一戸建て何でも質問掲示板「地盤調査、地盤補強で痛い思いした方の集い!!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地盤調査、地盤補強で痛い思いした方の集い!!
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-03-08 22:15:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】一戸建ての地盤調査| 全画像 関連スレ RSS

地盤調査、地盤補強で痛い思いした方の集い!!です

土地は用意してるんですが、地盤が大丈夫か不安です。契約しないと調査できないらしくなんだかボラれそうで、不安です。地盤調査にかかる費用や時間、方法など事前にいろんな情報交換がしたくてスレッド作成しました。

初心者なんで、宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2009-03-15 22:20:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地盤調査、地盤補強で痛い思いした方の集い!!

23: by 19 
[2009-03-20 12:38:00]
>>21

地盤改良はせずに建てました。といっても地盤改良の有無でHMを決めたわけではなく、地盤改良が必要と言ったHMは家本体の見積り額がもう一社より2割近く高く、予算オーバーでご縁がなかっただけです。普通HMを決める際には地盤改良のことまで頭が回らないですよね。必要ですと言われれば、ああそんなもんかと思う程度で、ほかに検討することがたくさんあります。

で、もう一社のHMと契約して建てることになって、本当に改良なしで大丈夫かと心配になりいろいろネットで調べました。直感ではいらないだろうと思いましたが、なにしろ契約したHMは事前の敷地調査はなし、契約しなかった方のHMは無料で敷地調査をしてくれて結果改良が必要ということでしたから。そしてわかったことは、関東ローム層地帯なのでSS試験で軟弱と判定されても木造2階建て程度では地盤改良は不要ということでした。これはこの業界では常識といってよい事実で、契約したHMの営業に地盤改良がいらない理由を確認したら「ローム層だから改良は必要ありません」とあっさり言われました。もちろん設計に当たっては敷地調査もきちんとやってもらいましたが、先に結論ありきという感じでした。

地盤改良が必要と言っていたHMと契約をしていたら、設計の人間が関わってくる段階になっても要改良と言われたかどうかはわかりません。相見積もりの段階でしたから営業判断だけで地盤改良費用を計上した可能性が高いです。単に営業の知識不足で悪意はなかったと思われます。しかし、地盤調査会社は明らかに悪意があると感じました。彼らは調査会社の看板を掲げている以上、関東ローム層の特性を知らないわけはないんです。しかし関東地区では広範囲にローム層が存在するため、それに基づいて改良不要の結論を出していると改良工事があまり受注できなくなる。そこでSS試験で軟弱という数値が出ると調査報告書はすべて要改良にしてしまい、責任を負いたくないHMと不安になった施主が改良工事を発注してくるのをじっと待っている、そんな図式が透けて見えます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる