東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia多摩ニュータウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 諏訪
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】Brillia多摩ニュータウン
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2013-09-17 22:39:39
 

Brillia多摩ニュータウンの契約者専用スレです。
有意義な情報交換しましょう。


検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247015

所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
売主:東京建物

施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2012-11-10 22:30:59

現在の物件
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
 
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
総戸数: 1,249戸

【契約者専用】Brillia多摩ニュータウン

21: 契約済みさん 
[2012-11-28 16:59:13]
URは高いですよ。
¥13000ぐらいします。
22: 契約済みさん 
[2012-11-28 18:10:37]
>>21
誰に聞いたの?8000円ぐらいでしょ?
23: 契約済みさん 
[2012-11-28 18:26:55]
No.21です。

現在URに住んでます。
すみません、金額が違ってました。
通帳をよく見たら¥10300ぐらいでした。
どちらにしろ¥10000は確実にします。
24: 契約済みさん 
[2012-11-28 23:15:32]
どちらにしろ駐車場は、かなりの争奪戦になりそうですね。
25: 契約済みさん 
[2012-11-30 00:01:24]
No.16みたいな「1世帯で2台以上」で競争率があがるなんて、明らかに利用規約を知らない外部の人間の書き込みだよね。

契約者スレまでネガネガ君が出張してきてるようで、なんだかなぁ~・・・。
検討スレも、契約者スレで情報得ました的な流れで大荒れだし。

26: 契約済みさん 
[2012-12-04 17:33:36]
先日の建築見学会に参加された方のお話をもっと伺いたいです。

間取りの問題とは、横リビングのダイニングスペースのことですかね?

縦リビングの部屋もあったのなら感想をお聞きしたいです。
センターオープンサッシでない場合の印象はいかがだったでしょうか?
27: 契約済みさん 
[2012-12-04 23:41:00]
見学会についてリクエストがありましたので報告します。

まず建物構造の概要を説明してから現場見学の手順でした。
前半組2班、後半組2班に分かれて見学となりました。
私は後半組でしたが、
所長からおまけのお話を聞くことができました。
いろいろな苦労話の中で
ポイント1 掘っていて分るそうですが地盤がいい
ポイント2 冬は2,3回は雪が積もる。
ポイント3 現場で働く人は、今後最大1200名ほど
と勝手にポイントまとめました。

また、東建の担当者から
地権者は暖かい人たちでいいコミュニティができると期待していると
言っておられました。

見学はG棟の3部屋案内されました
まずエントランスに入り、エントランスの作りの説明(どの棟も作りは同じとのこと),
鉄筋が溶接ではなく機械式であることの説明(ねじ込み式)
がありました。

手袋とヘルメットをして各部屋へ
1つ目 80B' 全く間仕切りなし、コンクリートむき出し状態、ユニットバス据付済
2つ目 80B 軽量鉄骨で間仕切りしている状態
3つ目 95C' 一通り部屋の形となっている状態。扉は無い、電源配線済

・部屋のなかは柱などの出っ張りなしの四角な箱
 (出っ張っているのはパイプスペースでした)
・排水パイプは防音している点
・パイプ接続部は透明部品で接着していることを確認で着るようにしている点
・二重床のゴムは壁側(細い足)とその他(太めの足)で構造が異なる点

建築中なので部屋の状態が分るということより、
パイプがどの当りにあるかとか、鉄板補強している壁とか
部屋の構造が分ったということが最大の収穫です。

たまたま、BとB'は契約した間取りとほぼ同じだったので
広さの実感できました。

28: 契約済みさん 
[2012-12-05 21:41:32]
27さん 26です

とても詳しく教えて頂きましてありがとうございます。

やはり参加するべきでしたね。
もうこういう機会はないのでしょうね。
29: 契約済みさん 
[2012-12-06 10:08:07]
26さん

ご契約なされたのはどのタイプか分かりませんが、
見学してみたら、縦リビングの部屋がずいぶん暗かったです。
広さは同じなのに、横リビングがもっと広く、明るく感じました。
ダイニング側の間隔が狭いのも欠点ですが、やはり横リビング!と思いました。
30: 契約済みさん 
[2012-12-06 22:31:15]
見学会では、縦リビングは3番目の部屋になりますが
キッチンは上戸棚もある影響か暗いかな・・・記憶が薄いですが
横リビングでも上戸棚付けると大差ないかもしれません。
角部屋なので横にも窓があり縦リビングの中では明るい方と思います。

当日は、帰り歩いて戻りましたが
紅葉が始まっていて、
特にイチョウがきれいに染まってました。
31: 契約済みさん 
[2012-12-07 09:16:48]
26ではないですが、うちは縦リビンクにしました。
かなり迷ったんですが、リビンク横の部屋の活用を考えて、6畳ある縦リビンクにしました。
しかも吊り戸棚付き…
やはり暗いかなぁ。出来上がりを見てみないとなんともですが…。
32: 契約済みさん 
[2012-12-07 11:52:42]
我が家が参加した建築見学会の部屋は、
G80D、G80C、G85E でした。

コースが違ったんですかね?

11/25(日)です。
33: 契約済みさん 
[2012-12-07 23:27:36]

私も25日でした。
その時は二班同時に見学だったので
見学部屋は少なくとも2パターンあったのだと思います。

34: 入居予定さん 
[2012-12-18 19:42:21]
こどもさんはおいくつですか?
ウチは入居する来年、小一ですが、
同学年の子供さんはどれ位いおられるのでしょうか?
35: 契約済みさん 
[2012-12-18 20:51:02]
うちにも来年小学校1年の子供がいます。同級生ですね。
36: 入居前さん 
[2012-12-19 12:43:25]
この地域の子供は増えるでしょうね。他にもマンション建設が始まったようですし。かなり高そうですが。
37: 入居予定さん 
[2012-12-25 23:43:36]
駐車場の抽選はいつかわかりますか?

38: 契約済みさん 
[2012-12-26 01:06:18]
抽選になるかはまだ決まってないと思いますが、抽選になった場合については、契約時に貰ったハンドブックに記載がありますよ。
39: 匿名さん 
[2012-12-27 21:21:51]
抽選になるのは確実のようで、時期は5月頃になると聞いています。
40: 契約済みさん 
[2012-12-29 07:17:46]
住宅ローンの金利が上がりますね・・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる