防犯、防災、防音掲示板「騒音主の特徴」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 騒音主の特徴
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2024-06-08 17:27:04
 削除依頼 投稿する

こんな住民には要注意!
騒音主の特徴を皆に教えてあげましょう!

[スレ作成日時]2012-12-19 23:34:40

 
注文住宅のオンライン相談

騒音主の特徴

2065: 匿名さん 
[2022-07-28 20:34:36]
隣人の旦那は体力があるのかたいした仕事をしてないのか帰りがかなり早い。そして深夜かまわず車をいじったり外で落ち着きのない行動をする生き物。
こっちは仕事で疲れてるから家の中でやってくれ。
2066: 匿名さん 
[2022-07-29 08:39:23]
出かける時のルーティンに、思いっきり壁を蹴る行為が30秒~数分続く。
リフォーム工事の最初のはがす時の爆音と振動と同じ位なので、他のお宅でも聞こえていると思う。
激しいのでその動線が音で追えてしまえる。
最後はマンションの通路から、道路に出る段差もノーブレーキで激しくガタン!と越え、
この時間は特に車も人も結構な交通量なのに、
徐行も何もせず、段差を越える音を轟かせて一目散に自転車でぶっ飛んで出て行った。
自転車の漕ぎ手は、真上階迷惑住人。
そして、音の動線が動いて、家の中で聞こえていた爆音はピタっと止まった。
いい年してこの行動、呆れるばかり。

頭のおかしい人は、家の中だけではなく、やっぱり外でもトラブルの種まき散らしている。
こんなのに体当たりされたらたまらない。外に出る時は気を付けよう。
2067: 匿名さん 
[2022-07-29 15:37:52]
毎日隣人はアイドリングをして何時間も自宅駐車場にいて
しかもわざわざうちの敷地に入ってから駐車します。
どんなけレベル低さに愕然とします。
2068: 匿名さん 
[2022-07-29 18:04:07]
皆さん仰るように、室内は勿論、玄関出てもうるさいですよね騒音主。
近所の騒音は近くの駐車場で轟音アイドリングしてバリバリ言いながら6時に出かける馬鹿も居ます。

地元の人間も多そうなので地域性なんだと思います。
(近所の戸建ても布団叩きの騒音おばはんが居る)
田舎のくせに騒々しいって最悪です。
2069: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-29 23:32:57]
>>2064 口コミ知りたいさん
騒音主ですがコロナ復活したはずがまた弱ってるようす。
そりゃ、家の中は自発の騒音と振動にまみれ、この暑さで逃げられる部屋はないですしね…
そして、それでも辞めないという。
頭悪いを越して、頭なさそうです。
大学出てるはずなのですが…(実名検索で出てきた
はよ実家へ帰れ!
2070: 匿名さん 
[2022-07-30 11:17:33]
ホント騒音主って訳の分からない音を出して来る

さっきからはゴリゴリガリガリしつつ、ゴン…ゴン…
出入りも多すぎて何人入ってるかも分からないし、気持ち悪いんだよ

変な家族が隣だと最悪
2071: 匿名さん 
[2022-07-30 14:42:07]
馬鹿家族が寝室に籠って壁をゴツゴツ叩く騒音です
昼夜問わず誰かしら在宅して一日中なので本当に迷惑です
まともな人間のやる事じゃない、本当に気持ち悪い
2072: 匿名さん 
[2022-07-30 15:18:26]
ヘッドホンして過ごしてるけどまだゴト!とかいってる。
前回の書き込みから30分以上経つのに…ずっとうるさいんだな、あたおか。

子供でも大人でもそんなガタゴトうるさいまま在宅し続ける根性が最悪…
自分達が良ければ周りに迷惑かけても構わないような感性の人は集合住宅に住まないでほしいですね。

騒音主みたいなガサツで配慮できない人間は無意識でもそうやって周りに迷惑をかけるんだから戸建てに住んだ方が周りと本人お互いのために良いですよ。
小さい子も居るのに他人から要らない恨みを買いますよ。
生き方から矯正するか、人になるべく関わらないように距離を取るか選んだ方が良い。
健常者でもバランス良く社会生活を送るって難しい事なんですから。

馬鹿がようやく出かけるのかな?
出かける時も玄関ドアドカン!いちいちうるせえよ…
わざわざ周りを不快にするだけの生き物、ホント社会不適合者だな。
2073: 匿名さん 
[2022-07-30 16:20:08]
上階の騒音主はシフト勤務みたいで、いつ休日かが読めない。
出勤時間も7時半から10時半と日によって違う。

普通の人なら全然構わない。むしろ土日祝も夜も仕事してくれる方がいるから
自分の休日に買い物や食事を楽しむ事が出来るのだから…。

でも騒音主はダメ。土日祝も早朝深夜もお構いなしの足音物音。
今日も早朝からドスドスドンバン!
朝7時から爆音掃除機。かけている時間も長い。
今日は仕事の日なのねって…イライラしないようにした。
その後、ウォーキングしていた。
今日は遅め出勤日だけど、シャワーしてから出勤したいから
朝から爆音出していたんだ…。

そちらの健康維持の為に、こちらは睡眠不足と衝撃音の心臓バクバクで寿命が縮んでいる気がするのですが…?
2074: 匿名さん 
[2022-07-30 19:09:55]
今日は騒音バ家族がどちらもうるさい。
今も足音太鼓のように響かせてウロウロゴトゴトしてます。
ゴリラのマウント合戦のようにやり合いドンバンです。

小さい子供も居るお宅同士で頭悪すぎて痛い…どっちもうるせえからどこか他所でやって?
ていうかとっとと直接やり合って刺し違えて構わないよ。
留置所で何泊でもしてこい…騒音で懲役してきてほしい。
2075: 匿名さん 
[2022-07-30 20:42:49]
動物のTV番組で多頭飼育崩壊と言う言葉を聞いた時、上階の騒音大家族が浮かんだ。
可愛い可愛いだけで増やして、きちんと躾もしてあげてないで
周りに迷惑をかけている感じが似てると思ったのかなぁ…。
2076: 匿名さん 
[2022-07-31 06:46:36]
真夜中1時に騒音主がロフトの階段をかかと歩きでドゴドゴ暴れまわる。
なにか気に触るんだか知らんが、時間を考えろ。
その音のせいか、反対の部屋の住人まで同じ位うるさい音を出してる。
…もしかしたら、ヤバい輩に部屋を挟まれているかもしれない。
2077: 匿名さん 
[2022-07-31 07:16:50]
犯罪者でも他人に迷惑をかけておいて「迷惑をかけるつもりじゃなかった」って言う奴いるけど、そのつもりが無ければ迷惑かけてOKのその根性を変えてと思います。

注意されてる行為がNGなのにいつまでも室内で子供走り回らせてる馬鹿親。
一回治して再発してる自覚ある?親子で脳みそ大丈夫?
2078: 戸建て検討中さん 
[2022-07-31 07:37:25]
隣部屋の台所シンクの戸棚がうちの部屋の壁の反対側なんですが
隣人が思いっきり締めるので物凄くうるさい
壁叩いてやったら
何かわからない重い物を床に叩きつけて来やがりました
全面戦争してやるってことだろうと判断しました
2079: 戸建て検討中さん 
[2022-07-31 08:05:37]
やっぱり建物って値段相応だよね
どこに住んでも騒音のないマンションはなかった
2080: 匿名さん 
[2022-07-31 08:31:25]
>>2078 戸建て検討中さん
1Fの方ですか?
うちの建物でも同じ時間に同じような「重い物を床に叩きつけるような」仕返し音がしました
その音が一番うるさいのに

ホント102の家族はうるさいですよね
昔からなんです、あの馬鹿家族
2081: 匿名さん 
[2022-07-31 09:28:11]
しねよブリッヂ??301
2082: 戸建て検討中さん 
[2022-07-31 09:34:46]
>>2080 匿名さん
返信ありがとうございます
うちは3階なのですが本当にうるさいです
異常な一家があちこちにいるようで
本当に腹が立ちますね
2083: 匿名さん 
[2022-07-31 09:56:52]
>>2082 戸建て検討中さん
2080です
あまりにも同じような境遇過ぎて思わずコメントしてしまいました…
大変失礼しました…でも毎日うるさい騒音主は本当に腹立たしいですね

おかしな家族が増えたんですかね…
自分は中年で、家族で住むのは戸建て世代(身の周りの年下の知人レベルでも皆そう)なので、5人家族で2LDKの集合住宅とか意味不明過ぎて…

なんでこんな狭い間取りで、しかも遮音・防音の建物に騒音主が住むのか理解できません
静かに過ごすか、うるさくて良いならもっと身の丈に合った広くて安い平屋にでも住めば良いのに…

少なくともうるさい事を自覚して少しは恐縮して暮らしていればここまで気に障らないのに、注意をされて益々うるさくする逆ギレチンピラみたいな家族勘弁してほしいです
そんな人間性で子供を育ててるっていうのですから本当に怖い世の中ですね
2084: 戸建て検討中さん(2078) 
[2022-07-31 10:27:30]
>>2083 匿名さん
ご返事ありがとうございます
本当にお気持ちよくわかります
騒音主は細かいこと考えてない人間ですよね
窓網戸の締め方も「ガッ!、ビシャ!」という感じで
如何にもアレな感じで通路などの共有スペース
デカイ声でバカ笑いしてます
アレコレ書いてるときりがない感じで
本当にストレス貯まっております
失礼しました


2085: 匿名さん 
[2022-07-31 11:50:15]
自分が書いたのか?と思うくらい同じような境遇の方がおられるんですね。
今日も早朝から起こされて、今もドンバンやっています。

アナログ人間の私がブログとか始めようかなぁ…と思っています。難しいのかなぁ?

病気治療中で逃げるに逃げられないだけで、健康な時なら何も言わないで引越していたと思います。
201が越してきた時点で、あまりの非常識さに関わらない方がいい人達だって本能が感じ取りましたもん。

引越せたとしたら、今と同じ家賃なら10年以上築浅物件、同じ古さなら1部屋増える感じです。
引越し費用以上に防音グッズにお金も使っています。
事情を知らない人からしたら、分譲や戸建てでもないのに
ウルサイ辛いと言いながら何故そこに住み続けるのか理解できないと思います。

タチの悪い人達の生態や、管理会社の対応、自分が体験した事を全部書いておきたい気分です。
解決出来なかったのだから、どうするのが正解なのかはわかりません。
私の失敗談から、これから被害に遭われる方が少しでも対策出来るといいなぁと思って…。
2086: 匿名さん 
[2022-07-31 12:09:02]
ガンガンと壁に金属音を立てながら、ドスドス階段を下りてくる奴がいる。
ゴミ袋2袋いっぱいに空き缶入れた騒音主。

日曜日はゴミの日じゃないよ。いつ出してもいい設備の高級マンションでもないよ。

朝方、チンパン娘が千鳥足で帰ってくるのを何回も見た。

どれだけ飲もうと勝手だけど、人に迷惑かけないで下さい。
飲んでるだろう日の深夜は声も物音も一段と大きくて
騒音主が指定日以外に出す缶ゴミでいっぱいのゴミ捨て場は、通りすがりの人が空き缶を捨てていくようになったよ。
2087: 匿名さん 
[2022-07-31 15:38:39]
うちのチンパンゴリラも在宅していればドンバン威嚇の騒音です
生きてるだけでうるさいから出て行くか逝ってほしい

なんでしょうね、引きこもりがいちいちオラついてデカい音出してくるの
哀れだと思ってるし、いい歳してみっともないとしか思わないよ
馬鹿が
仕事もしてないのにいちいちうるせえよ、じっとしてろ
2088: 匿名さん 
[2022-07-31 16:03:23]
>>2084 戸建て検討中さん(2078)さん
2083です
こちらこそ丁寧なお返事を恐れ入ります
ここに来る皆さん似たようなお気持ちで、似たような騒音主と対峙してるんだろうなと感じます
本当にびっくりするような迷惑な家族がいるものですね
話が通じなくて無神経で、たまたま同じ建物に住んだというだけで本当に迷惑ですね

子供も居る母親が、窓をバシン!なんて爆音で戸当たりにぶつけて閉めるなんて大分引きます
1Fの母親は気分の波なのか騒音にムラがあって、気をつけられるならいつでも静かにすれば良いのに…と感じます
一番そばに居る小さな子供(多動で奇声)が神経症になるのもわかります

騒音主らしく、騒がしいお宅は通路に子供のおもちゃやゴミ等を配置しています
私が出会った騒音主は100%玄関先に私物を配置します
皆乳飲み子から歩き始めの子供を育てています
母子がうるさいと旦那もまあまあうるさいです

きりがないですけど、本当に次から次へと何してもうるさく迷惑で驚きます
親は他人にだけは迷惑をかけるなと躾をされていないんですかね
同居していない時点でジジババも自分達は孫の騒音聞きたくないんでしょうけど
無責任な親にしてこの子ありが脈々と続くんでしょうね
よくこんなにうるさくて在宅していられるのか不思議です…親の面の皮極厚です
2089: 匿名さん 
[2022-07-31 18:09:56]
今月週末になるとうるさい
学校なんか関係ない就学前のチビガキばっかりなのに
走って叫ぶ子供本当にうるさい

自分の契約してる室内だけで完結できないくせに在宅しててホント殺意わく
建物中がうるさいし振動も響きまくり
親も無駄に窓ドア開け閉めうるさい
集合住宅に住む資格無し家族
2090: 匿名さん 
[2022-08-01 09:35:34]
>>2086 匿名さん
以前住んでた建物でも、騒音主が越してきてからゴミ捨て場が荒れて酷い惨状になってました。
きったない場所にはゴミが集まるんですよね。

最初は適当なゴミ出しからです。
いつでもゴミがある場所にはゴミ捨てても違和感が無くなるんです。
割れ窓理論です。

騒音主が共用部も浸食して私物が無くなる気配がありません。
越してきた時はこんなじゃなかったのに。
本当に百害しかなくて癌のような家族です。

どちらも小さな子育て世帯で、あんな親に育てられてて子供も可哀想にと思います。
こんな状態が当たり前で育っちゃうんだ…こうして非常識が増殖するんですね。
2091: 匿名さん 
[2022-08-01 14:14:06]
ドスドスゴンゴン**が始まったよ…
もう隠す気も無いようで。
昼間っから暴れてるバカ親頭おかしい、キモ。
2092: 匿名さん 
[2022-08-01 18:48:59]
まるで何かに取り憑かれてるみたいよね?気持ちが悪いし、不愉快だよね?あそこのお家だけが変。ボール取り上げたら○ぬんじゃない?他のもの買う余裕が無いんじゃない?また隣の人ら越すんじゃない?
騒音で心臓部悪くして…前は奥さんが○くなりはったみたいだし…。怖いわ


室内でさせないよね?おかしいよね?体もう大人でしてる事は
猿の子供の様、可哀想…病気なんて
2094: 匿名さん 
[2022-08-03 19:31:57]
とうとうウーハーあたりを持ち出してきたようです。
床が振動で揺れてるうえに、肌がチリつく…
騒音と振動だけでは足りなくなったようですよ。
わざわざ嫌がらせ用に買うとか。
一人暮らしニートのゴミはやることオカシイ。
なお、振動のせいでドアロックが閉まって追い出されてました。2回目。
2095: 匿名さん 
[2022-08-04 00:02:19]
騒音主の特徴

無神経鈍感
サド
ストレス充満(室内でストレス解消)
暴れん坊
普通に床を歩けない、普通に窓開閉できない
室内で騒いで盛り上がる
威圧的
アル中など

騒音対策=警察または某力団893に依頼







2096: 匿名さん 
[2022-08-04 12:12:34]
馬鹿がまた壁叩いてます
親はとめない、一緒になってやってるのかなって思う馬鹿家族

そのアホな子供全部はよ外へ出せ
よく毎日そんな事してられんな
おかしな家族…早く新居見つけて来い
2097: 匿名さん 
[2022-08-04 12:33:12]
普通の生活音じゃないんだよね

暴れてる音なの、壁を叩いたりドスンバタンしてるの
子供だと思うけど、そんなのしばらくやらせてるバカ親ごとどこかに追放して下さいよ
ギャーギャー喚き声も閉め切ってても漏れ漏れ
ホントご近所迷惑って言葉を知らないのかな、騒音主は
2098: 匿名さん 
[2022-08-04 14:23:06]
呆れた。
うちの騒音、両親と騒音元のイヤイヤ期の一人出て行ったらめちゃ静かになった。

室内にはまだ小さな二人の兄弟が残ってるけど、大人二人とイヤイヤ期3人出ただけで嵐が去ったような静けさ。
残った上の兄妹も小学生と幼稚園位だけど、そんな小さいの二人だって静かに過ごしてる。

普段の仕返しバンとかで子供の方が分かってるんじゃないの。
結局騒音主の親の勝手な言い分で「集合住宅でも子供を伸び伸び育てたい」とか言ってるけど、集合住宅で子供恐縮させて過ごさせてるのはそういう無神経な親の方なんだよ。

「周りなんか気にするな」って、本人が気にしてるのが本音なのにそれを無視して親の押しつけ。
あんなに小さいのに可哀想…

そりゃそうだよね、子供だけで留守番してる時に苦情の人がピンポン来たら怖いもんねー
子供にしてみればリアルなまはげみたいなものだよね
2099: 匿名さん 
[2022-08-04 22:57:34]
警察を呼んでみたが、自信満々に室内に入れて見せたそうだ。
騒音と振動発生機は見つからず、らしい。
ただ、ロフト物件でそっちは見てないというから、移動されたんだろうな…
まぁ、110で注意依頼はかけていいという現地が取れたのでまだマシか。
ガンガン通報いこうや!
2100: 匿名さん 
[2022-08-05 00:08:55]
普通に考えてそんなことしたら他人の敷地が汚れたり迷惑かかると言うことがわかることを平気でする隣人。
今回もなんでそんなとこにおくってギリギリの境界線に物を置き出す。
車が傷付いたら速攻警察に行こうと思います。
2101: 匿名さん 
[2022-08-05 06:35:25]
うちの近所にも騒音馬鹿がいました。
朝6時半から外で気が触れたようにガンガンガンガン金物を連打してます、あたおか。
怖すぎて久しぶりに涼しい朝に換気もできません。
朝イチから騒音て一体何を考えて生きてるんだろ…○ねばいいのに。
2102: マンコミュファンさん 
[2022-08-05 11:14:26]
>>2099 匿名さん
なお、予想はしていたものの、全く騒音も振動も止まらず、昼間も更にドスドスし始めました。
壁越し最悪。
2103: 匿名さん 
[2022-08-05 11:16:49]
騒音主が年中無休で昼夜問わずずっと誰かしら在宅してガタガタ響いてくる。
だから隣接する部屋が全く使えない。
子供がバンバン壁にぶつかってくるし、親も平気で放っておくから部屋に居られない。
自宅なのに…

昼か夜かどっちかは留守にするか、静かにしてくれないかな。
こういう時期で仕方が無いけど、絶対に誰かしら在宅していてうるさくアピってくる。
いっそのこと家族まとめて〇んでくれて良い。

部屋数足りてないんじゃないの?
騒音対策になるべく隣と部屋が接しないような鍵カッコ型の部屋を選んで一部屋しか隣接してないのにうるさい。
壁アタックしてる時は一番遠い部屋に居ても響いてる。

子供走らせるなら猛暑でも嵐でも外で走ってくれば良い。
普通は「雨だからおうちで静かに過ごそうね」ってなると思う。
隣人が周りへの配慮知らずの迷惑アホ家族で悲しい。
2104: 匿名さん 
[2022-08-06 13:39:32]
大家族でずっと誰かが在宅してドンバン壁や床を叩いてるような騒音です。
子供も大人も夏休みなのかな?
注意されても知能がアレなので、ちょっとの間しか静かにできません。
周りのまともな住民に迷惑で住む資格無いので早く退去してほしいですね。
2105: 匿名さん 
[2022-08-06 14:57:50]
>>2102 マンコミュファンさん
これですよね。
結局騒音苦情を出しても、元々騒音で周りを不快にするような家族は逆ギレ体質というか。
伝える方は徹底的に対戦する色んな準備をして備えないといけませんね。
とにかく対話が普通にできないからメンタル強く持たないと。

「少し賑やかなのでボリューム抑えてもらえませんか」「はい、お騒がせしてスミマセン」→騒ぐなら出かけるか室内では静かに過ごす…のやり取りができない。
子供居て苦情がきたらこれで済む話でしょ。

同じ建物に住んでる人に苦情出すって、被害者は伝える前に相当我慢してるというのに。
越した途端に速攻苦情出されてる奴は異次元で非常識に煩いって事。
注意されて直せる人なら、元々苦情も出ないで普通に静かに暮らせる人。

普通に暮らしてたら苦情なんか来ない。
15年以上賃貸で10年はテレワだけど苦情なんか言われた事無い。

もう騒音が身に沁みついていつでもどこでも煩いんだよ騒音主って。
たまにじゃないんだもの…おはようからおやすみまで煩い。
歩くだけでも煩い。
出入りだけでも玄関ドアドカンバコン煩い…そんな音立てなくても開け閉めできるだろうが。
騒音主の事、もう顔合わせる事もほとんど無いけど大っ嫌いです。
2106: 匿名さん 
[2022-08-06 16:02:37]
ちょっと気をつけるだけなのに世の中本当に自分が良ければ良い奴ばかりですよね。
2107: 名無しさん 
[2022-08-06 16:12:07]
>>2105 匿名さん
2102です。
思っていたことを代弁して頂いたと思うくらい共感です。
私も今まで自身がしたことで苦情を受けたことはないです。
騒音主が隣のせいで誤解でこちらに連絡が来たことはあるけれど。
加えて騒音と振動のコンボで体…内蔵にまで支障が出てきました。
ほんとに振動も厄介です…
2108: 匿名さん 
[2022-08-06 17:22:39]
>>2107 名無しさん
2105です。
同じような騒音主みたいで…ご苦労お察しいたします…
うちも最近では、振動というかよく揺れてます。
ソファーで寛いでいると(数世帯の小さな建物なので)まるで地震のようにグラグラグラっと建物が揺れている体感です。

騒音主の生活ぶりは、自分の身の回りの感覚では計り知れないです。
まずあの家族構成でこの建物は選ばないです。
自分の家族があの人数だったらもっと(間取りも平米数も)広い部屋に住みますね。
というか、子供が歩く前に戸建てを買います…

階段の建物でも家族で毎日子供も大人も踏みしめるように昇降。
まるで階下に人が住んでいないような振る舞いです。
定番の私物を共用部に置きまくりも、騒音なのに窓を開けまくりもコンプです。

数え上げたらキリが無いですけど、子供が歩き始めの数年前に比べたらそりゃ大分慣れました。
子供の方がいくらかまともに成長してる印象です。
親は年々うるさく太々しくなっている(ドアの開け閉めや足音がうるさくなった)ので、一刻も早く退去してほしいです。

騒音主はアホで劇的な改善も退去以外中々見込めませんので、こちらが対処する方が幾分効果的です。
私は室内ではより騒音から逃れられるようにイヤホンをしたり、騒音が始まったら元(騒音元に近い部屋)から離れてテレワも不便の無いように対策しました。
自分が元々集中しやすい質だと思うので、気にならないように対策も頑張ります。

ただでさえストレスの多い時世ですのでお身体を大切に…
しんどい時は騒音から離れて上手に気分転換をして自分を労わって下さいね。
しつこい騒音って傷害事件ですよね、いつまでもうるさい騒音主ホントに腹立つ。
2109: 評判気になるさん 
[2022-08-06 21:38:17]
>>2108 匿名さん
2107です。
似たような…悲しい事に悪い意味で似た状態のようですね。
励ましや助言、ありがとうございます。
なにぶん、賃貸で1人暮らし用なので発生すると家に逃げ場がないのが困ります。
気をそらしても影響が来るのが痛いですね。
こっちの騒音主は内弁慶というか、家の中では気が大きくなり、調子に乗るタイプです。
空気の入れ替えでドアを開けていたら、出てきた即引っ込みました…
なお、ずっと家にいる上に昼夜構わずドガドガしてるところを考えるに無敵の人のようです。
未払いで追い出されてしまえ。

そちらのは方もあげてある、がさつコンプリートしてそうな家族ですね…人数が多いと余計にしんどそうです。
そちらも熱中症やストレス疲れにお気をつけください。
2110: 匿名さん 
[2022-08-06 21:49:59]
>>2109 評判気になるさん
そちらのは方もあげてある
→そちらのは他の方もあげている
です。
1ヶ月以上振動で眠れていないため、誤字してしました…失礼しました。
2111: 匿名さん 
[2022-08-07 10:26:07]
>>2109 評判気になるさん
2108です。

睡眠不足が続いているとの事でとても心配です…
管理の方に体感してもらうという訳にいかないのでしょうか?
ドアが開いてるだけで引っ込むという事は、来客や普段と違う気配がすると止むのでしょうか…
外から音は確認できませんか?
うちの場合は部屋の前の通路を通った時にも室内でドン!してる音が聞こえるので「暴れているな」と分かります。

近所(建物裏手とか)でこっそり確認してもらう、または、2109さんは一旦避難して管理の方に部屋で1日~1泊確認してもらうとか。

無敵の人っぽくて常に在宅で昼夜問わず騒音と振動って…
そんなの聞いたら、うちの騒音主はまだまだ良心的(?)になっちゃいます。
うちの騒音達は育ち盛りだから比較的夜は静かなので。

書き込みを読む限りでは第三者も確認できそうな騒音かもしれないので何か進展できると良いですね。
ていうか、他の部屋からは苦情出てないのでしょうか?
管理の方に確認取れていますか?

眠れないと免疫力も思考力も落ちるので、まずは避難してゆっくり休んでほしいです…
お大事なさいませ。
2112: 匿名さん 
[2022-08-07 14:47:44]
騒がしい人たちは、飛行場、線路沿い、大通り、繁華街など
騒がしい環境が合うのでは?
2113: 匿名さん 
[2022-08-07 15:21:22]
線路か高速の高架下で丁度良いと思います。

今日も比較的過ごしやすい日曜日なのに、子供が限界になって騒いで泣きわめき暴れるまで狭い部屋で自宅待機してる騒音家族…
不憫でなりません。
2114: eマンションさん 
[2022-08-07 16:48:03]
>>2111 匿名さん
2109です。
なんか申し訳ありません。
そちらだけでも辛そうなのにこちらの心配までして頂いて…
管理会社は役立たずです。
状況を話しても、24時間振動させることなんか出来るわけがないという口調で話を打ち切られました。
前の契約違反者の際も結果を出してくれなかったところなので、もう期待しておりません。
問題なのは騒音=かかと歩きのドゴドゴと24時間の振動で、騒音は騒音主が動いて音もするし一時的なものなのですが、振動は機械なので壁で30dbくらいしかなく止まないため、外からは聞き取りは難しいようです。
下の階の人は天井が揺れてても、触らないだろうからあまり関係ないでしょうし。
実際、警察にも部屋に入ってもらったのですが、足裏程度では認識できなかったらしく…
一番ダメージがくるのは寝てる時ですね。

休みの昼間は出かけて、たまに寝落ちてる状態です。
ここにこだわりはないので、引っ越しに向けて色々大変になってきました。

そちらも無理なさらないでくださいね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:騒音主の特徴

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる