注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「エサキホームの評判ってどうですか?(総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. エサキホームの評判ってどうですか?(総合スレ)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-05-17 03:19:30
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.esakihome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

エサキホームの建売物件を気に入って検討中です。エサキホームの設備や間取りはとても気に入っていますが、床暖房や家が5LDKのわりには、金額が安すぎるため大丈夫なのか?っと疑問です。

外観は好みがあるので、安っぽいとの意見が過去スレでありましたが。建てつけやアフターはどうなのか、実際に購入した方などなどご意見お願いします。

[スレ作成日時]2007-09-06 01:54:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

エサキホームの評判ってどうですか?(総合スレ)

121: 購入経験者さん 
[2013-09-18 11:04:05]
自分は子供が多いので最低でも子供部屋×3と夫婦の寝室、客間(和室)のある家がほしかったため、エサキホームに決めました。住んで4年目位なので耐久性などはまだわかりませんが、今のところ目立ったことはありません。

この家に住んで一番思ったのは、夏が涼しく冬は暖かいです。もちろん冷暖房を使わずにいられるわけではありませんが、外から家に帰ってくるとそう感じることが多いように思います。(以前は築年数の古いアパートだったのでそう思うだけかもしれません)。うちは北玄関の家ですが、リビングの窓が大きいので昼間は本当に明るいです。(これも間取りによるかもしれませんが...)

不満は床鳴りが多いことです。住んで数年目になると馴染んだのか鳴らなくなりました。もちろん言えばすぐ直しに来てくれますが、なんだか少しの音で呼び出すのも申し訳なくて多少は我慢していました。
あと、床の凹みがすぐできます。物を落とすとすぐ傷ができるし、目に見えるくらいの凹みができます。建売ですし、低価格のフローリングシートなのでこれくらいは仕方ないと思っています。


他社を知らないのでなんとも言えないですが、他の方もおっしゃるようにアフターは普通です。各設備保障年数が決まってるので、最初は2年点検があるくらいだったと思います。壁紙や床下のチェックなどです。

うちは何かトラブルや不備があっても、購入時の担当者がとても良い方だったので、迅速に対応してくれています。しかしこればかりは運ですし、営業の方も部署や営業所の異動や退職でずっといてくれるわけではなですしね。


長文失礼しました。
123: 匿名 
[2013-09-29 19:27:22]
エサキホームの家って、土台部分以外に金物って使ってるのかなぁ?
125: 匿名さん 
[2013-10-02 18:31:13]
安っぽいと言われてみれば外観、たしかにそんな感じに見えてしまいますが、広さと安さは魅力的ですね。
126: 匿名さん 
[2013-10-03 23:53:25]
外観よりも和室の安っぽさの方が酷い
何あれ、ダサすぎる

129: 匿名 
[2013-10-19 10:54:52]
>128

壁内も広さ表示に入ってるのは普通だろ?ほとんどの間取りは芯々寸法だぞ?知らないのか?
っていうか、芯々寸法ではなく壁内寸法表示をしてる業者とかあんのか?
ちなみに…厳密にいうと「20畳」と「20帖」でも違いがある。ただし書くの面倒なんで自分で調べてくれ。

よほど恨みがあるだろうが、クレームつけるんならもうちょい勉強しような(笑
130: 周辺住民さん 
[2013-10-20 08:50:28]
どうみても一昔前のデザインだし・・・
建売りだな~って感じ
132: 匿名 
[2013-11-08 15:35:31]
ほどほどの予算しかない人が買うには、広さや設備は魅力なんだろうと思う
お友達の家に遊びに行ったことがあるけど、LDKは広いなと思った
135: 匿名 
[2013-11-17 19:57:57]
確かに広いけど、隣の家と本当にギュウギュウ詰めって感じですよね
以前見学に行ったことがありますが、20代夫婦が多かったな
138: 入居済み住民さん 
[2014-01-26 00:30:33]
住み心地いいですよ
139: 000 
[2014-01-28 18:16:03]
価格帯と現物をみれば相応なクオリティーだと思います。
良い物や良いサービスを望むなら、それなりの費用を出して他をあたるべきです。

無いものねだりはやめましょう。
140: 購入検討中さん 
[2014-01-29 18:27:12]
エサキを先に見ちゃうと、その後が全て狭く見えちゃう…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる