横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ港北ニュータウンステーションレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 北山田
  7. ライオンズ港北ニュータウンステーションレジデンス
 

広告を掲載

住民板作成者 [更新日時] 2008-11-17 23:27:00
 削除依頼 投稿する

住民板を作成しました。
入居予定者の方はこちらで情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2007-01-10 00:06:00

現在の物件
ライオンズ港北ニュータウン ステーションレジデンス
ライオンズ港北ニュータウン ステーションレジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区北山田1-9(地番)
交通:横浜市営地下鉄「センター北」駅 徒歩20分
間取:3LDK
専有面積:83.05m2
販売戸数/総戸数: / 92戸(住戸90戸・ガーデンラウンジ1戸・ゲストハウス1戸)・その他店舗(戸数未定・H20.3開業予定)

ライオンズ港北ニュータウンステーションレジデンス

144: 契約済みさん 
[2007-12-22 14:46:00]
コンビには・・あったかもしれません。

回転寿司は、決定ではなく「商談中」です。

念のため。


先日東急の担当者からいただいたメールには

「日常生活のサポート・駅前利便性を重視したデイリーサービス」
というコンセプトで今後は誘致していく・・・

ということで、当初の説明にあった、
「上質」というキーワードは、はずされていました。
理想と現実は違う・・というようなことも書かれていました。
145: 契約済みさん 
[2007-12-22 18:16:00]
マンションの住民としては、マンションの品格が損なわれたり日々の生活に影響がでるテナントの入居は正直いやですね。

入居したテナントの看板やのぼり・立て札・ガラスに貼るサイン等の屋外広告に関して、どのようなガイドラインが決められているのか知りたいものです。
146: 契約済みさん 
[2007-12-22 19:16:00]
東急の計画性・企画力の無さがこの悲惨な状況を招いていますね。
東急に抗議してでも回転寿司だけは阻止したいものです。
できれば、託児所・学習塾も止めて欲しい!
回転寿司の業者さん、もしこのサイトをご覧になられましたら、申し訳ないのですが、出店は断念して頂きたいと思います。
149: 契約済みさん 
[2007-12-23 00:07:00]
回転寿司は、契約前なので可能性はあるかもしれませんが
他はもう正式に契約が済んでいます。
契約済みの物件については、実質諦めるしかないと思われます。
東急側に要望を出しても違約金などが発生することもあり
現実的に契約解除は不可能です。

回転寿司については、のぼりや、看板に規制をかけることは
要望を出してもいいかと思います。
150: 契約済みさん 
[2007-12-23 00:17:00]
もうひとつ。

メインフロアの正面道路側は、賃料も高額です。
東急側も強気なので、その辺を崩しませんから
薄利な業態では経営がなり立たないと思われます。

結局、不動産業なのです。
できるだけ高く賃料を払ってくれるところが優先されるのは
致し方ないのかもしれません。

当初のコンセプトが、実際立ち上がってみたら
コンセプト倒れ・・・というSCは山ほどあります。

私も個人的には、スタバーとか、タリーズとか
お洒落なCAFEに入って欲しいところですが
大手から見て魅力のない場所なのでしょうか・・・

今日、現場を見に行ってきましたが
外観はなかなかステキな感じでした。

看板については、一応指定規格があります。
せめて外観だけでもお洒落に仕上がって欲しいものです。
151: 契約済みさん 
[2007-12-24 00:14:00]
私もやっぱ回転寿司は止めて欲しい派です。
新築マンションなのに、ゴキブリやネズミが早く生息してしまいそう・・・
そして生ものの匂い、ゴミ・・・それに集まる野良猫ちゃんとか・・・やっぱ最悪ですよ。
違法駐車や駐輪とかも増えるんじゃないかなぁ、もう考えたら”百害あって一利なし”なんじゃないでしょうか?
152: ご近所さん 
[2007-12-24 01:03:00]
いち近隣住民として、閑静な住環境が損なわれるのは困りますから、
回転寿司、学習塾などはご遠慮願いたいですね。

騒音、異臭、違法駐車、駐輪、目にあまる広告などはガンガンと
通報しちゃいます。
>テナント様、東急不動産様
153: 契約済みさん 
[2007-12-24 09:23:00]
テナント契約者です。

今のところ、テナント会のようなものはできる気配はないです。

先にも書いたように、「上質」というキーワードを下げてきた
東急さんの方向転換も、つい最近、とあることから不信感を持ち
指摘してはじめてわかったことでした。
残念なのは、彼らは方向性の転換という認識はなく
「微調整」程度の認識で当初のコンセプトから大きく変更したという
つもりはない・・・とおっしゃるところに、私や地域の方々との
認識のズレを感じずにはいれません。

回転寿司は、地域の声として要望を出すことは可能かと思いますが
どこまで東急さんが汲んでくれるかはわかりません。
あまり歓迎されていないことは伝えさせていただいています。
店構え、のぼりなどの規制もどこまでできるのか問い合わせています。
放置自転車の件も同様です。
せめて外観だけでも上質を貫いてくださいと伝えました。

契約済みテナントについては、変更ができないので
テナント側と地域住民側と良い関係を築き、
一緒によりよい環境創りを目指していくしかないと思っています。

私自身も都筑区に暮らし、大好きな街です。
既存店も地域の声を目いっぱい取り入れて地域の方々と
とても良い関係を保っています。
北山田も街作りとしては、これからが本番であり
公園と国際プールを備え、緑豊かで心にゆとりを持てるような
恵まれた街だと思います。
そこにランドマークとして街の顔ともなるライオンズの存在は
街の価値を上げるか下げるか影響力は大きく
住人の方々、テナントはもちろん、地域住民のみなさんとも
一緒になって「そのあり方」について考えていきたいと
個人的にはそう思っています。

いち個人店、いちテナントであり、東急さんに物を言うにはあまりにも
微力ですが、ここの掲示板の声は伝えさせていただきます。

また長くなってしまいました。
失礼しました。
154: 契約済みさん 
[2007-12-24 17:19:00]
153さんのように近隣住民との関係を大事にして下さる方がテナント主様であることは非常にありがいです。本当にありがとうございます。


しかしながら、東急不動産からテナントに関する説明が今までに一度もありません。引渡し前だから無いのか。。。こんなんでは良い関係築けないよね。

大京さん、東急さん、入居者に対するテナントの説明会はありますよね?
158: 契約済みさん 
[2007-12-27 23:53:00]
155以降の書き込みが削除されていますね。
削除依頼板を見ると、157の書き込みがご本人(?)によって削除依頼されているようですが。

確か、153さんが書かれていた質問で
「マンション購入者で意見が集約できるような状態になっているか?」と
いうのがありましたが、現状ではそのような組織は無いですね。

管理組合の結成は入居がひと段落した3月以降になるかと思います。

残念ながら、契約者の意見を集約することは管理組合の結成以降になるかと思います。

穿った見方をするならば、東急は管理組合の結成前にテナントを
確定させたいのかもしれませんね・・・
159: 契約済みさん 
[2008-01-02 02:04:00]
あけましておめでとうございます。

もうすぐ入居ですね、楽しみです。皆様、宜しくおねがいします。

今日の初日の出時に南側の歩道橋の上から撮影しました。

北側から見るとまだ8階以上の外壁工事が終わっていませんでした。
あけましておめでとうございます。もうすぐ...
160: 契約済みさん 
[2008-01-02 02:08:00]
159です。

北側の写真です。
159です。北側の写真です。
161: 契約済みさん 
[2008-01-02 23:25:00]
あけましておめでとうございます。
早々の写真掲載ありがとうございます。
いよいよ、全貌が見えてきたという感じですね。
皆様今年もよろしくお願いいたします。
162: 契約済みさん 
[2008-01-03 20:00:00]
あけましておめでとうございます。
よい天気の中、私も外観見学をしてまいりました。
何名もの方々がしげしげと眺めてましたよ。

デニーズ側からの、ちょっと変わった角度からの写真を投稿します。
写真には写っていませんが、南側の駅広場には何か小さな建物が建つ感じでした。
交番か何かでしょうか。建築主は、神奈川県のようです。
あけましておめでとうございます。よい天気...
163: 契約済みさん 
[2008-01-05 11:21:00]
あけましておめでとうございます。
家族総出でマンション見物に行ってきました。
そのときの南西の角から見上げたマンションの写真を掲載します。
162さんの仰るとおり、いろんな人がマンションを眺めていました。
あけましておめでとうございます。家族総出...
164: 契約済みさん 
[2008-01-05 22:08:00]
まだ交通局のHPにプレスリリースはアップされていませんが、
グリーンラインの開業は3月30日のようです。
マンション同様にこちらも楽しみですね。

http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiidec0712539/
165: 契約済みさん 
[2008-01-06 22:50:00]
ところでテナントの件はどうなっているのでしょう?
回転寿司は入るのでしょうか?
どう考えてもこのマンションに回転寿司はやめて欲しいですよね。
166: 契約済みさん 
[2008-01-07 00:02:00]
162です。
テナントが感じられるほど、内装工事自体が進んでいませんでした。
視覚からの情報では、判断できかねる時期ですね。
消されてしまったテナントの方からの情報がたよりです。

または、MRで聞けるでしょうか・・
167: 契約済みさん 
[2008-01-07 12:06:00]
153のテナント契約者です。

157の書き込みを削除させていただきました。
こちらの書き込みで、何人かの方が、テナント構成についてご意向を書かれていたのを受けて
「個人」ではなく「団体・組織」のまとまった声として先方に伝えれば多少の影響力は
あるかもしれないと思い・・問いかけたものですが・・・

しばし、どなたからの声もなかったところで、ふと・・・我に返り
私が不特定の一部の方の声を受けて
勝手に動こうとしてしまうのは、「先走り」すぎであって、
結果的に不本意な方向に皆さんを誘導する可能性も無きにしも非ず・・
不特定多数の方が、気軽に書き込める匿名掲示板ならではの
自由な発言であり、さほどその意味合いに深刻さ、緊迫さはなかったのかもしれないと。

思い立ったらすぐ行動・・というタイプなので、つい反応してしまい
これは落ち着いて静観した方がいいのではと思い、
問いかけ、呼びかけは自粛すべしと戒めた次第です。


テナント構成の件は、年末に東急さんと打ち合わせがあった際に
こういう意見もありますという形で、ここで出た皆さんのコメントも
伝えさせていただきました。
地域住民の方々へ向けてのテナント報告、説明会等の予定はないとのことですが
大京さんに問い合わせれば、質問には応じてくれるでしょうとのことでした。
168: 住民さんC 
[2008-01-07 13:48:00]
皆さん細かいところまで気にしているのですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる