパターン。ドタンバタンといちいちオーバーな生活音を出す、気持ちの悪い独り言など。
頭の悪さもしっかりアピールしてくれてます。
色々と足りない人だからこそ、何か不平不満や気に食わない事があると、人が迷惑している事も分からずに騒ぐのだと思います。
その人の存在だけで十分迷惑ですし、邪魔です。
2629: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-06 20:14:12]
>>2625 匿名さん
自分の近隣部屋の騒音主、全て該当してます。
学習するだけの頭もないし、逆ギレするわくだらない非常識なマイルールでやりたい放題だわ、謙虚さや素直さが微塵もないんですよね。
そんなんだから人も離れていくし、厄介者扱いされるのでしょうけれど。
しかし恐らく本人はその自覚なし。どれだけ頭おめでたいんでしょうね。
2630: 匿名さん 
[2022-11-06 21:02:15]
騒音主は暴走族と同列で取り締まれませんかね?

騒音殺人事件は氷山の一角で、水面下ではかなりの善良な市民が騒音に苦しみ心身を病んで自死や病死してるはずですよ。
2631: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-06 21:47:48]
騒音主の特徴
ズバリ病気です。
注意とかでは治りません。
病気治療が必要です。
それが本人のためです。
本人が気づけない事が多いので本当は家族が受診をさせるべきですが。
大抵は家族も同じ状況なので無理です。
2632: 匿名さん 
[2022-11-06 22:06:22]
>>2628 e戸建てファンさん

他の入居者を追い出そうと嫌がらせをするってマンション乗っ取りですかね
被害を訴え闘ってる住戸が突破されたら気弱な住民から手懐けて長に治まり住民情報を手に入れ組合費を着服しそう
2633: 匿名さん 
[2022-11-07 00:00:34]
ガラガラガラガラゴーンゴーンドンドンゴトゴト一時間以上何やってるの?
2634: 匿名さん 
[2022-11-07 10:07:34]
>>2631 口コミ知りたいさん

>大抵は家族も同じ状況なので無理です。
全く同感です、お互い大変ですね。

騒音主は頭がおかしく、人の言ってる事が理解出来ない為、
個人間で解決できる問題ではありません。
分譲なので、公的な機関での救済措置とか、補償の対象にしてもらいたいです。
2635: 匿名さん 
[2022-11-07 10:38:09]
>>2634 匿名さん
同感です、本当に大変ですよね。
普通に働いて仕事だけでもストレスだというのに、訳の分からない隣人がたまたま同じ建物に住んでるというだけで自宅が休まらないという…
同じ程度の家賃(自分は建物内で一番高い家賃払ってますが)で済むのが不思議。

世帯人数分で家賃取れば良いのに。
そしたらもう少し騒音の不公平感も減るし、騒音大家族は家賃相応の暮しができるんじゃないのかな。
普通に考えても人数が多ければ相対的に在宅時間も出る音も増えるでしょうし。

騒音主は勿論、関わるオーナーも仲介業者も自分が紹介提供してる建物で問題が起きてるというのに他人事過ぎ。
いずれ全部自分に返って来るよ。

分譲は当然だけど、賃貸ももう少し考えてほしいです。
2636: 匿名さん 
[2022-11-07 15:45:43]
なんていうか、自宅で仕事をしたり勉強をしたりする他の住民の生活を騒音で邪魔してるってどうして理解できないのかな?
幼児がドスン!ドンドン!なんて室内じゃなくてもできるでしょ。

そんな元気な子供を昼の2時間位出かけて外遊び終了~では虐待でしょ。
そんなだから夜もドスドスダンダンうるせえよ。
寒くなってきたけど明るい内に出かけて来いよ…
児童館でも公園でも何でも、子供連れて出かける場所なんか一杯あるでしょ…
〇”カは風邪引かないっていうからお宅はどこに出かけてもコロナの心配も無いよ~
2637: 匿名さん 
[2022-11-07 20:22:00]
2636ですけど、結局日中遊び足りないから夜ドスドス歩き回ってる。
毎日そんな事の繰り返し。
親が馬鹿だと本当に子供が不憫。

ドスドスが無くなると話し声かテレビの音がうるさい。
毎日戸当たりにドアぶつけてる。
常に何かしらの音を立てて周りに迷惑をかけたいらしい。

静かに生きてくれませんかねー
無理ならどっか遠くで暮らして下さい。
他人に迷惑かけないで生きてよ、気をつけて?
2638: 匿名さん 
[2022-11-08 00:03:36]
今日は賃貸に住んでいる息子の所で夕ご飯をご馳走になりました。
以前から感じていましたが、
分譲のうちより、ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと静か。

建物的にはトイレの流す音も、会話している声も聞こえるよ、と言ってました。
でも、だからこそ、住人の皆さんは気を付けて配慮をしているようです。
煩くする人は誰も見た事がないから、自分もかなり気を付けていると息子も言ってました。

うちのマンションみたいな、
布団をバンバン叩く人も、カカトでドスドス歩く人も、
ドアや扉を音を立てて閉める人も、そんな人は誰もいないよ、との事。

帰宅したら、毎日毎晩恒例の騒音振動祭りが今夜も漏れなく開催中。
今少し静かになったから寝たかなと思ったらカカト歩きドスドス、床板に物を落としてコツコツ。
特に深夜のコツコツ音と振動は、頭上でやられると爆音でなくても眠れないです。
2639: 匿名さん 
[2022-11-08 00:31:21]
夜遅くに帰ると、隣は重低音。
真下は天壁ドン。

真下のドン!は最初私に対してかと思ってました。
帰りが遅くて生活音も深夜帯だから…。
でも、壁ドンするなら音を出した直後だと思うようになり、取り敢えず苦情も直接もらってません。

ただ、ドン!されても重低音止まず。
むしろ益々酷くなってます。
先程、真上の階からも床ドン有りました…。
丁度隣との境に近い天井辺りから…。

換気扇回して食事作るのも、レンチンするのも恐くなりました…。
2640: 匿名さん 
[2022-11-08 08:13:57]
>>2639 匿名さん
隣りに対しての天ドン床ドンだったらいいけど、イヤ良くないけど…
2639さんが犯人だと思われてるかもしれないから
管理会社に言われた方が良い気がします。
2641: 匿名さん 
[2022-11-08 08:31:40]
>>2638 匿名さん
こういうのを聞くと本当に民度のみだなとつくづく感じます…
うちの建物だって、子供が居ない時にドスドスするような音はしないもの。

ご家族も分かってるだろうから、子供が分かる年代になって少し配慮して暮らせるようになれば騒音元の子供が生まれる前みたいに静かな環境に戻れるのかな。

家族が増えたら住宅環境改めて考えてよ…
いつまで居座る気だろう?
今でも結構無理だよ?
2642: 名無しさん 
[2022-11-08 08:50:50]
>>2639 匿名さん
2639さんが板挟みになってるんじゃないですか?
勘違いされてるかも
2640さんの仰るように管理会社に相談した方がよいですよ
2643: eマンションさん 
[2022-11-08 08:51:05]
民度もそうだし、文化的に違いあるかもね。なんか特徴が、色々当てはまる、騒音そのものを改善するでもなく、指摘された事をずっと恨んでるのかな?仕返し行為だけは立派です。
2644: 職人さん 
[2022-11-08 08:51:31]
>>2631 口コミ知りたいさん
悲しいですが現実はこれですよね
病気でなければ悪意を持ってるんでしょうね
もう犯罪ですね
逮捕してほしいけど。。。現実的ではないですね残念
2645: 匿名さん 
[2022-11-08 09:59:33]
>>2631 口コミ知りたいさん
うちの上階は、本気で何かある人だなと思っています。
家族内で心配な症状がある時って、本人でなくとも病院で相談出来るけれど
赤の他人が病院行けませんもんね。

こっちが神経質なのだと思うなら私も診察受けてやるから、そっちも病院行けって言ってみたい。
2646: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-08 11:03:26]
>>2645 匿名さん
うちも若い男女が毎日朝から深夜まで動き回ってガタガタドンドン狂ってます 苦情を入れると発狂威嚇しますよ
百害あって一利なしの社会不適合は都度通報したほうがいいですよ 騒音に苦しむ納税者みんなでこつこつ通報して統計に表れれば自治体や政府も動きますよ 騒音主を刑事で捌く法が成立するとよいですよね


2647: 匿名さん 
[2022-11-08 14:13:56]
2640さん
2642さん
お二人ともありがとうございます…!
2639です。
明け方に、今度は隣室が壁ドンドンしてきたので、管理会社に電話しました。
掲示板に注意書き貼ってくださることになりました。

後、特にうちの生活音で苦情は出てないそうです。
寧ろ、どのお宅からも何も苦情が出てないと言われました。
管理会社に連絡できてちょっとホッとしました。
2648: マンション掲示板さん 
[2022-11-09 00:33:48]
>>2643 eマンションさん
そうですよね。
過去に民度の低い住人が複数いる物件に住んだ事がありましたが、次から次へと何らかのトラブルが起こっていました。
あくまで個人的な感想ですが、その物件のあった街全体的にマナーが良くなく、モラルも低めな人をよく見かけました。まあまともな人もいると思うので、一概には言えないとは思いますが。
そしてその地域で、著しく民度の低い住人の近隣に住んだ事がありましたが、生きた心地がしなかったです。最悪でした。
実際に騒音が酷く耐えられるものではなかったため、管理会社に連絡し注意喚起して貰いました。
しかし良くなるどころか酷くなり、深夜早朝など時間関係なく騒音を出し続ける有り様でした。
また、ゴミ出しルールにも違反していたようでクレームが出たようです。しかしそれが気に食わなかったのか、収集日以外の日にゴミ出ししたり、ゴミ置き場に乱雑に分別されずに置いたりしていたのを目にしました。
基本的なルールすらろくに守れないくせに、逆ギレだけはいっちょ前にするんですよね。
わざわざ注意されるような事をしているのはその人自身なのに、本当に頭が悪いな と思います。完全に自業自得ですよね。
逆ギレしなくていいように基本的なマナーを守ればなんてこと無いのに、何で自分から逆ギレの原因を作りにいっているのか、全く理解できません。
2649: 通りがかりさん 
[2022-11-09 06:04:44]
一度すれ違ったけど、マスクに帽子で目が細くて薄気味悪い印象でした。騒音がなければそこまで怪しい印象を受けることも無いのですが、近寄るのが怖かったです。騒音が明らかに無意識のうちに出してると思えない音なので...
2650: 匿名さん 
[2022-11-09 08:10:49]
狭い集合住宅なのに必ず家族の誰かが在宅してアピる騒音主世帯
迷惑・不快以外取柄が無い

時間帯いつでも自分達が起きてる時間は同じ騒音
夜遅くても早朝早くても騒音出して生活してる
集合住宅なんだから周りに配慮しろっての

それくらいの事も理解できずにそのまま親
子供も受け継いでるけど周りに注意されてなんとか静かに生活できるようになってきた4歳
親の方が一向に変わらずうるさい
生後4年を見習え?
2651: 匿名さん 
[2022-11-09 10:55:33]
騒音主のお友達も騒音主。
騒音は騒音を呼ぶ。

いつもより共用部の足音がうるさいと思ったらお友達泊まらせてる。
勿論今も窓全開でお喋り。
こんなに寒いのに…
そこまでしてお喋りと換気したかったらカフェにでも行けば良いのに。

かつ狭い室内では未だに寝てる家族とか(ベッドが24時間ギシる)。
お前の部屋の間取りは何部屋なんだよ(全部屋同じ間取りタイプの建物)
家族も居てお友達泊めて何人収容してんの…大学生かマルチの部屋かよ。
音も普通の音じゃなくて本当に怖いです、頭おかしい…
2652: 匿名さん 
[2022-11-09 15:35:37]
近くの部屋からのDIY音に悩まされている者です。
既に複数の住人から苦情が出ていて、管理会社から注意喚起された後しばらく収まっていましたが、ここ2~3日でまた始まり、うんざりしています。
今日も朝から15時過ぎまで音が聞こえていました。
ベランダでやられると音と振動がすごく響きます。
最初は土日にやっていたのを平日の昼にやるようになったようですが、平日休みや在宅勤務している人などもいるのに、自分軸でしか物事を考えていない様子です。
悪知恵は働くのか、大きな音が出る作業は近隣で工事があるタイミングに便乗してやっているようですが、音源が明らかに近いしすぐに分かります。
膨大な時間をかけて何を作っているのか分かりませんが、一体いつまで続くのか?
昼間でもマンションでDIYは迷惑ですし、生活音ではなく騒音になるのでは?
2653: 匿名さん 
[2022-11-09 16:10:23]
>>2652 匿名さん
何日も続けて大きな音出して周りに迷惑かけていたら騒音でしょうと思います…
どう考えても生活音では無いですよね

リフォーム推奨の建物なのでしょうか…
何故苦情や注意喚起をされてもやり続けるのか…何か改善する方法は無いのか…

家具作るだけならホムセンでできますよね
何日も続いたり、趣味だって言うならワークスペースでやれよって思います
2654: 匿名さん 
[2022-11-09 16:46:56]
>>2634 匿名さん
横ですが『思いっきり激しく同意!』でしょうか

>>騒音主は頭がおかしく、人の言ってる事が理解出来ない為、
>>個人間で解決できる問題ではありません。
>>分譲なので、公的な機関での救済措置とか、補償の対象に

そうだよね~。
色々と破壊されてるし小さな悪戯されまくってるし
いちいちストーカーみたいに一緒に出てくるし
何か時々外で大声でおかしなこと話し?てるし
スマホ此方側に向けてみたり覗いてるのも防犯カメラに..だし

まるで虫か何かの威嚇みたいな事もあって

正直、子供の騒音だけかと思ったら
親がとてもおかしいからレコーダーやカメラなど購入する羽目にで
もう良い加減にして欲しい『まとめて被害届でしょうか』

救済私もお願いしたいです。
きっと暇すぎるから生きてますアピール酷いのよね?
もう拘らないで貰いたい
2655: 匿名さん 
[2022-11-09 21:43:57]
毎日1人で夜に車のドアをトランクふくめ全部開け閉めする隣人迷惑うるさい気持ち悪い
気づいてくれ~
2656: 周辺住民さん 
[2022-11-10 09:23:28]
単純に度をこした騒音主は怖い
2657: 匿名さん 
[2022-11-10 16:57:22]
騒音主の身内は大体走ってる

静かに歩け?
2658: 匿名さん 
[2022-11-10 17:17:59]
騒音主世帯が留守だと本当に建物が静か…
騒音主にも知って欲しいです。
2659: 匿名さん 
[2022-11-10 20:47:36]
暫く大人しくできたと思っても直ぐに再発。
昼夜問わず走り回るとか、早朝深夜にドン!とかドドン!とか…
治らないのはよく分かったからもう退去して。
ドスドスこの時間でも迷惑なの分からないような馬鹿は集合住宅に住む資格ないでしょ。

子供が暴れるなら外へ出てどうぞ。
なんの為の親と車なんだよ?
周りの住民の迷惑も考えて?
家族で失せろとしか。
事件待ちなのかと思うわ…まともな親の所業じゃ無いよ、キチが。
2660: 匿名さん 
[2022-11-11 13:51:01]
 家の建物の騒音部屋の奥さんは動きがガサツなタイプで、踵歩き、多分裸足とかスリッパなしで凄く動き回る、早朝からの活動、ドアサッシバーン、そして頻繁に化け物かのような音のくしゃみをします。
 旦那さんも大差なく夫婦揃って爆音を撒き散らしています。もちろん基本は網戸でカーテン開け、子供も多動で毎日頻繁に発狂。足の踏み鳴らし壁蹴りなどDNAを感じます。
 騒音について苦情を入れると直にピンポン押して都度言いに来いとか防音無理ですとかすみませんの一言もなくふざけた返答でした。マットを敷いてスリッパを履いて躾を頑張り扉を丁寧に閉めろよと。
 日々生活の質が落とされるので本当に害悪で悪魔に取り憑かれた様です。
 やっとその家の引っ越しが決まって、元々周囲に配慮ない日々の騒音に加え今度は荷造りの騒音。埃のためか気持ち悪い汚いくしゃみ音が前にも増して聞こえるので今辛いです。
 早く退散を願っています。騒音はここだけなので建物全体の幸福になると思います。
2661: 匿名さん 
[2022-11-11 15:45:35]
上の引きこもり主婦の1ヶ月に1、2回ある狂ったような騒音が始まった。ドンと音がして襖をボンと閉めたので始まるなと思っていたら始まった。1時間くらいドーンと大きな音はするしコンコン、ゴトゴトずっと動きっぱなし。何がしたいのか?嫌がらせなのか。ストレス発散なのか。
夜になればバカ旦那が煩いし。
2662: 匿名さん 
[2022-11-11 19:51:47]
生活音を遥かに超えた衝撃音を出す、引き戸を何度も何度も開け閉めする。
窓をガシャーンと勢いよく閉める。
これする人は高確率で要注意だと思います。
2663: 匿名さん 
[2022-11-11 21:10:34]
キチがらまた暴れてる
今日はこっちのシフト
2時間前から鍵なし解放中

あと5分で会議しまーす
鍵かけますいつものパスコで宜しく
お願いしまーーーーーす
振〇計測付き何ならリアル〇報の方向で
2664: 匿名さん 
[2022-11-11 22:37:41]
バカがまた床直にガチャガチャ置いたりガーガー引きずったりしてるよ。毎晩うるせーんだよ。引っ越しの準備?なら我慢するけど、普通に考えてこの時間にそんなガチャガチャすることしないでしょ。配慮って言葉しらないの?ちょっとは頭使ってバ家族。
2665: 匿名さん 
[2022-11-11 22:43:32]
>>2661 匿名さん
発作を起こしてるんだよ!
警察呼んであげて!

2666: eマンションさん 
[2022-11-12 07:46:05]
6時から洗濯機全開
単純に嫌がらせ
2667: 通りがかりさん 
[2022-11-12 07:48:24]
夜中にわざとドアバン
その後1時間おきにドアバン
一睡もしてません。
騒音主は気が狂ってます。
助けてほしい。
2668: 匿名さん 
[2022-11-12 09:01:02]
>>2660 匿名さん
うちの建物の102の事かと思いました

引っ越すとか聞いて無いのでホントそうしてほしいです
建物全体の幸福度あがると思います
2669: 匿名さん 
[2022-11-12 09:53:53]
騒音主の子供は動けば必ずダンダンダン!と足踏みするのなんなの
ママは静かに歩く方法を教えてあげて
2670: 匿名さん 
[2022-11-12 10:32:24]
騒音旦那はドーン!ガンガンゴン!ズドン!
騒音妻はゴトゴトガタガタコトンカタン
週末も在宅ゴン!ゴン!ドンドン!
深夜もウロウロゴトンガタン
苦情を入れると朝も夜も発狂タイム

専用収容所を作ってあげてください








2671: マンション掲示板さん 
[2022-11-12 11:10:15]
もはや隣人は騒音主を超えて
単純に犯罪者です。
収監してほしい。
2672: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-12 12:13:28]
>>2671 マンション掲示板さん
激しく同意します!
上階は24時間家族ぐるみで騒音を出し続け、こちらは睡眠不足で体調崩しました。また、ベランダに私物と植木を山ほど置いて避難経路を塞いでおり、管理会社に何度注意されても直さない。犯罪者以外何者でもないですよ。しかも騒音主は司法書士。
2673: 戸建て検討中さん 
[2022-11-12 14:30:35]
騒音一家で絶賛バカ友呼んでホームパーティー中
犬が叫びバカ女も叫ぶ
本当に迷惑一家
2674: 匿名さん 
[2022-11-12 15:31:59]
>>2672 検討板ユーザーさん
司法書士というのがもう本当に残念な人間ですね。

2675: 販売関係者さん 
[2022-11-12 16:35:41]
騒音主って基本的に頭が逝かれてますので
本当に厄介ですね。
2676: 匿名さん 
[2022-11-12 17:06:21]
騒音主あるある。

「誰かわからなかったら、ドアあけたらだめだよ」と言い残し、鍵もかけずに子どもを残して出ていく。
五分以内に そこの家のドアのフォーンという音がして、大体子どもが外出てる。

2677: 匿名さん 
[2022-11-13 08:36:42]
騒音主って、騒音に迷惑してる被害者掲示板とかにも騒音主丸出しで沸きますね。
被害者の為の掲示板で被害者を叩くような暴言とか、失礼な発言。
そういうところなんだよね。
ニーズやルールを無視して自分勝手な振る舞いっていうの?
和を乱して叩き叩かれる事でしか存在意義を見出せない哀れなコミュ力低すぎる生き物。

嫌われて蔑まれた事しか無いんだろうなって分かります。
普通のテンションで人と関われるようになると良いのにね。
まずは天気の話ができる知り合いでも作れって思います。
2678: 職人さん 
[2022-11-13 16:16:08]
気圧の変化も騒音主に影響してるんか?
2679: 匿名さん 
[2022-11-13 16:41:47]
今日の上の住人は下〇ピーのようで(怒
何十回ドアバンしとんねんアホ
わざとやっているのはわかってるぞ
騒音計で計ってるからな!
2680: 匿名さん 
[2022-11-13 17:02:35]
天気荒れると一緒に荒ぶりますよね。
今日はしっかり出かけてくれてたけど帰宅途端にドコドコドコドコ…ドン!!とか…
暴れ足りなければまた出かけてくれて結構ですよ。

騒音主の留守の間の建物の物音全部足しても、騒音主の帰宅後10分もしないで総音量軽く超えてくるから怖いです。
バシッとかドゴ!とかドスドス歩き回るのも家族皆(夫婦と子1人)で本当にうるさい…
もっと家族の多い世帯もあるのに…ただただ民度。
2681: 匿名さん 
[2022-11-14 14:12:20]
相変わらず大家族の部屋は年中無休で誰か在宅してギシゴト鳴ってるね。
そんなギシギシ鳴っててなんでスプリング替えないの?
んでベッドからのドン!ドスドスドス…も隣のうちでこれだけ聞こえたら下の階はもっとじゃない?
そんでいつでも寝室に誰か居てギシってるのおかしくない??
普通のご家庭では無い事は良く分かるけど、謎だらけ!
2682: 匿名さん 
[2022-11-14 15:28:18]
一言で言うと、頭がいかれてる。
たちが悪いのは、騒音出してるのに、それがおかしい事ではないと思っている事。
騒音出す度に通報してもいいと思う、しっかり騒音の証拠を動画等に記録して。
2683: 匿名さん 
[2022-11-14 15:33:51]
部屋の引き戸連続ガラガラ開け閉めもやばい。
静かに開け閉めすれば響かないけど、凄まじい勢いで、数分の間に何十回も開け閉め、普通じゃないのはわかっているんだけど、音が響くから家にいるのに全く休まらない。
これプラス謎の衝撃音もある。
2684: 匿名さん 
[2022-11-14 18:31:08]
本当騒音出す人間は何かしら問題あり。
いきなり衝撃音出すから、本当無理。
2685: マンション検討中さん 
[2022-11-14 18:38:48]
騒音主っていい気なってたら
最後はこ○される可能性もあるってこと考えないのかね。過去の事件と見て少しは
学習したほうが良いのに。
まあニュースなんか見ない属性だろうけど。
2686: 通りがかりさん 
[2022-11-14 18:40:27]
騒音も意図的に出していれば傷害罪になる可能性もあるのに。
バカは限度知らない。
2687: 匿名さん 
[2022-11-14 19:50:56]
騒音問題、民事じゃなくて刑事扱いで良くない?
(物も壊されてるし被害届積み重ねようかしら

国も騒音出して騒々しいキチ家に給付ばかり出してないで
(どうしてまともに税金納めてるうちらが?キチってる家養わなアカンの?)
どうにかして欲しいよね?
2688: 匿名さん 
[2022-11-14 21:05:15]
隣人旦那が気持ち悪くて仕方ありません。
1人で何もできないのに友人を呼び外で騒いだりタバコをすったりとりあえずえらそうにします。
家に居る事ができないのかすぐに自宅の駐車場に深夜かかわらず車の開け閉めをし、ひどい時はトランクをフルスイングで閉める音が響きわたります。
高校生みたいなご主人です。
本当に迷惑。
2689: 匿名さん 
[2022-11-15 03:15:23]
>>2688 匿名さん
まさにそんな感じが、こちらの隣人にもいます。
しかも夫婦で、特に旦那の方が精神いってる雰囲気。
床ドン、引き戸連続ガラガラ、窓をガラス割れるんじゃないかぐらいの勢いで閉める。
たまったもんじゃない。

2690: ご近所さん 
[2022-11-15 08:41:15]
騒音主の中にはストーカーみたいになってるのもいる
ただ気持ち悪い
2691: 匿名さん 
[2022-11-15 09:26:43]
家も上の騒音主に悩んでます。
朝から飲酒してるのか?危ない薬でもやってるのか?
すっごく気持ち悪いです
あんな危ない危険な住人は直ちに出てって欲しい!
2692: 職人さん 
[2022-11-15 14:39:49]
騒音主の特徴は
不在と寝てるとき以外はうるさくて危険な人
2693: 匿名さん 
[2022-11-15 19:06:12]
毎日夕飯時にドドン!ドカン!うるさい隣人。
隣でもこれだけ振動と音がするなら、下の階の人は一体どれだけ…と思います。
下の住民は入居して早々に苦情を出してたのに騒音主は相変わらずで本当に可哀想です。

でも以前はもっと酷かったんですよ…これでもマシになった方なんです…
苦情が出続けてるから大分マシになったけど、明らかにわざとみたいな騒音出してる時もあってマジで○ね!って気持ちが日々増大しますね。
そのクソガキはいつになったら地団駄しなくなるのかな?
毎日うるせえよ!
2694: マンコミュファンさん 
[2022-11-15 19:38:47]
>>2692 職人さん
本当にごもっともです。
不審な行動、落ち着きのなさ近所で浮いてるのに気付いてほしいです。
2695: 匿名さん 
[2022-11-15 21:24:39]
本当に煩い。ドスーン!ドスーン!ってもう1時間位カカトで歩きまわってる。
ゴリラかクマみたい。
振動が響いて頭が痛い。
窓に来て何かぶつけてゴツンゴツン言わせて来た。
階下の成人した息子と思われる。
もういい年なんだから早く独立して家出てけばいいのに。
この歩き方だと頭はあんまり良くなくていい給料はもらえなさそうだから、
いつまでも親ねすねかじって同居してるのかな。
2696: 匿名さん 
[2022-11-16 09:34:10]
騒音家族って、狭い家族内でそれが当たり前で育ってるから自覚しにくいのでしょうね。
様子のおかしい家族ルールをスタンダードにされちゃうと本当に困ります。

色んな家族が居るんだから、その場その場でTPOに合わせた暮らしをするか自分に合った場所で暮らしてほしい。
少なくとも民主主義なんだから多数の幸せを尊重しつつ生きて。
和を以て貴しとなして。
子供は早く自立して社会で学んでほしい…
大海で生きて。

少なくとも住んでる家の近隣で周りを敵対したり周りから憎まれながら暮らすのは違うんだよ。
お互いの為に良くないです。
お互い自宅では穏やかに休みたいでしょ。
2697: 匿名さん 
[2022-11-16 14:19:52]
>>2695 匿名さん
騒音の子供が帰って来ると足音ドスドス鳴る。
建物の他の世帯でそこまであからさまに毎日帰宅と同時にドスドス歩きするのは就学前のお宅の子だけですけど…?

建物で一番うるさいのが自分の子供なのに、親はなんで対応できないのかな?
他の部屋の人帰って来てそんなドスドスしてるか?
冷静になって考えてみて騒音主。
2698: 匿名さん 
[2022-11-16 14:48:32]
上階の騒音家族の父親が病名は不明だけど精神疾患。
体力作りしてるのかってくらい押し入れバーン、あちこちの窓バーン。
音もさることながら、振動もすごい。
ずっと家にいるようで睡眠がショートスパン、昼夜関係なく目覚めたら騒音撒き散らし行動。
周りにこんなに迷惑かけて、他の家族は恥ずかしくないのか?
この家族が集合住宅に住むのは無理がある。
周りに他人が住んでない戸建に引っ越せ!
2699: 匿名さん 
[2022-11-16 14:53:21]
>>2698 匿名さん
丁度そんなのが隣人です。
子供も沢山居て、お父さんがいかにも無職丸出しで謎家族。

子供はザッザッザッザッザッと共用部を出入りします。
カーンコーン!ガン!と手すり周りもおもちゃや荷物ぶつけまくり。

ありとあらゆる家庭内の問題が世帯内に収まりきらずに周りに駄々洩れって感じです。
集合住宅には向いてないですね…
せめて静かに暮らして周りには迷惑かけないでほしいです。
2700: 匿名さん 
[2022-11-16 15:26:59]
>>2699 匿名さん
子沢山家族の騒音問題も厄介ですね。
病気は仕方ないとして、周りに迷惑をかけて平気な顔して住み続けてるのが全く理解出来ません。

こちらの子供は成人した2人で、エレベーターで一緒になっても無愛想で挨拶返してきません。
母親は何度かすれ違っていますが、気弱な感じで、父親に注意できなさそう。

とにかく、この建物から退去してほしいです!


2701: 匿名さん 
[2022-11-16 16:34:03]
騒音主はさ、室内で且つ隣の全く他人の部屋にまでドサッ!ドドン!ゴォン!みたいなまるで広場かアウトドアみたいな挙動でしか出ないような騒音響かせてるから注意されるの自覚出来てないのかな。
それらプラス、当然生活音なんていうドアの開閉や歩く音なんかもうるさいんだよ。

生活音が静かな人は必要以上に大きな音出したりしない。
それでもうっかり物落としたり模様替えとか、イレギュラーもあるよそりゃ。
だけどそういうんじゃない、騒音主は毎日うるさいから苦情が出るんだよ。

騒音宅はまず毎日うるさい自覚を持って。
毎日ちょっとずつ(大体ちょっとじゃないけど)でもうるさいが積み重なって騒音問題なの。
毎日隣人を不快にするような音出してるのが迷惑だって言ってるの。
お宅の隣人は毎日騒音出して無いでしょ。
「あいつ居て起きてる間ずっとうるさいなー」って、毎日無いのが普通なんだよ。

トイレの蓋も静かに閉めれば済む話。
トイレの水の音が聞こえるのは建物由来だから嫌なら被害者が引っ越して対処するしかないけど。
できる事をしないで配慮や我慢ができないというなら集合住宅には住めないよ。
通常、被害者は騒音主のそういう所を怒ってるんだよ。
2702: 匿名さん 
[2022-11-16 17:15:41]
音が鳴ると反応する録音用の2台
気持ち悪いくらい撮れてる

振動計も揺れまくってる
床から気持ち悪い
明日またアップしておこう
2703: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-16 17:28:06]
>>2702 匿名さん
その製品名を教えてください!

2704: 匿名さん 
[2022-11-16 18:43:19]
ホントにね、振動付きでドカンバンやってるお宅がどの面で住み続けていられるのかと思いますよ。

これが自覚無しだったら驚きなんだよ…
そして、それが病気だとしても住む建物考えたら?って事でしかないし。
きちんと治療をして抑えられて周りに迷惑をかけない生活ができて初めて集合住宅なのでは?

周りにたまたま住んだ他人達に「病気なんで我慢して下さい」の一言で強要できる事か?
「子供がやってるんで我慢して下さい」って、お宅は他人以上の我慢はしないのかーーい??
おかしな親が多いんですね。

他人に迷惑をかけない範囲で自由にやったりお好きにどうぞ。
権利を主張する前に義務を果たしてね、公共の福祉を大事にしよう!
2705: 匿名さん 
[2022-11-16 22:30:53]
>>2685 マンション検討中さん
ほんと殺してやりたいって日々思ってます。殺意を抱かれてるとはつゆ知らずな騒音主。いつまでも調子に乗って騒音出し続けてたらほんとにやってやるから覚えとけ!
2706: 通りがかりさん 
[2022-11-17 05:21:19]
階下の独居老人は朝から衝撃音を出している。再三注意を受けてるのに直すどころか故意でやっている。わざと襖をバーン!帰宅したら玄関バーン!ドンドン踵歩きは外にまで聞こえてるし。早く退去しろ!
2707: 匿名さん 
[2022-11-17 13:48:12]
>>2706 通りがかりさん
うちの建物の騒音母子がこれです。
帰宅時のドカンバコン!時々奇声、室内ドタドタドタ…と走り込み。
最近寒くなって窓開閉回数が少し減ったのが救いか。
それにしても就学前の子供のドスドス歩き本当におっさんみたいにうるさいわ。

ちょっとは正しく筋肉使って歩かせないと成長に問題出るよ?
その前にもっと外で遊んできた方が良い…
車でどこまで出かけてるのか知らんけど、日中3時間位の外出では子供の運動量足りな過ぎて小学校ついていけなくなっちゃうよ?
夜暴れさせるなら日中午後も出かけて走らせてきな?
そして母も公園でママ友作った方が良い…あの開閉数はストレスなんでしょ。
2708: 名無しさん 
[2022-11-17 17:44:57]
うちの上の騒音主も、子どもを外に連れて行ってる痕跡がほんとにない。すぐそこが公園なのに。
普通子どもが幼稚園とか行ってたら親同士の繋がりできて一緒に公園行ったり多少はすると思うんだけど、そういうのが皆無。他の子どもさんと親御さんは割とマンションの玄関とかで話してたり、公園に遊びにつれてってたりするんだけど。
そもそも、騒ぐ子どもなら外に連れてって体力発散させたりしない?全然そういうのないのがおかしい。きちんと育てられないなら増やすな。お前のところのガキが周りに迷惑かけてるの少しは分かれ。何がうるさいのはお互い様なんだか。ほんとに気持ち悪いわ。親子ともども病気だって、最近は騒音聞こえるたびにゾッとする。下のガキももう少ししたらどうせおなじように騒ぐようになるだろうし、我が家は引っ越しを決めたけど、このままいくと次の住人と刃傷沙汰になるのが目に見えてて、次住む人が可哀想でならない…。
2709: 匿名さん 
[2022-11-17 17:46:24]
騒音主の部屋に子供だけでなく犬も数匹いるらしいことが最近わかりました
完全に詰みました
2710: マンコミュファンさん 
[2022-11-17 17:55:14]
>>2709 匿名さん
ペット不可の建物とか、頭数制限オーバーしてるようならすぐ通報したいところですね。
2711: 匿名さん 
[2022-11-17 18:43:57]
皆さんのところの騒音主は頭いっちゃってる感じですか?
こちらの騒音主はどうやら狂っちゃってる雰囲気です、この騒音主気に入らない事があると外で喚いたりしてます、最悪ですよ。
2712: マンション検討中さん 
[2022-11-17 18:59:20]
>>2711 匿名さん
うちの隣の騒音主はそうだと思います、明らかにおかしいなと最初に見た時感じました。
中年おばさんですけど、何かしら精神的におかしいなって感じです。玄関周り汚いし、扉に鍵挿しっぱなしにしてたり急に扉を開け放ってたり、言葉にしづらいけど、何か変。
2713: 匿名さん 
[2022-11-17 19:19:21]
>>2712 マンション検討中さん
玄関に鍵さしっぱなしの騒音主、私も経験あります。
そしてどうしても騒音主って玄関の外に私物配置したり、契約してる部屋から騒音も振動も荷物もなんでもはみ出させますね。
悔しかったら仕舞ってみろと思いますが、どいつも騒音主という病なのでなおりません。

親がそんなでは子供が静かに過ごせる訳もなく。
毎晩壁蹴り上げて走り回るようなドンパン騒ぎです。
そんなんで苦情まで出てるのに住み続けられるのは頭おかしいとしか。
2714: 匿名さん 
[2022-11-17 21:06:20]
>>2711 匿名さん
かなり逝ってます
築浅で派手な騒音を出して管理から注意されては近隣を集中攻撃して悪質 見た目は普通やることは暴力団のように陰湿でえげつないから反社のフロントかな
逃げた部屋もあるよ じわじわ乗っ取られていくよね
2715: マンション掲示板さん 
[2022-11-17 21:09:17]
>>2713 匿名さん
何でもはみ出させるの分かります…!共用部とか、集合住宅って感覚が欠落してますよね。
騒音主が一軒家に住んでたら、多分公道とか隣の家の敷地とかにゴミがはみ出して問題になるだろうと思ってます。つまり、どこにいても迷惑な人種なんですよね…。
苦情が来たら、普通の人なら改善できるところを探ると思うけど、騒音主は自己弁護やら逆ギレに全力で取り組むから、一生普通の人たちとは分かり合えないと思います。一代限りで滅んでいってほしいですよね。
2716: 匿名さん 
[2022-11-17 23:51:49]
床を引きずらないと動かせないようなものをこの時間にガタガタガーガーやってんじゃねーよ。
2717: 戸建て検討中さん 
[2022-11-18 08:22:09]
もうかなり寒くなってるのに
騒音一家の家はセオリーとおりに窓全開
バカ声がダイレクトに周囲に聞こえます
ホントになんなんでしょうか?
Kサツも市役所も役にはたちませんしねえ
2718: 匿名さん 
[2022-11-18 08:25:58]
>>2715 マンション掲示板さん
2713です。
共感してもらえて安心します…
共用部についても管理会社もなんだかんだで強く指導せずに注意から早〇年…
放置してるから騒音主の気分で物が増えたり減ったり。←ゼロにはならない。

誰も注意しないような場所だったら一体どこまで増長するのか見ものですね。
周りに迷惑をかけないようにどこかの広場に戸建てて住んでほしいです。

うちの建物は騒音世帯が2世帯(どっちも元々うるさいのにやり合う…騒音でコミュニケーションとってるのかな?)あるので、そういう家族がのさばるんだなぁとつくづく日本の将来に嫌気がさします。
2719: 通りがかりさん 
[2022-11-18 16:33:21]
>>2718 匿名さん
2715です。
ゼロにはならない分かります!1年以上放置してるんだからダンボールと一緒に処分すればいいのにと思うようなガラクタ、うちの騒音主もずーっと置きっぱなしです。普通の人と違って片付けられないんでしょうね。

通勤路にだだっ広い敷地のボロ屋があるんですが、いかにも騒音主らしい様相を呈してます。広~い敷地なのに、ご多分に漏れずゴミを公道にはみ出させてるんですよね…
あそこの住人、もし集合住宅に住んでたら騒音主まっしぐらだなと毎日思いながら通ってます。

騒音主は、周りが荒海のせまーい小島とかに住んでほしいですよね。それかそういう輩だけが寄り集まって、田舎の団地にでも住めばいいのに。何で普通の人たちの中に入り込んでくるのか。

親が騒音主だとやっぱり同じ道を歩む子どものが多いと思うので、2718さんの言われる通り、これからサラブレッド騒音主がのさばって行くんでしょうね…何でそういう奴らのほうが強い立場についてなってるのか、甚だ疑問です。やったもん勝ちみたいな風潮にはムカッとさせられますね。
2720: 匿名さん 
[2022-11-18 17:35:49]
>>2719 通りがかりさん
騒音主の方が立場が強いって、もうほんと理不尽ですよね!
例えばペットもなく一人静かに暮らしている人がペット飼いの騒音家族に威圧されるとか、完全におかしいです!
頭数多いだけで強気になれるのか、毎日びっくりするような音出し続けても平気なのでしょうか。
2721: 匿名さん 
[2022-11-18 18:41:49]
仕事から帰ってから深夜まで外で何かしてる隣人旦那
気持ち悪い
頼むから家の中で何かしてくれ
2722: 匿名さん 
[2022-11-18 18:47:46]
>>2720 匿名さん
立場が強い訳では決して無いんですけどね…
本当にただの裸の王様で。
周りの侮蔑と呆れの遠巻きを、自分に恐れをなしているとでも勘違いしているんだとは思いますが。
全く持って「ああいう人リアルに居るんだ…」「ああはなりたくないよね」の典型なのに。

弱い犬程良く吠えるし、チンピラみたいに喚いて大きな音を出して威嚇するような程度の低い世帯は悪目立ちしかしません。
びっくりするような音でやり合ってますが、自滅するのも時間の問題です。

うちの騒音は小さな子供がメイン(そんなお宅は当然親もガラドンやかましい)ですが、まるで一家で幼稚園児みたいです。
保護者不在なのかよと思う…家族に叱る人居ませんか?
そんな暮らし子供の成長がヤバいから実家に帰れ?って思います。
およそ規律とか整理整頓とか羞恥心とか、大人というより人として未発達過ぎて引く。
小学生でももっと周りに気を配って生きてるよ…
2723: 通りがかりさん 
[2022-11-18 19:10:41]
>>2722 匿名さん
2715です。
そうなんですよね、「あんな大人になっちゃいけないよ!」の見本なのに、何故か自分たちは悪くない!お互い様だ!を振りかざしてるのが、本当は滑稽なんですよね。全然お互い様じゃないし。あなたの理論破綻してますよ?誰も納得しないですけど。被害に晒されてると、そこまで切り離して考えることができないときのほうが多いけど、騒音主が私たちと同じ人間とは思えないです。

こちらの騒音主も、子どもが騒いでるのを助長してるだろうなと言うような音を最近立てるようになりました。普通の親御さんが子どもを注意してたら、あそこまでの振動を伴う音は立てられないよなって感じます。あの親だから、何度も苦情言ってくる下の階のやつにはうるさい思いさせてやれ!とか言ってそう。まあここは賃貸なので、この部屋に次に住む人からブチ切れられるだろうな…親は相手が変わったら行動セーブできたとしても(外側だけ大人の姿の親なのでそれすらも怪しいですがw)、あの子どもが急に静かにすることなんて勿論できないでしょうから。昨日まではうるさくてよかったけど、今日からはだめ!が通じるような子どもだといいですねー。
まあそんなんだから他の親御さんと一緒にいるところ見かけないんだよなーって納得してます。嫌ですよね、自分の子どもと騒音主の子どもが付き合うの。勿論親同士も付き合いたくないし。
来年から小学生になるみたいですけど、孤立するか、もしくは類友とだけつるむようになるだろうなと思います。どちらにしても子供の成長にはいい影響は1ミリもないでしょうね。
2724: 匿名さん 
[2022-11-18 19:37:38]
上階は親自体が騒音主で、子供達も騒音主として成人した感じです。
この子供達も、これから先の人生で苦労するんだろうなぁ…と憐れみさえ感じてしまいます。
何故、子供たちの将来の幸せを考えて育ててあげられないのか?って思います。
どんな苦労や不幸が起こるかなんて分からないけれど
ちゃんと躾や人の気持ちを考えて行動出来るように育ててあげれば
少なくとも騒音トラブルになるような苦労は回避出来ると思うんです。
2725: 匿名さん 
[2022-11-18 20:01:33]
騒音主を見ていると、親が小さい頃から言ってた「他人様にだけは迷惑をかけるな」という言葉が本当に身に染みて。
子供の頃は散々甘やかされました(当然叱られも怒られもしましたけど)が、家族には甘えても良いけど他所様にはご迷惑になるなよって事だったんだとしみじみ感じます。

大事に厳しく育てられたから大人になった今は家族を大事にしたいと思うし、家族に恥ずかしい思いはさせたくない(遠く離れていますが)と思う。
それでも「他人様に迷惑をかけない」が優先されるから家族以上には周りに気を遣う。
結局他人には気を遣う位しかしてあげられないですからね。

隣人と喧嘩腰とか、迷惑かけて逆ギレとか、どれだけコミュニケーション下手なのか…
それが親だとしたら本当に子供の教育上良くないよ。
子供も物心ついて社会性持った時、「うちの親おかしい」って判断したら傷つくよ。
2726: 通りがかりさん 
[2022-11-18 21:06:32]
ある程度の年齢になるまで、子どもは親や実家の状況が当たり前、で過ごしますもんね。上の家の子どもは、これから社会に出て周りの人が離れていく理由が暫くは分からないだろうと思うと、まあ哀れですよね。
私も古い団地に住んでいたので、幼い頃は走り回ろうとして厳しく叱られたと思います。今考えるとありがたいです。そのおかげでこうしてみなさんに共感できますから。
社会って、お互いが少しずつ気遣えば、みんなハッピーに暮らせると思うんだけどなぁ。騒音主は自分の欲望だけ100%押し通そうとするからダメだ。そのくせ、お互い様って言葉を振りかざすところが本当に嫌いです。
2727: 匿名さん 
[2022-11-18 22:16:10]
騒音主って、盗み見って言うのかな…?
気づくと駐輪場の曲がり角や玄関入る瞬間に視線感じる事あります。
窓とかも。

そんな風なので、余計悪目立ちしてる。
自分の中では不審者です。
そんなに他人を気にするなら、騒音気を付けなよ?って思うけど。
騒音注意されてもどうしたらよいかわからない?
2728: 名無しさん 
[2022-11-18 23:17:58]
騒音主ってほんと開閉好き。騒音主=開閉病って他のスレで目にして納得しました。静かに開閉することがとにかく苦手な人たち。なんで静かに開閉できないんだろう?勢いつける必要ある?引き戸ガラガラガラガラガンッゴンッ、網戸ガラガラバシッだのピシャだの。その度にこちらはビクッとさせられてこのままだと心臓がもちません。慰謝料請求してやりたいくらい憎たらしいです。
苦情入れても静かに開閉できない、それが騒音主。
2729: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-19 08:13:24]
低周波攻撃のつもりが自分が一番浴びている説
2730: 匿名さん 
[2022-11-19 08:37:08]
>>2729 検討板ユーザーさん
でしょうね。
結局設置した場所が最大値で浴びる訳で。

方向指定とか、どんだけそんないかがわしい商品メーカーの説明信じるのか。
テレビだって、音の範囲はスピーカーの位置や向きはあまり関係無いみたいですしね。

集合住宅でそんな装置使いたくなったら引っ越す方が余程解決に近いし安上がり。
ていうか、そんなの建物全体の皆が被害者じゃないですか。
そんなの騒音主以上に迷惑住民でしかないですよ。
バレて全住民の健康被害とか貸方(大家の資産価値)の保証問題になったら破産ですね。

仕返しなんて騒音主の思うつぼですよ。
カマッテチャンの希望を叶えないように被害者の皆さんも気をつけて下さい。
建物内お互いで配慮し合う努力さえできない住民は退去したら良いです。
騒音主がおとなしく生活するか出て行けば済む話なんだけど…
2731: 匿名さん 
[2022-11-19 09:38:40]
騒音主や集合住宅で迷惑行為(私物を共用部に置くとか)してる人のやってる事って、ヤフーニュースの「セブンで行政書士がおにぎり少し食べた」の話題のコメント欄が全てを語ってる気がします。

法的にどうこうじゃなくて、TPOとその場を使う人のマナーなの。
自分本位の考えだけじゃなくて、その場を使う皆の気持ちを考えて行動しようねってだけの事。
それが公共の福祉。

迷惑行為する人の「これ位の事自分は構わない」は大らかでも何でもないって事知ってほしい。
もっと言えば騒音主は周りに対しては大らかでは無いし、苦情を出す人が特別神経質でも無い。
自分がどうこう以前に周りへ無神経で無配慮ですよって事。
自分が良くても、周りが嫌がる事には配慮しましょうって事。

共用部に荷物が多い程、掃除する人には邪魔だし、通路を妨害するし、放火の危険性だってあるし、まず見た目にも良くは無いし、占拠してる馬鹿以外にメリット無いから。

騒音もそう。
周りに住んでる人の迷惑になるから配慮しながら生活できないならその建物を利用しなきゃ良い。
苦情まで出されて居座るなと思います。
騒音なんか、同じ借主の立場の建物の周りの住民の多数が嫌がってるよ。
多数決とったら「退去して」が圧勝だよ?分からないのかな…
2732: 匿名さん 
[2022-11-19 11:30:50]
休日なのに朝から外でトンカチずっと叩いてる隣人旦那
服装がガチすぎて笑える
かれこれ何ヶ月もやり続けててなにを目指してるのかわからない
迷惑なの気付いて下さい、
2733: マンション検討中さん 
[2022-11-19 12:09:05]
>>2731 匿名さん
気になってセブンの記事読んでみたら、まさに2731さんの言われるとおりですね…。行政書士さん、何でそういうふうに周りから言われるのか、本当に分からないんでしょうね…
社会の中で生きている以上、ルールに従うべき場面はそこらじゅうに存在していて、大多数の人がそれを当たり前に守ってます。多少面倒だったり、自分の気持ちと違うルールであっても。ところが騒音主は、そんな当たり前の感覚が欠落してる。自分ルール=公共でも許されるべきルールだと勝手に思ってる。誰にも伝わらない屁理屈こねる前に、どこか田舎の田んぼの中にでも引越したら?カエル相手にならあなたのルールも通じるかもよ。
2734: 販売関係者さん 
[2022-11-19 14:29:30]
>>2730 匿名さん
そうなんですよ。
今まさに嫌がらせを受けてまして
掛け声までだしてスイッチを入れるのですが
耐えられないようでやめます。
まさにブーメランです。
昨日もあきらめずやってましたが、彼は気づいてないようですが
こちらは遮音シートを貼っているので正直窓を閉めると聞こえないです
ネットで売っているようなホワイトノイズ発生装置?とかを使っているみたいです
スイッチのON、OFF音がでかいのでわかります
ノイズも余程壁に耳を近づけ集中すればわかりますが。。
この事実は伏せておこうと思いますw

2735: 坪単価比較中さん 
[2022-11-19 14:30:46]
騒音主は逆切れする
あくまでも被害者は自分と言う設定の妄想を見ている
2736: 匿名さん 
[2022-11-19 17:10:12]
1人でずっと車のドアを開け閉めしてる隣人旦那。
みんな休日ゆっくりしてるのにどっかに出掛けてくれ
2737: 匿名さん 
[2022-11-19 17:44:23]
今日も都内で騒音殺傷事件ありましたね
仕返ししたくなる気持ちはとても良く分かるだけに辛い

早く世の中が、騒音問題が大変な生死に関わる問題だと認識してほしい
騒音の被害者がどれだけ追い詰められているのか、加害者が止めない事への罰則等誠実に対応するようになってほしい

とりあえず仲介した業者は苦情が出たら被害者加害者住民両方の意見を聞き取りして、カウンセリングと適正診断位したら良いんじゃないかな
建物の他の住民に匿名で任意でもアンケート調査もして

そうすればいくらか本質が分かるでしょ
解決への糸口もなにかしら見つかるんじゃないの、少なくとも今よりは
別に罰を与えたい訳じゃない、集合住宅でお互いが配慮して静かに過ごすだけで済む話なんだから
当たり前の自宅での穏やかな暮しを守りたいだけなんだけど
生活保護の人だって「健康で文化的な最低限度の生活を保障」されてるというのにどういうことよ
2738: マンション検討中さん 
[2022-11-19 18:56:40]
>>2737 匿名さん

やったもん勝ち、の風潮がこれで少しは落ち着いてくれるといいですよね…。騒音問題に対する社会的措置が、きちんと進んでくれることを願います。
2739: 匿名さん 
[2022-11-19 19:27:09]
>>2738 マンション検討中さん
騒音問題って、ストーカー事件位悪質だと思います。
だって建物内の相手だって事は分かってるんですから。
そんな近い場所で他人同士で嫌なかかわり方しなくちゃいけないなんて苦痛以外の何者でも無い。
しかも自宅ですよ?

毎日眠る場所で、生活の基盤となる場所で休めないなんて、なんの拷問かと思いますよ。
被害者にしてみればなんでうるさく他人の部屋を侵食する行為が犯罪では無いのかが不思議です。
騒音主なんて半数以上が、第三者が見ても聞いても明らかにうるさいし迷惑かける人種ですからね。
警察に相談しても「病気だね」って、病気だったら規約守らなくても何しても良いって逆差別ですか。

せめて規約で書かれた事位は最低限厳守させて下さいよ、管理と大家。
「建物では近隣に騒音や振動で迷惑をかけない」「共有部に私物を置かない(消防法)」そういう契約で入居してるんだよ。
貸主は最低限そういう管理して下さいよ。
貸主さん達、騒音主はだらしなく生活してあんた達の資産価値下げて舐められてるんだよ?
ちょっとの事をなあなあにしてるからどんどん助長してるんだよ、規約なんかは最低限なの。

騒音主は悔しかったら共用部の私物を全部仕舞って1週間でもキープしてみろっての。
それ位の事もできないのに自分が普通とかちゃんちゃらおかしいんだよ。
規約みたいな当たり前の事を、わざわざ契約書に書かれてても守れないような人が普通な訳無いだろ。
2740: 匿名さん 
[2022-11-19 19:48:38]
好き勝手して良いの?やったもの勝ち?
冗談じゃないよねー?
騒音出して暴れて毎夜騒いでるのは
このマンション内で一軒だけ

勘違いしてるみたいだけど団体で
本気になって被害届出したらどちらが勝てるか
知ってるのか!と言ってやりたい

明日からご飯食べれなくなったら可哀想だから
人の親として貴方の家の将来まで考えて
かなり我慢してあげてるのよ。

色んなもの、色んなとこに出さないで
仕〇なくなってもするの?て言いたいよね?
ここに居る方、みーんな相当我慢してる筈。

この際言わせて貰うけど我慢をしてあげてるの。
でもよくよく考えたら他人だから
皆さんもう考慮しなくていいんじゃない?
2741: マンコミュファンさん 
[2022-11-19 20:15:47]
>>2739 匿名さん
2738です。
お気持ち、本当に本当によく分かります…。関わりたくないだけなのに、勝手にあちらからどんどん干渉されて、こちらとしてはやめて欲しいだけなのに、何故か「加害者は変えられないから被害者側が我慢しなさいor距離を置きなさい」って、は?なんで?加害者にはお咎め無しなのはなぜ?
管理会社も大家も、我が家の騒音問題にはなーんにもしてくれませんでした。何のための毎月の管理費なのか、給料もらってる分はきちんと働いてほしいですけどね。

騒音の訴えがあったら、きちんと第三者機関入れて調査して、認められたら騒音主の情報を賃貸などのデータベースなんかできちんと管理して、次にやつらが引っ越しする時には条件を満たした物件(=他人に迷惑をかけない物件orそういう人間だけが住んでいる物件)にしか住めないようにするべきだと思います。物件自体も、騒音が響きやすいのか?住人の問題か?きちんと情報を開示するべきですよね。被害者側が辛い思いや出費ばかり強いられるのは、もうたくさんだ!!!
2742: 戸建て検討中さん 
[2022-11-19 20:18:43]
大人が叫び声あげてる騒音一家
今度は道路で餓鬼の自転車の練習しだしました
自分らは通行のための道路で遊び半分で練習してるのに
車が来たら「は?なんでこんなとこ入ってくんの?」とか
会話してやがる
どこまで自分勝手な一家なんだろう
お前らの遊び場じゃないんだよ 道路は

2743: 匿名さん 
[2022-11-19 22:44:34]
うちの管理会社も役立たずどころか、騒音主の味方みたいだった。
証拠を聞いて欲しいと言っても「犯人の特定はしていません」
次から次に新しい騒音を増やす騒音主を「お風呂は24時までに入るって言ってくれるような方なんですよ!」とか、まるで良い人みたいに言う。
イヤイヤ定時に帰宅した日でも、24時過ぎて入りだして25時半過ぎてもドドン!ガタン!ドン!って未だにやってますが?
結局、長引いて長引いて近所トラブルの会社に丸投げされた。
そこは証拠主義で、1回で騒音確認されて注意喚起してくれたけど
騒音主は結局変わらない。
黄色い看板のこの辺りでは大きめの会社なんですけど…。
まぁ…事情の無い人なら、そんな対応しておけば被害者が諦めて引越して
ハイ!解決♪になるんでしょうね。
2744: 匿名さん 
[2022-11-20 00:45:32]
うちのマンションで騒音に関するビラが全戸に配られてました。内容的には子供がいるお宅への苦情っぽいんですが、例え自分ちに当てはまらない状況・内容でも改めて気を付けないとな、と自分は思ったんですけど、以前からうちが迷惑していた騒音主は先程23時過ぎてもバタンガタンしたあげく襖をバコンと叩きつけてました。苦情を言われたと思った腹いせ?まさか文字が読めないとか?いずれにしても騒音主って無神経というかバ◯というか人として終わってますね。
2745: 匿名さん 
[2022-11-20 07:02:28]
うちの上の騒音主も同じです!管理会社から上の夜の騒音に対しての貼り紙してもらいましたが、その日から今までの2、3倍の騒音になりました!
様子見と言う事になっていましたが以前より酷くなるばかりだったのでもう一度管理会社に言おうかと思っていたところ他の家から複数の苦情があったとの貼り紙がされて多少はましになりましたが今度は、昼間にガーガー、ドンドン、ゴトンゴトン、するようになりました。一日中家にいる中年主婦。昼間ならいいと思っているのか?

2746: 匿名さん 
[2022-11-20 07:50:20]
昼でも夜でも騒音出してOKな部屋なんか無いんだよ!

年中無休でドスゴトうるさい家族は退去して下さいよ
おとなしくしてる時間があっても毎日うるさいよ
なんで毎日ドドン!ドスン!ドゴッ!って鳴らして平気で住み続けてられるの…?
2747: 匿名さん 
[2022-11-20 08:08:09]
南岸低気圧が近づいてるからか騒音の子供がモロ影響受けて奇声とウロツキでモーニング大騒音かよ。
保護者は天気予報ちゃんと見て、事前にしっかり対策=投薬しろよ。
できなきゃ施設に入れとけ、集合住宅で隣人に騒音聞かせてる場合じゃないでしょ。

昨日も美容師さんが騒音主の息の根止めようと首に鋏刺すとか尋常じゃない事件が起きてるのに。
苦情も散々貰っておいて騒音宅の危機管理どうなってんの。
2748: 匿名さん 
[2022-11-20 08:26:17]
騒音の家族の一部がドカンバコン出かけると、残りの騒音が起き出してガラ――バン!
何かとドンゴンしてるのアホかっての…なんでバウンドしないと戸を閉められないんだよ。

どうせ雨戸開けても再びオンザベッドで、そんな壁にぶつかるならベッドを壁から離せ?
騒音が出るようにしか生きて無い所がムカつく。
苦情がきてるんだから静かに暮らせるように努力してよ、馬鹿なの?
2749: 匿名さん 
[2022-11-20 08:26:58]
起きた途端にうるさいから永遠に寝てろとしか思えない
2750: マンション検討中さん 
[2022-11-20 08:44:45]
階下の高齢お婆さん。嫌がらせが生き甲斐なのか、早朝からわざと寝室の襖をバーンと締めたり玄関のドアも壊れるんじゃないかと思うほどの衝撃音。些細な生活音にも反応してドカバンしてくる。うちのおばあちゃんはこんな陰湿な事しないのに、こんなお年寄りもいるの?って感じ。見た目顔つきなんかヤバい。腰も曲がっててヨボヨボしてるのに嫌がらせしたりドカバンする元気があるんだなあ~。ゴリラ婆さん。
2751: 匿名さん 
[2022-11-20 09:06:28]
台所に行くと隣りの部屋から「ピ!」、寝ようと思って別の部屋行くとそっちの隣から「ピ!」。

「ああ・・・盗聴開始か」最近毎日これです。

リモコンの音だとしても、エアコンやらルンバやら家電が動くような音もないし、そう結論付けました。

どなたかが書いてくれた「資産価値を落としてる」という話、納得です。

店子がどんどん逃げ出すような、隣近所からも距離置かれているような建物は、資産価値ないですよ。

昨日留守宅にいた近所の騒音主、昨夜も今日もその家に来ています。

カギもかけずに互いの家に入り放題って、セキュリティどころの話ではないですよね。

2752: 匿名さん 
[2022-11-20 09:46:07]
騒音主出かけると本当に静かな建物
住まいってこういう事
ドドン!とかギャワー!とか、何でこっちは窓閉め切ってるのに平気で侵入してくるのか
毎日のように爆音と振動周りにかまして住んでられる神経が意味不明
毎回騒音主が出かける度に永遠に帰らないでほしいと思う

どこかの騒音主が騒音被害者に駐車場で襲撃されるのも道理は分からないでもない
警察に2回も通報されて半年拗らせるってどうにもならないほど追い詰められてた気持ち分かる
私は刺さないけど、もっと自分の中にため込むようなタイプの人は耐えられないのは分かる
私みたいに発散するタイプでも不眠まで追い込まれたからね

騒音主がやりたい放題してるつもりかもしれないけど、その行為命がけって自覚しとけよって思う
本当に迷惑以外の何者でも無い
騒音主がやっつけられても加害者の方の被害に同情するわ
こんな事何度繰り返したら司法は対応するんでしょうね、おかしな世の中
2753: 匿名さん 
[2022-11-20 12:07:52]
>>2750 マンション検討中さん
うわ~。怖いなぁ。
私も言わせてください。

うちのマンション、掃除のパートさんを住民から募って、道路定期的に綺麗にしてもらうんです。

て、そのメンバーのお婆さん。
早朝5時に掃除はじめて、大声で立ち話するんです。

掃除はじめてよい時間ってそのパート規則にないらしくて…。
でも早朝5時からする?そうきたか…!って感じです。
仕方ないので、パート規則を変えるみたいですけどね。
そのお婆さん他のことでもモンスターです。
2754: 匿名さん 
[2022-11-20 16:34:42]
もはや建物の出入りの度に奇声とドゴンガコンカラカラカラ~なんて騒ぎ。
どこのチンピラか暴走族だよ。
あの手の人達も無駄に声も物音もうるさいですよね、はあー民度。
2755: 匿名さん 
[2022-11-20 17:52:20]
間違えられてやり返されている、と主張するお宅ですが、
我が家の昼間の音にでもレスポンス良過ぎなんでよね。
騒音元は最上階角部屋です。
床以外は騒音元とだけ接している、我が家の間取りの中央にあるリビングにて、
天井から一発づつ、込めたような、激しい蹴りを入れる振動と音です。
蹴りを入れた場所のピンポイントさと、
我が家から出た音に対して、即お返しするようなタイミングのよさ、
これはもう、間違えようがありません。
間をあけて二回、我が家から出た音に対して、二回ともお返事されました。

通報されて警官が訪問してきたら、やり返されているうちは被害者だ!
なんて主張するお宅ほど、実はやり返しているからそういう風に言うんでしょうね。
次回その主張は我が家には一切通用しないように、ちょっとある工夫をしてみました。
2756: 匿名さん 
[2022-11-20 18:29:16]
>>2755 匿名さん
証拠取れる人はどんどん記録して通報してほしいです。
騒音主みたいな馬鹿は徹底的にやられないと全然分からないみたいだから。

また暴れ出してるけど病院へ逝け☆
静かにしてるのが耐えられなくてドンドンバンバンやり出したよ…〇んでほしい。
2757: 匿名さん 
[2022-11-20 18:47:07]
近所の騒音主、お邪魔してた隣から逃げた音が聞こえたので、
コソ声でそのことを「あ、今逃げた」ってつぶやいてたら、隣の騒音主慌ててベランダのガラス戸閉めてました。
今もベランダにいるの聞こえてますよ。
監視・盗聴ご苦労様です!騒音主同士、合図送り合ってんですね。大変ですね。


さっきは、椅子かテーブルをギーギー言わせて引きずってたでしょ?
子どももさんざんドスってますよね?床下から響くような大音でしたよ。 
ひどい音、丸聞こえ。

だから、ここに新規の入居者こないんだって。
今、外にいますけど、ガンガン聞こえますもん。

ドンびいてますよ、近所の人。
この前会ったとき、「あなたはすっごい勇者!」みたいな対応されて笑いました。
2758: 匿名さん 
[2022-11-20 23:31:42]
騒音出してる家、一刻も早く消えて欲しい。あの家だけ違和感。
2759: 匿名さん 
[2022-11-21 00:39:40]
夫婦揃って休みなのに家にずっと居るのはいいけどわざわざ深夜になって車の開け閉めするのやめてほしい。
隣人夫婦は本当に気持ち悪いです
2760: 匿名さん 
[2022-11-21 09:19:13]
どこからかすんごいモーター音全開だけど掃除機なのかな?
工場かよって位うるさいけど
2761: 匿名さん 
[2022-11-21 12:50:48]
ずっと犬を吠えさせてるお宅は躾はできないのかな?
またそんな犬ほど何十分も吠え続けるね

留守なら外が見えない場所に犬しまっとけ?
犬の性質も知らない人間はペットを飼う資格が無い
2762: 匿名さん 
[2022-11-21 14:58:48]
>>2756 匿名さん
騒音が始まり、静かになったと思い、トイレへ、当たり前だけど流した直後から騒音再開。
騒音主は絶対トイレ行かないんですかね?
本当病院行ってほしいです。
2763: 匿名さん 
[2022-11-21 17:54:05]
トイレの水が流れる音は騒音とか関係無い建物の問題だから、それが気になる人は建物をグレードアップしましょう。

トイレの戸や蓋は静かに閉められない騒音主は、カバーやクッション的な(厚めのシリコンの滑り止めとか)対策するか閉めるな。
コン!は隣室に完全に響いてます。
2764: 匿名さん 
[2022-11-21 20:54:19]
誰かが苦情を出してくれたおかげで、ちょっとは意識してくれて静かになるかなと期待した私がバカでした。騒音主が全体への注意喚起ごときで変わるわけなかった。それどころか悪化するってどういうこと?お願いだから騒音家族消えて。
2765: 通りがかりさん 
[2022-11-21 21:07:04]
>>2764 匿名さん
逆ギレかますのがお家芸ですもんね、騒音主って。

普通の人は、気を付けられるところを探したり、対策したりするものですけど、騒音主は心当たりがある(ありすぎる)から、そういう謙虚な気持ちになれないんでしょうね。
本当に迷惑だし、消えて欲しい気持ちよく分かります。
2766: 匿名さん 
[2022-11-21 21:08:49]
祝日前夜からは皆んなでラグありで通報

それまでに壁、パックリ割れないかな~♪
2767: 匿名さん 
[2022-11-21 22:13:06]
>>2764さん、2765さん
逆ギレ・騒音悪化、ド定番ですよね、どうしてそうなるんですかね?
自分が注意されているという自覚がなくて変化なし、とか、注意されてキョトンとするパターンはまだ想像できますが(それはそれで腹立ちますけど)、逆上するってことは本心では図星だと思っているからこそ過剰な防衛反応をするんですかね?理解できない・・。
騒音悪化も腹いせのつもりかも知れませんが、冷静に考えると、それをしたところで余計に反感を買うだけで、状況は何も良くならない。
わざと大きな音出して強く出とけば、苦情を抑えつけられると思っているのか?
だとすると、随分と他の住人を馬鹿にしてますよね。
2768: 匿名さん 
[2022-11-21 22:14:46]
そんなに、毎日咳ばかりして、なのにたばこやめないで、外で監視ばかりしてるって、はたから見ると、なんかあるのかな?体とかメンタルとかって思われても仕方ないと思うんですよ。

この時間になっても、子どもが壁向こうの隣人の動きとわざとシンクロして跳び跳ねたり走ったりするのを、myルールで「仕方ない認定」するのも、ただのおかしい親でしかないんですよ。

そんなに警察が嫌なら、まず静かに部屋の中で過ごしなさい、過ごさせなさいと言いたいです。
いつ顔を合わせても目がイッちゃってる騒音主、あなたですよ。
2769: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-21 23:14:19]
>>2767 匿名さん
意識高い系気取りで過ごしてたのに、ちょこり音をだしたぐらいでクレーム付けるてアタオカだろ!広域に知られて恥をかいた!これでも喰らえ!!ドーン!ダダダダン!ゴゴゴットン!バンバンバンバーン!!

って感じ?チンピラだよね。強面、警察官、弁護士、その他強そうな人が近隣だったら無人のように無音にするよ。
無害な近隣にだけ虚勢を張る小心者だから出掛けないでしょ。外出は日帰り。お外が怖いの。
2770: 匿名さん 
[2022-11-21 23:40:03]
2764です。
バカが23時過ぎてからドカドカバタンバタンうるさくなってきました。こちらもバコンとやってやろうかと思いましたがバカと同類になりたくないし。でここに吐き出しにきました。あーークソ一家消えてくれーーー
2771: 匿名さん 
[2022-11-22 14:38:53]
自宅の犬に吠えられる騒音主やめてほしい。
犬を飼う資格が無い。

どれだけ不審者なんだよ。
獣はおかしな奴は雰囲気で分かるみたいだしな。
2772: 匿名さん 
[2022-11-22 15:00:50]
>>2771 匿名さん
近所の犬、かれこれ30分は吠えてます
安心できる家庭で飼ってあげてほしいです
2773: 匿名さん 
[2022-11-22 15:14:33]
騒音主って本当に自分以外の騒音が苦手なのね。
近所で建築工事始まったら在宅時間減ってるし。
お前の子供が在宅してドンバンしてるうちの建物の方が長期でうるさいから。
今はいっそずっと工事しててほしい。
そしてあいつら追い出してほしいよ。
2774: 匿名さん 
[2022-11-22 20:15:54]
大した外出もせずひたすら家に10年以上こもっていて騒音ばかり出すのが、まず世間からしたら以上なんだよ。
2775: 匿名さん 
[2022-11-22 20:22:05]
>>2774です、腹たち過ぎて漢字すら間違えました…異常な大人ばかりの引きこもりの騒音は悪質です。わかっていても自分ルール重視します。
2776: 匿名さん 
[2022-11-22 20:39:27]
騒音出すひとって、騒音に囲まれた仕事や生活してるから、これぐらいなんでもない、フツーって思う人が多いとカウンセラーしてる方から伺いました。
ということは…?
当てはまりますか?
皆さんの周りの騒音主のお仕事に。
うちは完璧です。四方、そうです! 

今も外で大袈裟なあくびやら咳払いやらでアピールしてます。記録して、証拠にしてますよ(笑)。
2777: 匿名さん 
[2022-11-22 21:41:24]
え?まだ外にいるの?1時間近く?あくび?咳払い?わざとらしいなあ(笑)。
奥さんたちが、部屋のなかでガンガン話してるから入れてもらえないの?
誰が話してるかまで聞こえてるよ、同じ棟の住人は。グフフ?エヘヘ?この時間に外で?
近所の人が遠くで見てますよ、あなたが見ているのと同じように。笑ってますよ。同じように。
あなたが見ている、監視してるということは、そのあなたを他の誰かが見てるよと気づいたらどうですか?

騒音主に悩まれる方。騒音はアパートの部屋のなかでまーるくふくらんで聞こえるので、耳で聞いたようには録音できません。それは騒音相談を多く受けている警察のかたはご存じです。
ご存じないかたに相談しても、わかってもらえません。

だから、録音がうまく録れなくても日時の正確な記録をしておいた方がいいです。あと、直接はやめた方が絶対いいです。相手に恨まれるし、相手の被害者意識のほうが強くなります。
不動産やさんは、基本的に騒音主の味方です。仲介料をもたらしてくれるので。
相手にするだけ馬鹿馬鹿しい。ゆっくりしてください。

2778: 匿名さん 
[2022-11-22 22:36:17]
>>2776 匿名さん
これぐらい、という感覚ですよね。
子供がドスン!と床に飛び降りるぐらい、壁を叩くぐらい、おもちゃ落とすぐらい、
朝の数十分間ドタンバタンするぐらい、
時々重い物を壁や床に時々ぶつけたり落としたりするぐらい、
網戸やサッシの開閉くらい、、、
そういうありとあらゆる「これぐらい」が積もり積もって騒音という迷惑行為になっているのに。
被害を被っている方は1回「ドスン」と響いただけで殺意を覚えるのに。
この温度差の違い…
2779: 匿名さん 
[2022-11-23 01:20:02]
>>2767 匿名さん
ほんとですよね
他人なのですから良い加減構わないで欲しいですよね
逆ギレもするし正当化(被害者面もするし
ちょっとね~消えて(跡形もなく...)と願うくらい良いですよね?カメラも買い替えてしまったし、振り回されててスルーしたいよ
2780: 匿名さん 
[2022-11-23 09:51:24]
>>2776 匿名さん
一族揃って1人1人が騒音主レベルです。
窓バーン!!!!!で、下階のの小窓がカタカタカタ!
床ドーン!!!!!で、心臓バクバクバクバクバク…。
普通の生活しているだけなのに苦情を言われていると、本気で被害者面しています。
2781: 匿名さん 
[2022-11-23 10:03:36]
こういう一日中雨で外遊びできない日の対策は考えていないのだろうか。
外で遊べないなら自宅で外みたいに遊んで良い訳では無い。
屋内でも体使って遊びたかったらそういう施設に行って下さい。

自宅は遊び場じゃないんですよって言われないと分からないのかな?親なのに?
教室で追いかけっこや学校の廊下だって走るなって注意されないですか。
あんな人が集まる前提のコンクリの建物でNGなのに、普通の住居でOKな訳ねーだろ。

そんでそういうの一瞬我慢できても、一日中室内で大人しくしてるなんて能力はお宅の子供にはまだ備わって無いので雨でも嵐でも出かけて下さいってなっちゃうんだよ。
ちょっとだったら暴れてもいいか~なんて隣人は思っていない。
逆だよ、1年で丸1日だけでも静かにしてくれないかと思ってるよ。
本来毎日休む為の自宅だからさ!

だから戸建てに住んでねって言ってるの。
ちゃんと計画的に家族構成に合った家に住め?
2782: 匿名さん 
[2022-11-23 10:50:26]
夫婦だけなのに本当にうるさい。
金八みたいな髪型の嫁はガサツで無神経。
時間関わらず年中サングラスかけてる旦那は多動症でじっとできない。
雨なのに何をするわけでもなく車をフルスイングで開け閉め。
目障り耳障り存在が本当にストレス。
2783: 匿名さん 
[2022-11-23 12:30:45]
今日は祝日、お天気も悪く家でゆっくりしたい所ですが、
真下のお宅、昼食の準備と思われる音で、
シンクに何かぶつけて調理中、コンコン1分以上やってる。
その音と振動が我が家のリビングにも響いて聞こえて来る。
調理中の一度や二度ならまだしも、長いとそれなりに意識が行く。
ここのお宅の玄関前の共用廊下はここのマンションで一番私物の多いお宅。

そのコンコンに真上が反応。
床にドカン!と物を落としてきた。
これは我が家ではびっくり音と振動、突然のミサイル攻撃か?
身体も心臓も飛び上がる感じ。
ここのお宅は深夜でも騒音モンスターな為、我が家では常時計測中。
今のは軽く65デシベルを越えて来た。
と思ったら、更にもう一発、、いい加減にしてもらいたい。
完全に日常生活で出る音ではなく、やり返している音だ。
うちは何もやってないので、うちを挟まず直接対決でお願いします。

上階は通報しても警官には嘘をつくし、その後も配慮改善せず継続中のお宅。
やっぱりこういうお宅は健常な人が許容できる範囲が狭いのか。
ご自分の行為は全く改める事なく、嘘をついてもやり続けるのに、
たったこんな昼間のシンクに何かぶつけるかわいいトントンコンコンという音に、
ここまで激しい反応してくるのが普通じゃない。
お宅の出す音と振動のが、うちにとってはよっぽど煩いわ!
2784: 匿名さん 
[2022-11-23 13:01:28]
>>2783 匿名さん
小さい音でも気になるものは気になりますものね…
自分も気をつけねばと改めて思います。
「仕返しはダメ」ってよく言われますが、結局そういう事ですよね。
やり合うのを許してたらどんどんエスカレートしてしまいます。

被害者ですが、子供の騒音なんかも子供は親の気を引くためにわざとうるさくしますよね、そんなのをやり返してたら子供の喧嘩みたいにキリが無くなってしまいます…
(多分そんなのやってたら子供もムキになったり面白がったりするかもしれないし)

うちの場合はお子さん方が「隣を攻撃しよう!」と思ってやっている訳じゃないのが分かるので(&親御さんが対処して連れ出したり色々してるのを見てるので)なんとか…頑張って耐えていますが、知らない人だったら本気で〇意湧くだろうなと思います。
子供の生態や親御さんの様子とか全然知らない人同士だったら拗れるのは容易に想像できます。
それをわざとやる騒音主がいるっていうんだから刺されても「あぁ…」ってなっちゃう。

自分だってそうは言っても耐えられない時はここに書き込みますし。
辛い時吐き出す所があるのは救いです、改めて掲示板ありがとう。
友達や家族にも愚痴ばっかり言う訳にもいかないしね…
同じ立場じゃないと分かってもらえないのもストレス溜まるし。

すごーーく気を遣って自宅で静かに過ごしてるけど、眠れなくなったり寛げない程周りから騒音祭りされるよりずっとマシだから仕返しはしません。
耐えられなくてやっちゃったよ!って人は次から気をつけてみて…
少しずつでもできる事を続けてみてほしいです。
私はこのままどんどん静かの分量を増やして、引き続き建物を静かにさせる事に注力します。
皆も頑張って…身体を大切にしてまずは年内乗り切りましょう。
2785: 匿名さん 
[2022-11-23 16:30:04]
騒音問題は今日のヤフーニュースの「お寺のトイレを撤去した」顛末とコメントに尽きると思います。
これはたまたま出かけた場所だろうけど、その場を使ってる人のマナーでしかない。

「自分が暮す場所=生活の場」を粗末(建具を乱暴にドンバン叩きつけるような使い方だよ)に扱って、規約もルールも守らずに(近隣住民に迷惑にならないように過ごすとか)やりたい放題自分達の都合の良いように振舞ってるとその場が無くなるよって話。

通路はきれいに私物を片付けて(部屋にしまえって事だから)して、自分の落としたゴミ位拾え?
せめて自宅の玄関前位はさ。

自分達だけの物なんて何一つ無いんだから。
賃貸の集合住宅ならその部屋はオーナーの持ち物だし、そこを借りているって自覚を持って大事に備品を扱いなよ。
集合住宅の住民なら、その建物一つ一つの部屋を皆で折半して借りてる内の一世帯でしか無い。

他の多数の住民の生活を脅かすような暮らし方するなら退去してって思うよ。
2786: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-23 17:32:20]
騒音主は注意されると逆ギレして
わざと騒音を出したり
嫌がらせしたりするけど
全部最後はブーメランで自分が苦しむことを
考えてない。ドアバン1回!壁ドン1回!
雄叫び1回!罵声1回!これいくらになるのか
慰謝料計算してみますw
2787: 匿名さん 
[2022-11-23 18:03:40]
ガスのスイッチやメーターがある小部屋みたいなのがあるアパートとかありますよね。縦に細長い。
あれ、ガス屋さんのためにあると思うんですけど、あれを物置にしてる騒音主いませんか?
わざとガンガン外から叩きつけて閉めて、隣の、風呂に入っている人に嫌がらせしたり。
近所の騒音主が、隣がフロに入ってるからと子どもにガンガン走らせたあげく、そのガス小部屋のドアをバン!と開けて出ていったらしいです。
なんかうるさいな、としか思わなかったけど一応写真撮ったら、しばらくしてその家の別の住人が帰ってきて、ドアを締めた音がしたそうです。
ドア、嫌がらせでガンガン閉めてたから変形してるよって笑って、閉めているときの写真見せてくれました。凄かったです。
こっちが勝手に開けたとか言わせたいんだろうけど、風呂だもん無理だしって。指紋とってもらったら?と言いました。
ガス屋さん、毎月ひとの家の物置化してるところでメーター見てるんだね。おつかれさまです。

あと、相変わらず隣の監視を夫婦でなさっている方。サンダルの向きがほぼ固定なんで、まるわかりすぎだそうです。ストーカーだよ。こっちから丸見えだよ。見たくないのにw と今日の茶飲み話でした。
2788: 名無しさん 
[2022-11-23 20:55:48]
>>2785 匿名さん
信仰や慰霊の場所の御手洗を、「ここで済ませておきましょう」と記すガイドブックからおかしいです。アウトドア界隈はハイカーもキャンパーも無法者化しちゃいましたね。
2789: 匿名さん 
[2022-11-24 15:31:35]
騒音出す奴は精神疾患だと思う。
皆さん言われてるように、わざと騒音出したり、嫌がらせしてくる奴もいる。
上下隣に響くぐらい音出す生活音?
集合住宅に住まないでほしい。
2790: 匿名さん 
[2022-11-24 21:40:37]
1 うるさくてすみません は習ってきてない。
2 自分達が普通で、文句言う人たちが あたおか
 とおもっている。
3 いざとなったら、ママ友や近所の騒音主まで
 巻き込んで、不動産やさんを味方につけて黙らせ
 ればいいと思っている。
4 人のちょっとした生活音や、隣近所が話していることが気になって、つい耳ダンボになっている。
5 昔とった杵柄で、笑ってない目で挨拶してくる
 もとヤン多し。でも、警察が実は怖い。
6 ドアや戸は派手に閉めないと閉まらない。
7 トイレは音高く便座を上げて、音高くドアもろとも閉めるものだと思っている。
8 実はちょっとしたことでびびっていて、同じような騒音主の友達かパイセンのところへ押し掛けて夜中まで愚痴る。子どもは家に放置して飛ばせている。
9 こどもが夜中まで奇声をあげている。
10 コロナ渦なのに、人が狭い部屋によく集まる
2791: 匿名さん 
[2022-11-25 20:13:35]
病気以外の何ものでもないですね
苦情を出されても治らない、毎日ドンバン

ちょっとだからいいかー丸出しのその姿勢が益々苛立たせる
少し気にすれば無くなるような音、ドンバンドンバン毎日聞かされる身になってほしい
お前の匙加減ですけど、鶏頭すぎてすぐ忘れて興奮して音出してるの?
知能もやる事も幼稚園児レベルだな
2792: 匿名さん 
[2022-11-26 05:22:18]
騒音主の特徴、自分たちは騒音出すけど、まともな人が普通の生活音出すと、衝撃音や、部屋を軋ませ攻撃して来る。
生活音、トン、カタ。
衝撃音、ドスーン!ドンドンドン!
この違いがわからないのだから、頭悪い上に、狂ってる。
2793: 匿名さん 
[2022-11-26 08:05:39]
>>2792 匿名さん
生活音だってしつこければうるさいと思われるというのに、ドォン!バンバンバァン!なんて騒音毎日出して「子供がする事だから…」で済む訳無い

騒音が嫌なら出ていけって、騒音主のお前がうるさいから出ていけよってしか思わない
周りに迷惑をかけないように住む努力をし続けるか退去なんだよ

そんで分かるまで書くけど、子供の騒音で苦情出されてる世帯は親もうるさいからな?
ドアと窓の開け閉めを戸当たりにぶつからないようにするのと、玄関の外に出てる荷物は全部部屋の中に片付けろ?
それができない内は比例してうるさいし汚いから
ホントいつまでも絶対にできないよね…だから退去しろというのに
2794: 匿名さん 
[2022-11-26 11:27:33]
隣の旦那が気持ち悪い。
夜中家と家の間で何かごそごそしたり、落ち着きがない人です。
車の開け閉めもうるさいし、大きな動作や音をたてて外に居ますアピールがすごい。常に友達と居ないと無理なタイプで中身がガキすぎる。
2795: 匿名さん 
[2022-11-26 16:36:19]
毎日朝晩必ずドンバンやらないと気が済まない病気の人は集合住宅には住まないで?
2796: マンコミュファンさん 
[2022-11-26 17:08:08]
>>2792 匿名さん
正にそうですね、騒音主は自分たちの出す騒音のドスーンもドンもゴツンも全て、こんなトン、カタで?な感覚しかない、もっと衝撃が家族大人ばかりで誰一人配慮とか人付き合いできる奴いない…戸建て引越せば?
2797: 戸建て検討中さん 
[2022-11-27 12:23:32]
今日は天気は良いですが
かなり寒く風も吹いてます
しかし異常なバカ一家は近所の迷惑も考えず
窓全開で馬鹿笑いした犬が吠えまくったりしてます
2798: 匿名さん 
[2022-11-27 17:55:35]
騒音主は、タバコバンバン吸うから。
換気扇回して部屋のなか、ベランダ、路上、駐車場、どこでも吸うから。
洗濯物干してると吸うし、ぜんそくとアレルギーがあるのに、せきも鼻水も止まらなくなるのに、ベランダでやめてと声だして訴えてるのに聞いてもくれないし、なんなら嫌がらせの道具として、騒音主みんなで交替で吸っている。
もちろん、記録してます。毎日。分単位で。
今日は一軒が逃げ出してカーテンシャー!w
別の騒音主はガラスバン!w
そして、もう一軒がバンバン跳ぶ!
今夜は、警察呼ぶ気まんまんになりました!

おちゃらけてますけど、ここの部屋で命を絶つか…の覚悟もあります。
それぐらいのことをやっているのが騒音主です。
改心しても、それは、ふりです。 

絶対許しません。





2799: 匿名さん 
[2022-11-27 18:32:39]
>>2798 匿名さん
騒音のみならず迷惑な住民が居ると困りますね。

建物にもよるとは思いますが、敷地内共用部は禁煙ではないかと…
あとベランダも禁止されてる事が多いです。
臭いや副流煙も迷惑ですが、失火の問題もあるので恐らく。
室内は退去時に借主の負担が増える(全クロス張替え)のでダメージを与えられるし、ハードな喫煙者は煙草を吸い辛い住まいなら他の場所に引っ越します。

管理会社にご相談下さい。
騒音だけだとゆるい管理も、共用部の使用(私物放置←消防法違反、ゴミの捨て方等…)の問題は割と対処してくれる事が多いです。

騒音主みたいなアホのせいで死ぬなんて馬鹿げています。
2798さんの人生の方が余程価値があるので、命を大事に対処して下さいね。
辛かったらとりあえず避難、元気な時に戦ったら良いです。
応援しています。
2800: 匿名  
[2022-11-27 19:06:52]
>2799さん

ありがとうございます。
自分が今住んでいる部屋は、同じ階と下に騒音主がいて、前のこの部屋の方も多分いづらくなって転居したと思われます。借りるまでの間が空いていました。
立地がまあまあいいので住んでいますが、転居してくる人がみんな騒音主なので、自分が引っ越してきた時の住人はもういません。
そう考えれば、自分もふてぶてしいのかも(笑)
騒音は今までを考えれば、他の方も書かれているように通報するほどではないのかもしれませんが、騒音主同士のつながりが半端ないので、ない日はありません。
しょっちゅう誰かがどこかの部屋に行って、もしくはみんなで集まっています。
それすらわかるようなつくりなのに、集まる人たちなので・・・

自〇は何回も試みています。その後のために証拠を残しているようなものです。
引っ越しなさいと簡単に言われますが、そんなメンタルあったら戦いますよね。
2801: 匿名さん 
[2022-11-28 10:12:31]
騒音トラブルなどおかしい行動をされても向こうが別に挨拶してくるわけでもないのにご近所なら挨拶しないといけないのでしょうか
2802: 戸建て検討中さん 
[2022-11-28 14:05:53]
騒音出しまくっている家の旦那は
恥ずかしげもなく元気に挨拶してきますね
元気に挨拶したら騒音出してる事がチャラになると
思ってんのかなって感じます
逆になめてるなと
2803: 通りがかりさん 
[2022-11-28 17:35:50]
>>2802 戸建て検討中さん

めっちゃわかります…我が家の上階のバカ親、会うたびににこやかーに、挨拶してきます。
挨拶する暇があったらあんたの隣でガサガサ動き回ってるガキを躾けろよ。ふざけんなといつもすっごく嫌な気持ちにさせられます。こっちはあんたみたいなやつと同じ空気吸いたくないの。会話なんかもってのほかなの。
2804: 評判気になるさん 
[2022-11-28 19:48:24]
怖い
2805: 戸建て検討中さん 
[2022-11-28 20:29:18]
>>2803
ご返事ありがとうございます
私も本当に同じ気持ちです
そんな上っ面だけの挨拶より
自身の家のこと鑑みろと言いたいですね
本当に舐めてるなあと感じます

すみません ありがとうございました
2806: 匿名さん 
[2022-11-28 22:51:04]
100平米そこそこの狭小マンションに2m?近い旦那と嫁子供で住んで走り回れるスペースなんて無いはずなのにドスドスうるセェ娘は癇癪持ちなのかキャーキャ喚くし  旦那が間違ってうちのインターフォン鳴らして画面にアホ面映ったからスマホに保存したわ 自分の部屋番号ぐらい覚えろやノータリン
2807: 匿名さん 
[2022-11-29 09:47:26]
>>2806 匿名さん
うちなんてその半分も無いのに5人家族が平気で居座っています。
自分は単身で入ったけど、こんな間取りで家族で入居って意味不明です。

3DK未満に家族で入居する親は意識改革した方が良い。
せめて家族の人数分の部屋の間取りに住め。
子供が居るなら確実に騒音になるし、住んでる本人もまずストレスになるから。

子供が獣みたいなのは知ってるけど、一昔前の家畜じゃねえから。
今は食用の豚でも放牧したりストレスを減らす育て方するんだよ。
まともに育てたかったら自宅ではパーソナルスペースなるべくとって一人に一部屋与えて。
育ち盛りにはちゃんと外に出して刺激を与えて身体使わせて発散させて。

プライバシーの無い狭い部屋に閉じ込めて、部屋で暴れさせて叱るような虐待はやめて。
その子供の情緒のおかしさは育て方&環境だろ。
成長期の子供なら日中はなるべく外へ出して身体を使わせて夜はたっぷり寝かせないと、幼少期の間にその子の一生を親が潰す事になりますよ。

ザリガニや亀とかハムスター飼ってるのと訳が違うんですけど。
核家族が多いのは分かるけど、びっくりするような生活していて引く。
離れて暮らしてても生活の基礎みたいなものは自分が育った環境で再現できるでしょうに。

最近の子育て世帯は皆玄関にゴミとかゴミみたいな私物置いてるけど流行ってるの?
すごくみっともないし迷惑だけど自覚無いの?
集合住宅の共用部でヤメロ。

私物を玄関横に置きたかったら戸建てでやって。
戸建ての人はゴミ屋敷以外玄関にゴミや私物を常に置くようなそんなお宅無いけどね…
だから集合住宅住まいなんだろうけど本当に酷い。
2808: 匿名さん 
[2022-11-29 14:58:21]
自分達が騒音主なのに遮音の建物に入居って何事だよ
カビと埃まみれの部屋でアルコール消毒してるようなものだろ

一体何がしたいのか意味が分からない
自分達の矛盾にいつか気づくんだろうか…
扉ひとつ静かに閉められないドスドス歩きがどうして〇ャイド選ぶのか謎
静かに暮らす気が無いならちゃんと筒抜けだろう建物でドンバン伸び伸び暮らしてろ
2809: 匿名さん 
[2022-11-29 16:48:37]
夕方以降ドゴドゴ始まるの
別に夕飯の料理の音じゃないんだよなー

ただただ「餌をくれ」って子供が騒いでるだけだろ
料理でドスンバタンするわけないんだから…
動物園かよ
ちゃんと大人しく待てができるように躾けしろ

無理なら戸建てに住んで?
躾のできてない子供は集合住宅だとただただ周りに迷惑なだけですよ
父親も帰宅したら周りに迷惑にならないように過ごせ?
子供と一緒のレベルでドスドス遊んでる場合じゃねえよ
2810: 匿名さん 
[2022-11-29 19:14:36]
最近では夜になると訳わからんモーター音を出している。
流行の嫌がらせの低周波とかなんだろうか。
成長期のお宅の子供が一番被害を受けると思いますけど?
2811: 匿名さん 
[2022-11-30 22:15:10]
そうおんをきかせるもくてきで、いやがらせがもくてきで、でっかいおとななのに、ひるまから、きんじょのちいさいこどもと、アパートのつうろとかいだんとそこのちゅうしゃじょうでおにごっこをおおごえだしてしてるくらいだから、あたまはそれくらい 


だと思った方がいいと思いますよ。近所の騒音主。最初見たときに「は?」と思いましたもん。こちらは仕事帰りの通りすがりだったんですが。ただの危ない人ですよね。
主婦の方だとしても、他の方に迷惑とわかってるから遊ぶなら公園ですると思います。
まず働いてないし、他の人と協力して働けない、人の心のわからない人だとしか考えられませんでした。
2812: マンション検討中さん 
[2022-12-01 07:27:50]
常に窓を開けている。
網戸族! 寒さに強いらしい。
2813: マンション検討中さん 
[2022-12-01 07:42:37]
もう今朝は5回も同じ窓をあけしめしてる。
もちろん全力窓バン
単純に嫌がらせ!
2814: 通りがかりさん 
[2022-12-01 22:30:58]
>>2801 匿名さん
私は完全無視です。挨拶も目も合わせたくない。何度も苦情入れてもやめてくれない隣。そのくせ外面が良くて誰にでも笑顔で挨拶して自治会の集まりには必ずはりきってでる。だけど家に戻れば、ドアクローザー壊れるのに直さないから何時でもドアバンバン!網戸もおもいっきり開けるからピシャッ!!バン!とにかくものすごい。要領悪いのか何度もバン!バン!突然やってくるあの爆音聞くたびにイライラと心臓がビクッとする。
2815: 匿名さん 
[2022-12-02 07:47:18]
>>2801 匿名さん
無いですね。挨拶ひとつ出来ない母娘です。
母親は外面だけは良くて、他の方には普通にしているみたいですが
明らかに気付いているのに、顔を背けて全く気付いていませんって感じを装います。

成人した娘は、挨拶する隙が無いくらい、いつも気持ち悪いほど小走ってます。
私にだけではなく他の人にも出来ないみたい。
ドドドドド…の足音が聞こえ、狭め通路で話していたいた住人達が避けてくれている状況なのに
すぐそばを駆け抜けながら会釈一つ挨拶一つしていませんでした。
2816: 匿名さん 
[2022-12-02 08:55:35]
>>2814 通りがかりさん
家での状態はドアバンバン、ピシャ!バン!ドゴォオン!と同じような騒音主がうちの建物にも2世帯居ます。

ただ、同じ騒音世帯でも、挨拶もして愛想も良いママと、決して自分からは挨拶しないママとでは被害者側の私の受ける印象は雲泥の差です…

2814さんのように何度も苦情を入れてるのに変わらない騒音主に対しては徹底的に嫌いになる気持ちもとてもよく分かるので、できる人はしてしたくない人はしないのは理解できます。

本当なら挨拶してにこやかな毎日を送る権利があるのに、2814さんが辛いですよね。
周りをそういう気分にさせて、そういう事までさせているって騒音主は知った方が良い。
それでも騒音を出す生活を改められないなら他人の傍で暮らさない方が良いと思います。
誰の為にもならない。
2817: マンション掲示板さん 
[2022-12-02 14:39:50]
>>2816 匿名さん
気持ちをわかってもらえてホッとしました。管理組合にも何度も言ってますが、私が神経質かのような言われ方…。次は管理組合立ち会いの元、双方で話し合いをしてと。直接言っても変わらないから管理組合に投書してるのに。あの音を何度もやられる不快感は聞いた人しかわからない。コロナで家族で寝込んでいる時にもそんな状態で頭が割れそうに痛いのにドアバン!バン!終われば網戸を何回も力任せにピシャッ!劣化して戸当たりもないんだろうな。通路でも何時でも親子でいつまでもべちゃくちゃ。こっちが出れないからさっさと家に入ってほしい。良識ない人は全てが理解できない。こんなに苦しめられてるのに一生、会話も挨拶もしたくない。
2818: 匿名さん 
[2022-12-02 17:44:53]
>>2817 マンション掲示板さん
ここを見に来る人達は皆2817さんのような思いを少なからず強いられた人ばかりではないでしょうか。

一緒に住んでいる家族にさえ、個人差で気持ちを分かってもらえない方もいらっしゃいます。
分かってもらえない事も辛いですよね。
騒音被害は当事者にしか分からない事もあります。
在宅する時間が長い程被害を受けますし(勤め人の旦那には分からなかったり)、酷い騒音だと数回でも過敏になってしまったり。

うちの建物の騒音主はようやく少しは気をつけるようになりましたが、あからさまに違う(それでも未だに毎日ドォン!もバン!もドゴドゴもありますけど)のでこれまで何年も(!)どれだけ無配慮にやってきたのかと腹立たしくも思います。

戸や窓なんて静かに閉めるかどうかは(余程古い建物でも無い限り)住んでる人間の匙加減です。
足音だって(うちの場合)今は住んでる誰もが響かないように歩ける筈です。
ドスドス聞こえる方がどうかしてるんですよ…

2817さんの書かれてる不快な騒音の数々、どれも人並みに配慮していれば周りは不快な思いはしない。
騒音主は様々な事でいちいち他人に迷惑をかけている事を自覚して、全ての動作を静かにするように一日でも気を張って暮らしてみてほしい。
他の部屋の人は無意識にでもその程度は静かに生活してますよって言いたいです。

騒音主は「静かに動く」なんて意識した事も無いんじゃないかと思います。
集合住宅では皆周りに配慮して暮らしてるんだよ。
できない人は入居しないでほしいです。
2819: 2814 2817です 
[2022-12-02 22:40:46]
>>2818 匿名さん
寝れない日々が続いて体調が悪くて役所にも相談しました。結局役所は、法律もないので何も出来ません。時間もお金も労力もかかるので弁護士に頼むまでせず、泣き寝入りされる方が多いですと言われました。役所は騒音のリーフレットを作成しているので冊子を役所に取りにくるか、自分でプリントアウトして騒音宅に投函してみてください→騒音主宅にそれも投函しました→変わりません。騒音主の特徴、外面の良い道徳の授業を受けてこない一般常識の全くない究極の自己中です。こんなに良識のある方がいるのに、爆音を出す家庭は家族の誰もが注意もしない。私も騒音家族におもいっきりなめられてる、本当にその通りですね。
2820: 匿名さん 
[2022-12-02 23:44:31]
>>2819 2814 2817ですさん
私も役所で同じ対応をされました。
私は下階からの騒音被害に遭っていますが、騒音主は何回苦情が出ても改善する様子がありません。最近は他の部屋も諦めモードでもどかしく思っていましたが、騒音主の様子を見ていてその理由が何となく分かりました。
と言うのも、騒音主って、おそらくこれまでの人生で何度も仕返しドンされた経験があるはずです。それぐらい恨みを買っていますから。さらにそれに対して攻撃ドンする習性がすっかり身についてしまっている。
そんなことをしていると、そのうち他の人の生活音すら仕返しドンに聞こえてしまい、過剰に反応してくる。完全に認知が歪んでいる状態です。
以前は他の部屋から仕返しドンと思われる音が聞こえていましたが、それで騒音を止める人間でもないし、むしろ何千倍もデカイ音で、かつ他のあらゆる種類の騒音セットの攻撃を返したと思われます(時間差で翌日の早朝に爆音とか卑劣な方法もあり)。大抵の普通の被害者さんは「これはたまらん!」となって仕返しするのも馬鹿馬鹿しくなってしまう…
うちは今騒音主のやりたい放題です。舐められて悔しいですが、話が通じる相手ではない。理不尽ですね。
2821: 通りがかりさん 
[2022-12-03 02:01:15]
家の下に住んでる、低能ゴミ害人は毎日11時30から夜中の1時30位まで、何度も馬鹿みたいに大きな音で窓を明け閉めしてる。
特徴、馬鹿、誰からも相手にされない、迷惑かけてる自覚もない、年齢が40位行ってるのに、反省する所か毎日低度低い事しか出来ない無能。育ちが悪いと自ら他人に伝えてるようなもの。
騒音に困ってる人に送る言葉。人と思う事なかれ、徹底的に無視。
ゴミがゴミを差し出して来ても受け取らない。そんな連中とかかわる価値無い。
家の近くに住んでる外国人からも相手にされてないのは、良く分かる。時々、外から汚い声で叫んでるけど、誰も相手にしてない。
誰がどう見ても、そんな連中と関わりたいと思う訳がない。他人に平気で嫌がらせしてるゴミなんて、誰からも大切にされないし、相手にされる訳がない。無視無視。毎日成長する所か、後退してる人の顔した虫相手にしても、虫に言葉が伝わる訳がない。
嫌な気持ちになりそうな人は、身の回りの大切な家族、友達、尊敬する人を思い出して、幸せを願ってあげた方が、時間の無駄じゃない。
2822: 匿名さん 
[2022-12-03 10:03:35]
毎日出かけてくれるのは助かるけど出入り時にドンバンドンバン大騒ぎしないと出て行けませんか。
そういう所なんだよ、同じ建物に住んでるってだけで毎日うるさいの。
以前より静かになったつもりで、毎日癇癪起こしてドンドン地団駄踏むのはデフォ。
それが迷惑って言ってるのにやめられないんだから他の建物に住んでよって話。

大人でも子供でも一緒。
騒音は騒音、迷惑は迷惑なの。

うるさくして「当たり前」の奴はそういう「当たり前」の人達とだけ同じ建物で住めばいいじゃん。
うるさい世帯はうるさい世帯でまとまっててよ。
それこそどっちも相手に迷惑かけて大好きな「お互い様」になれるよ、そうしろよ。
2823: 名無しさん 
[2022-12-03 19:25:42]
家事をするにも子供だのみ、出掛けられないのは子供のせい、気まぐれに大声で子供の騒音を止めてる主。
あんたするのしないの?あんたたちの都合に合わせてるんだけど!うーるさあーい!

頼られてる?こどもがかわいそうです。その子だけはドスることはなかったので。ネグレクトではないですか?と児童相談所に速断しても、警察沙汰ではないから…と。
2824: 名無しさん 
[2022-12-03 20:50:04]
警察に通報した。下階から気が狂ったような男の声と泣き叫ぶ子供の声がしています。旦那は薬でもやってんのかと疑うくらいおかしい。騒音家族全員変わってるけど、本当におかしいのは旦那。お前、ヤバいよ、ほんと。
2825: 匿名さん 
[2022-12-04 14:42:19]
騒音主はさ、苦情が出てる室内で毎日うるさくするから嫌われるし迷惑がられるのにどうやってもなおさないよね。
頑なに室内でドンドンバンバンやり続ける性根がクソ。
こんなお天気でそんなに子供元気ならちょっと出かけて広場かどっかでやってくれば良いじゃん。

そういう自分勝手ばかりで、周りに配慮しないからどんどん自分の居場所が無くなるんだよ。
公園も追い出されて自宅も追い出されるのは時間の問題だな。
自分の愚かさに早く気づけ?
他の部屋からバンバン仕返しされてメンタル弱って入院してくれ、親子で本当に迷惑…消えろ!
2826: 戸建て検討中さん 
[2022-12-04 17:58:38]
子供3人に馬鹿みたいなデカイ声で
この寒いのに窓全開で奇声上げさせてるのは
非常識チンピラ親の責任

2827: 匿名さん 
[2022-12-04 18:09:17]
>>2826 戸建て検討中さん
威嚇なんでしょうか…
キチ過ぎて理解不能ですね…
2828: 戸建て検討中さん 
[2022-12-04 19:21:50]
>>2827:匿名さん様
ご返信ありがとうございます

私も同じ印象持ちました
普段からうるさいのも近隣への威嚇だと思います
周辺住民も「まともな人じゃない」という
腫れ物みたいな扱いになってますし・・

2829: 匿名さん 
[2022-12-04 20:15:01]
>>2828 戸建て検討中さん
こちらこそお返事恐れ入ります。

そういうキチは早く「それみたことか」という形で逮捕とかされてほしいですね。
イキって迷惑行為をやめられない馬鹿は早く留置所に引っ越してほしいですね。

通報されてお巡りさん出動させる回数でポイント貯めて、事件じゃなくて病気だったら精神科に強制入院させるシステムを作ってほしいです。
お巡りさんも最近は特に「あの人は病気だね」案件多いと思う。
岸田君も増税するよりそういう迷惑住民を駆除する法整備すれば、健全な市民が良い睡眠が取れてQOL上がって所得が増えて支持率も高まると思います。

実際テレワしてますが、騒音世帯が留守にしてるだけで仕事のパフォーマンス高まります。
皆のお宅も騒音主退去するだけでストレス減って健康になって幸福度も生産性も高まるのに。
2830: 匿名さん 
[2022-12-06 11:33:12]
隣の騒音主は何度苦情入れてもやめないくせに、逆ギレしてモニター越しにこちらを監視してあら探ししてる様子。最悪な隣人で気持ち悪い。
2831: 匿名さん 
[2022-12-06 12:29:26]
上の騒音夫婦の旦那、うちが玄関横の部屋に居たら、夜10時すぎに外でちょっと音がしたらリビングから玄関まですごい大きな音でドンドンドンドン走って来たうるさいというよりも笑った。中年のいい大人が…
時間に関係なく夫婦揃って毎日騒音出しまくって二人ともおかしい。管理会社から注意の貼り紙されても変わらないし。
2832: 匿名さん 
[2022-12-06 16:46:17]
夕方になるとほぼ毎日ドンドンドンドンやってる
それ周りにすげー響いてるよってピンポイントで言わないと分かんないのかな
ピンポン行けばいいの?
2833: 匿名さん 
[2022-12-06 18:10:48]
>>2832 匿名さん
今日もキチ親子が父親帰宅するとドンドンドンドンしてる。
音も振動も周りの他の部屋にまで響いてるのに、自分達はそんな中で一体何して過ごしてるのか…
うるさいと思わないのかな?
頭と耳がどうかしてるんじゃないかと思う。
2834: 匿名さん 
[2022-12-06 19:42:04]
騒音主から離れた部屋に居てもうるさい
この時間は毎日ドンバンしてる
どうしたらそんな音が出るのか謎
子供投げてるのかジャンプしてるのかどっちにしても室内で毎日する動きでは無い
キチが同じ建物に住んでるってだけで迷惑

うちなんか静かな方だろうけどそれでもこれだけ不快なんだから木造の建物だったらどんなにうるさかろうと思う
騒音出してる本人達は耳も頭もバカになってるだろうけど、周りにまき散らさないでほしい
一回苦情が出て生活改められないなら退去してって思う
集合住宅で周りに迷惑かけて暮らし続けるって正気かよと思う
2835: 匿名さん 
[2022-12-07 18:54:01]
騒音主から離れた部屋で耳栓やノイキャンをしているのに
振動音にはあまり効かない。逃げ場が無い。
ドゴンドゴンドゴンドゴンドゴンドゴン…
部屋から部屋に歩くだけで、こっちは踵落としを何連打もされているみたいな感じ。
2836: マンコミュファンさん 
[2022-12-08 08:24:41]
騒音主のIQ低い。
2837: 匿名さん 
[2022-12-08 15:12:15]
騒音問題は「私有地の通行料4万円」の話ともよく似てる。
自分都合で周りの住民が勝手に近道だからと私有地を突っ切るのだとか。
交差点の角地をショートカットで使うドライバーみたいな事かな。

誰かを侵害している事案について、「多目に見てあげれば」っていう他人は、ホント自分の自宅を誰にでもトイレ解放しろっていう例が分かり易い。
当たり前のように好き勝手使われて、感謝もされずにゴミ捨てられたりするんだよ。
そして使わせなかったら「心が狭い」なんて言われるの。

騒音は被害に合ってる人は眠れなかったり、自宅が休まらないっていう最低の状況なんだよ。
騒音主は被害者の立場になって考えた事が一度でもあるのか?と思う。

自分勝手に自分の家族の都合だけで、子供がどうしても騒ぐ時期だからうちはこのまま変わらずうるさいと思うけど、周りが許容してと強要する事が正しいとか許されるってどうして思えるのか謎。
自分達だけが騒音出してても住み続ける権利があるって思えるのはなんで?
集合住宅なんだから周りに迷惑にならないようになるべく出かけたり、部屋では子供に我慢させるのは仕方が無いでしょ。
自分達がそれが嫌なら集合住宅じゃない場所で伸び伸び育てりゃ良いだろ。

騒音出して周りに迷惑行為を続ける前提で住めるってなんで思えるの?
苦情が出たら劇的に改善するか退去してよ、当たり前でしょ。
困ってる人が居なければ苦情なんかは出ませんよ?

騒音主みたいな勝手な人達は自分が逆に同じ目に合っても絶対に許さないと思うよ。
周りの人の立場や気持ちを配慮して自分を合わせる事ができない人なんだから。
2838: 匿名さん 
[2022-12-08 15:19:37]
閑静な住宅地なのに深夜用もなく車のドアを開け閉めしなんならアイドリングしている時もあります。
理解できないし、家同士が近いので配慮してくだいと言っても逆恨み。
自分がやられた事ないし、やる側だからこの気持ちわかるわけないわな。
騒音主は本当に頭が悪くて自己中。
2839: 匿名さん 
[2022-12-08 17:13:54]
>>2838 匿名さん
今時うるさい車に乗ってるってだけでお察し…

車がすごく静音になったからか、早朝にバイクのエンジン暖めてるのも本当にうるさい。
道路に出るまで引いてけよって思う。
6時前後なんて7割がた寝てるでしょ。

近隣に配慮っていうのが全くできないんだな…
昔と違ってご近所付き合い減ったとして良い思いもしないだろうけど、悪い印象だけまき散らすばかりで本当に知能が低いと思う。

せめて静かに暮らして挨拶して悪い印象持たれないように気をつけるしか無いのに。
そんなの最低限度の処世術の初歩の初歩だろ。
その程度の事もできない奴が人並み以上に他の事ができる訳が無い。
2840: 匿名さん 
[2022-12-08 17:34:23]
普通に帰宅して夕飯やお風呂の支度をしていれば物音の一つや二つあるでしょうと思うし、人が住んでるのだから当然なんですよね。
それが生活音。
ドダダダン!とかズドドドン!とか、戸の開け閉めだってガラ―――バン!なんてしなくても閉まる。

壁一枚隣には他人のお住まいや生活がある。
仕事や学校が終わって、やっと自宅で休めるんだよって事。

自分が元気でまだまだ遊び足りないから室内で暴れる…ってどれだけ自己中なの。
具合悪い人がやっとの思いで帰宅して休んでたらどうするの?
そういうの少しは考えられませんかね?
自分が寝てる時にドンバンやられたらどう思うんだよって聞いてみたいよ。
2841: 匿名さん 
[2022-12-08 19:04:21]
隣の部屋の気配を感じるだけでドゴン!ドドン!ガタゴト言い出す
ドドン!ドドン!と人の出した音の50倍位で返してくるけど、こっちがなんにもしてなくてもそれ以上にドガン!バコン!ドン!ザッザッザッザッってうるさいから

騒音主はホント集合住宅に向いていない
今からでも外に出ろ?

この時間にゴドドッって何をそんな移動してるのかも不明…
ドカンバコン!ドドン!も生活音では無い
2842: 戸建て検討中さん 
[2022-12-08 19:19:36]
騒音一家が
この馬鹿寒いのに窓全開で風呂入ってます
恥も外聞もないんだろうか
チンピラ母親が「おっ○い触るんじゃねーよ」とか
馬鹿でかい声で叫んで近所中聞こえてる
頭がおかしいとしか言いようがない
2843: 匿名さん 
[2022-12-08 19:25:44]
今日は早目に仕事終わって久々にこの時間にリビングで寛ぎタイムだけど相変わらずドスドスドスドス歩き回ってるんだな
そんな歩きたかったら室内じゃなくて外で散歩してこいよ
なんで毎晩ドスドス歩き回ってんの…騒音苦情貰ってんだろ
自分だと思わないのかな?子供ドスドスしてて?
ホント頭おかしいよ
2844: 匿名さん 
[2022-12-08 19:43:40]
集合住宅に騒いで良い時間などありません。
なるべく静かに周りに配慮して暮らすのみです。

騒ぎたい人は然るべき場所へ出かけてどうぞ。
今時幼稚園でも公園でも騒いだら迷惑だというのに、人が休む皆の自宅で騒げる訳が無い。
言う事聞かない子供は取り敢えず外に連れ出してくれます?
室内で暴れてると周りに迷惑なんですよ。
無理なら戸建てで暮らして?
振動も騒音も毎日本当に迷惑です。
2845: 匿名さん 
[2022-12-08 23:32:43]
隣の旦那が仕事行ってなくて暇なのか深夜に外でうろうろされるから気持ちわるい。
寒いのに家の中に深夜ぐらいいろよ。
いちいち外に居ますって音だすな迷惑。
2846: 匿名さん 
[2022-12-08 23:45:10]
>>2842 戸建て検討中さん
うちも隣がそうです。
憚かられるようなことを風呂場、リビングで窓開けてしゃべってる。
恥ずかしくてヘッドホンつけてベランダに出ますし、夜はテレビスピーカーつけて隣室の風呂タイムをやり過ごします。

露出狂ですよね。
2847: 匿名さん 
[2022-12-08 23:50:21]
隣室は帰ってくるなりDIYとも料理とも思える音を3時間…。

どっちなんだろう?
なんで毎日ドドドド、コンコン!ズダンズダン!って。
マグロの解体ショーとか騒音メシとかの意見目にしますが納得です。
2848: 匿名さん 
[2022-12-09 08:38:16]
>>2847 匿名さん
3時間て要領悪すぎ…音だけで馬鹿がにじみ出てるな
2849: 匿名さん 
[2022-12-09 11:39:13]
ホント、お宅の事など興味も関心も何もない、存在さえもしてないです、我が家に於いては。
だから、今ここに居るとか、移動中ですとか、今何やってるとか、
イチイチ知らせてこなくていいわ。
構ってもらいたいなら、うちでなく他でやって。本当に迷惑してるから。

普通のお宅ではまずありえない通報をされて、
警官から何度注意されても、相変わらず何も止めない。
職場でこの事言えるの?
お宅から出る音と振動、無関係な我が家にまで響かせないで、マジ気持ち悪い。
2850: 戸建て検討中さん 
[2022-12-09 12:39:58]
>>2846:匿名さん様
ご返信ありがとうございます

露出狂は正に仰るとおりで、その家の夫が
夜、風呂に入っていて大きな窓全開の
網戸だけの状態でしたので
裸が外から見えてました

2851: 匿名さん 
[2022-12-09 14:21:02]
ここで被害者さんのコメントを見ていると、被害者の筈の自分でも「そんなにも!」ともっと酷い騒音を発見するのは勿論、同じような騒音被害に合って自分の気持ちさえ代弁されてるような気持ちにもなります。

そして、「そんな音まで気に障って、そんな気持ちで一杯なのか」と思う程、被害に合って過敏になってしまったのだろうという書き込みを見つけたりもします。
自分も慢心する事無く、周りにそんな思いをさせる事の無いよう一層気をつけようと思うばかりです。

先日掃除の際にうっかりして物を倒してしまった時、騒音主の出してる音の中の一つと同じような音が出て「これか!」と思いました。

でもさ、こんなの年に数回あるかないかだよ…
毎日こんな音出してるんだから荷物を整理するとか動線確保するとか、もっと広い部屋に引っ越すとかすれば良いのに。
騒音主、ゴミもいつも玄関に置いてあるし(その日出すゴミじゃないよ、私物と共にずっと置いてあるの)一体どんな暮らしをしてるのかと思います。

こういう書き方すると誤解する騒音主みたいなバカがいるけど興味があるんじゃないよ。
静かに暮らせるようにどうして工夫できないのか人として不思議。
扉を静かに閉めるとか、ちょっとした配慮でできる事がどうしていつまで経ってもできないのかが不思議なんです。

それだけの事で隣人は穏やかに暮らせるし、騒音主自身も肩身の狭い思いや憎まれる事も無いのに。
騒音主は家族も(ましてや小さな子供さえ)居るのにリスクヘッジがまともじゃない。
2852: 名無しさん 
[2022-12-10 01:06:29]
騒音主は子供の騒音は子供のやることだからとたかを括って反省しないのが原因じゃないでしょうか?○澤はそうでしたよ。子供の騒音や子供の椅子を引きずる音、子供と遊ぶ騒音は遠慮も反省も何もありませんでした。しまいには馬鹿旦那の方は煽ってきましたからね、こちらが出す音だかなんだか知りませんけど。
○澤のせいで周囲の迷惑になるような騒音や騒ぐ音に関しては敏感になりました。もちろん、公園や学校の休み時間らしき時間帯に外で遊ぶ音には寛容であり続けられますけど、公共の場で騒ぐ奴に対しては子供だろうがだれだろうが癇に障るようになりました。おそろしくストレスを感じている自分に気がつくときがあります。
2853: 匿名さん 
[2022-12-10 01:13:32]
>>2850 戸建て検討中さん
うわぁ…。
警察に通報したいレベル…。
でも、こうゆうパターンって通報できますかね?
なんで普通に外歩いてて、人の家の裸を見なければあかんねん。
子供の将来も危ぶまれる。

なんか…こういう人種どう対応したらいいの?
騒音主って多いよね。
人にそういうこと思わせるの。
2854: 匿名さん 
[2022-12-10 08:06:05]
>>2842 戸建て検討中さん
アウトっぽいですねぇ…。
どうなるんだろうって「家の中 裸」で検索をかけたら
家の中でも通報されている人はいました。
特異な人かと思っていたのに、そういう迷惑な人が結構居る事にビックリしました。
2855: 匿名さん 
[2022-12-11 01:34:57]
ねえねえ騒音主さんさぁ、今深夜1時なんだけど。さっきからバンバンガチャンガチャンザーザーって何なんだよ。あんたら一家ヤバいって。本当頭イカれてるよ。頼むから消えてくんねーかな。
2856: 匿名さん 
[2022-12-11 07:28:21]
上階の騒音夫婦、こちらが夜部屋を移動すると必ず嫌がらせ騒音をたてて来る!
上が中古で買って引っ越してきてから毎日夜になると
ガーゴトンゴトンと20分くらい続く騒音があり、半年経っても収まる感じがなかったので管理人さんに注意してもらったところその騒音はなくなったが、今度は
部屋を移動すると、ドンドン、ゴトゴト、襖をボンと思いっきり閉めたり、昼間は毎日家にいる主婦が、こちらが仕事から帰ってくるとぴったり15分後に掃除機を掛ける。あきらかに嫌がらせのようにガーガー、ドンドン、コンコンと大きな音で!最初は、偶然かと思い帰ってくる時間をずらしたりしても一緒だったのでわざとやっているなと!音をたてないように帰ってきてもやるのでなぜわかるのか?気持ちが悪い!
2857: 名無しさん 
[2022-12-11 15:16:56]
企画住宅で家が小さいくせに路駐までして家に人を呼ぶ隣人。
せめて深夜外で喋ったり車の開け閉めやめろ。
生きてるだけで迷惑や。共働きでここ何日も家にずっと居る知能の低い旦那がきしょくわるい。
2858: 匿名さん 
[2022-12-11 16:13:55]
向こうは、貴女をもっと気味悪がってるかも。
2859: eマンションさん 
[2022-12-11 16:55:08]
単身者向けのマンションでも知的障害か統合失調症かのクソニートに悩まされるし、お金さえあれば今すぐにでも引っ越したい。この掲示板の儲けで支援してほしい。管理してる人、みてるよね?
2860: 匿名さん 
[2022-12-11 17:28:11]
狭くて安い部屋はそれなりの使い方されやすいのも分かるけど…
それにしても皆さんの書き込み見てるとうちなんかまだまだマシなのかなと思っちゃうのが怖いです。

それでもやっぱり家族で住むなら3DK以上に住んだら?って思います。
遅くても子供が小学校上がるまでにはさ…
本来生まれる予定がある時点で戸建てをお勧めしますよ。
やっぱり歩き始めの子供特に魔の2歳児と同じ建物で他人は過ごしたくは無い…っていうか、不眠になるし病気になるよ。
おじいちゃんおばあちゃんだって嫌だって言いません?
言わないならジジババの所で育ててよ。

子育ての大変さは分かるけど、その大変さの欠片でも見ず知らずの赤の他人に共有させる事なのか小さな脳みそで考えて?
下の階や隣の部屋の人は家族よりも辛い環境を強いられてる可能性もあるんだよ?
親は目の前の出来事だろうけど、隣人は見えない所からの突然のバーーン!とかドカン!とかガシャ――ン!なんだけど…24時間無休で。
他人の部屋に毎日騒音と振動で攻撃してるってちゃんと自覚がある?
分かっててやってるのも凄いけどね、それで被害者に対して心が狭いとか責める権利が自分達にあると思ってるとかすげえな!

そんであれこれ言う前に、苦情が出てる時点でお宅の騒音は既に隣人に強制強要してるから。
我慢しろって、我慢の限界を超えた人によく言えるよね。
お前達が先に何か我慢をするべきだったんじゃないの?
知らなかったでも構いませんけど、周りに迷惑をかけた自覚をして禊をして下さいよ。
失敗しても構いませんよ、ただ駄目な所は直していこうよって話なんだけど。
頑なに騒音も私物も外に出しまくりな所は言い訳の前にまずどうにかしろよ。
2861: eマンションさん 
[2022-12-11 18:30:24]
>>2858 匿名さん
それならかなりたすかります!
2862: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-11 18:42:35]
>>2858 さん

>>2858 匿名さん
ちなみに女ではありません。
2863: 通りがかりさん 
[2022-12-11 19:06:30]
世の中モラルの低さを感じますね。
2864: 匿名さん 
[2022-12-11 21:35:23]
そんなクズ物件買う方が悪い
2865: 匿名さん 
[2022-12-11 23:39:58]
近所に不正改造車に乗っている人がいて、車検に通らない音出してる人がいます。
夜中に帰ってくる時もあります、このような騒音に困っている方、どのような対策をされていますか?
2866: 匿名さん 
[2022-12-12 14:42:11]
幼児の居る母親の世帯、帰宅するとガラガラーードン!ガラ――バシン!って繰り返すのどっちがやってんの?
子供がやってたら「近所に迷惑だから」「戸が傷むから無駄に開け閉めしないで」って注意するとかしないの?
母親がやってるなら病院に行っておさまる薬貰って来い?
寒くなって止めたと思ったら再発かよ、馬鹿かよ、消えろ。

耳障りでうるさいし、周りに迷惑だよ?
しかも振動付きだから。
他の足音も戸の開け閉めもうるせえよ!
室内でドッドッドッ走るのも浮かれて開け閉め繰り返すのも病気だよ。
ちょっと落ち着く薬飲んで。
精神科に相談して。

ちょっとおさまったと思ったら再発するのやめてくれる?
うるさいのがなおらないなら退去しろって言ってんだよ、迷惑なんだよ!
2867: 通りがかりさん 
[2022-12-13 00:24:18]
騒音主は、なぜかよちよち歩きの子供を廊下で歩かせたがる。無駄に廊下に滞在するんだよ。なぜか、出かける時は謎の大騒ぎ。無駄に存在アピールする。わかりみ。
2868: デベにお勤めさん 
[2022-12-14 07:41:41]
>>2865 匿名さん
そういうのって匿名にしてもらって通報できるよ。
2869: 匿名さん 
[2022-12-14 11:15:27]
騒音主て割と二文字よね
LINEで皆んなと話してたら
気付いた方居て笑ってしまった

マジ『〇ソ』とかマンションの『ご○』やんとか
本気で退くわ『〇レ』としか言えなくない?とか
もう『キ○』、『○カ』なん?もういっそ『〇ホ』
いやー『き○』では?おーw『カ○』てどーよ??

もう……何か救いようの無い扱い
昨日何て騒音〇〇一家で今年の漢字一字だと
止まらない嫌われよう
私ならもう住めない
2870: 匿名さん 
[2022-12-14 12:18:33]
ベランダで何か作業をしているのか、躯体に何か取り付けているのか、
叩くようなぶつけるような、骨にまで響く不気味な音を出して来た。
10秒程度で一応納まったが、他のお宅からこんな音は今まで一度も聞いた事がない。
大規模修繕工事の時でさえない、一体何をするとこんな音が出るのか。
躯体に手を加える事は禁止されているので、続くなら理事会案件です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:騒音主の特徴

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる