住宅設備・建材・工法掲示板「屋根材について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 屋根材について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-15 14:54:59
 削除依頼 投稿する

年数を経たスレート葺の家を観察していると変色していたり、水を含んで膨れていたりするものが目に付きますが、最新のスレートでもいずれこのような状態になるのでしょうか?またセメント瓦も経年変化で色あせているものをよく目にしますが、いったい何年くらい持つものなのでしょうか?またグラスファイバーシングルという屋根材はどうですか?劣化しにくいと聞いたのですが、使用している方がいたら教えてください。

[スレ作成日時]2005-10-03 22:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

屋根材について

262: 匿名さん 
[2013-06-04 14:34:07]
>259

既に一連のレスの応酬は>230を遠く置いてきてしまっている・・・
263: 匿名さん 
[2013-06-04 14:39:17]
「新築40坪の家を建築中です。」と聞いて、勝手に脳内で総二階80坪に変換した奴がおかしい。
264: 匿名さん 
[2013-06-04 14:51:59]
257番だけど、まだくだらないレスの応酬を続けている一部の人にもう一度書いておくよ。

してやったりと、244番は書いたんでしょうけれど、自己中な言い分を256番に指摘されて、こんどは更に筋の通らないいちゃもんを付けている、といったようですかね。
他スレでもみかける、人の揚げ足をとって喜んでる人によくみられるコメントの連投ですけど、いいかげんやめてもらわないとちゃんとした話しが進みませんよ。

つまりは2人共いいかげんにしてくれって事。
とくに233~244番までの同一人物と思しきヤツ、他の人と話が合わないからって、あちこちにからむなよ。
みっともない。
265: 匿名さん 
[2013-06-04 15:00:56]
話を戻すと
1.15万円払う(瓦屋の見積りなり領収書なりのコピーをもらう)
2.15万円は高いから変更を止める
3.自分で運搬業者を手配して今ある瓦を返品し、新しい瓦を現場に持ってくる
  (自分で運転、積み下ろしをしても可)
230さんの選べる道はこの3点
266: 匿名さん 
[2013-06-04 15:02:56]
瓦の色変えるだけで15万とかばからしくない?


と業者側も言いたいんだろう。
267: 匿名さん 
[2013-06-04 15:10:27]
>263 流れを読むと、途中「仮に40坪の総2階建てとしたら屋根の面積は40坪以上となり・・・」って>232にあるじゃん?
勝手な脳内変換どころか、仮定として挙げた広さ。
元の>230に不足している情報を仮に加えてあるだけなのに、なぜか総2階って部分だけ勝手に一人歩きしちゃって、更に総2階の割り算間違いやら、坪表現は述べ床ととらえるのが都心部常識やらと、訳判らない事が次ぎから次へと。
>230が言うのは「新築で40坪の家」という広さだけ。総2階建ては>232が持論を展開する為に用意した仮定の広さ。そーいう事だ。
268: 匿名さん 
[2013-06-04 15:12:20]
瓦屋も返送運賃と言うからいけないんだ。キャンセル料15万円と言っていれば丸く収まったのに。
269: 匿名さん 
[2013-06-04 15:15:28]

「新築40坪の家を建築中です。」と聞いて

「仮に40坪の総二階としたら」って、

日本人同士のやり取りとして普通ですか?
270: 匿名さん 
[2013-06-04 15:17:00]
>>268

行って来いで運搬費掛かるから言いたくなったんだろうね。
271: 働くママさん 
[2013-06-04 15:34:09]
そもそも延床80坪の家を建てようとしてる人が、15万円くらい(私にとっては大金・・)で相談するか?







結論:>>232が「総二階」を使ったのが悪い。
272: 匿名さん 
[2013-06-04 15:42:29]
>>270
運搬費って、テキトーにググッたら参考になりそうなサイトがありました。

http://www.hi-ho.ne.jp/ancar01/sub2-2.html

ここだと、2t車貸切り50kmまで運賃13,500円。更に+10kmで2,500円。>>230の「同一県内(車で1時間)」が、片道で1時間の距離としたら15,000円分くらいになるのかも。
これって、もし車が2台分、3台分と必要になれば、45,000円くらいでも妥当なんじゃないかな。

273: 匿名さん 
[2013-06-04 15:46:06]
40坪の家を新築中の施主が瓦の返品で何故に瓦屋と直に交渉する必要があるのだろうか?
工務店は何しとん?
274: 匿名さん 
[2013-06-04 16:14:52]
15万が実費だと施主には言っておいて瓦屋への支払いとの差額は抜くんだろう。
275: 匿名さん 
[2013-06-04 16:53:13]
>274
差額といっても、安い材料への変更でなく、もし同じ材料の色違いだったら差額は無しになるんじゃない?
276: 匿名さん 
[2013-06-04 16:54:44]
送料15万は誰が言った?工務店?瓦屋?
277: 匿名さん 
[2013-06-04 16:59:14]
>265>272
>230自身が運搬業者を手配する、自身が運搬するって言ったら、瓦屋や瓦メーカーはOKするかな?
私にはそうは思えないのだが。
破損など、万一の事が無いとも限らない訳だし。

結局、払うか、変更を止めるしかないのでは?
278: 匿名さん 
[2013-06-04 17:02:57]
そうだな。それは無理だろな。
279: 匿名さん 
[2013-06-04 17:51:07]
間抜けな計算とかは相手にせず、消費者センターですよ。
ぼったくりを許さない事が大事です。
280: 匿名さん 
[2013-06-04 19:25:05]
>276

送料という事だけで15万円なのだろうか?。運搬の手配や車に乗せたり降ろしたりの手間なども含めての額と思う。
送料で15万は、そうした諸々の説明をされていないだけ、なのかもしれない。

>279

ぼったくりと決めつけるのはどうかな?
>272のサイトを参考にみると、車2台で3万円、3台なら4万5千円となりそうだ。
それと俺もちょっとググッったんだが、瓦ってのは随分と重いそうじゃないか。

http://www.osaka-kawara.com/juryo.html

屋根は傾斜があるから、家の広さよりも多くなるのだろ?1平米で42kgとして、屋根の広さに並べたら何キロになるだろう?
もし屋根の広さが30坪あれば約100平米。ググッたサイトの瓦を参考にすると、4200kgだから、真面目な運送屋の2t車だったら2台でも足りない、と言われても反論はできないだろ。
また2台に積めても「過積載分」と言われ、多少の金額の追加なのかもしれない。しかし、それも仕方ないんじゃないか?

だいたい、>230は自分で承認した後で更に変更したんだろ?
運送や、更には荷物の積み込みや降ろしといった手間は、いわば変更しなければ発生しなかった訳だ。自分都合でそうした手間を発生させたのなら、その代金は請求される、その認識は無かったのかな?

>230が15万円の金額に疑問があるなら、その内訳を聞く事を勧めるよ。
その内訳を聞いても、尚それを強くは否定する事なのか・・・自分が行った承認後の変更によるかけた手間と迷惑を、自分で考えるのがよいだろうな。
281: 匿名さん 
[2013-06-04 19:39:42]
>280
条件にもよるが人手を減らすためにユニックで積みおろしをするよ、4トン以上が多いようです。
フォークリフトなど運ぶのが大変ですから(笑)
15万も必要だったら普段も儲けがでないよ(笑)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:屋根材について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる