一戸建て何でも質問掲示板「建築では多少の施工ミスがあるのが普通ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 建築では多少の施工ミスがあるのが普通ですか?
 

広告を掲載

こぴ [更新日時] 2024-04-14 10:05:14
 削除依頼 投稿する

はじめまして。

新築予定なのですが、多少の施工ミスが出るのは仕方ないことでしょうか?
何をもって施工ミスと見なすかにもよるのでしょうけど。。。

[スレ作成日時]2007-04-14 00:31:00

 
注文住宅のオンライン相談

建築では多少の施工ミスがあるのが普通ですか?

336: 326 
[2009-11-03 02:33:56]
>>328

>326さんも経験者だからこそ判るとおっしゃられていますが、人間関係が大事と言うご意見の方って、
>ほとんどが業界関係者か家を建てたことのある経験者でしょう。それを住宅の1次取得者の素人に言っても、
>難しい事なんじゃないでしょうか?

私も1次取得者です。

もう少し噛み砕いて説明しますね。

あなたの言うとおり経験できない買い物なんです。家は。
つまり売り手は1度くらい失敗してもさほど困らないが、買い手である私たちは失敗が許されない状況にある。

では、どうするか?

間違いない相手を自分で選ぶしかないです。結婚相手を探すのとかなり近い。
そんな事柄に国なんか何もしてくれません。逆にしてもらっても無意味。相手見つけてくださいって言います?
自分の相手は自分にしか分からないから無駄です。

ではどうやって?

探すんですよ。自分で最良のパートナーを。
みんなが好きな有名人なんかと結婚したって詰まらんでしょ。

自分で調べて電話をかけて出かけて行って話を聞いて実際に家を見せてもらい施主の話を聞き建築現場を観察する。
それを繰り返す。ただ繰り返す。

すると自分の中で色んな「???」が湧いてきます。
いいと思ってた企業が実はよく考えると自分とは合っていなくて、他に気になる企業がどんどん出てくる。
会社50社+現場50箇所見ればだいたいわかるんじゃないですか?
自分の求めるものが。

で最期に信頼できる相手を一つだけ選ぶ。
みんなそうして成功してる。

最期が肝心です。

人を選ぶんですよ。

今まで経験してきた人間観察の力の全てを動員して決めるんです。

それが厭なら有名企業の営業の言いなりにすればいい。業界トップの企業ならそれなりにしてくれるでしょう。
ただ満足度が高いかはわかりませんけど、めんどくさがり屋さんにはいいんじゃないでしょうか。それでも。

どうしますか?





[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる