東武鉄道株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リライズガーデン西新井住民板part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 梅田
  6. リライズガーデン西新井住民板part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-17 23:25:58
 

こちらはリライズガーデン西新井住民専用のスレッドです。
有意義な情報交換の場にしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195823/

住所:東京都足立区梅田8丁目14番1~2
東武伊勢崎線「梅島」駅徒歩2分
      「西新井」駅徒歩5分

[スレ作成日時]2012-10-11 07:36:05

現在の物件
リライズガーデン西新井
リライズガーデン西新井
 
所在地:東京都足立区梅田8丁目398-16他(地番)
交通:東武伊勢崎線 西新井駅 徒歩5分
総戸数: 738戸

リライズガーデン西新井住民板part5

871: 匿名 
[2013-10-30 16:20:24]
ピアノなんじゃそれ。
防音工事の上、ヘッドホン常識だよ。
872: マンション住民さん 
[2013-10-30 23:28:53]
そうそう。スカイ南のピアノ、歩道でも聞こえてくるね。
873: 住民さんA 
[2013-10-31 01:46:20]
ピアノ音は何時ごろ聞こえますか
874: 住民さんB 
[2013-10-31 11:05:50]
私も歩道を歩いていて、ピアノの音に気付いたことあります。
あー、窓開けてるんだなー、近隣の住人はさぞかし迷惑だろうなーと思いました。
あれは確か15時頃だったかな。
876: 入居予定さん 
[2013-11-01 19:37:37]
前のマンションはベランダでトランペット演奏してる人いましたね。上は深夜一時までピアノをしてました。そんなに嫌かね?別に気にせず私は生活してましたが。それが普通!と思って生活したら?
877: 住民さんA 
[2013-11-01 20:53:39]
五月蝿いのは普通という人が、またでてきましたね。
当事者にしてみれば切実な問題ですよ。
878: 住民さん 
[2013-11-01 21:57:10]
それが(普通)←当たり前におもってるとしたら、
真夜中でも何をしても構わないとの事でしょうか?とう本人なのかしら 。。。。。
879: 住民さんE 
[2013-11-01 22:21:59]
ここは、クラブじゃないですよ、集合マンションです。常識ある人間は、人様に、なるべく迷惑かけないよう努力してるです。それが出来ない人には集合住戸は不向き
880: 住民さんC 
[2013-11-02 00:29:23]
まぁ夜中はダメだよね。
でもうちの隣もピアノやってるけど、平日は昼~夕方だし、休日も11時くらい~だからあんまり気にしてないかな。
日中くらいはいいのでは?
当然、音を出す方が完全に配慮無しでいいってことじゃないですよ。
昔は近所の子供が日中にピアノ弾いてるなんて生活音の一つだったと思うけどなぁ。
881: 住民F 
[2013-11-03 03:12:15]
ちやんと配慮してくれる方ならいいんですが、それが
休日は早朝~晩まで1日中なので(因みにピアノの練習をしてるのは=親ですよ)
882: 住民F 
[2013-11-03 03:17:27]
上の方の様に、ちやんと配慮してくれる方ならいいんですが、それが
休日は早朝~晩まで1日中なので(因みにピアノの練習をしてるのは=親ですよ)
883: 住戸 
[2013-11-03 04:00:30]
最近引っ越しte来たと思われる
@歩道までピアノ聞こえる家の斜め下に住んでいるが、
ほんとにすごkuってピアノにあわせ大きな足ふみ
俺は困って注意しに行ったが全然改善なし
隣近所よく何も言わず我慢できるよな ...
884: 住民さんA 
[2013-11-03 09:37:21]
1人で行って駄目なら。
近隣が集まって、スクラム組んで改善を望んでみては。
885: 住戸/883 
[2013-11-06 06:26:49]
ピアノの件を掲示板へ寄せて頂き感謝します。
何故か掲示板に張りだした辺りから=(ご当人に@@観てきずいたカモ)今んとこ騒ぎ修まったようダヨ!!!!暫く様子をみてみるよ。皆様ご協力ありがとうございました。
886: 住民さんA 
[2013-11-06 10:46:13]
結構、皆さん掲示板を見ている様ですね。
私も掲示板の影響を感じている一人です。
887: 住民さんC 
[2013-11-12 21:46:36]
昨日ポストに自治会の役員募集のチラシが入っていたんだが、

自治会の役員になると、お伊勢参りにいけるの?
888: マンション住民さん 
[2013-11-14 08:56:37]
貧乏人が一人お伊勢参りを妬んでますね。
889: 住戸 
[2013-11-17 14:09:28]
結局また
ピアノに歌 、足踏み 始まちゃたよ(`_´メ)…
890: 住戸 
[2013-11-17 16:09:07]
前住んでた場所(-_-オレ経験あるが).。どこもソウだけど自治会の役職(←役員)部門によっては、凄くたいへん.....まず会長(時間と金に余裕がないとできない。毎月1回...決まった日時。区役所で会議。区,地域など行事に主席しないとならい、場所より、お祝儀が必要(良心テキなお方のみ行事niyori)〇自分がマネーを負担する場合あり

役員:部門による(時間に余裕ある方)区や地域の行事に出る事あり。。。

役職 、役員=お暇な方に向いてる

coco観てル方(^^)UKATUに手をダサナイ方がよい

(役員) koredake仕事が多い(慰安旅行→¥1部。自己負担あり)なはず
891: 住民さんE 
[2013-11-18 02:50:52]
初期。入居だんかい前に自治会に加入なんだよな、いまさら自治会DAKARみんな納得出来なくって当たり前 、立てる順番が間違っている。。。。。。たたた地震など災害に備え自治会なのかも~

自治体に名簿(住民名)のてれば 、災害救物質をわざわざわ身分証もって区役所に取りにいかないですむ。(リライズ敷地が避難場指定←リライズ住民専用なので住民、関係以外は立ち寄る事が出来ない~安心) リライズまで運んでくれる、但し自治体に名前が載ってる人数だけ供給になる。。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる