一戸建て何でも質問掲示板「二階リビングにして後悔している人」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 二階リビングにして後悔している人
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-23 12:29:54
 削除依頼 投稿する

いますか?
年寄り(親など)の評判はどうですか?
いろいろ聞かせてください。


[スレ作成日時]2004-02-09 19:40:00

 
注文住宅のオンライン相談

二階リビングにして後悔している人

1001: 匿名さん 
[2016-05-31 15:02:20]
>>1000
そうですね、そういう価値観の人には都心狭小2階リビングが良いことは誰もが認め異論はないと思います
1002: 匿名さん 
[2016-05-31 15:05:46]
>>1001
そうですね、東京なら2階リビングが良いことに異論が出なくなったことには気付いていました。
1003: 買い換え検討中 
[2016-05-31 15:15:23]
みんな、簡単に100坪を連呼してるけど、都内を出たら100坪って普通なの?都内にしか住んだこと無いからビビるわ。
1004: 匿名さん 
[2016-05-31 15:21:27]
100坪ないとダメだと連呼されてるのは同じ都内の川向うが嫌な方だけですよ(苦笑)
1005: 匿名さん 
[2016-05-31 15:25:33]
>>1000
都心でもマンションにすればマルッと全部解決するような気もするんですが、やはりそこまでしても戸建がいい理由が何かあったんですか?
1006: 匿名さん 
[2016-05-31 15:40:43]
>>1002
正確には、東京で狭小なら、もしくは一般的な財力で東京の戸建に住みたいなら、ですかね
1007: 匿名さん 
[2016-05-31 16:19:31]
>>1006
一般的な財力とはどの程度を考えられているかわかりませんが、ちょっと無理だと思います。港区の住人の平均年収をみれば明らかです。
1008: 匿名さん 
[2016-05-31 16:35:22]
>>1007
すいません、何が無理なんですか?
主語をお願いします
1009: 匿名さん 
[2016-05-31 16:39:55]
なぜ港区限定なんだろうw
今度は港の向こうはど田舎でちょっと・・・とか言い出すのかな
1010: 匿名さん 
[2016-05-31 16:40:29]
>>1008
読解力に難ありの方にもわかるように書きますね。
一般的な財力とはどの程度を考えられているかわかりませんが、一般的な財力では都内の戸建ては無理です。港区の平均年収をみればあきらかです。
1011: 匿名さん 
[2016-05-31 17:16:42]
>>1010
えっと、日本語として成立してない文章に読解力もくそもないですよね
それと、港区住人の収入だけで都内の戸建の値段が導き出せるロジックも説明をお願いします
1012: 匿名さん 
[2016-05-31 17:21:05]
あー、はいはい、めんどくさいなぁ、訂正しますよ

高収入エリートが狭小でもいいので港区に戸建を持ちたいと思ったら、2階リビングが正解なことにだれも異論はないでしょう
1013: 匿名さん 
[2016-05-31 17:29:40]
>>1012
もしそんな人がいるとしたら、ほぼそうせざるを得ないのが正解。そこに妥協が生じるということだね。
1014: 匿名さん 
[2016-05-31 17:31:36]
まとめると

港区以外のど田舎には住めない高収入エリートには港区狭小2階リビングを選び、
川向うのど田舎に住めない小金持ちには都内狭小2階リビングを選び、
都内で広い家を持てる大金持ちには都内ゆったり1階リビングを選び、
都内に住めない一般人や、通勤よりもゆったり郊外を選ぶ小金持ちや高収入エリートには郊外ゆったり1階リビングを選ぶ
価値観の違いに合わせて選ぶ物であり、良い悪い・上下があるものではない

これでいいかげん満足してくれるかな?
1015: 匿名さん 
[2016-05-31 17:34:44]
>>1014
いや、2階リビングは妥協の産物だということだよね。
1016: 匿名さん 
[2016-05-31 17:40:54]
そこまで都心で眺望や日当たりに拘るならなぜマンションではなく狭小2階リビング戸建を選ぶのか、というところがどうしてもわからないな
たとえ狭小でも戸建を買えるほどのお金があるなら十分立派なマンションに住めるし、明らかに効率的に目的が達成できると思うんだが
1017: 匿名さん 
[2016-05-31 17:52:06]
>>1016
まぁ、ここは戸建のサイトだから色々な基準でマンションは選択肢にない人が集まってるからだろうな。
1018: 匿名さん 
[2016-05-31 17:53:30]
>>1016
眺望ではなく、外からの人の目が気になるんだろうな。戸建からの眺めは1階も2階もそう変わらないだろう。
1019: 匿名さん 
[2016-05-31 18:59:52]
>>1018
だとしてもマンションなら余裕で解決ですよね
1020: 匿名さん 
[2016-05-31 19:32:14]
>>1019
人目や間取り云々の前に、区分所有や集団生活の時点でマンションは外している人も多いからね。マンションはメリットに比べてデメリットが多過ぎるからね。スレ違いだからここまでにしてね。
1021: 匿名さん 
[2016-05-31 19:33:16]
>>1011
職住接近といえば勤務地を考慮すると港区あたりがちょうど良いかと。
1022: 匿名さん 
[2016-05-31 19:42:32]
>>1021
えっと、都内の家の高さを語るのに都内住人の収入ではなく港区住人に限定した収入を引き合いに出すのは的外れではないですか?という指摘ですので、勤務地云々はさらに的外れですね
1023: 匿名さん 
[2016-05-31 19:45:38]
>>1022
おそらく荒らしの類か、2階リビングの家を買ってここの書き込みが悔しくて仕方がない人のようなので放置で良いと思われます。
1024: 匿名さん 
[2016-05-31 19:48:29]
なるほど、川向うはど田舎だからイヤで絶対都内、でも区分取得のマンションもイヤで絶対戸建、だからといって都心に広い家を買うほどの金はない小金持ちの最適解、それが都心狭小2階リビング、ということか

まぁ、この条件に当てはまる人には正しい選択だね、あんまりいないと思うけど
あとはど田舎でも狭小住宅しか建てられない貧乏人にとっても最適解かな
1025: 匿名さん 
[2016-05-31 20:06:31]
>>1024
そすね
1026: 匿名さん 
[2016-05-31 20:53:01]
2階リビング、私はオススメしません・・・。買物荷物や生ゴミ持っての階段昇り降りは結構キツイし、場合によっては家が汚れる原因になります。日常的に重い荷物を運ぶので、知らず知らずのうちに階段や壁を傷付けてしまうこともあります。

外からの人目なんてレースのカーテンでどうにでもできるし、やっぱり玄関入ってすぐにリビングがあるのが楽だなぁってつくづく思いました。もう遅いんですけどね・・・。
1027: 匿名さん 
[2016-05-31 21:09:50]
>>1022
いいえ、職住接近が条件の一つですから(痛勤2時間はありえない)港区あたりがちょうどいい。普通に考えることができる人なら収入と価格は大体比例するとすぐわかるんですけどね。
1028: 匿名さん 
[2016-05-31 21:22:32]
>>1027
そすね
1029: 匿名さん 
[2016-05-31 21:30:28]
西日本の中規模都市に住んでいます(人口約50万)。土地は60坪、一階リビング、日当たりも人目も気にならず、二階リビングは選択肢にもあがりません。もし、このへんで二階リビングをやってたら、笑いの種だと思います。まあ、狭小地以外で2階リビングをやってる人は、単にチャレンジャーか超ポジティブ(自分のやったことを絶対に後悔しない)な人と判断するしかないです。
1030: 匿名さん 
[2016-05-31 21:41:09]
1階リビングで後悔している人は
快適な二階リビングを見て初めて自分の
愚かさに気付くパターンが多い
二階リビングという選択肢をもともと
検討すらしていないだよね

その時に1階リビングを無理やり肯定するために言うのが
・子供が帰ってきたのがわからない
・食品を持っていくのが大変
・来客時に降りるのが大変

という快適さにに比べたら本当にどうでもよい
ことを言う人が多い、本当にそんなことで
二階リビングを諦めていいの?

これから建てる人は良く考えてね
現実の世界で、二階リビングで本当に
後悔しているがいるのか?探してみな
本当に居ないから
現実の世界でちゃんと確認してみて



1031: 入居済み住民さん 
[2016-05-31 21:57:40]
>>1030
狭小地以外で2階リビングにするメリットってなに?
快適って何が快適なのか具体的に教えて
カーテン不要っていう人いるけど、リビングが狭いから外を見て広く感じたいの?たいした眺望でもないのに、レースカーテンぐらいしないと隣家から丸見えでみっともないよ
1032: 匿名さん 
[2016-05-31 22:02:59]
>>1030
周りに2階リビングにして後悔してる人が2人いるので、参考にして1階リビングにしました
1階リビングで後悔してる人は私含めいません
1033: 匿名さん 
[2016-05-31 22:08:56]
>>1027
突然あなたの頭の中にしかない物を前提に語られてもw

何回話しても全く理解していただけず横道に逸らされるのが謎なんですが、
収入と物件価格が比例してることに意義を唱えているわけではないですよ?
流れわかってます?
あなたが言われているのは

都内は高い!港区民の収入は高いから!←まちがい
都内は高い!都民の収入は高いから!←正しい
港区は高い!港区民の収入は高いから!←正しい

です。
わかりましたか?
1034: 匿名さん 
[2016-05-31 22:12:03]
> ・子供が帰ってきたのがわからない
> ・食品を持っていくのが大変
> ・来客時に降りるのが大変
>
> という快適さにに比べたら本当にどうでもよい
> ことを言う人が多い

普通の人はこれを「快適ではない」といいますので・・・
1035: 匿名さん 
[2016-05-31 22:39:24]
ざっと見て、2階リビングを肯定しているのは1〜2人だな。
あとの大多数は2階リビング否定or後悔じゃないかよ。
1036: 匿名さん 
[2016-06-01 00:45:57]
にわないの?マンションにすればいいのに。
1037: 匿名さん 
[2016-06-01 01:15:23]
二階リビングを検討しています。
二階リビングに実際にお住いの方は、お風呂は一階ですか?
物干しは、虫が苦手過ぎて、庭ではなくて二階の広いインナーバルコニーにしようかと。
1038: ご近所さん 
[2016-06-01 06:35:34]
前提条件がはっきりしないから絶対
議論が噛み合わないよね。

土地が南向か北向かによってもかわるし
土地の広さが60坪なら1階リビングも良いでしょうし、
30坪なら車庫とって、玄関やトイレをつくったら
1階にスペースがなくなるからリビングが2階の3階建てになるよね。
都内だとそんな30坪の土地でも6000万とかするんだよね。
田舎の人がうらやましいよ。
1039: 匿名さん 
[2016-06-01 07:45:22]
お金がある人は、だよね。
負け惜しみでがんばっても…
1040: 匿名さん 
[2016-06-01 08:55:13]
>1033
私が言っているのは

都内は高い!都民の収入は高いから!←正しいが職住接近から合致しないことも多い
港区は高い!港区民の収入は高いから!←正しく職住接近にも完全に合致

です。
わかりましたか?
1041: 匿名さん 
[2016-06-01 09:13:58]
割と本気で発言するよ。

地震リスクや水害リスクの高いエリアとかって、二階リビングのほうが向いてたりしない?重量バランスとか良さそうだし。

そんな場所にしか土地買えない奴は引っ込んでろとか言われそうな流れだけどさ(笑)
1042: 匿名さん 
[2016-06-01 09:30:12]
>1041
間違いではないと思うよ。
1043: 匿名さん 
[2016-06-01 09:51:52]
>>1040
いいえ違います
元の発言はこれです

> 1006:匿名さん [2016-05-31 15:40:43]
> >>1002
> 正確には、東京で狭小なら、もしくは一般的な財力で東京の戸建に住みたいなら、ですかね

> 1007:匿名さん [2016-05-31 16:19:31]
> >>1006
> 一般的な財力とはどの程度を考えられているかわかりませんが、ちょっと無理だと思います。港区の住人の平均年収をみれば明らかです。

さすがにここまでは理解できますよね?
これに対して私は、

都内は高い!港区民の収入は高いから!←まちがい
都内は高い!都民の収入は高いから!←正しい
港区は高い!港区民の収入は高いから!←正しい

といっています、わかりますか?

これにあなたは職住接近という全く別の話題を返しています
いいですか、もう一度言いますが、元は東京の物件価格の話をするのに港区のみを引き合いに出すのは間違いだ、という話です
職住接近の話はしていません

だから、貴方は的外れですよと指摘されています
わかりますか?
1044: 匿名さん 
[2016-06-01 09:54:14]
>>1041
地震に対しては、重量バランスが何を言いたいかよくわからんが、1階の壁が多くなって有利だと思う
水害に対しては特に利点が見当たらない
1045: 匿名さん 
[2016-06-01 09:55:11]
>>1043
別スレ立ててそっちでやってよ(笑)
1046: 匿名さん 
[2016-06-01 09:59:09]
>>1044
1041です。

1階が浸水しても、家族でリビングに集まって励まし合う絵ヅラを想像してました。
あと、大き目な水害の場合、やはり1階の壁量が
多い方が水圧に対して耐力があるかなぁと。

あとは、居室と寝室では家具や荷物の重量も寝室の方が重いイメージも持ってました。
1047: 匿名さん 
[2016-06-01 10:08:03]
>>1043
その人は間違いでしたといいたくないからわざと話をずらして荒らしてるだけだよ。
他の話題でもずっとそうです。
どう考えてもあなたの指摘通りであることはみんなわかっているからもう相手にしなくていいですよ。
1048: 匿名さん 
[2016-06-01 10:14:42]
>>1046
たしかに、外部からの水圧耐性も1階の壁が有利に働くかもしれませんね
集まるのが居室かリビングか居室か、が水害耐性にはあまり関係ないようにおもいますが

重量差については、最近はあまり家具を置きませんしあまり変わらないような気もします
LDKもキッチン、食器棚、ダイニングセット、ソファーなど重そうな物が見当たりますし
1049: 匿名さん 
[2016-06-01 10:31:50]
>>1037

ウチは二階リビング風呂二階です。水場・物干は一か所にまとめ、メインバルコニーは物干スペースとは別に作りました。デメリットはたくさん出てきてますが、自分にとってはメリットのが多く気に入っていますよ。
1050: 匿名さん 
[2016-06-01 11:04:27]
>1043
>これにあなたは職住接近という全く別の話題を返しています
いいえ、職住接近は別の話題ではなく重要な要素です。
普通に読解力があれば
2時間痛勤はつらい⇒職住接近は重要
なんてわざわざ書かなくても理解できると思うんですけどね。

都内は高い!都民の収入は高いから!←正しいが職住接近から合致しないことも多い
港区は高い!港区民の収入は高いから!←正しく職住接近にも完全に合致

です。
わかりましたか?
1051: 匿名さん 
[2016-06-01 12:17:58]
>>1050
>>1006>>1007の流れは物件価格の話をしています
住職接近が重要かどうかの話はしていません

これがわからないのですね?
1052: 匿名さん 
[2016-06-01 12:20:13]
>>1050
職住接近が重要であることは正しいです
しかし都内の物件価格を港区の収入で語るのは間違いです

わかりましたね?
1053: 匿名さん 
[2016-06-01 12:49:25]
>1052
>職住接近が重要であることは正しいです
やっと判ったようですね。
対象外まで含めても意味ありませんから港区の住人を例に上げたわけです。
1054: 匿名さん 
[2016-06-01 13:01:40]
>>1053
そうですね、職住接近の話は貴方しかしていないのでどうでもいいですが

そして元々の話に戻ると、都内の物件価格を港区の収入で語るのは間違いです

わかりましたね
1055: 匿名さん 
[2016-06-01 13:18:43]
>1054
元々の話しは
No.1000 by 匿名さん 2016-05-31 15:00:24
>>999
でもど田舎なのに100坪もなくて日当りイマイチ、他人の視線、2時間痛勤の三重苦よりはマシかな。

ですから、職住接近を考慮しなければ単なる与太話です。

わかりましたね。
1056: 匿名さん 
[2016-06-01 13:20:55]
1054も1055も、
どっちも頭悪いガキであることには変わり無いのだから仲良くしなよー
1057: 匿名さん 
[2016-06-01 13:59:51]
くだらない言い争いはここまでにして、2階リビングについての話題に戻しましょう。
分かりましたね?
1058: 匿名さん 
[2016-06-01 14:38:41]
>>1055
職住接近を考慮しても、都内の物件価格を港区の収入で語るのは間違いです

わかりましたね
1059: 匿名さん 
[2016-06-01 15:39:09]
>>1058
1人の人を除いては皆さん分かってると思いますよ。職住接近も住宅購入の際の大きなポイントではありますが、都内だからといって港区を基準にすることはなんの根拠もないようですしね。
1060: 匿名さん 
[2016-06-01 20:51:05]
わかりましたね、はいらっとするから使わない方がいいですよ

わかりましたね?
1061: 匿名さん 
[2016-06-01 21:24:46]
>>1060
そうですね
それよりも、都内の物件価格を港区の収入で語るのは間違いです

わかりましたね?
1062: 匿名 
[2016-06-03 10:03:54]
わかりません。



一生に一度の買い物と言われる住宅購入でいろいろ考えたり教えてもらったり出来るのに結果後悔する人は何を買っても後悔するのでしょう。


そして一階リビングで後悔する人が少ないのは二階リビングのデメリットばかりに目がいって一階リビング一択だから後悔しようがないってのが実情じゃないでしょうか?
1063: 匿名さん 
[2016-06-03 11:24:28]
ちがいます。
特に不便がないからです。
1064: 匿名さん 
[2016-06-03 13:12:10]
特に便利でもないですけどね。
1067: 匿名さん 
[2016-06-03 14:59:52]
特に便利じゃなくても、不便がなく後悔もなければ何も問題ないのでは
1068: 匿名さん 
[2016-06-03 15:02:07]
>>1067

ですよね。リビングが一階だろうと二階だろうと。
1069: 匿名さん 
[2016-06-03 18:43:09]
そのとおり
身近に2人も後悔してる人がいる2階リビングはやっぱダメだ
1070: 匿名 
[2016-06-03 23:42:49]
だから二階リビング関係なく後悔体質の方は何をやっても後悔ばかりの人生なんですよ。
1071: 匿名さん 
[2016-06-04 09:32:26]
実際の生活を想像して家を建てれば良いのだけど・・

1階リビングにした人が二階リビングの我が家に
来たとき
2階リビングの解放感とプライバシーの確保状況
にみんな驚く
あなたの家も同じように出来たのに・・・

1階リビングの外は、申し訳程度の植栽、駐車場
玄関アプローチでリビングはレースのカーテンしたまま

2階リビングは目線・隣家との位置関係等
良く考えて、LDKとバルコニーを一体で広々
使える様に出来る

1072: 匿名さん 
[2016-06-04 09:48:43]
私の友人は眺望なんて1ヶ月もすればどうでもよくなった、そんなことより日々の階段上り下りが辛いと嘆いていた
2階リビングはたまに行く遊び場だけでいいそうです
1073: 匿名さん 
[2016-06-05 19:59:39]
>>1071
お世辞で言ってるだけだよ
1074: 匿名さん 
[2016-06-05 21:42:40]
想像してください。 1階は覗かれやすいとしましょう。リビングと寝室ならどっちがいいでしょうか。 リビングはそんなに困りますか?服も着ているし、そんなに困らないでしょう。 寝室はどうでしょう?夜の営みの時、窓の外に人が居るかも。
想像してください。 2階リビングの為に狭くて急な階段を歩かされる客の気持ちを。勿論そこから大海原が一望とかならアリでしょうが、普通そこまで自慢できる眺望は少ないでしょう。お客が酒でも飲んだ日には転ぶかも。
ビルトインガレージや、全く庭が作れない場合を除いて、2階リビングにメリットなんてないでしょう。
1075: 匿名さん 
[2016-06-06 10:26:19]
>1074
>夜の営みの時、窓の外に人が居るかも。
確かに夜の営みのときカーテンも閉めない夫婦には1階リビングがおススメかもね。
1076: 匿名 
[2016-06-06 11:06:28]
想像じゃなく実際に歩いてみてください。道から一階を覗き込めるお宅。
レースのカーテンはもちろんすだれやよしず、カーテン閉め切りやシャッター閉め切り。実際そういうお宅が多く現実はそういうことなんです。

では一階が寝室ならばリビングの様な窓の構成にする必要は無く昼は開け放ち夜は閉め切れる造りにすればいいでしょう。

もちろん覗かれやすい敷地の一階リビングでも設備やアイデア次第で快適に暮らせるでしょう。
それは二階リビングも同じで最初から否定するのはいかがなものかと。
1077: 匿名さん 
[2016-06-06 11:10:44]
>>1072

友人、想像力足りなすぎでしょ
1078: 匿名さん 
[2016-06-06 11:20:40]
実際に歩き回って見てみると
2階リビングのお宅も日中カーテン閉めっ切りなんだよね
1079: 匿名さん 
[2016-06-06 12:10:28]
>>1077
そうね、まともな想像力あったら1階リビングにするわな
1080: 匿名さん 
[2016-06-06 12:14:12]
うちは築5年だけど、2Fリビングから1Fリビングにリフォームしました。
住設はそのまま移設できたけど、パイプ関係、大工工賃にばく大な費用がかかりました。
風呂を移設するのに外壁も壊したので、その工事も高かった。
南のハキダシ窓を大きいのと交換したり壁を取り除いたり。
取れない柱が残ってしまったのも悔やまれますが、やっと1Fで普通に過ごせています。

工事期間はビジネスホテルを2部屋借りましたが工事も予定より遅れて大変な出費です。

子供がいる人は最初から1Fリビングのまともな家にした方がいいですよ。
日当たりの悪さなんか窓の取り方で何とでもなりますし、土地に余裕ある人は吹き抜けすれば何とでもなる。

1Fガレージだったり1F店舗の人は仕方ないと思いますけど。
1081: 匿名 
[2016-06-06 13:25:32]
二階リビングの人
ドンマイ!!

1082: 匿名さん 
[2016-06-06 14:02:50]
>1079
まともな想像力があれば道路からの視線を嫌がるよな。
カーテン開け放しで夜の営みをする人はまともな想像力があるので2階を寝室にするみたいだけどね。
1083: 匿名さん 
[2016-06-06 14:15:40]
リビングへの視線はきになるが寝室居室への視線は気にならないってのもよく分からん理論だよなぁ。
やはり想像力に欠けると安易に2階リビングのメリットだけに目を奪われて後で後悔するんだろうね。
1084: 匿名さん 
[2016-06-06 14:18:13]
>>1079

もちろんそういう意味で書いたんだけど、なんか気に障った?
1085: 匿名さん 
[2016-06-06 14:23:58]
都心の狭小3階建てに憧れます
貧乏だから郊外に普通の家しか建てれません
1086: 匿名さん 
[2016-06-06 14:25:37]
>1075
窓が閉まってようが、カーテンで隠れてようが窓に耳をそばだてられればやでしょ。
窓のそばに人がいるかもって、逆に興奮する性癖ならともかく。
えっ?自分の一階には窓がないって? それは個室とは呼ばずに納戸って言うんだけど。

1087: 匿名さん 
[2016-06-06 15:01:37]
ここで2階リビングに住んでる嫌いな奴を思って投稿してもね。
満足してる人は痛くもかゆくもない訳で、時間の無駄ですねー。
自分の生活向上させる方に労を使いましょう。
1088: 匿名さん 
[2016-06-06 15:28:52]
>1086
>窓に耳をそばだてられればやでしょ。
道路にいる人に耳をそばだてられると聞こえてしまうような狭小地なら1階だろうが2階だろうが同じじゃない?
それとも全く遮音性のない家に住んでるの?
ちなみに家の場合は庭にいても窓さえ閉めればテレビの音も聞こえません。
家の1階の窓は全て防犯ガラスだから防音効果も高いけどね。
聴力もこの間の人間ドッグで正常でした。

>窓のそばに人がいるかもって
そんな近くに道路があるって一体どれほどの狭小地?
1089: 匿名さん 
[2016-06-06 23:15:05]
>>1088
いや。そんな狭小じゃないから、わざわざ2階リビングにしなくて済んでるんだけど。
といっても、残念ながら高い塀で囲まれているような立派な家ではないんで、敷地内への侵入はブロックできませんね。
1090: 匿名さん 
[2016-06-07 02:22:53]
2階リビングは、苦肉の策でしかない。
自慢しても単なる自己満足だけで、「憐れだな」と思われるだけ。騙すHMが悪いんだよな。
1091: 匿名さん 
[2016-06-07 05:50:09]
泥棒にとって二階リビングは願っても無い獲物だって聞いたけど。
大概、貴重品は寝室や個室に仕舞う習性らしいから夜間は照明が点いて無ければ入り放題。
1092: 匿名さん 
[2016-06-07 08:55:36]
>1089
>敷地内への侵入はブロックできませんね。
夜になると他人が勝手に敷地内を徘徊して窓辺で耳をそばだてているかもしれないんですね。
それなら無理してでも2階に寝室をもっていくべきですね。
そういう変わった場所に住んでいるなら1階リビングにいても落ち着かないでしょう。
1093: 匿名さん 
[2016-06-07 09:35:54]
>>1090

家がどうこうってだけで知り合いに対して「憐れだな」なんて思う奴がこの世の中にいるとは思えないんだが、、、、、、あ、ひょっとして自分のこと?
1094: 匿名さん 
[2016-06-07 10:09:38]
>>1084
ただの追認書き込みなのにどうかしたの?なんか気に障った?
1095: 匿名 
[2016-06-07 10:10:30]
二階リビングを苦肉の策だっていつから思考停止してるの?


一階リビング吹き抜けブームはとうの昔に去って今は吹き抜けなんて無駄スペース造るなら二階にファミリーリビング造るのが現実的ですね。
1096: 匿名さん 
[2016-06-07 12:38:43]
なにを基準にブームっていってんだか。
自分基準で言っても無駄
かわいそうな二階リビング住人さん
1097: サラリーマンさん 
[2016-06-07 13:21:57]
1階に22jのリビング、2階に15jのリビングを作りましたが、意外にも夜は2階リビングに居ることが多いです。1階2階どちらも快適です。2階リビングには簡素なキッチンしか付けませんでしたので、ちゃんとした食事は1階ですけど。
1098: 匿名さん 
[2016-06-07 14:06:35]
>1092
勿論、過去にもそんなことはなかったですよ。 でも、うちには女の子もいるんで多少は気にしますね。通行人は選べませんから。
それに夏はエアコンよりも窓を開けて寝ることが多いので、一階だとちょっと怖いです。前に借りていたところが一階寝室でエアコンもなかったので窓開けて寝てたんですけど、幽霊でも立ってそうな場所でちょっと怖かったですね。
1099: 匿名さん 
[2016-06-07 16:10:19]
>>1098
最近の家なら寝る前までエアコンつけて、窓を開けずに寝る時消してもそんなに室温上がらないと思うけど。
リビング云々以前に断熱性の悪い家の方が問題なんじゃない?
1100: 匿名さん 
[2016-06-07 16:48:21]
>>1099
どうした。カルシウム取った方がいいぞ。
1101: 匿名さん 
[2016-06-07 18:02:47]
2階リビングの家見せに招待されたなら、必ず、「素晴らしい家だ。2階リビングて素敵ね」と賞賛する。だって、社交辞令だから。「これから、いろいろ困るんだろうね」が本音。
1102: 匿名さん 
[2016-06-07 18:06:20]
貧乏人は2階建て1階LDKの普通の間取りの家で我慢するのが一番良いよ
1103: 匿名さん 
[2016-06-07 18:54:48]
もうレッテル貼りしかできなくなっちゃったのね
1104: 匿名さん 
[2016-06-07 18:55:50]
>>1099
ごめん。さっぱり話が繋がらない。
実際、窓がいまどきにしては大きめなので冬は不利だね。 リビングが2階かどうかとは関係ないけどさ。

別にどっちもメリットデメリットは出るんだから満足ならどちらでもいいんじゃないの。
ただ、普通の間取りを単純にひっくり返しただけだと暑い夜に窓も開けられなかったり、リビングに日が当たりすぎてくそ暑かったり、階段が人によっては予想外に苦痛だったりとなるからよく考えましょうってことでしょ。
1105: 匿名さん 
[2016-06-07 18:58:27]
>>1102
そんな書き方だと
「1階にLDKやけど2階にもサブでLKあるよ」
なんて俺に言われるぜ?
1106: 物件比較中さん 
[2016-06-07 19:19:16]
2階にリビングだけならありなように感じますね。2階にリビングだけの方が多いのですか?それともLDKですか?2階LDKでリビングの良さはわかりますが、ダイニングキッチンがある事でいい点って何かありますか?
1107: 匿名さん 
[2016-06-07 20:31:48]
>>1106
うちは一階LDKですが、その間取りも考えましたね。 リビングを上にしたいというよりは、いかに廊下のない間取りを作るか考えてたんで。リビング、DKなら直結の個室をつくればいいし。それに汚れたキッチンを隠したいときもあるので、LとDKは別けられた方が良いという意見も。それに子供にダイニングで勉強させるときも便利だと思います。

ただ、生活動線を考えたときにしっくりこなかったのと、見た目の開放感がどうかと思い止めましたが。 メリットもあると思いますよ
1108: 匿名さん 
[2016-06-07 20:34:15]
>>1104
うん、だから断熱性が悪い家でエアコン切ると、暑い夜に窓を開けなくちゃならなくなるんだよね。
断熱性がよければ、夜エアコン切っても窓開ける必要ないから。
リビングと関係ないからこれで終わるけど、断熱性の高い家に住んでいる人は理解できると思うよ。
1109: 匿名さん 
[2016-06-07 20:55:04]
世の中は高高教の信者ばかりではないので窓を開けるのが好きな人も居るでしょうよ
1110: 匿名さん 
[2016-06-07 21:13:04]
1階を居室にすれば、腰窓に出来るので
地面から、窓下部が2m以上に出来るし
居室なので、格子も付けられる。
1階リビングを、腰窓、格子にすると
悲しくなるよ
1階リビングで掃出しの窓はもっとつらい
けどね
1111: 匿名さん 
[2016-06-07 21:13:26]
>>1108
なんか必死だけど、いまどきの認定受けられる家ならそれは普通では?住宅性能が低いから窓開けてるって脳内変換できるところが不思議。それに夏の昼間も基本的に窓開けてるけど。北向で風通しがいいからだけどさ。冬はさすがにエアコン使うけどね。
1112: 匿名さん 
[2016-06-07 21:44:56]
>>1111
東京じゃなく夏に窓を開けられる所の話しね。夏に昼間基本窓を開けられるって一体何地方?
1113: 匿名さん 
[2016-06-07 21:50:02]
港区在住だが普通に窓開けるぞ。
どこの東京だ?
それとも窓開ける金もなかったのか?
1114: 匿名さん 
[2016-06-07 21:54:32]
>>1113
窓開けるのに金を払ってるのか。
一体どんな賃貸なんだ?
1115: 匿名さん 
[2016-06-07 22:18:30]
>>1114
文脈から判断もできないのかw
さすが2階リビング。短絡的すぎw
1116: 匿名さん 
[2016-06-07 22:23:37]
>>1110
1階居室にすると法的な採光基準クリアするの大変だよ
敷地境界線から2m離して掃き出し窓付けてようやくクリアとかそんな感じ
結局家自体小さくしないといけないとか本末転倒
1117: 匿名さん 
[2016-06-07 22:54:21]
>>1115
まともに受け取ったのか?
さすがに1階リビング(笑)
1118: 匿名さん 
[2016-06-07 22:57:30]
>>1116
敷地境界から2m離れてもまだ庭。
1119: 匿名さん 
[2016-06-07 23:01:56]
自ら2階リビングの必要性を殺していくスタイル?
1120: 匿名さん 
[2016-06-07 23:06:43]
>>1119
あぁ、狭小だけが2階リビングというアタマが真四角な人?
1121: 匿名さん 
[2016-06-07 23:18:00]
二階リビングで、一階腰窓(地面から2m以上)・格子付にすると
玄関以外から外に出れないので、マンション以上にプライバシー確保
&鍵一本で外出可能。

1122: 匿名さん 
[2016-06-07 23:24:57]
DK水回りが一階にあるなら2階リビングもありかな。
あとは狭小ぐらいか。
それ以外はマゾでもない限りデメリットの方がデカすぎる。
1123: 匿名さん 
[2016-06-07 23:28:10]
結局 本人が納得してればよいのだけれど
2階リビングを頭から否定して
検討しないのは本当にもったいない

同じ敷地で2通りラフ設計してみて
模型でも作って立体的に検討してみると
良いよ
各部屋の窓からの目線も確認してね

1124: 匿名さん 
[2016-06-07 23:43:29]
庭の余裕もない敷地は発言権なしでいいのかな?
二階リビングの土地って一種低層?
1125: 匿名さん 
[2016-06-08 07:42:41]
>>1123
検討した結果あり得なかったのでやめました
1126: サラリーマンさん 
[2016-06-08 08:08:48]
1階2階両方にリビング作って、2階も結構良いなと実感してますって、先日も書いたけど華麗にスルーされました(笑)
人間、都合の悪いことは目に入らないのは本当なんだと実感しました。

東京都下の90坪という恵まれた土地だからダブルリビングを実現できましたが、どちらか1つしか選べないとしたら、私は1階を選ぶと思います。でも、もっと都市部なら、選択肢として2階も有りだと思います。子供の友達には特に好評だし、面白味のある家になると思います。
サーフィン好きの友人とバイク好きの友人は共に2階リビングの家を作りましたよ。どちらも2階に広いリビングを作って、1階には土間スペースのような工房を作って魅力的な家です。私も1階リビングを狭くして土間スペースにすれば良かったと羨んでます。それこそ、爺さんになったらそこで陶芸でもやりたいものです。

あまり頑なにならずに、自由に家を作ったら良いと思いますよ。家づくりは「一生に一度の買い物だから!」と鼻息を荒くしても詰まらないです。余程の瑕疵でない限り、人間は瑕疵にだって寄り添って生活できるものです。ちょっとくらいの無駄や失策があった方が愛着が湧いたりもしますから。
1127: サラリーマンさん 
[2016-06-08 08:12:55]
1126です。
瑕疵なんて言葉を使ってしまいましたが、2階リビングのことでは無いですよ。揚げ足を取られそうなので、あしからず。

私は2階リビングも面白そう派です。
1128: 匿名さん 
[2016-06-08 08:45:50]
>>1126
どういう反応をしなければいけなかったんでしょうか?
反応しない人が悪者にされるなんて嫌な掲示板ですね、気が利かなくてすいません
1129: 匿名さん 
[2016-06-08 08:50:21]
過去に何度も2階リビングに住んでいる人も、1階リビングに住んでいる人も、2階リビングを1階リビングに直した人も書き込んでてそれなりにスルーされてますけどね
自意識過剰じゃないですか?
かまってちゃんなのかな
1130: 匿名さん 
[2016-06-08 08:50:45]
>>1128
ホント、気が利かない奴だなw
どっちも経験して二階Lを認めてる人がいるけど、見解聞かせてよ。
誰だか知らんがw
1131: 匿名さん 
[2016-06-08 08:52:28]
みんな、二階リビングに住んでる奴に酷い目に遭わされたんか?
1132: 匿名さん 
[2016-06-08 08:54:13]
>>1094

釣られちゃって悔しいね
1133: 匿名さん 
[2016-06-08 08:59:58]
>>1080とかもガン無視されてるけど見解書かなくていいの?
気が利かないなぁ
1134: 匿名さん 
[2016-06-08 09:25:37]
http://iiietsukuru.com/home-102

1000レス以上も浪費して、ここに書いてあること以上の情報が出てこないなんて、なんて不毛なんだw
1135: 匿名さん 
[2016-06-08 10:03:40]
2階リビングにはメリットデメリットがある
向いてる土地向いてない土地がある
狭小住宅であれば良い選択

デメリットなどない!
どんな土地でも2階リビングが最強!
狭小住宅は金持ちの証し、羨ましいだろ!

の無限ループだから
1136: 匿名さん 
[2016-06-08 10:29:49]
結局2階LDK=狭小3階建て
敷地が狭くても2階建てで成立するような家なら1階LDKが基本
1137: 匿名さん 
[2016-06-08 10:38:22]
3階建ては高いですよ
同じ面積なら2階建てより2~3割はアップします
金持ちじゃないと建てれませんね
貧乏人は1階LDKの普通の間取りにしとくのが一番です
1138: 匿名さん 
[2016-06-08 11:07:51]
ね?
広い家は田舎者の貧乏人!かわいそう!
港区じゃないと!狭小じゃないと!
1階リビングは貧乏人!2階リビングは金持ち!嫉妬すんな!
という本質からかけ離れたわけのわからん理論が始まってループする
1139: 匿名さん 
[2016-06-08 12:51:05]
>>1138
お前の嚙みつきっぷり、ワリと好きだぜw
1140: 匿名さん 
[2016-06-08 15:22:31]
コンビニオーナーになる夢を持ったら、コンビニオーナーで成功した人の話を聞くけれども、失敗した人の言葉を重要視しないと、後悔することになるでしょう。

2階リビングも、メリットしかしゃべらない人もいますが、失敗を自認した人が多く、これをきちんと受け入れて対策をとるなり、諦めるなりしないと、後悔することになりますね。建てる時、HMはいちいちデメリットはしゃべりませんから。
1141: 匿名さん 
[2016-06-08 16:32:50]
>失敗を自認した人が多く
ソースありますか?
ここでダメと言ってるのは2階リビングに住んだことがない人が殆どのようで当てにならないから別のソースを宜しく。
1142: 匿名さん 
[2016-06-08 17:30:34]
>>1141
すくなくとも都合が悪いからスルーされている事で話題の>>1080さんはそうですよね

むしろ
> ここでダメと言ってるのは2階リビングに住んだことがない人が殆ど
これこそ決め付けにしか思えないんですがソース・根拠はなんなんでしょ
1143: 匿名さん 
[2016-06-08 17:55:44]
>すくなくとも都合が悪いからスルーされている事で話題の>>1080さんはそうですよね
1件だけですか、それを多いと言うのでしょうかねぇ?
1144: 匿名さん 
[2016-06-08 18:05:58]
そういえば都合が悪いからかスルーされている>1126さんは両方同時に経験して都市部なら2階も良いって言ってますね。
1145: 匿名さん 
[2016-06-08 18:07:40]
>1141
2階リビングが50%を越えた話は聞いていない。
良いなら最低50%を超えるはず、認められてない証。
1146: 匿名さん 
[2016-06-08 18:18:58]
>>1143
ソースがないという嘘を一件例を挙げて否定しただけでスレを遡ればいくつか出てきますけどね
都合が悪いから見えないのかな?
1147: 匿名さん 
[2016-06-08 18:20:07]
>>1145
2階リビングの住人の何件中の何件が良いって言ってますか?
あるいはダメって言ってますか?
そんなアンケートでもあったのかなぁ?
1148: 匿名さん 
[2016-06-08 18:20:39]
>>1144
そうですね、最初から誰も否定してませんが
まぁ、2階リビングが良いと言ってる人がいないなんて誰も言ってないんで、そもそも問題じゃないんですが

ここは都合が悪いからスルーなのかな
> むしろ
> > ここでダメと言ってるのは2階リビングに住んだことがない人が殆ど
> これこそ決め付けにしか思えないんですがソース・根拠はなんなんでしょ
1149: 匿名さん 
[2016-06-08 18:22:11]
>>1147
文盲?
1150: 匿名さん 
[2016-06-08 18:28:23]
>>1148
ダメだと言ってる人の多くが2階リビングの住人だとわかっているの?
少なくとも1080さんがそうであることくらい確認できてるんですよね?
1151: 匿名さん 
[2016-06-08 18:31:16]
>>1149
文盲ではないんですが、是非教えてください。
何件中何件がダメって言ってますか?
1152: 匿名さん 
[2016-06-08 18:34:27]
>>1126は両方同時についていた上で2階って言ってるから参考にならなくない?
だって2階リビングのデメリットは1階リビングがあることで解決しちゃってるんだもん
普通は片方しかないから回避のしようがないし、状況が違いすぎない?
せいぜいメリットだけを比べた結果としか捉えられないよね
1153: 匿名さん 
[2016-06-08 18:37:11]
>1147
>アンケートでもあったのかなぁ?
アンケートじゃない、顧客の要望を受けるのが注文住宅。
新規注文住宅の50%以上が2階リビング採用なら認められたことになる。
1154: 匿名さん 
[2016-06-08 18:43:27]
>>1153
認められたとか関係なく、採用して良かったか、悪かったかって話し。
良かったが50%を越えたか超えなかったかのアンケートでも良いから教えて。
1155: 匿名さん 
[2016-06-08 18:48:03]
900まで遡ったところ

実際2階リビングに住んでいて後悔
>>918
>>932
>>1026
>>1032
>>1072
>>1080

実際1階リビングに住んでいて後悔
なし

両方同時についている家に住んでいて2階リビング
>>1126
1156: 匿名さん 
[2016-06-08 18:49:43]
>>1154
文盲のお前が勘違いしてかってに読み取っただけの妄想なんだからあるわけないだろ、そんなアンケート
1157: 匿名さん 
[2016-06-08 18:49:52]
>>1155
だからそのレスの住人は皆2階リビングの住人なの?
1158: 匿名さん 
[2016-06-08 18:54:13]
>>1157
そうだよ
実際に住んでるわけじゃなく理論だけで否定してる書き込みはもっとあったけど、その中からわざわざ実際に住んでいることがわかるもののみ抜き出した結果だもん
1159: 匿名さん 
[2016-06-08 18:56:39]
>>1156
それは失礼しました。
例えばガルバ屋根の家などは50%もないから全く認められていないってことですね。
1160: 匿名さん 
[2016-06-08 18:57:52]
>>1158
どうやって確認したんですか?匿名掲示板なのに?
1161: 匿名さん 
[2016-06-08 19:00:52]
>>1160
ここの書き込み全否定ですかw
2階リビングが良いって書き込みも沢山ありましたが全部嘘なんですね
1162: 匿名さん 
[2016-06-08 19:03:41]
すごいなぁ、もういらないじゃんこのスレッド
読み書きする意味も全否定ですね
1163: 匿名さん 
[2016-06-08 19:04:16]
50%で認められたとかガキかよw
それこそ、外壁なんて7割が窯業系サイディングだけど、他の工法はメリット無いの?

マジョリティしか認めない。
もしくは自分の考え方以外は認めない。
そういう了見の狭さしか感じねーよw
誰か知らんが。
1164: 匿名さん 
[2016-06-08 19:06:22]
>1159
馬鹿ですか屋根材は種類が多く有りますからガルバはそれなりに認められています。
>50%もないから全く認められていないってことですね。
平屋では2階リビングは全く認められていません。
分かりますねw
1165: 匿名さん 
[2016-06-08 19:06:55]
>>1161
だって言い合いの場でしょ、ここは。
1166: 匿名さん 
[2016-06-08 19:09:00]
>>1164
あると言っても金属、瓦、コロニアル系が主流だろうから3割はないと認められていないってことだね。
1167: 匿名さん 
[2016-06-08 19:11:06]
>マジョリティしか認めない。
世の常識です、少数なら異端です。
1168: 匿名さん 
[2016-06-08 19:13:33]
>>1164
床下エアコンもパーセントにもならないから全く認められていないと。
1169: 匿名さん 
[2016-06-08 19:16:11]
>1166
数字に拘る馬鹿ですか?
2階リビングは二者選択だから分かり易く50%を使用しただけ。
1170: 匿名さん 
[2016-06-08 19:16:36]
>>1167
世間に迎合することでしか自分を見出せない人はそうでしょうね。
1171: 匿名さん 
[2016-06-08 19:18:11]
>>1167
その理論なら、東京都では持ち家がマエノリティーだけどな。1階リビングも2階リビングも、どっちも認められない事になるぜ
1172: 匿名さん 
[2016-06-08 19:19:00]
>1168
>1167参照。
1173: 匿名さん 
[2016-06-08 19:21:05]
>1171
>東京都では持ち家がマエノリティーだけどな。
都心では既になってる?
1174: 匿名さん 
[2016-06-08 19:21:13]
>>1169
三者択一では複雑過ぎてわからなくなっちゃいますか?
パーセントにもならない床下エアコンは認められないどころか、見向きもされてないになっちゃいますね。
1175: 匿名さん 
[2016-06-08 19:23:18]
>1170
個人の話ではなく、統計的な話。
1176: 匿名さん 
[2016-06-08 19:30:41]
>>1175
統計ならそれは多数派と少数派というだけですね。
1177: 匿名さん 
[2016-06-08 19:33:15]
>>1176
ほんとそう。少数派なのに存在している理由を見ようとしないのは、余りにも偏狭。
1178: 匿名さん 
[2016-06-08 20:00:21]
土地が狭いからが大半だろ。そんなもんにソースはないが。
土地がある人は二階リビングにしたとき庭スペース何に使うのかな。建坪率考えての素朴な疑問。
1179: 匿名さん 
[2016-06-08 20:12:46]
>>1178
菜園でしょ?
1180: 匿名さん 
[2016-06-08 20:22:05]
菜園など目で楽しむものなら一階にしとけよ、と思うが。本当に土地に余裕があって二階リビングにしてる人に問いたい。
1181: 匿名さん 
[2016-06-08 20:29:42]
>>1180
最近は高級路線でもこういうのが有るみたいですよ。

http://www.timeless-hills.com/plan/index.html

けっこう土地も広い。
どういう人が買うか分からないので、回答にはなりませんが。
1182: 匿名さん 
[2016-06-08 20:36:05]
>>1181
南側が丘になってるから2階じゃないと展望が望めない立地のようですね
1183: 匿名さん 
[2016-06-08 20:37:26]
>>1181
タダの参考プランじゃん
そこの分譲地で実際に2階LDKを選ぶ人は皆無だろうね
1184: 匿名さん 
[2016-06-08 20:39:36]
統計的に論じないと客観性のある話は無理だからね
ノイジーマイノリティーって今一番嫌われてる人種ですよね
1185: 匿名さん 
[2016-06-08 20:47:18]
>>1183
実際見てきましたよ。もう建ってます。
私は買いませんが、誰かしらニーズは有るんじゃないですかね?
1186: 匿名さん 
[2016-06-08 21:04:45]
>>1181
2階リビングにする意味が全くないアホ間取りだな
まあトヨタホームだからしゃーないか
1187: 匿名さん 
[2016-06-08 21:38:36]
二階リビングの良い写真がなかなかないけど
バルコニーと一体になった開放的なリビングが
35坪以下の敷地でも実現できる。
バルコニーの下は、駐車スペースに出来るし

1階リビングなら、リビングの外は駐車場だよ
1階リビングなら、アウターリビングでの
BBQ、日光浴、食事 全部出来ない
家建てる意味が無い
1階リビングにするくらいないなら
マンションの方がマシだと心底思う
(もちろん一般的な狭小住宅の場合だよ)
二階リビングの良い写真がなかなかないけど...
1188: 匿名さん 
[2016-06-08 21:55:01]
>>1186
絶好調だなw
その調子でやってくれ
1189: 匿名さん 
[2016-06-08 22:07:55]
>>1187
> (もちろん一般的な狭小住宅の場合だよ)
これは誰もが認めていて、誰も否定しないんだけど、なぜか2階リビング至上主義者の方がが横道に逸れてまで発狂する禁断のワードになっている
1190: 匿名さん 
[2016-06-08 22:10:51]
>>1187
バルコニーの向こう隣が3階建てになったら丸見えだな
1191: 匿名さん 
[2016-06-08 22:18:03]
広いバルコニーも建築面積に含まれるから
その分居室スペースを小さくしないといけないんだよなぁ…
敷地狭いとそんな余裕ないよなぁ
1192: 匿名さん 
[2016-06-08 22:24:36]
1187です
1階リビングでも、設計の工夫で
2階リビングに負けない解放感・使い勝手を
実現できる。
そういうつもり、1階リビングに挑戦するなら
良いと思う。

ただ現実には、残念な1階リビングが多すぎる
なんでもっと考えないんだろ・・・

同じ敷地で、両方のプランをいくつも考えて
考え抜けば、良い家が建つよ
1193: 匿名さん 
[2016-06-08 22:32:40]
残念な2階リビングはもっと多いけどなぁ
なぜなら世にある2階リビングは考え抜かれた2階リビングより狭小建売のとりあえず2階リビングってケースが圧倒的に多いから
1194: 匿名さん 
[2016-06-08 22:33:10]
>1191
自治体によるけど
若干スノコ状になっていれば良い とか?
柱が、こうなっていれば良いとか?
建築主事へ設計者が日参すれば可能性が広がるよ
役所もネゴシエーションなんだ。

それを面倒がらずやってくれる、設計会社を探せば
大丈夫
1195: 匿名さん 
[2016-06-08 22:38:06]
>1181
2階リビングでこの階段形状はないよな
降り始めが廻り3段とかバリアフリー基準満たしてないじゃん
まだ下のプランの方が踊り場があったりと登り降りしやすいそうだ

あと2階LDKの窓はベランダに面してるわけじゃないから南北両側とも腰高窓になるのかな…
1階でも日当たり良いのだから普通に1階LDKにして
掃き出し窓にした方が明るいし冬の日射取得も多いだろうね
南の道路側はクローズド外構にも出来る余裕あるし
北側のデッキも寝室と続くよりLDKと隣接してる方が良いっしょ
1196: 匿名さん 
[2016-06-08 22:55:57]
>1193
建売は確かに残念なの多い
何でもっと住む人の事考えないのか?
1197: 匿名さん 
[2016-06-09 01:45:11]
ベランダは建蔽率に含まれるでしょ。下を駐車場にするなどベランダの下に柱がある、固定しているならなおさら不可能。
1種低層ならその分のスペースを確保しなければならない。商業地域なら問題ないだろうけど。

>>1187
BBQ、日光浴、食事は庭でしたらいいんじゃないかな。人目が気になるなら植木したり、目隠ししたり簡単にできる。
うちは片側は駐車場、片側はコニファー植えてるから庭は通行人にはそこまで見えない。
逆に二階リビングで広いバルコニー確保して、ってならマンションにしたらいいと思う。
マンションの写真かと思える。
1198: 匿名さん 
[2016-06-09 02:00:50]
>>1181
敷地は広いですね。南大沢だからかもしれませんが。
2階リビングと1階リビングを比較すると明らかに1階リビングの方が有効活用できてるかと思います。
2階リビングの方が土地が広いのに、庭も狭くなるし、水回りが別階になってる。
そもそも土地分2階リビングの方が高いのでしょうか。

私なら2階に水回り持ってくるとしても1階リビング選びますが、やはり2階リビング選ぶ人もいるのでしょうか。

2階に水回り持って来ないのは、デメリットが大きいからかな。
1199: 匿名さん 
[2016-06-09 08:42:40]
やってはいけない2階リビングのいい例ですね
1200: ママさん 
[2016-06-09 09:17:33]
階段の昇り降りがデメリットなら、2階リビングは有利ですよ。買い物袋を持った昇りは週に2.3回ですが、洗濯物での昇り降りは毎日です。2階の方が洗濯物はよく乾くんです。
1201: 匿名さん 
[2016-06-09 10:35:54]
それって洗濯する場所と干す場所の配置の問題であって2階リビング関係ないですよね
1202: 匿名さん 
[2016-06-09 10:45:31]
>>1201
そーゆー色んなバランスを煮詰めると2階リビングという選択肢も出てくるって事じゃないの?
家事動線とリビングは密接に関わるし。洗濯機と干すスペースだけ2階ってのもアンバランスな気がするからね。
でも、そうするとバスルームも2階か…。難しいね。
1203: 匿名さん 
[2016-06-09 11:13:54]
1階に洗濯物を干すとか、洗濯場と干す場所だけ2階とかの選択肢に比べてリビングと水回り干す場所を全部2階という選択が特に際立ってバランスがいいようにも思えませんけどね

展望重視、バルコニーとリビングの一体感、といいながら2階リビングの目の前になるであろう南側バルコニーに洗濯物が並ぶのも違和感ありますし
1204: 匿名さん 
[2016-06-09 11:26:17]
1階寝室だと布団干しはどうするんだろうね?
1205: 匿名さん 
[2016-06-09 11:34:07]
一階リビング二階ベランダ干は初め導線どうかなと思ってたけど、乾燥機買ってからは一階の方が楽。布団はベランダに。
乾燥機あれば洗濯も面倒でないですね。
1206: 匿名さん 
[2016-06-09 12:58:35]
ベッド。
1207: 匿名さん 
[2016-06-09 13:00:11]
シーツや掛け布団洗わないのか
1208: 匿名さん 
[2016-06-09 13:01:55]
頻度の話じゃない?
1209: 匿名さん 
[2016-06-09 14:07:24]
敷布団が減るぐらいで頻度は変わらないと思うが・・・
敷布団が減ったところで大変なのは変わらんしなぁ
1210: 匿名さん 
[2016-06-09 18:47:41]
ややスレチだけど、知り合いの家は2階洗面でバルコニー無し。
基本的に外に干したくないんだとか。 割りきってしまえば、それもありかな。
1211: 匿名さん 
[2016-06-09 19:29:11]
うちも共働きだから殆ど外に干さない、というか干せない
乾燥機と部屋干しばっかりだな
休日に布団は干すけど寝室が2階バルコニー直結だから問題はない
1212: 匿名さん 
[2016-06-09 20:07:03]
共働きだと日中殆どいらないので眺望とかも無駄に感じそうですね
たしかにそう考えると家にずっといる専業主婦の人には2階リビングが魅力的に映るのかも
1213: 匿名さん 
[2016-06-09 22:10:57]
http://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/visit/vol107/

2階リビングの魅力は、外から想像もつかない別世界のプライベート
スペースを確保できること
同様の空間を1階リビングで実現できるなら、それでも良いと
思います。
1214: 匿名さん 
[2016-06-10 08:06:31]
戸建てで一階、二階程度の高さで眺望が変わる立地は相当限られてるかと。特に都内では一種低層地域でも隣の屋根くらいしか見えないですね。成城の崖、多摩地域とかなら別ですが。
何より眺望第一優先ならマンションが良いかと思います。戸建てで得られない別世界の眺望が期待できますよ。
1215: 匿名さん 
[2016-06-10 08:42:49]
外から見えないプライベート空間の
実現です
これがない一階リビングなら
ほんとマンションの方がましです
1216: 匿名さん 
[2016-06-10 08:51:57]
植木すればいいんじゃない(笑)
外から庭が見えない家なんてたくさんありますよ。
1213のように南側が崖ならどちらにせよできるでしょうし。
なんならマンションのルーフテラスがいいんじゃないですか。
1217: 匿名さん 
[2016-06-10 08:52:56]
>>1213
道路向かいの家から丸見えだな
結局2階リビングにしたってカーテン閉めっきり
1218: 匿名さん 
[2016-06-10 08:53:32]
>>1216
植栽はそれなりの面積食うし、暗くなるからなぁ
1219: 匿名さん 
[2016-06-10 09:16:19]
>>1218
植栽で暗くなったりや狭くなるくらいの広さなら庭やましてやプライベート空間なんて諦めた方がいいかと。
1220: 匿名さん 
[2016-06-10 09:20:53]
>>1219
それて、諦められないから二階リビングっことじゃ無いの?
1221: 匿名さん 
[2016-06-10 09:36:54]
>>1215
高い外壁で囲まれてたベランダは暗いし風通し悪いから嫌だなぁ
外の様子が分からないのも不安だし
1222: 匿名さん 
[2016-06-10 09:51:19]
がんばって貶してる人も結局通り一辺倒の煽りしかできてなくてかわいい。
1223: 匿名さん 
[2016-06-10 11:02:57]
>>1220
その狭さじゃ2階リビングにしても解決しないような・・・
3階リビングとかルーフバルコニーとかじゃないですか?
1224: 匿名さん 
[2016-06-10 17:07:15]
ベランダから空と近所の屋根しか見えないのは良いよ、道路を見るためには椅子の上にたたないといけないけど---
季節の良い時は朝から晩まで窓全開できる
1225: 匿名さん 
[2016-06-10 17:37:15]
>>1223

一種低層 知らん?
1226: 匿名さん 
[2016-06-10 19:11:34]
一種低層で庭が取れないくらいの狭小地なんて、2階リビングにしたってどうしようもないでしょうよ
バルコニーの向こうにお向かいさんお隣さんコンニチワじゃないですか
1227: 匿名さん 
[2016-06-12 10:58:58]
まあ、これから家を建てる人が、同じ敷地で
一階、二階リビングを両方検討した結果
納得したうえで良いと思われる方を選択
してくれれば 私は満足です。
1228: 匿名さん 
[2016-06-13 17:31:03]
>>1226

やっぱり知らんみたいね
1229: 匿名さん 
[2016-06-13 20:23:30]
「2階リビングが流行りだから」と騙されて、将来泣く人が不敏です。メリットとデメリットをきちんと評価して、挑もうね。
1230: 匿名さん 
[2016-06-14 00:57:51]
流行ってんの?
当然本人達なりにメリットデメリットは考えたうえでの決断だろ
叩いてるのはなぜか一階リビングの人ばかりに思えるんだけどなんでこんなに目の敵にされてるのかな?

自分がやるなら勾配天井にしてさらに開放感得たいけどたぶん暑さは避けられないよね
1231: 匿名さん 
[2016-06-14 02:17:48]
先走って後で後悔しないようにって話です
例えば私のように、入院してたって階段を使う
もちろん日常でエレベーター・エスカレーターは一切使わない。

そんな生涯現役を掲げる私達には、二階リビングが最適です。

1232: 匿名さん 
[2016-06-14 06:58:52]
買い物して車から荷物を運び出す時、先に嫁に入ってもらって窓の鍵ををあけてもらう。荷物をリビングに置けるのは本当に楽。
何より寝ている子ども二人をそのまま抱っこしてリビングに寝かせることができる。上の5歳ともなると16キロあるから。
二階リビングも悪くないけど、今は一階リビングが助かってる。
1233: 匿名さん 
[2016-06-14 09:02:54]
>>1230

ウチ、勾配天井にしましたよ。断熱材厚めにいれたけどやはり夏は暑くなりますね。ただ、その分寝室が涼しいってのが思った以上に快適で、家族全員眠りの質が上がった感じがします。このメリットはあまり出てきてないみたいだけど、暑がりな自分的には強調したいところ。
1234: 匿名さん 
[2016-06-14 09:11:55]
>>1233
冬の寒さはどうですか?
都心にしては寒い地域に建てる予定なので気になってます。旗竿地なので2階リビングも検討しています。
1235: 匿名さん 
[2016-06-14 09:30:58]
>>1234

冬は覚悟はしてましたが実際住むとやはり寒いと感じました。窓からの冷気対策が鍵だと思います。我が家は内窓つけました。
1236: 匿名さん 
[2016-06-14 09:49:21]
No.1231氏は、常に体を鍛え頂を目指すアスリートタイプ 二階リビングが最適

No.1232氏は、よくある横着者 一階リビングしかない

自分のタイプから選べばいい。 まずは適正な自己評価を。


本当は自身が横着タイプでありながら、一流のアスリートと
思い込んでいる人が一番危険。
1237: 匿名さん 
[2016-06-14 09:49:58]
>>1235
やはり寒いんですね。断熱や暖房設備も併せて検討します。
ありがとうございました。
1238: 匿名さん 
[2016-06-14 11:37:57]
貧乏人は1階LDK・2階居室の普通の家がお似合い
1239: 匿名 
[2016-06-14 12:09:43]
狭小住宅には二階リビングがお似合い。
1240: 匿名さん 
[2016-06-14 13:15:32]
そりゃ5歳の障害児がいる家庭なら1Fリビングしかないでしょう。
1241: 匿名さん 
[2016-06-14 18:50:18]
>>1240
よくもそんな書き込みができますね。
人としてどうかと思うような書き込みです。
1242: 匿名さん 
[2016-06-14 21:13:42]
>>1241
確かに、1240は不快ですね。2階リビングの代表かと。
1243: 匿名さん 
[2016-06-14 22:59:34]
1232です。
ここにはしょうもない人もいるんですね。
小さな子どものいる日常がわからないなんて家族も友人もいないと思慮します。

ここで必死に頑張ってください。
1244: 匿名さん 
[2016-06-15 00:00:04]
>>1240
さすがに品がなさすぎる、単純に不快
1245: 匿名さん 
[2016-06-17 13:30:56]
ラジオの防災一口メモで、地震による死亡の多くは建物の倒壊によるものだからなるべく1階で寝ないようにといってた。
1246: 匿名さん 
[2016-06-17 13:50:57]
>>1245
活断層の上に建てちゃった人や耐震等級3も取れないような家を建てちゃった人はそうした方がいいかも知れない。
1247: 匿名さん 
[2016-06-17 15:16:10]
>1246
活断層かどうかの評価って割れてるし、火山だって昔は死火山休火山と言われていたのに噴火した山もある。
人間の自然に対する評価なんてその程度。
耐震等級3なら安心なの?
1248: 匿名さん 
[2016-06-17 15:58:18]
>>1247
今回の地震で活断層の上以外で耐震等級3で倒壊した家があったの?
まぁ耐震等級3でも心配でしょうがないって人は2階で寝た方がいいかも。
1249: 匿名さん 
[2016-06-17 17:26:22]
耐震等級を勘違いしている奴がいるな
調べたらわかるのに
1250: 匿名さん 
[2016-06-17 23:14:08]
2階建てで2階リビングなら1階が壁が多くなるので有利かもしれない。3階建て特にペンシルで一階だとかなり危険。一階にビルトインガレージなら尚更。
長期優良の3階建てが実験で簡単に崩れる映像は有名。
1251: 通りがかりさん 
[2016-06-24 15:57:36]
近所に築浅大手HM施工の注文住宅が売りに出されていて、内覧に行ったら2階リビングでした。
確かに開放感もあるし目線も気にならないけど、なかなか売れていない様子でした。
不動産屋に何故今まで売れなかったのか理由を聞いたら
「皆さん、やっぱり2階リビングが気になるようで…それが理由で断られます」と言ってました。
うちもリビングにピアノを置きたいと考えており、その中古だと2階の床の補強がかなり大掛かりになると聞いてやめたクチです。

あとその中古や2階リビングの友人宅に行った時に思ったのですが、2階リビングのお宅って2階の収納が圧倒的に少なくないですか…?掃除機や書類、本、薬など細々としたものを置く場所がなかったのが気になりました。
あとトイレがキッチンやリビングに近くて(といっても奥まった所にはある)それもやや不快に感じました。遊びに行った際、利用しづらいです…
トイレは廊下を挟んであってほしいなと思います。

1252: 匿名さん 
[2016-06-25 00:06:24]
>1251
それは建売、中古だから。
2階リビングの本質とは関係ない。
1253: 住まいに詳しい人 
[2016-06-25 00:20:17]
>1251 二階リビングというより、極狭物件に共通の事案
1254: 匿名さん 
[2016-06-25 10:04:30]
>>1252

注文住宅の築浅物件って書いてあるよ。だからそれを建てた人の趣味だっただけで、2階リビングの本質と関係ないことは完全同意。
1255: 入居済み住民さん 
[2016-07-03 11:17:14]
家電の買い替え毎にクレーン納品してるお隣さん。事前に教えてくれるならいいけど、勝手に我が家の敷地に入り込んで自転車を動かし、うちの駐車スペースを塞いで作業をします。
2階リビングにするなら、日当たりとかプライバシー確保とかじゃなく、他人に迷惑をかけずに家電を入れる方法を検討して下さい。
1256: 匿名さん 
[2016-07-04 09:26:31]
>>1255

狭小エリアに住むと大変ですね
1257: 匿名 
[2016-07-05 20:02:25]
それは二階リビングうんぬんの話ではなく業者の質か隣人の人間性の問題だと思います。
次回そんなことがあったら搬入用意が出来たあたりで「車を出すのでどいてください。」とイヤガラセしてみましょう。
1258: 入居済み住民さん 
[2016-07-05 23:20:20]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
1259: 入居済み住民さん 
[2016-07-05 23:30:26]
>>1258
すみません。
後悔している方のレスでした。
1260: 契約済みさん 
[2016-07-06 00:09:42]
うちエレベーター付けて3階にリビング
もってきたけど、すげーいいよ。
1261: 匿名さん 
[2016-07-06 11:32:17]
エレベーターつきなら3階も苦にならないだろうけど、メンテ費用は年間どのくらいかかるの?
停電になると近くの階に停止して扉開く?ちなみにメーカーも教えて欲しい。
あと、階段もあるんだよね?
1262: 匿名さん 
[2016-07-17 21:27:42]
二階リビングはすばらしい
良く考えず、一階リビングにする人
を少しでも減らせたら良いと思っています
1263: 匿名さん 
[2016-07-18 16:26:01]
そうは言っても二階建ての建売のほとんどが一階リビングですからね。
1264: 匿名さん 
[2016-07-18 18:14:54]
建売はやめましょう
安物買いの銭失いになってしまいます

立体的に生活空間をイメージして二階リビングを設計すれば
すばらしい家が建ちますよ
1265: 匿名さん 
[2016-07-18 18:53:16]
2階リビングの方に質問です。1階リビングと比較して、暑さはかなり違うと思うのですがエアコン付けっぱなしじゃないとキツいですか?
ミストシャワーやオーニングなど、電気を使わずに真夏の昼〜夕方でも室内温度を26〜28℃に保てますか?
なるべくエコなライフスタイルを創っていきたいのですが、暑さ対策はどんなことをされているのでしょう?
1266: 匿名さん 
[2016-07-19 01:52:45]
2Fリビングの場合サッシのフラット化にかなりお金がかかることがわかった。
でも変えないけどね。
金が全て解決はするが。。。金はなし。。
フラット化は諦めかな。
1267: 匿名さん 
[2016-07-19 10:14:04]
>>1262 よく考えずに建てる人を減らすことには深く同意します。
1268: 匿名さん 
[2016-07-19 11:37:36]
>>1264
そういうことじゃなくて、二階リビングはまだまだマイナーってこと。
ここでいくら二階リビングをスタンダードにしようとしても無駄な話。二階リビングなんて不動産価値低いんだから。
1269: 匿名さん 
[2016-07-19 13:25:44]
>>1265 匿名さん

エアコンはつけっぱなしだよ。太陽光発電入れてるからまだいいけど。
ちなみにエアコンはつけっぱなしのほうが入れたり切ったりするより電力使わないよ。
1270: 匿名さん 
[2016-07-19 15:55:31]
二階リビングに迷惑してます。
お願いだからパンツ一丁姿やフル チンで歩かないで。開放感開放感言ってるけどこちらから丸見えですから!気持ち悪い。
1271: 匿名さん 
[2016-07-19 19:07:02]
>>1270 二階リビングがどうこうではなく、その隣人に問題があるだけです笑
1272: 匿名さん 
[2016-07-19 19:11:43]
>>1269
1階リビングの場合、ミストシャワー+オーニングでかなり暑さは和らぐようです。
2階リビングの場合は、やはりエアコン頼みになりそうですね。
太陽光もこれからの場合はコスパも落ちてますし、夏の暑さはキツそうですね。
ありがとうございました。
1273: 匿名さん 
[2016-07-19 21:05:41]
>>1272
日中家に居ない人は、むしろ寝室の冷房代が安いって事でお得ですかね?
1274: 匿名さん 
[2016-07-19 21:42:16]
>>1273
どうなんでしょう?夜になれば2階でもある程度室温は下がりますから、寝室のエアコン代はそんなに変わらない気がします。
2階でもベランダにミストシャワー+オーニングなどで違うのでしょうかね?
1275: 匿名さん 
[2016-07-20 09:26:37]
>>1273

1272さんではないですが、間違いなくそう言えます。
1276: 匿名さん 
[2016-07-20 23:51:19]
二階リビングで、風が一階から二階・吹抜けへ風が抜ける
ので、夜は、冷房必要無です(煙突効果)
(そうなるように建てることです)
昼間の西日対策等も必要ですが、それでも暑いときは
冷房必要です
今年も昼間34°以上の暑い日で家にいる時は、昼間は
冷房しました(夜は、自然な風だけで大丈夫です)

熱さ対策は、リビングの場所は関係ありません。
直射日光対策と、風が抜ける設計で十分対処可能です
1277: 匿名さん 
[2016-07-21 00:25:32]
>>1276
夜は自然の風と言うことは1階の窓を開けているのですか?
防犯面で不安はないですか?
1278: 匿名さん 
[2016-07-21 03:36:20]
狭小地以外で2階リビングの選択なんて、まあ、普通はやらない。ネットで検索かけたら、後悔した人がいっぱい出てくるよ。よく考えてごらん、「2階リビングだとカーテン閉めずにすむ」とか言ってる輩がいるけど、隣も2階リビングだとどうなんだ。2階リビングなんて、超プラス思考の人しかやりません。
1279: 匿名 
[2016-07-21 07:37:31]
隣が2階リビングでリビングが向かい合ってるのか?それは2階リビングうんぬんでなく設計ミスです。
1280: 匿名さん 
[2016-07-21 07:59:33]
>>1279
うちの近所には向かい合ってはいないけど、2階リビング(建売 複数棟)のリビングの目の前に3階建てアパートが建っている家がある。アパートの共有廊下の通行人とバッチリ目が合うし、上からも覗き込まれるし日当たらないし。
1281: 匿名 
[2016-07-21 08:09:48]
だからそれは2階リビングうんぬんでなく立地と設計の問題。
その立地で1階リビングだと日当たりは絶望的、アパートの全階から丸見えってことですね。


2階リビングのあげ足とると1階リビングにもはねかえってくるんだからそろそろやめたらどうですか?
1282: 匿名さん 
[2016-07-21 08:33:37]
頑張って二階リビングにケチ付けようとしてるレスは建売を基準にしてる感じだね。
1283: 契約済みさん 
[2016-07-21 08:48:43]
ある固有の土地に対して「この土地で二階リビングは有り得ない!」という投げかけなら理解できるけど、千差万別の土地がある中で「選択肢としての二階リビング」をすべて否定する人って凄く了見の狭い人だなと思う。
一極集中、土地は細切れ、山が多い国土、土地が高い…etc
こういう環境の中で二階リビングが現れたのは必然じゃないのかな…。
1284: 匿名さん 
[2016-07-21 10:09:15]
スレッド名:二階リビングにして後悔している人
1285: 匿名さん 
[2016-07-21 10:21:16]
>>1278

よくある話なんだが、満足している人は業者でもなければわざわざ書かないし
不満があれば書きたくもなる。
あとは後悔の中身が重要。水回り分けちゃいましたなんて論外だし
1286: 契約済みさん 
[2016-07-21 10:25:59]
>>1284
ブーメランw

てか、後悔してる人の絶対数が極小って事が証明されてるよねw
1287: 匿名さん 
[2016-07-21 11:31:34]
極小
1288: 匿名さん 
[2016-07-21 14:01:18]
2階リビングと言っても、
1階にダイニングキッチン+2階にリビング
とか
1階にダイニングキッチンと小さなリビング+2階に大きなリビング(ダブルリビング、多くが豪邸)
などなら良いが

2階にLDKなんて大半が狭小住宅の典型例
そんなのは嫌だよね
キッチンを2階にするメリットは無いと思うが
1289: 匿名さん 
[2016-07-21 15:51:36]
2FにLDK、洗面、風呂、洗濯、トイレ、収納
1Fに各自の寝室、トイレ、収納

要するに主に2Fでマンションみたいな暮らしをする感じ。
これぐらい分けておかないと階段の移動が多すぎるでしょう。

>>1288みたいな分け方が一番疲れるし無意味
1290: 匿名さん 
[2016-07-21 18:08:50]
>>1289
その間取りだと、それなりの収入のお宅ですよね。
この時期もそうですが、お中元・お歳暮多くないですか?
宅配業者が来る度、玄関へ出向く階段の往復の煩わしさに、奥様は文句を言わないのでしょうか?
1291: 匿名さん 
[2016-07-21 18:20:45]
結局のところ、2階リビングのメリットって立地条件により生じたデメリットを少なくするための妥協の産物でしかないわけですかね?
1292: 匿名さん 
[2016-07-21 18:23:01]
>>1290
業種柄贈り物の習慣がほぼないし、予定外の宅配便は無視して再配達させちゃうことがおおいね。
裕福ではないけど狭小住宅ではないのは確か
狭小のために2Fリビングにするとろくな事にはならないね
1293: 匿名 
[2016-07-21 19:45:11]
妥協して快適ならいいんじゃね?
1294: 匿名さん 
[2016-07-21 20:12:34]
>>1293
不快な点に気付かないってことも幸せなのかもね、、、。
1295: 匿名 
[2016-07-21 20:14:59]
気付かないってことは不快じゃないってことじゃね?
1296: 匿名さん 
[2016-07-21 20:38:10]
>>1295
まぁ、感覚が常人とずれてるのかもね。
1297: 匿名さん 
[2016-07-21 21:37:03]
採光の確保以外で二階リビングにする理由がわからない。眺望なんて二階では期待できないし…逆に庭が使えないだろうし。
1298: 匿名さん 
[2016-07-21 21:39:09]
すでにいろいろ書かれているのにわからないとかないでしょ
1299: 匿名さん 
[2016-07-21 21:41:00]
買物の荷物もその都度階段登ってキッチンへ運んで、生ゴミやらなんやらも2階から降ろして運んで・・・1階リビングよりも不潔な生活環境になりやすいですよね。
そして寝室が1階ということは、2階寝室と比較して大震災の時に圧死の可能性も高い。
まぁそういうところに無頓着な人達は好きにすれば良いと思うけど、認めたくないんだろうね。
1300: 匿名さん 
[2016-07-21 21:45:02]
>>1290

専業主婦前提なのね。いずれにしろ普通は家族で話し合って納得して間取りは決めるもんじゃないの?
1301: 匿名さん 
[2016-07-21 22:12:32]
嫁には子どもを一階寝室に寝かせるのは嫌だと二階リビングは受け入れられなかった
1302: 匿名さん 
[2016-07-21 22:12:32]
[投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]
1303: 匿名さん 
[2016-07-21 22:13:05]
>1277
狭小住宅が前提だけど、二階リビングの場合
一階の個室には、掃出しの窓はいらいないので
面格子で窓全開に出来る、外からの高さも
2m以上にできる
マンションのように、鍵ひとつで外出可能な
ように設計することをお進めします。
そのかわり二階リビングに繋がるバルコニー
を庭のように使えるように設計することです
(物理的に外から覗けないプライベート空間)

建売では実現できないので、注文住宅でなければ
二階リビングの良さを発揮できません。
狭小住宅が前提だけど、二階リビングの場合...
1304: 匿名さん 
[2016-07-22 00:46:20]
面格子は防犯面はあまりプラスではありません。窓の位置が高くても、室外機があれば足場になります。あまり過信しすぎるのはどうかと。
鍵1つで外出というのは戸建てに住む以上は、難しいと思います。
しかも狭小住宅が前提であれば私はバルコニーを広くとるくらいならリビングが広い方がいい。
しかもバルコニーとフロアのフラット化は費用も高いと仰る方もいます。
あまりよく考えず、2階リビングは解放感があるとかプライバシーが確保できるとか営業マンの言葉を鵜呑みに簡単に採用するには危険な賭けのような。結局はプランニングと財力次第でしょうけどね。
1305: 匿名 
[2016-07-22 03:29:32]
二階リビングでない連中がグダグダ言うことなんて意味なくね?
1306: 匿名 
[2016-07-22 08:15:59]
窓の下に室外機とか足場になるもの置くこと自体お話しにならないし2階リビングと関係ないし。
あげ足取り大会はまだまだ続くの?
1307: 匿名さん 
[2016-07-22 08:29:13]
プライバシー確保なんて植栽すればいいだけ。
エレガンチシマ、大きくなるのが嫌であればスカイロケットなどなど自由にすればいい。手間もかかんし。
土地がないなら仕方ない。
1308: 匿名さん 
[2016-07-22 10:11:59]
>>1300
注文住宅なんだから住む人で話し合って決めた結果ですよ?
だいたい建売であっても皆で納得してから買うでしょうに。
1309: 匿名さん 
[2016-07-22 10:15:22]
>>1299
それも工夫次第でなんとでもなりますよ。
買い物の回数を減らすか荷物用エレベーターつける。
二階キッチンの外側に一時的なゴミ置き場を設けるとか。
いずれにしても余裕のない二階リビングは辛いと思う。
1310: 匿名さん 
[2016-07-22 10:16:26]
二階リビングでも二階に水回りがまとまってれば◎
寝室のある一階にキッチン以外の水回りがあるのは愚の骨頂。
家事動線、生活動線が悪すぎる。おまけに寝室で寝ていると水回り関係がうるさい。
1311: 匿名さん 
[2016-07-22 11:04:58]
>>1307

たいていは向かいの家の二階から丸見えでしょう
1312: 匿名さん 
[2016-07-22 14:05:28]
狭い土地が狭い家が狭い見識が狭い肩身が狭い
1313: 匿名さん 
[2016-07-22 14:17:11]
大東建託のアパートみたいだね
1314: 匿名さん 
[2016-07-22 22:20:10]
>>1308
だったらなぜ「奥様は文句を言わないのでしょうか」という質問が出るの?話し合って納得したのに。
1315: 匿名 
[2016-07-22 23:58:12]
文句がないから言わないのか、そもそも他人が気を回してそんなこと言うこと自体余計なお世話。

二階リビングが最強の間取りだとか不便は一切ないとか言うつもりはないがそれを含めて快適な家を手に入れた人をどうして批判したがるのかその神経のほうがいかがなものかと思いますが?
1316: 匿名さん 
[2016-07-23 02:27:52]
2階リビングのデメリットを議論するスレで、自慢話を語るのが不思議。
1317: 匿名さん 
[2016-07-23 02:31:47]
デメリット、、、
性格悪そうな奴に嫌味言われる事じゃないの?
1318: 匿名 
[2016-07-23 06:49:19]
そうだね。想像デメリットで嫌味タラタラだもんね。
1319: 匿名さん 
[2016-07-23 08:27:51]
2階リビングにした人は想像力がないだけ。今のことしか考えられない人。
1320: 購入経験者さん 
[2016-07-23 09:15:17]
>>1319
家なんてリフォームありきで建てるもんだからね。
遠い将来に合わせてそれまで我慢し続けることもない。
1323: 匿名さん 
[2016-07-23 11:26:53]
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
1324: 匿名さん 
[2016-07-23 12:41:28]
同じ土地で、二階リビングと一階リビングの
設計をラフにしてみると違いが分かり良いと
思います。
駐車スペース、ベランダと隣家との位置関係等
を考え植栽・ベランダ壁の高さ等も考えていく
と生活のイメージもできてきますよ。
1325: 匿名さん 
[2016-07-23 13:20:55]
スレッド名:二階リビングにして後悔している人

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1326: 匿名さん 
[2016-07-23 14:04:23]
自慢したい人たちは、二階リビングを自慢するスレでも立てたら良いのに。
1327: 匿名 
[2016-07-23 14:16:48]
あははっ!嫌味言われちゃった。
1328: 匿名さん 
[2016-07-23 14:56:58]
●後悔している人。

・・・・広い敷地なのに、2階をリビングにした。

●満足している人。

・・・・狭小敷地なので、2階をリビングにした人。


◎都会の密集地に咲いた、リビングの華でした。
1329: 買い替え検討中さん 
[2016-07-23 16:47:28]
>家なんてリフォームありきで建てるもん

外からの視線や日当たり考慮しての二階リビングという選択なら、年取って家に居る時間が長くなる老後こそ二階リビングが望ましいのではないのか?
せっかく住宅ローン終わった後にわざわざリフォームするのか?
水廻り全てを階下に設けるには500万前後はかかるだろう。
さらに使わなくなった二階の水周りは撤去が望ましいし、年取ったら廊下や水廻りは広いにこしたことはない。
予め耐力壁や動かせない柱の位置まで考慮して間取り計画しないと不便な間取りになる。

素直に最初からエレベータ設置するほうが賢い。
1330: 匿名さん 
[2016-07-23 18:24:12]
隣家二階北側からの目線てそんな気にしなきゃいかんの。どの程度隣と離れてるかわからないけど、日当たりも一階で十分では。
子育て時期から年取ってからも一階リビングの方が住みやすい。
1331: 匿名さん 
[2016-07-23 18:51:52]
なんで2階リビングがもっと普及しないのだろう?3階建ての狭小住宅はほとんどが2階リビングなのに、平屋とか2階建てでは1階リビングの方が多くね?
1332: 匿名さん 
[2016-07-23 19:23:10]
木造で水回りを二階に持っていくリスクに立ち向かえなかったのでは?
昔の方が土地も広かっただろうし、必要もなかったんだろうね。
2階リビングは最近の選択肢でしょう。有りだと思うけどな。まあ、年寄りは文句言うだろうね。寝たきり防止には2階の昇り降りくらいしといた方が良いとも思うけど。
1333: 匿名さん 
[2016-07-23 20:15:44]
>>1332
だからね、「2階リビングを推奨する」スレ立ててね。
1334: 匿名さん 
[2016-07-23 20:20:28]
>>1333

1331に答えただけだよ。
アンカー付けなくて悪かったな。
顔真っ赤だぜ。落ち着けw
1335: 匿名さん 
[2016-07-23 20:28:01]
毎回、横から失礼しますが

性格悪い
やら
顔真っ赤

鏡を見た方がいいよー
と思いますわ笑
心理学的に反論できない場合人格を否定するってのが幼稚なリアクションの一つなので。
1336: 匿名さん 
[2016-07-23 20:29:14]
>>1335
ほんとだ!
鏡見たら顔真っ赤だった!
教えてくれてありがとう!

でも仲間だと思うよ!君も!
1337: 匿名 
[2016-07-23 22:34:01]
あははっ!2階リビングを推奨するスレだってさ。

これからの人に後悔しないようアドバイスしてるだけで推奨するまでしてないんだけどまた嫌味言われちゃうのかな?
1338: 匿名さん 
[2016-07-24 15:05:52]
貧乏人
狭小地・・・・1階:ガレージ+玄関+トイレ+浴室+他・・・・リビングスペース不可。
仕方がないので、2階にリビング。

裕福な人
余裕の宅地・・・・1階:自由にリビングレイアウト可能
当然の如く、1階にリビング。

勿論、1階リビングからの眺望は十分です。

狭小地は、採光面、開放感、眺望面から、2階、3階にならざるのでは。
1339: 匿名さん 
[2016-07-24 15:16:48]
余裕が有ると2階も不要で平屋。
1340: 匿名さん 
[2016-07-24 17:39:11]
>>1339
ほんこれ。

結局、二階リビングに後悔してる人は今日も現れず。二階リビングを擁護する人と、何故か目の仇のように貶す人しか居ないスレであった…。
1341: 匿名さん 
[2016-07-24 18:30:27]
>>1340
過去スレ読んでるの?
自分の都合の悪い文章はフィルターがかかるんだね。
まあ、そういう人と議論を交わしても仕方がないんだけど、HMに騙されそうになっている方々、狭小地でないかぎり、2階リビングにするんじゃないぞ。ある確率で後悔することになるぞ。ここの過去スレを読む、あとがガールズチャンネルも読もう。普通の頭なら、読めばわかる。
1342: 購入検討中さん 
[2016-07-24 21:03:54]
2階リビングなんてありえない。

ぎっくり腰になったら
みんなそう思うよ。

1343: 匿名さん 
[2016-07-24 21:09:29]
>>1336
今まで1322と1335の二回のみです。
あなたのように必死に張り付いてないですみませんです。
1344: 匿名さん 
[2016-07-25 10:32:59]
狭小地(東京25~35坪程度)が前提になるけど
一階リビングでは、
近所の目を気にせず、リビングを開け放ち、子供のプール遊び
・BBQ等するスペースを持つことは難しい
二階リビングで広いバルコニーで上手く設計すれば
同じ敷地でこれが手に入るのです

同じ敷地で、両方計画してみれば
二階リビングの良さを実感できますよ。

*二階バルコニーでBBQは、煙・匂いが上に行くから
近所への迷惑度合が大きく減るので、できます。

1345: 匿名 
[2016-07-25 11:28:17]
ぎっくり腰になったら、2階建て全般ダメだよ。
マンションがオススメ。
1346: 匿名さん 
[2016-07-25 11:31:13]
そうなんだよね。絶対一階リビング派の言い分聞いてると、平屋かマンションじゃないと満足できそうに無いんだよな。
1347: 匿名さん 
[2016-07-25 12:48:44]
二階リビングは階段の昇り降りがメンドクサイ。でも、一階リビングで階段を昇り降りするのは全く問題なくなる不思議。
1348: 匿名さん 
[2016-07-25 12:58:00]
>>1344
狭小地に関しては2階リビングはありだとみんな認めてるじゃない?
それ以外じゃアレなだけで
1349: 匿名さん 
[2016-07-25 13:48:55]
喜べ、スレ立ったぞ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/604087/

【一部テキストを削除しました。管理担当】
1350: 匿名さん 
[2016-07-25 14:17:32]
お疲れさん
1351: 匿名さん 
[2016-07-25 14:22:14]
>1348
>狭小地に関しては2階リビングはありだとみんな認めてるじゃない?
1344さんも書いてるけど都内で25~35坪の狭小地というと結構あるから、都内なら2階リビングが良いってことかな。
1352: 匿名さん 
[2016-07-25 14:26:14]
23区の平均土地面積

第1位…大田区  60.42平方キロメートル
第2位…世田谷区 58.08平方キロメートル
第3位…足立区  53.20平方キロメートル
第4位…江戸川区 49.86平方キロメートル
第5位…練馬区  48.16平方キロメートル

改めて見ると都内って厳しいなぁ。
1353: 匿名さん 
[2016-07-25 14:35:16]
>1352
ほんとに厳しいもんだね。狭小地というより極狭小地ってところかな。
極狭小地はどうかしらないけど都内の25~35坪程度の狭小地なら2階リビングもありってことなんだね。
1354: 匿名さん 
[2016-07-25 15:04:44]
実際2階LDKの3階建てばっかりじゃん
1355: 匿名さん 
[2016-07-25 16:25:33]
2階リビングって冬はまぁ暖かいからいいけど、夏はものすごーく蒸し暑い。
1356: 匿名 
[2016-07-25 16:47:00]
それは残念な住宅性能のおかげ。
1357: 匿名さん 
[2016-07-25 16:59:03]
2階リビングなど普通は選ばない
歳とったら最悪

このスレ、2階リビングの狭小建売を掴んだ奴が自己擁護で必死に書き込んでるようにしか見えないがな
1358: 匿名さん 
[2016-07-25 17:02:35]
推測ですが。

諸外国では、2階リビングは存在しないのでは?

日本固有の住宅文化では?

設計段階から後悔、入居して後悔を実感、老後には再度後悔し、且つ挫折。

設計段階から、階段リフトを考慮して有るので、早速リフトを取り付け。

なんとか、2階へたどり着く事が出来ました。
1359: 匿名さん 
[2016-07-25 17:05:18]
>>1358
東南アジアではちょいちょい有りますよ。水害対策が多いですけど。
1360: 匿名さん 
[2016-07-25 18:37:09]
>>1357
的を射てますなぁ。
>デメリット、、、
>性格悪そうな奴に嫌味言われる事じゃないの?
1361: 匿名 
[2016-07-25 19:34:40]
結果、平屋最強論に落ち着くわけだ。


【二階建てにして後悔している人】


1362: 匿名さん 
[2016-07-25 20:11:11]
周辺道路からの目隠しと日当たりを優先して2階リビングにしました。
1年通じて生活してみましたが、やはり失敗したかなと思うことが多いです。
多分他の方も今までに書かれていることかと思いますが、私が感じたことを列挙してみます。

・リビングへ荷物を運ぶのが意外と大変
・夏の暑さがきつく、エアコン代が高い
・ゴミ袋の移動で階段周辺が汚れる
・子供の帰宅や外出に気付けないことがある
・家電や家具搬入、設置にコストが掛かる
・布団を庭に干すのが意外と面倒
・子供の勉強部屋が1階で上がうるさい(らしい)

・・・もちろん日当たりや目隠しにはなっているのですが、トータルで考えるとやっぱり1階リビングにしておけば良かったなぁとよがるほど後悔しています。
間取りなどをもう少し工夫できていれば感じなかったこともあるのかもしれませんが、今度建てる時は1階リビングの家にしようと思っています。
参考になるか分かりませんが・・・。
1363: 匿名さん 
[2016-07-25 20:48:35]
リビングが1階だろうと2階だろうと好き好きだと思うけど、上みたいなダメポイントで一点不思議なので誰か教えて欲しい。

>夏の暑さがきつくエアコン代が高い

今のエアコンって付けっぱなしでも安いし、むしろ暖房の方が電気代がかかる訳だが、本当に夏のエアコン代は冬の暖房代に対してデメリットになるの?
1階リビングがステキで良いので、これだけちゃんと教えて!
1364: 匿名さん 
[2016-07-25 20:55:52]
>>1363
我が家の場合は暖房にはエアコン使っておらず、ガス床暖房とガスファンがメインです。
夏の暑さ対策はエアコン、シーリングファンがメインです。
室外機の置き場所にもよるのだと思いますが、我が家の場合は室外機へのミストシャワーやアウターシェード、バルコニーミストをつけてようやく日中〜夜に掛けての室温上昇を和らげることができました。
もちろん、冬の暖房代は1階リビングよりも安く済むとは思いますが、我が家の場合は電気代のピークはやはり8月です。
今年は色々対策もしたので、少しは安くなると思いますが。
1365: 匿名さん 
[2016-07-25 21:20:46]
>>1364
ありがとうございます。
ガスファンは結露と結露に起因するカビの元と聞いたのですが、ガスファンを選択した理由は暖房効率でしょうか?
床暖だけだと厳しい地域ですかね?
1366: 購入検討中さん 
[2016-07-25 21:22:59]
暖房にガス器具使ってたら電気代のピークが夏なのは当たり前のような…
1367: 匿名さん 
[2016-07-25 21:37:56]
>>1365
ガスファンヒーター導入の理由としては友人知人の「快適だよ」という口コミ?が主なんです。
あとは乾燥機もガスですし、リビング・寝室・書斎の3部屋でガスファン使用です。
ただ実際に使ってみての感想としては、真冬で一日中使っても窓の結露はほぼありませんでした。
壁の中はどうか分かりませんが、そこはあまり気にしていません。
ガス代は割引もあるからか、冬でもそれほど高くないんですよね。
ただ夏の電気代は桁が一つ増えちゃう感じです。
リビングのエアコンはほぼ一日中付けておく感じですね。
省エネタイプですが、6.3KWです。
色々と省エネ対策も実施しながら、少しでも快適に生活できるように工夫していこうと思います。
1368: 匿名さん 
[2016-07-25 21:42:29]
>>1367
ありがとうございます。
候補地はプロパンで、オール電化で検討しているので参考になります。
1369: 匿名さん 
[2016-07-25 21:49:22]
>>1368
あ、プロパンならオススメしません。
2階リビングだとエアコンの効率性はしっかり考えた方が良いと思います。
室外機を風通しの良い、尚且つ日陰になるようにしたりとか、ベランダに置くなら室外機の冷却もできるしミストシャワーもできるので、ベランダ水栓はかなり便利だと思いますよ。
2階リビングで後悔したと書きましたが、色々と工夫して快適にもなるのだと思います。
1階リビングにしろ2階リビングにしろ、素敵なお家を立ててくださいね!!
それではこのへんで失礼いたします。
1370: 匿名さん 
[2016-07-25 22:19:58]
>>1362
ゴミ袋のところは変だよね
きちんと始末しなよ
1371: 匿名さん 
[2016-07-25 23:55:30]
>>1370
ゴミ持って階段を行き来してると知らず知らずにつく汚れって結構あるもんだよ。ゴミの通り道はニオイも残るし。
勝手口って大事だね。
1372: 匿名さん 
[2016-07-26 00:22:29]
>>1362
貴重なお話ありがとうございました。
お子さんがもうある程度大きい方のお話はとても参考になります。2階の音って響きますからね…。
1373: 匿名さん 
[2016-07-26 07:57:36]
>>1372
特に子供さんが大きくなってプライベート空間を大切にするようになると、やはり各自の部屋は2階が望ましいと思うようになりますよ。
そう考えると、必然的に1階リビング2階個室というのがやはり理想です。
1374: 匿名さん 
[2016-07-26 08:16:30]
>>1371
そうなんですよね!意外と壁紙が汚れてたりとか。知らないうちに擦っちゃうんですかね。
1375: 匿名さん 
[2016-07-26 10:19:10]
ゴミから汁たらす系の人は何階リビングでもだめでしょう。
ゴミステーションも異様に臭くなってそう。
1376: 匿名さん 
[2016-07-26 10:21:33]
>>1373
1階に個室があるとなぜプライベート空間を大切に出来ないのかよくわかりませんね
マンションだったら全部ダメってことかな?
1377: 匿名さん 
[2016-07-26 12:57:55]
>>1375>>1376
ここは後悔している人を叩くスレではありません。

2階リビングが好きな方はこちらへどうぞ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/604087/
1378: 匿名さん 
[2016-07-26 13:04:58]
二階リビングで後悔したのかそもそも住む人の問題なのかは切り分けたほうが良さそうだね
1379: 匿名さん 
[2016-07-26 14:35:10]
>>1376
子供さんが受験勉強の時期など、部屋で勉強していて上から物音がすると集中できないなどですかね。マンションの場合は上の階の住人によりきりだと思いますが、戸建の場合は1階リビング2階個室にすることで回避できることだと思います。
1380: 匿名さん 
[2016-07-26 14:49:26]
ペラペラな家を建てちゃうとそうなる
1381: 匿名さん 
[2016-07-26 14:57:27]
二階リビングだと1階すべてがうるさくなるわけもないし、
そんな家なら二階に子供部屋持ってきても下からの音も聞こえるでしょう
1382: 匿名さん 
[2016-07-26 15:02:32]
>>1377

二階リビングにした人が単に愚痴を言い合うだけのスレでもないでしょうな
建設的な話であれば二階リビングのどこに本質的な問題があるのかとか、
現状の不満を和らげる方策はないのかなどを話すのがいいのでは?
1383: 物件比較中さん 
[2016-07-26 15:23:03]
2階建て住宅における「1階の特徴(長所/短所)」「2階の特徴(長所/短所)を、「冬期/夏期」と「昼/夜」について考えて、それぞれの生活パターンや地域に当てはめて最適なプランを作ったら良いんだろうけど、そこまで考えて家を建てれていないんだろうな。2階リビングで満足を得られる人ってのも一定数は存在するんだと思う。
厄介なのは年齢によって生活パターンも家族構成も変わるということ。
もっとフレキシブルに1階2階の間取りを変更できるような住宅が出てくると楽しいんだけどな。木造より鉄骨系ユニットに期待かな?
1384: 匿名さん 
[2016-07-26 17:08:53]
>>1382
後に続く人への参考に後悔した愚痴を言うスレなんですが・・・
勝手にスレの主旨を変えないで欲しい
1385: 匿名さん 
[2016-07-26 17:10:57]
>>1384 んだんだ。
1386: 匿名さん 
[2016-07-26 17:11:28]
狭小においては2階リビングが良いのは間違いないが、この話をすると
2階リビング=狭小=土地が高い都内=金持ち・勝ち組=素晴らしい
という2階リビングの本質からかけ離れた理論でドヤ顔しだす人がいて恥ずかしくなる
1387: 匿名さん 
[2016-07-26 17:14:40]
>>1384
それもどこにも書いてないし、参考にしてもらうには
単なる愚痴でも役立たずですね
誰もあちらのスレに行かないからムキになってませんか?
1388: 匿名さん 
[2016-07-26 17:23:10]
>>1381
まぁ下からの音も聞こえるでしょうけど、上からよりは聞こえにくいでしょう。
1389: 匿名さん 
[2016-07-26 17:25:14]
スレタイと>>1を読めば>>1382が的外れなのは明らか
あなたのレスを追えば別スレが立ったことにイライラしてムキになってるのはあなたであることも明らか
1390: 匿名さん 
[2016-07-26 17:30:25]
>>1384
本当にこれ。

2階リビングの人は基本「2階リビングを普及させたい」願望があるから、こんな場であっても愚痴を言う人が許せないんだろうよ。
挙句に「それは家がペラペラだからだ」「汚くしている本人が悪い」と言って最終的には本人に問題ありで片付ける。

建設的な会話や現状の不満を和らげるコメントが過去にあったかね?
1391: 匿名さん 
[2016-07-26 17:38:00]
>>1390
自分達の選択を正当化したいんだろうと思います。
実際に後悔している人の書き込みがあっても、あたかも問題の本質が他にあるような書き込みを必死にしていますよね。
まぁ高い買物をしたから認めたくない気持ちは分からなくもないけど、さすがにここまでの流れを読んでいると2階リビング信者の書き込みは多々無理がありますね。
1392: 匿名さん 
[2016-07-26 17:47:57]
>>1383

水回りの場所変更とかまで自由度高くリフォーム出来るような工法があったらいいのにねぇ。
1393: 入居済みさん 
[2016-07-26 17:54:18]
高齢者になったら1階に標準のミニキッチン置けるようにガス、水道と併せて設計してる(最近の主流らしい)ので
心配はしていないのですが、将来はやはり後悔するのでしょうか?

二階LDKはカーテン開けっ放しで風通しも日当たりもいいし凄く居心地良いです。

間取りもデザインも何もかも思い通りにできたので、
今現在、自分の家を凄く気に入ってるのですが・・・

まだ20代だから将来の心配しても仕方ないかな
1394: 匿名さん 
[2016-07-26 17:59:57]
>>1393
そこまで想定出来てるなら、不測の事態でも乗り越えられそう。
1395: 匿名さん 
[2016-07-26 18:23:00]
2階LDKにしたらカーテン開けっ放しってのが大嘘なんだよな
実際歩き回って調べたらほぼ全ての家が閉めてるし
1396: 匿名さん 
[2016-07-26 18:26:39]
>>1395
キモ過ぎw
1397: 入居済みさん 
[2016-07-26 18:48:24]
>>1394さん
まだ大丈夫ですよね?
現在1階はゲストルームです。
間取り制作:1回目ゲストルーム12畳 → 2回目ゲストルーム8畳+パントリー4畳
になりました。
パントリー作って本当に良かったです。
ちなみに将来、ゲストルームとパントリーの壁を取れるように設計してもらいました。

>>1395さん
多分それは、南側道路の家だからだと思います。
もしくはバルコニーが道路側にあるお家のこと。これは厳しいです。

私は真北道路の土地を買いました。
プライバシーを重視して、バルコニーが道路側に面してる、もしくは角地の土地だけは避けて探してました。

ラッキーな事に、目の前の家は大きな和風平屋、その一つ前の家は二階建ての豪邸なので、
見晴らし的には、木→屋根→木→屋根
という景色で良い感じです。夜以外は二階三階はいつも開けっ放しにしてます。
1398: 匿名さん 
[2016-07-26 18:54:34]
よく考えずに二階リビングにするのはよくないって話だね。
素人は手を出さないほうが良さそう。
1399: 匿名さん 
[2016-07-26 18:56:39]
>1394
どうかな?
一寸先は闇。
40年先など想像できない、考える事が異常。
隣のスレ「隣に黒い外壁の家が建つそうです」ではないが突然ビルが出現したりする。
1400: 匿名さん 
[2016-07-26 19:06:42]
2階リビングで後悔して、つい最近スケルトンリフォームで、1階リビングに間取りを変えました。
<前>
1階 主寝室、子供部屋、バスルーム
2階 LDK、和室、ランドリー
<後>
1階 LDK、ゲストルーム
2階 主寝室、子供部屋、バスルーム、ランドリー

一番大きな恩恵は、冷蔵庫(600Lクラス)やテレビ(70インチ)、ソファの搬入です。
前はクレーンで上げないと入らなかったです。
あと、プライベート空間を2階に持って行ったのも、プライバシーが守られてよかったです。
1401: 匿名さん 
[2016-07-26 19:28:13]
>>1395
そういえばそうだね。高台とかで窓の向こうが抜けてる場所ならいいんだろうけど…
1402: 匿名 
[2016-07-26 19:33:10]
二階リビングを普及させたい…‥アホくさ。
1403: 匿名さん 
[2016-07-26 21:06:42]
>>1400
水回りを分けちゃった典型例でしたね
1404: 匿名さん 
[2016-07-26 21:28:08]
>>1395
二階リビングの家を探して歩いて回るとか現実的でないんだが
まずどうやって二階リビングの家を探すのかが疑問
1405: 匿名さん 
[2016-07-26 22:13:12]
>>1400
リフォームお疲れ様でした。
後悔はしてもなかなかリフォームまで出来ない方が多いですからね。
今が快適そうで何よりです。
1406: 匿名さん 
[2016-07-26 23:36:25]
>>1400
築何年でスケルトンリフォームしたんですか?
1407: 匿名さん 
[2016-07-27 07:55:52]
1400です。
>>1403さん
おっしゃるとおりです。ホントは水回りを纏めたかったんですが、間取りの関係でリフォーム後もまた別れてしまいましたが、上下階の同じ位置にしました。

>>1405さん
ありがとうございます。建築時は設計事務所に任せっきりでしたので、使い勝手がイマイチでした。
今回は教訓を生かし、色々と口を出しました(笑)。吹き抜けを多くして採光を取ったので、かなり快適です。

>>1406さん
12年住んで、今回はビルトインガレージ以外を全てリフォームしました。
かなり良くはなったのですが、その分費用が。。。新築の時の半額くらいになりました。
1408: 匿名さん 
[2016-07-27 22:07:15]
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/604087/

どうぞ。

いきなり1が笑えますな。裕福な人=優雅な生活をしている人は、間違ってもこういう単語は使わないですね。
1409: 匿名さん 
[2016-07-27 23:01:56]
>>1408
完全に過疎ってますね
1410: 匿名 
[2016-07-28 08:35:32]
だって迷惑かけたわけでもないのに嫌味タラタラなんだもん。
1411: 匿名さん 
[2016-07-28 09:11:32]
嫌味タラタラ、、、お互いさま
1412: 匿名 
[2016-07-28 13:29:03]
お互いさま?えぇっ!お互いさまぁ?
1413: 匿名さん 
[2016-07-28 22:58:21]
どっちもどっち
ドングリの背比べ
五十歩百歩
1414: 匿名さん 
[2016-07-29 07:45:35]
同じ穴のムジ穴
1415: 匿名さん 
[2016-07-29 08:08:43]
のれんに腕押し
1416: 匿名さん 
[2016-07-29 08:14:25]
そもそも、このスレにいる人で実際2階リビングに住んでる人以外ってどんな人なの?w
1417: 匿名さん 
[2016-07-29 09:06:21]
2階リビング以外は、1階リビング。
何故今さら その質問?
それに、ここで"w"とかいらないし意味ない。
1418: 匿名さん 
[2016-07-29 09:07:41]
>>1417
アスペかよw
1419: 匿名 
[2016-07-29 11:10:58]
2階リビングからの1階リビング宅なら有意義な意見が聞けるが1階リビングオンリー宅から嫌味しか聞けないと言う残念なスレ。
1420: 匿名さん 
[2016-07-29 11:31:46]
>>1418
アスペだよ!
1421: 匿名さん 
[2016-07-29 12:13:23]
>>1420
やっぱり!
1422: 匿名さん 
[2016-07-29 14:15:38]
>>1418>>1420
差別用語。
病名である以上やめるべき。
wもアスペなんて使う人間も同類。そんな表現しかできない残念な部類。
1423: 匿名さん 
[2016-07-29 15:41:00]
>>1419
あとはこれまた無意味な2階リビングオンリーの見当違い擁護ばっかだしね
たまにでてくるリフォームで両方経験してるひとの有意義なレスを否定しだす始末
1424: 匿名 
[2016-07-29 16:34:17]
2階リビングオンリー?生まれてからずっと2階リビングオンリー?

リビングを2階から1階に、1階から2階に、どちらも失敗したと思ってるから変えたわけで自ら否定してるんだから多少ガヤガヤ言われても仕方ない。


ただ圧倒的に1階リビングオンリー派は2階リビングを嫌ってる。だからスレがザワザワする。
1425: 匿名さん 
[2016-07-29 17:34:56]
2階リビングさんは、土地の大きさの制約などは関係なく2階リビングにした人が多いのですか?
土地が狭いので、選択の余地なく2階リビングではなくて?
土地に余裕があり、1階リビングでも採光に問題ないけれど、あえての2階リビング派が多いのでしょうか?
1426: 匿名さん 
[2016-07-29 17:38:40]
庭も広いけど高台なので二階リビングで眺望も良くしている知り合いがいる
敷地が広いだけならわざわざ二階リビングにはしないんじゃないかな
1427: 匿名さん 
[2016-07-29 18:14:24]
>>1418
真に受けて答えたわけじゃなく、嫌味で答えたんですけどね。
1428: 匿名さん 
[2016-07-29 18:27:25]
>1426
高台なら眺望は良い、2階リビングは不要。
1429: 匿名さん 
[2016-07-29 23:47:11]
>>1424
あのね、同じ条件の立地で2階リビングと1階リビングを比べないと意味がないんだよ、わかる?
条件が違ったら住んだ事があるかどうかなんて意味がないだろ、バカなの?
建て替えやリフォームで両方経験してるひとじゃないと「2階リビング」の良い悪いを比べられないだろ
1430: 匿名さん 
[2016-07-30 00:48:28]
金があったら誰だって2階LDKにしたいでしょ
貧乏だから仕方なく1階LDKの普通の間取りで我慢の生活
1431: 匿名さん 
[2016-07-30 00:52:49]
普通逆。痛々しいな
1432: 匿名さん 
[2016-07-30 07:44:59]
>>1429

立地によってベストな間取りが変わるのは当たり前。
1433: 匿名さん 
[2016-07-30 09:15:29]
>>1432
そうだよ
だから一つの立地では二階リビングオンリーの人の話は1階リビングオンリーの人の話と同じぐらい役に立たないって事だよ、わかった?

でも狭小住宅なら2階リビングって言うとムキになって突っかかってくるしなぁ
1434: 匿名さん 
[2016-07-30 09:22:47]
>>1433
そうだね。
都内じゃ40坪もない狭小地が多いから2階リビングが向いている。
1435: 匿名さん 
[2016-07-30 09:32:14]
狭小がいつの間にか40坪までクラスアップしましたね
でもまぁ都内でもまともな土地を持ってる人には関係ない話だからなぁ

小さい土地を無理して買ってなんとか都内在住って感じの人にはベストな選択でしょう
でもそんな環境じゃ近隣とも密接したペンシル乱立ですし日当たりも眺望も何もない気はしますが
そうじゃない余裕のある環境じゃそもそも狭小を選ぶ時点で間違いですし、なんだか矛盾を内包してますね
1436: 匿名さん 
[2016-07-30 09:34:54]
>>1433

同じ条件の立地で比べないと意味がないとおっしゃるので訂正したんだが。オンリーの人の話が意味ないのは同意。
1437: 匿名さん 
[2016-07-30 09:42:34]
ネット弁慶=都内40坪は狭小 リアルでも頑張れよ。
1438: 匿名さん 
[2016-07-30 09:48:23]
>>1435
40坪程度の狭小地でも60/150程度の住宅地なら3階建ても斜線の関係で建てにくいので眺望は別にして2階の日当りは1階よりかなり良い。
なので2階リビングも選択肢の一つ。
1439: 匿名さん 
[2016-07-30 09:49:43]
>>1437
40坪もなくても広いって?
1440: 匿名さん 
[2016-07-30 09:52:25]
少し論点が逸れますが。

狭小地の住宅は、一般的に細長い形状が主です。
構造面では、不利です。
鉄骨であれば、心配無用ですが、木造は精神的に不安です。

その時、少しでも不安から脱却する為には、
1階に、小部屋(構造壁)を配置。
2階に、リビングを配置。
構造、重量から実質の安心度を得る事が出来ます。

★狭小地・・・木造・・・2階リビング・・・コスト安・・・庶民の味方・・・負の連鎖?
1441: 匿名さん 
[2016-07-30 12:38:33]
>>1440
そんなことないよ。我が家の場合は間口が10m位で奥行が12m弱。
1442: 匿名さん 
[2016-07-30 13:02:08]
>>1438
いやいや、60/150程度なら1階リビングでしょう。
90/200とかなら2階リビングかな。
ってかそんなとこ買うなって話。
1443: 匿名さん 
[2016-07-30 13:07:50]
40坪は狭小地じゃ無い。
狭小地と言うなら15坪や20坪以下でしょう。
相変わらず、浮世離れした人が多いね。
23区に関しては平均土地面積が一番広い大田区でさえ約60平米だというのに。
1444: 匿名さん 
[2016-07-30 13:35:50]
>>1442
そう思って1階リビングにしたんだけど、建てたときは南側が平屋だったので日当りもよかった。でもその家が建替えて2階建てにしたら微妙な感じになったので引っ越した。
1445: 匿名さん 
[2016-07-30 13:38:19]
>>1443
それなら狭小地でなくても2階リビングもありってことかな。
1446: 匿名さん 
[2016-07-30 13:57:17]
>>1445
偏平な国土じゃないので、物件によっては有りじゃ無いですかね?
1447: 匿名さん 
[2016-07-30 17:00:25]
普通の家が建てられない特殊な土地しか買えない人には2階リビングがベストですね
言い方を変えると、2階リビングを上手く使いこなす事で住めたもんじゃ無いようなショボい土地を上手く活用できる、って感じ
土地代がお得に済んで賢いと思います
1448: 匿名さん 
[2016-07-30 17:21:25]
>>1447
ずいぶんヒネた言い方だね。
世の中には普通の四角い家じゃ満足できない人ってのも一定数いるし、リビングにもっと高いプライバシーを設定したい人もいる。真っ平らな分譲地ですら二階リビングの物件は増えているよ。それだけニーズもあるって事だ。
別スレで盛り上がっている浦安のアイルズでも8000万円台で土地60坪も有るのに二階リビング物件が有るからね。
人のニーズは多様だよ。
1449: 匿名さん 
[2016-07-30 17:46:14]
特殊な例は意味が無いからいらないね。
常識の範囲のレスが欲しいですね。
業者か知らないが狭小で仕方がなく2階リビングなのに、広い敷地でも2階が良いと騙すのは悪質でないかな?
1450: 匿名さん 
[2016-07-30 23:14:56]
嫌味くさい言い方だが的を得てる
1451: いつか買いたいさん 
[2016-07-31 16:57:42]
色んな意見を読んでて気づいたことがある。

いつか田舎の高台に安い別荘を建てようかと考えているんだが、
二階は丸っとリビング・ダイニングにしようと思ったよ。
元々眺望が良くても、二階ならさらに見晴らしが良くなるし、
広いテラス付きのリビングに、寝っころがれるソファーをいくつも置くわけだ。
飲んだらそのままソファーで寝ちゃうからな、
寝室なんて別にいらない。風呂とトイレはいるけどな。
一階は釣り道具とかアウトドアグッズでゴミ屋敷になるかもしれんが、
別に構わんよな、別荘だし。

ダラダラとなまけた休日を過ごすには、
二階リビングが合理的だってことに気づいたよ。
二日酔いのリビングには食い散らかしが散乱してるかもしれんが、
別に構わんよな、別荘だし。

異次元の日常を満喫するには、二階リビングが最適だrろうな。
1452: 匿名さん 
[2016-07-31 17:03:42]
そうだね
普段の日常には地獄だが、たまに使うだけなら良いと思う
2階リビングの家に招かれた時とか、毎日は嫌だけどたまに来るなら良いなって思うし
1453: 匿名さん 
[2016-07-31 17:08:39]
>>1452
地獄かどうかは主観だから、人によって変わる。
そこを認め合えないから平行線になる。

俺は一階リビングの家を建築中だが、二階リビングも有りだと思った事はある。
1454: 匿名さん 
[2016-07-31 17:24:04]
>いつか田舎の高台に安い別荘
土地が安く、広い敷地に何故2階建てにする?
完全に毒されてる。
1455: いつか買いたいさん 
[2016-07-31 17:52:48]
田舎ってのは凄いんだぜ。
土地は安いし、ビックリするほど安く建てられる。
興味があったら自分で調べてみな。

平屋をリコメンドされて気づいたが、
地下を掘ってもいいかもな。
B1と1Fと2F、これはこれでさらに可能性が広がる。
超堕落した休暇をどうやって過ごすかがポイントなんだが、
おかげで貴重なヒントを得たよ。
え?二階が必要な理由?
ゴミ屋敷を視界に入れたくないからな、二日酔いの朝以外はね。

今は一階リビングの注文住宅に住んでるが、採光にはかなり工夫した。
おかげで、明るいを通り越して、眩しいリビングになってる。
カミさんはよく帽子をかぶって調理してるからな、日焼け対策で。

まぁさておき、セカンドハウスは二階リビングに軍配が上がるだろうね。
やはり、二階リビングの方が圧倒的にワイルドだよな。
1456: 匿名さん 
[2016-07-31 19:27:20]
>1455
>眩しいリビングになってる。
>カミさんはよく帽子をかぶって調理してるからな
馬鹿な施主を止められない建築設計士はイエスマンの無能な奴だった?

1457: いつか買いたいさん 
[2016-07-31 19:58:29]
いやいや、いくつも止められましたよ。
有能なベテランの一級建築士さんだったからね。
ただ、眩しいリビングには逆に感心されたね。
「そういう手がありましたか」とね。
馬鹿には馬鹿なりの一発芸もあったりするわけだ。

ところで、ウチの場合、
猫も含めて床暖房が大大大好きなんだが、
二階リビングで床暖房ってのは可能なのかい?
一階の天井暖房になるかと思うんだが・・・
腐食で穴が開いたら、熱湯を浴びることになるのかい?

セカンドハウスは冬は使わないつもりだし、
夏は光熱費なんて気にせずにガンガン冷やしまくるし、
二階リビングで手軽に非日常体験できるってことよ。

そのワイルド体験プランに誘ってくれた良スレだね。
1458: 匿名さん 
[2016-07-31 20:34:49]
>>1447

中途半端な郊外に庭の広さと日当たりだけが自慢の家に住んでると見た。
1459: 匿名さん 
[2016-08-01 12:25:56]
サインが必要な郵便物って、割と頻繁に来るんだけど、、、。
その都度いちいち階段降りて玄関行かなきゃいけないのは、自分なら無しだなー。
1460: 匿名さん 
[2016-08-01 12:36:51]
>「すっぴんだから宅配業者が来ても居留守を使う」(女性)、「ズボンをはいていなかったので、また来てくださいという感じで出ない」(男性)という、苦笑いするしかないような回答も数多く聞かれました。
宅配は再配達が20%以上有るらしいです。

二階リビングは居留守が多いだろうね?
1461: 匿名さん 
[2016-08-01 18:49:02]
>>1455
ネタですよね?
家の中で日よけの帽子とかありえないんですけど。
もしそれが真実だとするならば。奥様は相当不満あると思いますよ。
1462: いつか買いたいさん 
[2016-08-01 21:31:39]
馬鹿の発想力ってのを甘くみないこったな。
スキー場とか海辺ではよく日焼けするだろ?
晴れた日のウチの1階リビングには青空と砂浜が広がってるんだ。
まぁ頭の良い人には理解できんかもな。

居留守・・・なるほど、その通りだな。
わざわざ下に降りてくってのは、けっこうハードルが高いよな。
でもセカンドハウスに宅配便は来ないからセーフだ。
ちょっとだけギクッとしたよ。

1463: 匿名さん 
[2016-08-02 09:02:34]
>1462のレスで二階リビング派は今相当後悔してるね。
1464: 匿名さん 
[2016-08-02 09:13:33]
>>1463
普通、織り込み済みじゃない?
1465: 匿名さん 
[2016-08-02 10:28:38]
二階にリビングというだけならいいのですよ
二階はリビングで寝室が三階ですみたいのが本当に大変なんです

それはもう、三階建なのは隠したいくらい大変なんですよ
だから二階リビングはいいんです
1466: いつか買いたいさん 
[2016-08-02 21:25:51]
いや別に、もし二階リビングに住んでる人で、
気を悪くした人がいたらすまない。
一階リビングでも、ちょっとした工夫で見違えるほど明るくなるってことと、
屋内での着帽ってのは、
実はジュリア・ロバーツを大女優に仕立て上げたテクニックだったんだよ、とかね、
そんな些細なことを言ったまでだから、気にしないで。

それより問題なのは二階リビングの三階寝室だよな。
クローゼットも殆どが三階に押しやられてるだろうし、
下着も三階に収納してると、それは悲劇の幕開けかもしれない・・

ちょっと想像してみてくれたまへ。
一階で裸になって風呂に入ろうとした、まさにそのときにだよ、
着替えのパンツを持ってくるのを忘れたことに気づいたら・・
さて、あなたならどーする?
1467: 匿名さん 
[2016-08-03 08:21:14]
パンツ裏返してもう1日はく。
我慢してはかない(しゃぶしゃぶでも食べよっかな?)
冗談はさておき(笑)。
生活導線ってすごく重要だと思います。
1階から3階に行くのはかなり面倒で、以前1400(知らない間にスレが増えてビックリです)で書きましたが、ウチは間取り全チェンジする時にどういう風に生活するかを「そもそも」から検討しました。
その結果、LDKは1階。それまで部屋として使ってた3階は納戸に決定。
検討の一例を上げると、前は2階がリビングで天井を高く取ってたため、2〜3階の階段は急でした。なので3階に上がるのは大変→じゃぁ部屋として使うのはやめよう。と、こんな感じです。

リビングをどこに置くかはあくまで検討の一材料ですので、現物を見ながら全体を見て、しっかりイメージ・検討することが重要だと思います。
1468: 匿名さん 
[2016-08-03 09:35:47]
>>1466
3階建て住みです。
1階の洗面所には下着やタオルのクローゼットを置くことで回避出来ますよ。みんなそのくらいの工夫してます。浴室乾燥も有りますし、動線もそこまで苦になりません。
それより、3階建ては隣家との距離が近い事が多いので、隣家の階層構成とのマッチングも重要ですよ。
1469: いつか買いたいさん 
[2016-08-03 21:01:06]
ノーパンしゃぶしゃぶ!!なんとまぁ香しい!
バスタオル巻いて、おしゃれなリビング階段を駆け上がる姿を妄想してしまったよ (^-^ゞ
それはさておき、>>1400を読ましてもらいました。
まさに、プライベート空間を二階に集約したプランですね。
家族にも、来客にも、そして遠来の親御さんにも優しいプランですね。
わたくし個人的には、ノーパンしゃぶしゃぶの方に惹かれますが・・

なーるほど、下着を一階に収納ですか。
でも廊下をはさんで、脱衣場と反対側のクローゼットだったりすると、
ややともすればスリリングなシーンが拝めそうですが、
もちろん脱衣場に置いてあるんですよね、パンツの類いは。
でもその洗ったパンツの類いをどこで干すか、です。
二階リビングのベランダに干すのは文化人としてNGですから、
三階のベランダに干すしかないのでは?

1470: 匿名さん 
[2016-08-04 09:43:46]
>>1469

>二階リビングのベランダに干すのは文化人としてNG

では、一階リビングの場合、何処に干すのがベターとお考えですか?
1471: 匿名さん 
[2016-08-04 09:47:20]
>>1469
独身の方でしたか。
下着類は普通、乾燥機か寝室室内干しですよ。
1472: 匿名さん 
[2016-08-04 10:01:10]
洗濯物を浴室乾燥でやると、異常に時間がかかります。
時間がかかって乾いていくうちに、部屋干し特有のあの嫌な臭いがしてきます。
そもそも住宅会社の人からは、
浴室乾燥で洗濯物を乾かすのは、洗濯物の上からドライヤーを当てているのと
同じことなので、なかなか乾かないし電気代がとてもかかるから止めた方がいい、
と言われました。
ドラム式の洗濯機の乾燥は、あの嫌な臭いしないのでしょうか?
持っていないのでわかりませんが。
1473: 匿名さん 
[2016-08-04 10:29:25]
>>1472
ドラム式の乾燥機を使ってますが、特に気にならないですよ。
1474: 匿名さん 
[2016-08-04 13:31:58]
洗濯物は二階のベランダに干してる家が多いね
敷地の広いところなら、庭に干してる。
縁側とかサンルームとか脱衣婆とか、室内干しも少なくない。
何処にも干せなければ、まあ乾燥機でしょう。


敷地が狭いから家も狭く縦長になる
干す場所が制限されるように、リビングも上に追いやられれる
三階リビングよりはマシじゃんて思えばいい。
1475: 匿名さん 
[2016-08-04 15:46:32]
何時も浴室に干せば良い。
洗濯物を乾かすのは低湿度と空気の流れの風。
浴室の換気扇を回しておけば良い。
冬は湿度が低い、暖かい室内空気が流て乾く。
夏はエアコンを使用してるから湿度が低いから乾く。
一番乾き難いのは梅雨時、再熱でエアコンを動かすのが良い、浴室乾燥機より省エネと思う。
温度を上げても湿度が高いと乾かない、湿度100%なら全然乾かない。
湿度の高い空気を捨てて空気湿度を低くすれば早く乾く。
1476: いつか買いたいさん 
[2016-08-04 20:14:07]
独身者に見えるって? それはそれはK・E・Iですねぇ
光・栄の・至りっす。 (乂ω´)ウイッシュ☆

あぁちょっと誤解を与えてしまったようですね。
二階リビングのベランダに干すのがNGって言ったのは、
リビングのベランダに干すのがNGで、二階に干すのがNGってことじゃないです。
なんでリビングのベランダがNGかって説明はまた今後。長くなりそうだから。

それより洗濯物の話はレスが多いね。関心が高いってことかな?
言いたいことは色々あるけれど、『これは勘弁してよね』ってポイントを手短に。

・ドラム式乾燥機
 新婚当時に導入してすぐに愛想が尽きた。臭いし、うるさいし、近寄ると暑いし・・
 洗濯・乾燥機っては使ったことはないけれど、さらにスゲー臭いらしいね。

・寝室の部屋干し
 もうこれは唖然として言葉が出ない・・ なんでやねん!って感じ。

・浴室干し
 自分は朝シャワー、カミさんは夜の長風呂、娘はランダムに入浴するウチの場合、
 浴室干しは緊急時以外はゼッタイにありえない。
 風呂に入ろうとしてパンツの類に行く手を阻まれたりするとだよ、
 それはもうイスラム国に追い出されたシリア難民のように悲しくなるよ。

いったい何が正解なのか、それぞれの事情で答えは様々だろうけどね、
生理的に受け入れないところは改善すべきなんでしょうね。
1477: 匿名さん 
[2016-08-05 19:39:32]
頭悪そうなのが湧いているな
暑いからか?
1478: いつか買いたいさん 
[2016-08-05 21:01:34]
オリンピックが始まるんで今日はパスしようかと思ったが、
お呼びがかかったんで、しょーがない。

で、何の話をしようか?
今日は>>1400の人が来てないんでモチベーションが上がらない。
ナイジェリアに5点も献上したしな。ったく何やってんだ。

すまん、二階リビングのスレだよな。
ウチの場合は一階リビングなんだが、実は二階にもリビンングがある。
シルバニアファミリーとか、トランプとか色々置いてあって、
キャットタワーもある遊園地みたいなリビングだよ。
雨の日とかは、その二階リビングで部屋干ししてるんだが、
匂いは殆ど気にならない、ちゅうか、気にならないように工夫した。
コツは空気を回すこと。家の中に微風を吹かせるようにしたわけ。

ま、頭の良い人はなかなか気付かないだろうけどな。
頭が悪いと色々と工夫したりするわけだ。
さ、寝よ! もののけ姫を録画して
1479: 匿名さん 
[2016-08-05 23:30:05]
洗濯物は除湿器で6時間設定カリット乾きますけどね
風呂終了後に洗濯して
風呂場のポールにハンガー吊るして、コロナ製(2万弱)0時頃オンして朝には風呂場も乾いてます。
念入れて南窓に室内干し
朝はゆっくり家事ができます。電気代は180ワットが月に180時間ですから安いでしょう。
納戸に移動できますし便利です。
コンセントは脱衣所に差し込んで風呂ドア下からギリギリ閉めて使います。
1480: 匿名さん 
[2016-08-06 02:19:23]
室内干しなら脱衣洗面を広くして、衣類収納を兼ねた物干し場がいい
エアコン設置も忘れずに。
1481: 匿名さん 
[2016-08-06 18:39:35]
広くしたいがそういかない事情がある。
1482: 匿名さん 
[2016-08-06 20:07:54]
>1472
ありますよ、特にPanasonicのは。
主にフィルターの問題ですが毎回きれいにしてもなぜか乾燥にすると臭いが発生する。。。
1483: いつか買いたいさん 
[2016-08-06 21:06:25]
カビ臭い、排水溝臭い乾燥機と決別して何年になるだろう・・・
もう一度、あのムッとする臭いを嗅いでみたい・・
なんて思ったことは一度もないし、
これからも永遠にないだろうな。

ところで除湿器なんだが、音のしない、振動もしない、
気配を感じさせない除湿器ってあるのかい?
あと十年もしたらそんな優れものが出るかもしれんが、
現在のところ、何らかの我慢を強いられるのは残念だ。
白物家電の生産販売競争で周回遅れとなったニッポンが、
メダルを奪い返せる日は来るのだろうか······

まぁそんな危機感を持ちながらリオを見ることにしよう。


1484: 匿名さん 
[2016-08-06 21:13:01]
>>1483
乾燥機、ガスにすれば排湿筒作るしカビることもない。
最近の乾たくんは高性能で良いよ。
1485: NS 
[2016-08-06 23:10:19]
「1400の人」もといNSです。
戸建、とくにリビングを語るならやっぱ方角でしょ!と風水ノリのハンドルネーム、と言いたいところですが、本当の名乗りの由来は1467、1469辺りのかけ合い(笑)をご覧ください。
当方夏休みで旅行中(と言っても、庶民らしく近場の海)なので覗いてませんでした。
「いつかは買いたい」さんからお座敷がかかったので、少し遅れましたが、我が家の洗濯事情を。
ウチは乾太くんで、部屋干しはしないです。
ガス乾燥機を妻が「神」だと陶酔しているため、今回のリフォームでも乾太くんは買い替え。1484さんがおっしゃる通り、短時間でよく乾きますし、洗濯物干しの煩わしさから解放されるそうです。
2階のベランダ?バルコニー?テラス?(ウチはビルトインガレージの上のスペースですが)は布団を干したりしてます。←レイコップとか布団乾燥機も買ってるんですが、妻が外干しが好きらしく、ま、この辺りは旦那としては意見はあえてしないです(笑)
って、よく考えたら、リビングの話でなくなってますね(スンマセン)
でも、最近の戸建って部屋を広くする代わりにバルコニー等のスペースを犠牲にしてません?(最近戸建を建てた義理の妹もバルコニーが狭くて失敗したとボヤいてます)
もちろん別スレ(ないかな?)で、意見を交わした方が良いのかも?と思ったのは、私だけ?
1486: NS 
[2016-08-06 23:34:20]
↑「いつか買いたい」さんを「いつかは買いたい」さんに間違えてしまいました。ごめんなさい。
こんなことでは1人前のダルマ芸者になれない(>_<)
1487: ねこむ 
[2016-08-07 21:13:25]
短いハンドルネームとして、
猫目線で家を考える「猫目」しかも英語でcat's◆eyeにしようかと一瞬思ったんだが、
分不相応にカッコ良すぎるんで、一文字だけ変えてみたんだ。
このネームなら馬鹿っぽくていいでしょ?

さて、だるま芸者・・ではなくて、乾太くんってのか。
知らなかったんで調べてみたんだけど、
臭わないし、滅菌効果は天日干し並みで、しかも花粉の心配もないし、
乾くのが速くて光熱費もかなり安い・・
これはもしかしたら、最強の乾燥機なのかい?

ただひとつ懸念がある。
電気式と同じように、ゴーゴーとうるさくて、
シャツのボタンとかが容器に当たる、あのカチカチってイヤな音はしないのかい?
猫ってのは音にうるさくて、うるさい家電は嫌いなんですよ。
掃除機かけると、いつもすっ飛んで逃げ出すからね。

乾太くんがもしうるさければ、彼はまだダイアくんレベルですよ。
でももし、動いてても気付かないほどに静かだったら、
それはもうコースケくん並みだね。
神ちゅうか、金だよ!君が代だよ!!
1488: 匿名さん 
[2016-08-07 23:28:08]
キチ◯イだな…
1489: NS 
[2016-08-08 07:32:23]
>>ねこむさん
猫目なら、呼応して「小僧」に改名しようかな?(笑)←子供の頃よく見てました。。。懐かしい。
さて、乾太くんの話ですが。
とにかく早くてパリっと乾くのはとてもいいみたいです。(主婦目線だと)。前使ってたナショナル(まだパナではない)だと35分で終了してました。残念ながら今はリンナイ製しかありませんが「ナノイー」だとか「静電防止仕上げ」だとか、よくわかんない機能がついたおかげで少々仕上がりには時間がかかるようになりました(それでも1時間以内は終ります)
音については、ウチは脱衣所に設置してますが、夜に回してもドアを2つ挟んだ寝室(同じ2階)では聞こえないかな?って感じです。
でも、音に敏感なニャンコだと厳しいかも。ドラムなので、中の洗濯物が当たるカチカチの音は出るので。
さすがに金とまではいかないですね。(パールくらいかと)
1490: 匿名さん 
[2016-08-08 10:10:47]
二階リビングに後悔なんて全く無いね、君は運動とかダイエットに金と時間を費やすことをどう思う?
なら二階リビングですよ
1491: 匿名さん 
[2016-08-08 10:28:10]
1492: 匿名さん 
[2016-08-08 17:52:10]
>>1487
電気式乾燥機と比較すると、音は静かだと思いますよ〜。
排湿筒が外に出ますが、隣の家のリビングが目の前とかではない限り夜間の運転も可能かと思います。
猫ちゃんも特に乾燥機使用中もいつもと変わりません。
1493: ねこむ 
[2016-08-08 21:22:54]
パール?ってことは、洗剤はブルーダイヤか・・
おやじギャグの連発で若い人はついてこれんだろうな。
しかし、そもそも若い人なんていないか、ここは。

まぁ脱衣場で使ってて音が気にならないんなら、
それはもうノープロブレムってことだな。
上の人も言ってるように、猫も気にしないようだし。
但し、換気には十分に気を付けるべきだね。
リンナイくんに遠慮して、これ以上は書かないけどね。

しかしウチの場合、自分より奥さんが音にうるさいんだ。
ミキサーも買ってくれないしな。
ウチの場合、うるさいものを順に並べると、
①掃除機 ②洗濯機 ③食洗機 ④風呂場の換気扇・・
後はもう、デレビの音と話し声と猫のニャァの声だけ。
だからか、鳥のさえずりとか、秋になると虫の声もよく聞こえる。
目の前が小さな公園だから、休日には子供の笑い声とかもね。

昨日のインタビューでダイアくんが言ってたね。
「4年後には何とかします」ってね。金を狙うってね。
リンナイくんも4年後には何とかしてよね。
シリコン樹脂を容器の内側に貼るとかさ、
色々とチャレンジしてみてくれよな。
1494: ねこむ 
[2016-08-08 22:03:30]
おっと、うっかり見過ごしていた。
ここは二階リビングの問題性を語るスレだったね。

猫目線で見ると、一階リビングは非常に重要なんだよ。
ニャンコってのは寂しがり屋だから、いつも家族のそばにいる。
一階リビングに鎮座して、いつも外を観察してるんだ。
そしてちょくちょく、少し開けたガラス戸の隙間から外に散歩に出る。
公園の入り口で鎮座して観察してると、
弱ったセミが公園に落ちてきたりするわけだ。
ウチのニャンコはそいつをカプッとくわえると、
一目散にリビングに帰ってきて、まだ生きてるセミを床にペッと吐く。
そして、どや顔で「ニャー」と鳴くのです。

するとウチの家族はすぐさま全員でニャンコに近づいて、
「すごいねぇ」、「偉かったねぇ」とニャンコを撫でまくるわけ。
もうニャンコは嬉しくて嬉しくてニャーニャー鳴きまくりだよ。

この健全なコミュニケーションかつ濃厚なスキンシップが、
二階リビングの場合どうなってしまうのか・・
想像してみてくれたまへ。
1495: 匿名 
[2016-08-09 15:11:02]
風変わりな人に占拠されて過疎化スレ。
1496: 匿名さん 
[2016-08-09 16:21:08]
ニャースは何処に行ったら捕獲できるんだ?
1497: ねこむ 
[2016-08-09 20:27:28]
敷地が30坪未満の細長で、リビングを二階にせざるを得ない場合があるよな。
それはもう上の方でさんざん指摘されていること。
しかし、三階に子供部屋を含んだプライベート空間のある家はまだマシかと思える。
一方、「こりゃダメだ」と思える典型的な例がある。
へーベルハウスの二階リビングプランだよ。
説明するのは面倒なんで、一言で言ってしまおう。
へーベルハウスの子育て二階リビングプランは、
子供も親も不幸になる確率が高いと思える。
実際にへーベルの二階リビングハウスで子育てしてる人がいたら、
不幸を回避すべく、色んな工夫や努力をすることをお薦めするよ。
嫌みじゃなくて、そう思う。

ズバッと言い過ぎてすまないけどね、
あそこには、黙って見過ごせないほどの落とし穴が見えるので。
1498: 匿名 
[2016-08-10 13:28:44]
見える落とし穴とはなんぞ?
1500: 匿名 
[2016-09-01 17:34:09]
落とし穴に落ちていなくなった?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる