横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ港北ニュータウンステーションレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 北山田
  7. ライオンズ港北ニュータウンステーションレジデンス
 

広告を掲載

住民板作成者 [更新日時] 2008-11-17 23:27:00
 削除依頼 投稿する

住民板を作成しました。
入居予定者の方はこちらで情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2007-01-10 00:06:00

現在の物件
ライオンズ港北ニュータウン ステーションレジデンス
ライオンズ港北ニュータウン ステーションレジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区北山田1-9(地番)
交通:横浜市営地下鉄「センター北」駅 徒歩20分
間取:3LDK
専有面積:83.05m2
販売戸数/総戸数: / 92戸(住戸90戸・ガーデンラウンジ1戸・ゲストハウス1戸)・その他店舗(戸数未定・H20.3開業予定)

ライオンズ港北ニュータウンステーションレジデンス

169: 契約済みさん 
[2008-01-07 23:10:00]
167さん
情報とコメントありがとうございます。
170: 契約済みさん 
[2008-01-07 23:43:00]
いよいよ、グリーンラインのダイヤや運賃が明確になりそうですよ。
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiijan080164/
171: 契約済みさん 
[2008-01-08 00:03:00]
167さんに共感している人は多いと思いますよ。
私もそうですし・・・、しかしみんなまだ入居前なので団結のしようがないから仕方ないですよね。
とにかく回転すし店が入らないことを祈るのみです。
172: 契約済みさん 
[2008-01-08 22:33:00]
グリーンラインの開業と料金が横浜市交通局から正式に発表されました。

http://210.158.218.12/me/koutuu/info/news/2007/20080107.html

ラッシュ時は4分20秒間隔、日中は7分30秒間隔ということで、
3号線とほぼ同じですね。
私が個人的に思っていたよりも短い間隔での運行でした。

とにかく、開通が本決まりとなり、安心です。
173: 契約済みさん 
[2008-01-08 23:53:00]
こちらの方で、運賃まで詳細が出ていますよ。
http://210.158.218.12/me/koutuu/greenline/index.html

このページの下のほうに、文字(テキスト)で運賃のリンクが張られていますので注意深く見てみてくださいね。
174: 契約済みさん 
[2008-01-16 00:13:00]
月曜日(1/14)、現地を見てきました。
祝日でしたが、業者の方が多く仕事をしていました。

遠くから見ると、南側最上階の室内のキッチン(?)あたりの
ダウンライトがついており、夕方まで工事をしていたようです。

マンションの北側の道路は、舗装工事(マンション側の車線)を
していましたよ。

内覧会まであと2週間ですね。
安全に工事が全て完了することを願っています。
175: 契約済みさん 
[2008-01-16 08:17:00]
ところで、このあたりで評判のよい内科、小児科、耳鼻科をご存知の方教えてください。
階下のクリニックはわからないので地元の情報が知りたいです。宜しくお願いします。
176: 住民でない人さん 
[2008-01-17 09:21:00]
175さん

内科で私がお世話になっているのは『センター北駅前クリニック』や
阪急内の『つづ中クリニック』ですね。評判が良いかはわかりませんが
駅に近いのと土日もやっていたりするので、大変頼りにしています。
つづ中は他に眼科と小児科もあって、小児科のほうは独立して開院するようですよ。
耳鼻科は南山田の『深見耳鼻咽喉科』の先生はとても感じが良いです。
177: 契約済みさん 
[2008-01-18 07:26:00]
176さん

情報ありがとうございました。メモしておきます。
178: 契約済みさん 
[2008-01-25 15:50:00]
その後テナントはどうなったのでしょう?
たまプラのライオンズで先週内覧会があったようで様子が書いてありましたが
テナントが紳士服のアオキで、微妙な反応でした。

あとどなたか教えて頂きたいのですが、プロバイダーはやはりサイバーホームを使われるのでしょうか?NTTなどは今月中だとキャンペーンがあるようですが・・・???
179: 契約済みさん 
[2008-01-27 19:55:00]
今週が内覧会ですね。楽しみです。

インターネットについてはサイバーホームを使用する予定です。
入居説明書にサイバーホームの定額利用料は管理費に含まれると書いてありました。
現在は他のプロバイダーですが、どうせ管理費に含まれているのであればと引越しを機会に乗換えようと思っています。

ところで、月額管理費に含まれるサイバーホームの定額利用料がいくらかわかりません。
いい機会なので聞いてみようと思いますがご存知の方いらっしゃいますか?
インターネットを利用しない方には、この部分管理費から差し引いてもらえるのであれば親切ですよね。
また、マンション内からサイバーホーム以外のプロバイダーでインターネットのアクセスが可能な設定になっているのでしょうか?
178さんにレスするつもりが、逆に質問ばかりになりました。すいません。
180: 契約済みさん 
[2008-01-28 00:22:00]
>179さん


>ところで、月額管理費に含まれるサイバーホームの定額利用料がいくらかわかりません。
>いい機会なので聞いてみようと思いますがご存知の方いらっしゃいますか?

重要事項説明書をご確認下さい。棟単位として記載されています。
これを90で割れば出せる事は可能と思います。ここでは念のため数値は伏せておきます。


>インターネットを利用しない方には、この部分管理費から差し引いてもらえるのであれば親切です
>よね。

管理組合とFNJでの契約で、入居後1年は解約できないようです。
個人が利用しないから差し引くという考えでは他の入居者様に迷惑を掛けてしまいます。


>また、マンション内からサイバーホーム以外のプロバイダーでインターネットのアクセスが可能な
>設定になっているのでしょうか?

FNJの通信網を通さず個別にADSLや光などを敷けばよろしいかと(マルチメディアコンセントや設置済みのHUBは使わない)。


なお、当方は、現プロバイダを解約、FNJを使用する予定です。
181: 契約済みさん 
[2008-01-30 02:21:00]
FNJは月額1700円程度ですので安いですね。
利用の有無にかかわらずFNJに支払うとなっていますし1年間は解約できないですが、管理組合の契約ですので1年たっても個人でどうのとは言えなさそうです。

180さんは書かれ方の感じからするとデベもしくはFNJの関係の方ですか?
私は180さんと違って、メアドの変更が支障あるのと、回線速度が気になるので光を引く検討をしています。
182: 契約済みさん 
[2008-01-30 17:55:00]
今日の内覧会を済ませた方、仕上がりはいかがでしたか?
現場は、毎日休み無く夜遅くまで頑張って作業をされていましたが、入居日を遅らせないためにかなり無理をしたのでは…と、気になっています。
私は明日が内覧会なので、嬉しい反面ドキドキです。
大きな不備がありませんように。
183: 住民さんA 
[2008-01-30 23:03:00]
一月の頭から連日朝の五時頃まで徹夜で作業していますよ。
相当工事遅れていたんでしょうねぇ・・・
184: 契約済みさん 
[2008-01-31 01:01:00]
180です。

>181さん
私はデベではありませんよ。

ところで、光回線を個別に通す事ってできるのでしょうか?
賃貸マンションに住んでいた時に躯体に取り付ける装置があるとの事だったので、
光の導入を一時断念した事があります。。。(大家、管理会社に躯体に取り付け
る旨の話しを通してから勧誘するように丁重に断った。その後、管理会社にOKを
もらってきたらしく、今は光導入済み賃貸マンションになっています)>182さん
残念ながら出来は良くありませんでした。これがプロの施工か?と疑問が付きます。
私は、今回はジャブ程度の軽い指摘に留めています。

素人目にも異常な箇所(施工漏れ?)がありましたが敢えて指摘していない箇所が数点あります。
住宅性能評価書の交付日が1/30(水)以前だったらザルですね。

2月3連休に再内覧会があるようですのでここで厳しくチェックします。
上記指摘していない箇所が、この時に直っていなかったらデジカメに記録を取り施工不良の事例
として公開しようと思います。

再内覧会で良くなっていれば西松さんの失態は無かった事にしますので↑恥ずかしくない
ようにきちんと対応しておいて下さい。お願いします。
185: 契約済みさん 
[2008-01-31 09:00:00]
>184さん
内覧会のご報告ありがとうございます。
いい出来であるように期待していたのですが、無理のようですね。

再内覧会でも不良箇所があった場合は、いつまでに直るものでしょうか。
再内覧会の翌週には、入居も始まりますよね。
しっかり直った状態で入居したいものです。

我が家は、明日の最終日です。
しっかりチェックしてこようと思います。

>182さん
いかがでしたか?
ご報告いただけると、明日の参考になります。
よろしくお願いいたします。
186: 契約済みさん 
[2008-01-31 19:52:00]
内覧会の報告ありがとうございます。
我が家もこれからなので、できれば支障のない範囲でもう少し詳しく教えて頂けないでしょうか?
どこのマンションも床、壁の傷や汚れは多少あると聞いていますが・・・
特にチェックしておいた方がよいところがあればアドバイスおねがいします。
あと駐車場はできあがっていましたか?
当日は実際に駐車することはできないのですよね。
楽しみでもあり不安でもあります。
187: 契約済みさん 
[2008-01-31 20:53:00]
182です。
内覧会、行って来ました。

184さんのおっしゃる「異常な箇所」ってなんでしょう?
私は大きな指摘箇所は見つけられませんでした。見逃してしまったのかもしれない…と、気になって仕方がありません。

ちなみに、我が家は玄関の扉の真ん中がくぼんでいたり、フローリングが空気がはいったように丸く浮いていたり…などありました。これらは、正面から見ると全然判りません。角度を変えてみるとハッキリ見えました。
あとは細かい事がもろもろです。

駐車場は見せてもらいましたよ。メーカーの方が実際に動かしながら説明してくれます。
実際に駐車はするのはどうなのでしょうね。駐車場とスロープとの境に幕が引いてあったので無理かもしれません。

明日内覧会の方、頑張ってくださいね。
188: 契約済みさん 
[2008-01-31 22:41:00]
こんばんは
初めてお邪魔します
私も内覧会を済ませました
部屋は予想外の仕上がりに驚いてしまいました
キッチンの壁のひび割れ・壁はぼこぼこ・リビングの真ん中には大きな傷・・・
かなり急いで作ったんだなあと感じてしまいました
連休中の再内覧で安心したいです

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる