東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ鷺沼の杜 【Part3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 鷺沼
  7. 4丁目
  8. ドレッセ鷺沼の杜 【Part3】
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-06-23 00:55:44
 

ドレッセ鷺沼の杜PART3をたてました。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前レス
 Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/211213/
 Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147612/

所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼4丁目14番2(地番)
交通:東急田園都市線 「鷺沼」駅 徒歩9分
東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩15分
間取:1LDK~3LDK
面積:56.82平米~93.94平米
売主:東京急行電鉄
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
公式URL:http://www.d-saginuma.com/

[スレ作成日時]2012-12-06 12:50:27

現在の物件
ドレッセ鷺沼の杜
ドレッセ鷺沼の杜
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼4丁目14番2(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩9分
総戸数: 389戸

ドレッセ鷺沼の杜 【Part3】

115: 匿名さん 
[2013-01-03 02:16:37]
なるほど。

ライフスタイルは様々なので、選ぶマンションの条件も人によって自然と変わってくるもんですね。

116: 匿名さん  
[2013-01-07 23:38:21]
しかし、いずれにしても東名高速道路に近いんだから、車の音が出てるのは、当たり前。
リビングでも寝室でも窓を開けるとウルサイのは嫌なのだ。
だけど、場所が悪いマンションがやけに目につく。
何でも作れば客が飛びつくと思ったら後でえらい目にあうよ。
これちょっと前に経験済みだと思うけど。懲りないのかね。

117: 近隣住民さん 
[2013-01-08 06:42:55]
鷺沼在住ですが、あそこは本当の鷺沼とは言えませんよ。駅から遠いし、昔の状態を知ってる地元民には魅力ないです。
土橋小学区でもないですしね。
118: 購入検討中さん 
[2013-01-08 07:25:43]
鷺沼って、そこそこのブランドなのでしょうか?
119: 匿名 
[2013-01-08 07:47:33]
鷺沼住んでまだ1年ですけど、元から関東出身の人に話しても何処?って言われます。

田園都市線では知られてる名前だと思うんですけどね
一般知名度としては微妙かと
121: 匿名さん 
[2013-01-08 09:00:06]
区内なら土橋小の方が断然人気だよ。
綺麗だし、芝生だし、カリキュラムもしっかりしてる。
徒歩十分ってかなりリセール絶望的だよ。しかもあの長い坂じゃ年老いて辛いだけたから売れない。
124: 近隣さん 
[2013-01-08 11:14:08]
122
ここが買えるレベルってかなり鷺沼にしては安いですよ。遠いし犬蔵に近いし。
新参者なら安いと思いがちだけど、
昔から住んでる身としては、土壌問題を知ってるだけに買わない。
鷺沼の杜買うなら、駅近のドレッセ鷺沼の中古待つ方が健全。
125: 購入検討中さん 
[2013-01-08 13:27:53]
駅近くにも、ドレッセあるんですか?
126: 匿名さん 
[2013-01-08 15:51:54]
駅徒歩4分のところにあるよ。
あそこなら地盤も学区も良く、資産価値もリセールも心配ないよね。
ここは安いから興味持ったけど、結局はデメリットばかりで、
目先の価格に惑わされてはいけないと判断し検討から
外した。修繕費もかなり高いみたいだし、買わなくて良かった。
127: 匿名 
[2013-01-08 15:58:52]
足湯とか意味わかんない・・・
128: 物件比較中さん 
[2013-01-08 16:13:44]
徒歩4分のドレッセって鷺沼でですか?
中古1億のたまプラーザの事ですか?
129: 匿名さん 
[2013-01-08 16:26:35]
ここは鷺沼の杜。
本家は駅近にありますよ。
http://www.mansion-library.jp/mansion-49380/
130: 近隣さん 
[2013-01-08 16:34:03]
124ですが、近隣に住んでるからこそ分かります。

地域住民の建設反対運動や土壌汚染、排ガス等、

ちょっとこれから一生の買い物をしようとしているマンションには

ハンデが多い物件かと思いますね。
131: 匿名さん 
[2013-01-08 17:56:10]
だからアンチはいいですから
132: 匿名さん 
[2013-01-08 19:11:46]
ネガ禁止なのこの板?勝手すぎない?
133: 匿名さん 
[2013-01-08 19:31:40]
だってアンチばっかりなんですもの・・・
134: 匿名さん 
[2013-01-08 19:36:54]
安いのは良いんだけどね、、魅力はそれのみなんだよね
135: 匿名さん 
[2013-01-08 19:58:27]
こちらに決めた或いは決めようとしている皆様は、高速道路の影響についてどのように心の整理をつけて決断されたのでしょうか?自分は踏ん切りがつかずとても迷っています。ダメ出し意見は多数拝見したので、そうでない前向きな意見をお聞きしたいです。
136: 匿名さん 
[2013-01-08 20:07:47]
昨年朝日新聞に、たぶんこの土地のことであろう
土壌汚染に関する記事が出てましたよね。
土壌汚染に、材料の放射能汚染の可能性に、高速が近いことによる空気汚染に・・。
住み替えを検討していましたが、
最近になって我が家も購入をどうしようか考えています。

ついでに言えば、
幼稚園の横の道から入ったひとけのない行き止まり道も気になります。

有馬中までも徒歩30分ですからね・・・・
私立に行かせるのがベストかも知れませんが、
あの満員電車に娘を乗せてまで行かせたいとは思えないので。
137: 匿名さん 
[2013-01-08 20:17:48]
幼稚園横の道は今は確かに薄暗く寂しい道ですが、このマンションができれば明るくなって全く変わると思いますよ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる