東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう73」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう73
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-08 00:21:51
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
上池袋ネガさんのレスも生温かく見守ってあげましょう

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/285065/

[スレ作成日時]2012-11-02 13:24:14

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう73

No.101  
by 匿名さん 2012-11-03 12:38:37
カラスって、海の魚は取らないから、やっぱり内陸部のごみ箱あさりじゃあないの?

高層マンションが多くて、ゴミを敷地外にださない湾岸にカラスが多いって主張するのは無理があるでしょう。

閑古鳥とかつまらない負け惜しみは別にして、環境で争っても勝ち目がないでしょうな。


No.102  
by 匿名さん 2012-11-03 12:41:41
>>99
>>100
閑古鳥とか売れないと書いた途端に、売れることを心配しているって、複雑な心理ですね。
No.103  
by 匿名さん 2012-11-03 12:42:51
豊洲は生かさず殺さずで、震度7がくるまで可愛がりましょう。
No.104  
by 匿名さん 2012-11-03 12:47:08
震度7が東京に来て、残るのは豊洲だけってことですか。

納得。

No.105  
by 匿名さん 2012-11-03 12:53:58
でも、そうなれば、東京そのものが無価値になるでしょうから、どこに住んでいても一緒ですね。

豊洲の人間だけが生き残ってもあまり意味がないでしょうね。


No.106  
by マンション住民さん 2012-11-03 13:14:04
資産価値をどうこう言う人が多いけど、それを条件に入れて物件を探さないといけないなんて、なんかかわいそう。住みたいところに住めば良いのに。それとも投資の話をしてるのかなあ。
No.107  
by マンション住民さん 2012-11-03 13:21:22
>101
そう言われると、豊洲に来てから、確かにカラス見てないです。カラスの存在、忘れてた。今でも、いるところには、たくさんいるのかなあ。カラスが電線に留まっていた風景が懐かしい。ていうか、豊洲電柱もないんだ。
No.108  
by 匿名さん 2012-11-03 13:31:40
資産価値は大事だよ。
大事じゃない人っているの?





大事じゃないなら、団地型マンションでも買えば?
No.109  
by 匿名さん 2012-11-03 13:32:20
こういう団地型マンション。






中古で売れると思う?
No.110  
by 匿名さん 2012-11-03 13:34:12
自慢できるくらいのマンションじゃないと







中古で売るときに困るよ。
No.111  
by マンション住民さん 2012-11-03 13:34:45
気に入っているから、売る気ないんだけど。
No.112  
by 匿名さん 2012-11-03 13:35:24
予想と想定の違いすらわからなければ、





土地の用途変更なんていうものがあることも当然理解できないでしょうね。
No.113  
by 匿名さん 2012-11-03 13:36:47
災害時に一番大事なのは
生き残る事。





団地型マンションで
生き残れると思う?
No.114  
by 匿名さん 2012-11-03 13:38:06
電柱が有るような街。






まともな災害対策なんて
してないんだから。。。。
No.115  
by 匿名さん 2012-11-03 13:40:49
休みの日には





来週からのハードな仕事に向けて休養しなきゃ。
No.116  
by 匿名さん 2012-11-03 13:41:38
良い仕事するには






豪華な良いマンションが必要だと感じてる。
No.117  
by 匿名さん 2012-11-03 13:44:10
豊洲に住めればいいのにね。






お気の毒。
No.118  
by 匿名さん 2012-11-03 13:44:31
>電柱が有るような街。

言い変えれば

電柱が建てられるのは地盤がいいって事ね

電柱が建たないって事は砂場の棒倒し地盤ってことね
No.119  
by マンション住民さん 2012-11-03 13:53:58
電柱は安いからだよ。大丈夫?
No.120  
by 匿名さん 2012-11-03 13:58:54
電柱なんて地盤が悪くても立てられる。






本気で思ってる?
No.121  
by 匿名さん 2012-11-03 13:59:33
豊洲も昔は電柱だらけだったんだよ。





もう、面影すらないけど。
No.122  
by 匿名さん 2012-11-03 14:00:23
生き残るためのタワーマンション





そういう発想も必要なんだ。
No.123  
by 匿名さん 2012-11-03 14:01:58
共同溝って知ってる?




知らないなら、「臨海副都心 共同溝」で検索して勉強だね。
No.124  
by 周辺住民さん 2012-11-03 14:11:50
なんか今日の窓から見えるヨットを眺めるような、気持ち良いクルーズ感のあるスレッドで、最高ですね。
軽いトランス状態になりました。

まあ安全度、インフラ度、AAAという東京都のお墨付きですからね。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/kikendo_map.jpg
No.125  
by 匿名 2012-11-03 14:16:42
このページに貼り付いてるご近所物件…

池袋、板橋、滝野川、護国寺


これが現実
No.126  
by 匿名 2012-11-03 14:19:55
端から見ていても痛々しくなるから豊洲界隈以東の沿岸住人は夢を見るのはよそう、


そろそろ現実を受け入れような。
No.127  
by マンション住民さん 2012-11-03 14:22:46
>126
どちらにお住まいですか?
No.128  
by 匿名 2012-11-03 14:34:44
>127西の内陸のほうにあるタワーだよなんで?
No.129  
by 周辺住民さん 2012-11-03 14:40:30
なんでこの地域にご興味をお持ちで?
No.130  
by マンション住民さん 2012-11-03 15:09:49
西の内陸っていってもたくさんあるからね。きっと都心から遠くて、湾岸物件を妬んでるんじゃないかなあ。山の手の人なら湾岸興味ないから、こんなスレみてないと思うし。
No.131  
by 周辺住民さん 2012-11-03 15:15:24
まあ妬みとはいえ多少興味あるわけね。興味もないのに遠征してきてネガるだけなら完全な異常者だもんな。まあ確かに皆が指摘してるように興味はあるけど買えないという「妬み」現象が、逆にこのエリアの人気をあらわしてはいるわな。
No.132  
by 匿名さん 2012-11-03 15:15:38
液状化しちゃったね
No.133  
by 匿名さん 2012-11-03 15:16:22
そうですね、大人気ですね。
No.134  
by 匿名さん 2012-11-03 15:17:37
ガーラレジデンスが みんな大好きってかwwwwwwwwww
No.135  
by 周辺住民さん 2012-11-03 15:23:18
まあまあ、市場移転反対派がそうやって、有毒物質だ液状化だと針小棒大に大騒ぎしてくれたおかげで、大量の税金を投入いただいてるわけで、実質的なゼネコンへのドーピング注射なわけです。
もともと市場の工事は必要性がたいしてない工事だからその点ではやってもやらなくても同じですが、ゼネコンとしては少し助かった分、これからの有明の開発がんばりませー。という構図。

まあ、結局は住民は痛くもかゆくもありませんなー。
No.136  
by 匿名さん 2012-11-03 15:24:27
共同溝ってそこがやられたらインフラ全滅、ってことだから逆にリスクもあるよね。
No.137  
by 匿名さん 2012-11-03 15:30:51
まあネガさんは、ゼネコンとか行政に知り合いもいないんだろうなー。
マスコミの報道背景にある構図がわからないで、一生踊らされるだけだもんなー。
世田谷信仰とかも、高度成長期に急増する人口を、田んぼだらけのクソ田舎に、喜んで移住させる官僚のポンチ絵にすぎんもんね、もともと。すでにパラダイムが変わったことに気がつかないんだなー。
でも、漠然とは気になるから、人の地域に来て、口汚くネガって溜飲を下げる。

まあこれがB層ってやつか。。。

No.138  
by マンション住民さん 2012-11-03 15:30:59
>136
共同溝がダメになるときは、他は壊滅状態です。
No.139  
by 匿名さん 2012-11-03 15:31:33
税金なんて1円も投入されてないだろw

修繕費が跳ね上がるだけ。
No.140  
by 匿名さん 2012-11-03 15:34:18
>139
共同溝って公共の施設なんだけど。
No.141  
by 匿名さん 2012-11-03 15:38:24
へえ税金の投入額も知らないんだ。市場の土地浄化、耐震化事業が実質無競争入札で割り振られたことも知らないんだ。
その時点で都知事選は、始まってたちゅうの。

それじゃー、湾岸ネガって、都知事選では東国丸とかに投票しちゃうわけだよなー。
ほんと、B層ってやつは。。。。。
No.142  
by 匿名さん 2012-11-03 15:38:29
残念ながら踊らされてるのは高値掴みしちゃったあなたです
No.143  
by 匿名さん 2012-11-03 15:39:40
>133
住んでもいないのに、昔の記事、大切に保管してるんですね。でも、再開発(タワマン)エリアの2,3丁目の話ではなくて、まだ、何も手を入れていない6丁目の話ですね。
No.144  
by 匿名さん 2012-11-03 15:42:49
>>140

普通に考えて、狭い通りで電柱がいやというほどある街並みより、格段に安心安全と理解できない?

No.145  
by 匿名さん 2012-11-03 15:44:34
>142
この価格で高いの?通勤も楽だし、再開発でとてもきれいな町になったし、むしろ安いと思いますよ。広尾と六本木とか、よっぽど、ぼったくり価格の物件あるよ。それとも、投資が目的?今の時代、不動産投資、なかなか難しいとは思いますが。
No.146  
by 匿名さん 2012-11-03 15:45:53
売れない閑古鳥のないている街だから、買わないでーーと叫べば叫ぶほど注目を浴びるって、面白いね。

危険を指摘すれば指摘するほど、安全なことがわかるし、環境が悪いと言えば言うほど、環境が他より抜群によいこともわかる。

やっぱり、注目の街のようです。
No.147  
by 匿名さん 2012-11-03 15:45:55
共同溝でインフラが強い街




そんな豊洲の一面も認めなきゃね。
No.148  
by 匿名さん 2012-11-03 15:47:29
確かに@250とか@300で高値とか言われてもなー。10%程度上下しても、住むなり貸すなりすんだから痛くもかゆくもないわな。実際。
No.149  
by 匿名さん 2012-11-03 15:47:30
>>142
欲しいときに、気に入った物件、買った方が、幸せだと思いますよ。
No.151  
by 匿名さん 2012-11-03 15:49:56
これで安心ですね
No.152  
by 匿名さん 2012-11-03 15:50:52
まあ東京都がAAA認定してるからね。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/chiikikiken.htm
No.153  
by 匿名さん 2012-11-03 15:51:26
やっぱり、他人に妬まれるくらい。



そんな自慢できるようなマンションに住みたいよね。
No.154  
by 匿名さん 2012-11-03 15:52:27
浦安の液状化した写真出しても。





豊洲の安全さが際立つだけなのに。
No.155  
by 匿名さん 2012-11-03 15:53:13
>151
どこの写真ですか?湾岸エリア検討しているので教えてください!
No.156  
by 匿名さん 2012-11-03 15:53:18
まあ道路なんか、皇居のお堀のまわりでも、国会議事堂前での陥没するときはするからねー。
大事なのは、総合的な安全性の高さだよ。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm
No.157  
by 匿名さん 2012-11-03 15:53:21
タワーマンションだと







みんなが羨ましがるよね。
それこそが資産価値。
No.158  
by 匿名さん 2012-11-03 15:54:06
浦安です>155

テレビでやってたでしょ。
No.159  
by 匿名さん 2012-11-03 15:54:50
311でもタワーマンションエリアは液状化しなかった。






それこそが強さの証明なんですけどね。
No.160  
by 匿名さん 2012-11-03 15:56:00
マンションは施工がすべて。







スーパーゼネコンのマンションに住みたい。
No.161  
by 匿名さん 2012-11-03 15:56:05
今どきの出会いカフェは逆指名も多く、平均2秒で指名されるよ。

池袋へきなよ。
No.162  
by 匿名さん 2012-11-03 15:57:26
その団地マンション。





スーパーゼネコンですか?
あれ?その施工業者、聞いたこと無いなぁ。
No.163  
by 匿名さん 2012-11-03 15:57:29
まあ女にも困ってないよ。
No.164  
by 匿名さん 2012-11-03 15:57:30
平均年齢が上がってるでしょ。銀座はお婆ちゃんの原宿みたいになるか、滅びるか。もう道はない。池袋は今30代の天国だよ。
No.165  
by 匿名さん 2012-11-03 15:57:49
>158
湾岸東のスレなので、湾岸東の写真かと思いました。安心しました。
No.166  
by 匿名さん 2012-11-03 15:58:16
ねぇ、うちらの天国作ろうぜ。いけふくに。
No.167  
by 匿名さん 2012-11-03 15:58:25
やっぱりエントランスは豪華でなきゃ。






恥ずかしくて友達呼べないなんて不幸だよ。
自慢できるマンションでなきゃね。
No.168  
by 匿名さん 2012-11-03 16:00:03
共有施設は湾岸も内陸も関係ないでしょ。写真もどこも同じだよ。

池袋へきなよ。
No.169  
by 匿名さん 2012-11-03 16:01:12
なんか今日の窓から見えるヨットを眺めるような、気持ち良いクルーズ感のあるスレッドで、最高ですね。
軽いトランス状態になりました。

まあ安全度、インフラ度、AAAという東京都のお墨付きですからね。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/kikendo_map.jpg
No.170  
by 匿名さん 2012-11-03 16:01:44
池袋のタワマンは、共同溝のエリアですか?
No.171  
by 匿名さん 2012-11-03 16:01:52
池袋は街が汚いし、
中国人ばかりで怖い。
No.172  
by 匿名さん 2012-11-03 16:03:42
仮説で語るなよ、現実であったんだから、


地震で被害受けたのは、湾岸と埋立地、それだけだった。


これが結果。
No.173  
by 匿名さん 2012-11-03 16:03:49
住んでる限り、この地域で浦安や舞浜のような液状化現象はなかったとしか言いようがないですなー。
写真も多分、他の地域かタワマンエリア外のものじゃないですかね。

まあもし道路が少し痛んでも、行政に直してもらえば良いだけじゃないですか。
311でもタワマン自体の安全性が証明されたわけで。

そんなことより、命にかかわる危険のリスクを減らすことが大事だよ。
No.174  
by 匿名さん 2012-11-03 16:04:55
若い子が寄り付くのに、情けないよ大人なんだから、

もっと謳歌しようよ。

No.175  
by 匿名さん 2012-11-03 16:07:51
まあ確かに、この地域に逆立ちしても住めない若者は憐れにつき、多少ガス抜きも必要か。

よし。ネガって良し。
No.176  
by 匿名さん 2012-11-03 16:08:20
池袋のインフラは壊滅したら直せないでしょ(笑)





古いし、複雑化してるから最初から街を作り直さないと無理。
No.177  
by 匿名さん 2012-11-03 16:16:42
あれ?    ネガさん壊滅?
No.178  
by 匿名さん 2012-11-03 16:34:05
ご出勤時間です。

No.179  
by 匿名さん 2012-11-03 16:35:48
あよーござーっす!!
No.180  
by 匿名さん 2012-11-03 16:37:34
池袋は、新大久保のとなりだよ。韓国のイケメンや少女時代やKARAみたいな娘もいるよ。
No.181  
by 匿名さん 2012-11-03 16:40:38
この前、逆指名されたのは韓国のKARA似で、日本案内ください、言われて、小旅行する友達になったし、いけふくきなよ。
No.182  
by 匿名さん 2012-11-03 16:47:31
まぁ、これだけ話し合っても人の話が一切出ない

閉鎖的、埋立閑散エリアよりは良いかもな。
No.183  
by 匿名さん 2012-11-03 16:50:59
>これだけ話し合っても

どこかで、何かの会議ありました?


No.184  
by 匿名さん 2012-11-03 17:21:48
売れてないから、絶対買わないでと叫び、危険を強調するネガって、自己矛盾。売れてないのであれば、放っておけばよいだけ。

お気の毒としか言いようがない。

No.186  
by 匿名さん 2012-11-03 17:28:20
あら。今日は仕事なかったのかな?

なんで「売れない」と信じているのにそれほど気になるの?
No.187  
by 匿名さん 2012-11-03 17:28:33
東池袋にだって売れ残りタワマンはあるじゃない。
御時世だね。
No.188  
by 匿名さん 2012-11-03 17:30:03
>>186

自分の担当が売れないからに決まっているだろう。

No.189  
by 匿名さん 2012-11-03 17:40:29
これ以上、どこにタワーを建てても、戸数がハンパないから値段が崩れるね。。
No.190  
by 匿名さん 2012-11-03 17:41:52
昼過ぎから豊洲に行って、帰って来たんだが。

延々やってんだね。


本物キチガイだな豊洲の買い煽りは。

一家団欒なんて知らんだろお前。
No.191  
by 匿名さん 2012-11-03 17:42:05
上の写真はルミナリーだけど、消されてるタワマンがあと3つある。はず。
No.192  
by 匿名さん 2012-11-03 17:43:42
みんな勘違いしてるけど、190は、池袋ではないので、、、

ネガが池袋っていうのは最初から間違ってるのよ。
No.193  
by 匿名さん 2012-11-03 17:47:41
ここのTitleが間違っているから、ややこしいね。

池袋に罪はない。超のんびりスロー営業の物件が東池袋にもあるようだしね。

No.195  
by 匿名さん 2012-11-03 18:04:29
ピンキリだと思いますよ。

No.197  
by 匿名さん 2012-11-03 18:14:37
売れ残り
No.199  
by 匿名さん 2012-11-03 18:24:55
格上に絡んでさも相手になるかのように見せたいんでしょ
麻布とかにもよく絡んでるけど(笑)

はっきりいって内陸検討者のほとんどは埋立地は眼中にないからね
一方的に吠えてるだけ
No.200  
by 匿名さん 2012-11-03 18:26:32
それで、この地域の検討者が多いのか。

そりゃあ誰も勘違いの営業さんの話は聞かないだろうな。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる