住宅設備・建材・工法掲示板「2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?2
 

広告を掲載

検討中 [更新日時] 2010-07-09 11:03:17
 

前スレからの続きです。
前スレで話し合われた情報を私なりに纏めると、

①耐震性に関しては、2X4か、軸組かといった構造的な優劣よりも設計施工が効く。
 ただ、適当に建てるなら2X4の方が施工ミスの影響が少ないので有利。

②気密性に関しては、2×4の方が自然と気密止めが入るので施工が楽だが、
 軸組でも丁寧に気密止め施工をすることは可能。

③耐火性は、ファイヤーストップが入るので2×4の方が有利と言われている。
 ただ、使用建材にも依るので2×4の全てが省令準耐火になるわけではなく、
 軸組でも省令準耐火にすることは可能。

④断熱性に関しては、充填断熱では2×4は壁が薄いので断熱材を入れる空間が限られる。
 ただし、2×6にすれば、軸組と遜色なくなる。

建材の耐久性は、2×4に使われているSPFは耐久性があまり良い建材ではない。
 ただ、軸組でもホワイトウッド等耐久性の良くない建材を使うこともある。

⑥透湿性(内部結露)は、2×4は構造用合板を使うことが多いので、
 気密シートの施工を正しくしないと、壁外側の透湿抵抗が過多になる危険性がある。
 軸組でも、気密性、壁の内外の透湿抵抗比で、内部結露を起こしやすい住宅もある。

⑦リフォームのし易さは、2×4は一旦作った室内外の壁を外すことは難しいので、
 軸組に比べて自由度は少なくなる。

と言った感じでしょうか?
まだまだあったと思うのですが、これに続く意見を、どしどしお願いします。

[スレ作成日時]2009-04-01 17:12:00

 
注文住宅のオンライン相談

2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?2

1524: 入居済み住民さん 
[2010-07-03 10:44:29]
>1513
大手8社
積水ハウス、大和ハウス、積水化学(セキスイハイム)、ミサワホーム、パナホーム、住友林業、旭化成、三井ホーム
の中で在来をメインにしてるのは住林だけですよ
ハイム・ミサワ・三井が枠組壁工法を採用していますね
1525: 購入検討中さん 
[2010-07-03 11:00:30]
そうなんですか? 知りませんでした。

それならツーバイの方が安心って事になりますか。
大手があまり木軸やらないのは、ゆくゆくのクレームが多いからですか?
1526: 匿名さん 
[2010-07-03 11:26:11]
昔は低気密・低断熱=夏は暑く、冬は寒いのが当たり前でしたが
今の時代の住宅業界は高気密・高断熱が主流なんですよね。

軸組みでは高気密が取れにくいんですよ。
気密テープ張っても、ゆくゆく隙間があきますから。

ツーバイはその点、気密が取れやすく木造としては
軸より時代に即している感はあります。
ただ、いまだにあの箱家に偏見を持つ人はいますよ。
建築途中の家を見ればわかりますが、どうしても安っぽいんですよね。
1527: 匿名さん 
[2010-07-03 11:27:38]
>ハイム・ミサワ・三井が枠組壁工法を採用していますね

ツーバイは三井だけ。
ハイムはユニット
ミサワはパネル
ハイムとミサワをふつうのツーバイに入れるのは無理がある。
1528: 入居済み住民さん 
[2010-07-03 11:51:52]
>1527
枠組壁工法というのは国が決めたものなので私に言われても困りますね

ちなみにハイムはユニットとおっしゃりますが、
工法とすればツーバイシックスですよ
工場でツーバイで組み立てた家をトラックで運んでいるだけです
ユニット工法という事ではありません

ミサワはツーバイではないですが原理はツーバイと同じです。
なので枠組壁工法に入っているのでしょう。

ちなみに三井も工場で作った壁パネルを組み立てますので
あなたの理論で言うと、ふつうのツーバイにはならなそうですね…
1529: 購入検討中さん 
[2010-07-03 12:55:30]
気密テープ貼ってもゆくゆく隙間が空きます・・・・・これが私が一番心配してたことなのよ。
1530: 匿名さん 
[2010-07-03 13:04:17]
アイシネン吹付けたら高気密は簡単に取れるのでは?
1531: 匿名さん 
[2010-07-03 16:51:49]
>>1527
住林もツーバイやってるよ。
1532: 匿名さん 
[2010-07-03 16:58:41]
>枠組壁工法というのは国が決めたものなので私に言われても困りますね

別にあなたに対して言ったわけじゃないし、
国の法律上より実態として違いの大きさを言ったの。
現場施工のツーバイとハイムをいっしょこたにするんじゃ乱暴かなと。
見方の問題。
1533: 契約済みさん 
[2010-07-03 17:06:47]
アイシネンの他、フォームライトSLやデミレックもいいよね。
1534: 匿名 
[2010-07-03 17:25:37]
軸か枠かなら断然枠でしょ。
1535: 匿名さん 
[2010-07-03 17:44:40]
在来(軸組)希望でしたが、最終的にツーバイになりました。
在来にしたかったのは、間取りにこだわりがあったため。
幸い、着工まで時間に余裕があったので、図面はかなりの時間を要して検討しました。
しかし、検討途中では、在来ならできた間取りを断念したこともあります。
その分、耐震性を取ったと自己満足しています。
断念した在来(軸組)ですが、気になっているのは、金物工法の強度です。
金物を使うほど、強度を増すことになっていますが、あんなに軸に金具を打ち込みまくっていて、
軸の方が参っちゃわないかと思います(すみません、感覚的表現で)。
金物頼りの耐震性って、大丈夫なんですかね。
ツーバイは、釘打ちが全てですが、ピッチを守っていない施工も見かけますので、
注意が必要です。
最終的にツーバイにしたのは、価格です。自分たちの作りたい家を設計してもらい、
価格が届いたのが、ツーバイを施工する工務店だったということです。
なので、どちらの工法がオススメかは、どういう家を建てたいか、どこを優先するか、
ということだと思います。

1536: 匿名 
[2010-07-03 19:51:39]
どちらもしっかり施行すれば大丈夫。何も心配いりません。自分が選んで建てる工法が一番だと思いたい。信じたいと思うだけです。以上
1537: 匿名はん 
[2010-07-03 20:17:26]
釘も金物のひとつです。
1538: 匿名さん 
[2010-07-03 21:08:42]
こういうのを屁理屈といいます。
軸組の金物と2×4の釘とは、全く違う意味を持ちます。
1539: 匿名さん 
[2010-07-04 06:49:18]
結局、2バイが優れているのは耐震性だけと言うことですね
1540: 物件比較中さん 
[2010-07-04 08:10:27]
それならなんで長期優良住宅の3階建て実験で、木軸は全壊してしまったの?

木軸の優れてるとこって、地震国の日本ではないんじゃないかな?
1541: 地元不動産業者さん 
[2010-07-04 08:14:02]
そうだね、あの倒壊実験は衝撃的だったね。

阪神淡路の再来だね。あれは木軸の金物が意味をなさなかったからだよ。
1542: ビギナーさん 
[2010-07-04 08:22:00]
ということは、どっちもチャンと施工したら同じじゃないですか?

自分が選んで建てる工法が一番とは思えない。だから皆さんのお力をこの場で聞いて参考にしてるのよ。
ほんとに木造軸組みの3階建て、実験で倒壊したのですか?教えてください。
1543: 匿名 
[2010-07-04 08:25:05]
設計でのバランスが悪いから倒壊してしまったとの事。設計する上で2×なら体力壁(構造用合板)のバランスが悪いと倒壊の危険性増大です。部分的に力がかってきます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる