一戸建て何でも質問掲示板「建築では多少の施工ミスがあるのが普通ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 建築では多少の施工ミスがあるのが普通ですか?
 

広告を掲載

こぴ [更新日時] 2024-04-14 10:05:14
 削除依頼 投稿する

はじめまして。

新築予定なのですが、多少の施工ミスが出るのは仕方ないことでしょうか?
何をもって施工ミスと見なすかにもよるのでしょうけど。。。

[スレ作成日時]2007-04-14 00:31:00

 
注文住宅のオンライン相談

建築では多少の施工ミスがあるのが普通ですか?

268: 勉強中です 
[2009-10-24 11:41:34]
>>266
設計図、申請図、施工図、実施設計図と4つの言葉が出てきましたが、
 ・設計図:建築士と施主で打合せに使っているレベルの図面
 ・申請図:建築確認申請の際に提出する図面
 ・施工図=実施設計図:最終的な図面。現場監督はこれを衝にして家を作る。
といった認識であっていますか?
素人なのでちゃんとした定義を知らないので、もし間違っていたら訂正をお願いします。

さてここで、建築士の責任範囲はどこまでなのかを疑問に思いました。
申請図には建築士の名前が入っていないとダメでしょから、申請図までは建築士の責任ですね。次の施工図、実施設計図は?
それと施工図、実施設計図は建築士でなくても作成して良いのでしょうか?266さんの言い方だと、そのようにも取れます。
また、施工図、実施設計図が無いという事がありえるのでしょうか?



[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる