東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia多摩ニュータウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 諏訪
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】Brillia多摩ニュータウン
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2013-09-17 22:39:39
 

Brillia多摩ニュータウンの契約者専用スレです。
有意義な情報交換しましょう。


検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247015

所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
売主:東京建物

施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2012-11-10 22:30:59

現在の物件
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
 
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
総戸数: 1,249戸

【契約者専用】Brillia多摩ニュータウン

104: 契約済みさん 
[2013-03-02 23:18:44]
インテリア商品販売会のお知らせキター!!!
実際、そんなに購入するわけではないですが楽しみです。
やはり5月でしたね。
105: 契約済みさん 
[2013-03-03 09:43:31]
先日撮った写真です。14時くらいだったと思います。
道路を挟んで向かいの団地の橋の上から撮りました。
手前が森、奥が丘です。どの棟も日当たりは申し分ないですね。
先日撮った写真です。14時くらいだったと...
106: 契約済みさん  
[2013-03-09 12:50:44]

 
 念のためですが、昨年支払った手付金については確定申告する必要はないでしょうか?
107: 契約済みさん 
[2013-03-13 07:41:21]
住宅ローン相談会に参加された方いますか?
どんな感じなのか教えていただけないでしょうか。
当方、遠方住みにつきなかなかモデルルームまで足を運べないもので。
108: 契約者 
[2013-03-17 11:47:57]
ローン相談は個別ブースになっていて、銀行の方が一名付いて説明してくれましたよ。非常に分かりやすかったです。
ただ、説明が聞ける銀行はローン審査で組もうとした内容によってある程度決められているようで、○○銀行のも聞いてみたいと言ったところ、あそこはフラット35を選択された方向けなので…と言われました。
私は結構早い段階で聞いたのですが、今は銀行の種類も増えてるので、また違う銀行の話も聞いてみたいと思ってます。
109: 匿名さん 
[2013-03-18 02:21:01]
気が早いですが、皆さん内覧会は専門の方にお願いしますか?
110: 契約済みさん 
[2013-03-18 12:21:29]
>>108さん
107です。リポートありがとうございます。何となくイメージ掴めました。
私も審査に出している銀行とは別の銀行の話を聞きたかったので、そういう人にはあまり役に立たないのかも知れませんね。
111: 契約済みさん 
[2013-03-21 07:37:55]
私は先週末、某銀行の相談会に出席しましたが、かなりお得な情報や注意点が聞けて、タメになりました。
提携ローンのことは、その銀行員に聞くべきですね。
112: 契約済みさん 
[2013-03-21 07:46:37]
おはようございます。
108さんのコメントは事実ですか?
好きな銀行の説明を聞けるはずですよ。

説明が聞ける銀行はローン審査で組もうとした内容によってある程度決められているようで、○○銀行のも聞いてみたいと言ったところ、あそこはフラット35を選択された方向けなので…と言われました。
113: 契約者 
[2013-03-30 09:44:09]
>112さん

おはようございます。108です。
私のときは、ローン相談会は日程で申し込む仕組みだったのですが、当日は個別ブースに促され、銀行は決められていたようでした。
今は選んで聞けるなら、そちらの方が利便性高いですね。

ネット銀行の話も聞いてみたいのですが、ブリリア経由でなくても聞きに行ったことのある方がいらっしゃれば、どんな話が聞けたか教えていただけませんか?
114: 契約済みさん  
[2013-04-16 23:14:19]
ローン契約はいつ頃できるのでしょうか?
115: 入居予定 
[2013-04-30 15:36:13]
HPに完売御礼が出ましたね!
おめでとうございます。良かったです。

MRは6月9日までということで、ぜひもう一度行こうと思います。
116: 契約済みさん 
[2013-04-30 17:42:33]
>>115
どこのホームページに完売御礼出てるって?
あっ!(察し)
117: 契約済みさん 
[2013-04-30 19:48:33]
完売おめでとうございます!
すごい!
118: 入居予定 
[2013-04-30 19:58:51]
116さん、特に察するまでもないですよ。
119: 契約済みさん 
[2013-04-30 20:30:11]
HP見てきました。心配していませんでしたが完売御礼が出ていますね(よかったよかった)
振り返ると昨年1月からMRに通い始め1年ちょっと。入居まであと半年ちょっと もう待ちきれん(笑)

話変わって本日インテリアカタログ到着しました。感想は”高いなー”。
この物件だけでなく、どのマンションもこの不満は出ているみたいですが。

無作為に値段調べても、倍ぐらいかな。
全国初の大規模立替事業なので、淡い期待で薄利多売を期待していたのですが・・・。
(しかも購入した既製家具、家電は入居後って・・・)
とは言っても、頂いた10万円の商品券はありがたく有効に使用させて頂きます。
120: 契約済みさん 
[2013-04-30 21:34:02]
ところで。
10万円のオプション券は何に使うのがいいんですかね?
当方、モデルルームで見た「納戸の棚」と「カウンター下収納」でもと考えていたのですが値段がありえなさ過ぎる。
エアコン、市価より多少高いくらいだったら頼もうかと思っていたけど…。

検討版でどなたかが書いてた照明がいいんですかね?オススメがあったら教えて下さい。
121: 契約済みさん 
[2013-04-30 23:04:38]
>>10万円商品券
できるかどうかわかりませんが、提携店(大塚家具とかカリモク)での購入時に使えれば良いんですが。
122: 契約済みさん 
[2013-05-01 23:27:30]
皆さん10万円分で羨ましい!
うちは5万円分でした...
この違いは何かな...
123: 契約済みさん 
[2013-05-01 23:54:19]
122さん
MRに通った回数です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる