一戸建て何でも質問掲示板「建築では多少の施工ミスがあるのが普通ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 建築では多少の施工ミスがあるのが普通ですか?
 

広告を掲載

こぴ [更新日時] 2024-04-14 10:05:14
 削除依頼 投稿する

はじめまして。

新築予定なのですが、多少の施工ミスが出るのは仕方ないことでしょうか?
何をもって施工ミスと見なすかにもよるのでしょうけど。。。

[スレ作成日時]2007-04-14 00:31:00

 
注文住宅のオンライン相談

建築では多少の施工ミスがあるのが普通ですか?

555: 550 
[2011-12-11 17:26:16]
皆様、お返事ありがとうございます。
>>551 通常の雨音とは違うのです。他にも窓はあるので、そこでは551様がおっしゃるような雨音はしています。それについてはまったく気になりませんし、室内まで響いてきません。その後、近所にいる友人に雨の日にその部屋に入ってもらったのですが、「これは寝れない」と、私と同じ感想でした。
音を言葉で表現するのはなかなか難しく、上手く伝えられず申し訳ありません。

>>552 出窓ではなく普通の窓です。他にも同様に窓はありますが、どこも気になりません。北面の部屋のみ音がすごいのです。

>>553 屋根は片流れですが、東から西にかけてです。同条件である南面も起こるならまだしも、北面のみです。

>>554 結局それしかないのかなぁ、とも思うのですが、、、。

素人なので心配なのが、他の部屋と違い室内まで音が響いてくるのは音の発生源が壁の中なのでは、とか思ったり、柔らかい素材のものを付けるにしても、工務店に対応してもらえるのか、自分でやらなきゃならないのか、自分で負担しなきゃならないなら(費用負担という意味でなく、心情的に)釈然としないな、と思いまして。工務店にどの程度、言えるものなのでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる