東京都の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クロスエアタワー【契約者限定】Part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワー【契約者限定】Part 2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-06-07 13:25:23
 

竣工まであとわずか、来月には契約者説明会もあります。契約者さんの間で有益な情報交換をいたしましょう!


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2012-10-06 21:03:05

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワー【契約者限定】Part 2

501: 匿名さん 
[2013-02-11 09:01:52]
アートやダックの見積もりを先にとれば
ほぼ同額になると思いますよ。
3月下旬の休日で6万円は安すぎですね。
502: 引越前さん 
[2013-02-11 16:16:29]
>>496
転倒している住戸が少ないって・・・
引き渡しは2月28日ですよ。
いま入居できるのは地権者のみ。

それくらい、契約者なら知っていると思うのですが。

部外者は去ってください。
503: 契約済みさん 
[2013-02-11 17:10:28]
>>502
496のは、「購入検討者を案内していて点灯している部屋」を
指してるんじゃないの?
504: 購入検討中さん 
[2013-02-11 17:45:13]
失礼しました。
部外者ではありません。
30階以上の棟内モデルルームが光っているのかと思ったのです。
既に入居済み地権者さんいらっしゃいますよね。
早く完売の知らせ、聞きたいですよね。
505: 契約済みさん 
[2013-02-11 18:23:32]
完売は4-5月だと思います。
506: 匿名さん 
[2013-02-11 18:46:53]
休日でアートの6万て本当ですか?ちなみにうちは3トン3台で22万円で安いと喜んでいたのに、やられましたかね?トラック何台ですか?
507: 契約済みさん 
[2013-02-11 21:13:08]
506
3トン1台です。
508: 匿名さん 
[2013-02-11 22:09:01]
その辺のちがいなんでしょうね。うちは4LDKから3LDKなので、いま不用品をすてまくっています。2月28日ひきわたしですので間もなくですね。請求書がまだですがお金払わなくていいんですかね(笑)
509: 契約済みさん 
[2013-02-12 00:15:15]
私は一人暮らしで1LDK→1LDKなのですが、いろいろ捨てまくっていますよ
毎週、ゴミ券を買って粗大ゴミを出しております。
クロスに入る頃は何もなくなっていたりして・・・
510: 入居予定さん 
[2013-02-12 16:38:42]
書類が届きました…三連休頑張ってくれたんですね。
511: 匿名さん 
[2013-02-12 19:57:44]
明らかにふっかけられてますな。
3LDKは億近い物件ですから、引っ越し代数万円くらい気にしないと思われたのでしょう。
512: 契約済みさん 
[2013-02-12 20:07:49]
タワーマンションに引っ越すと言うだけでふっかけられますがな
通常の+2~3は高い
513: 匿名さん 
[2013-02-12 22:42:25]
まあトラック1台と3台の違いはかなりあるでしょう。クロネコ45万、ありさん25万だったので22万は安いと思いましたが。。。アートは高いという評判だったので始めから敬遠してしまいました。失敗。
514: 契約済みさん 
[2013-02-12 22:56:09]
513
GMS----3LDK----- 5万、
515: 契約済みさん 
[2013-02-12 23:31:30]
引渡しの案内は来ましたが駐車場の契約のことは言及ないですね。
駐車場の鍵というかカードももらえるのでしょうか?
今回クロスエアタワーの駐車場で車庫証明を取って買おうと思って
いるのですが日本で車を買うのは初めてなので段取りが判らず
不安です。車庫証明には何がいるのかどなたか教えて頂けないで
しょうか。頼る人がいなくてごめんなさい。
516: 契約済みさん 
[2013-02-13 00:25:20]
ビックリするぐらい案内が遅いですね。
引き渡しについても平日の真っ昼間に時間指定されているし。
私も駐車場契約しましたが、何の連絡もなく不安です。
本当に28日から停められるんでしょうかね。。。
517: 契約済みさん 
[2013-02-13 00:26:32]
車庫証明はこの辺を参考にしてください
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/form/shinsei_hokan.htm

役所の書類なので印鑑は持って行ってください
書類と土地のオーナの署名なども必要で手間がかかります。
518: 匿名さん 
[2013-02-13 09:30:47]
ただいまライフがオープン。
安すぎなくて良いので、質が良いものを
置いて欲しいですね。
519: 契約済みさん 
[2013-02-13 11:59:22]
ですね。
520: 契約済みさん 
[2013-02-13 12:36:08]
みなさん引渡しに関する詳細って来ましたか?
521: 契約済みさん 
[2013-02-13 14:07:45]
こないです。
なーんにも。
契約時に頂いた書類だけです。
このままご無沙汰なら
あと1ヶ月で今の賃貸も解約です。


522: 契約済みさん 
[2013-02-13 15:50:18]
うちは来週再度内覧予約しました。
ローンの正式申し込みも本日でした。
なんかドタバタで大変です。
523: 匿名さん 
[2013-02-13 20:33:53]
ライフがオープンしてました!
営業時間は9時半〜25時とのこと。
お酒なども思ったより充実していて
かなり満足。
ライフがオープンしてました!営業時間は9...
524: 匿名さん 
[2013-02-13 20:41:46]
鮮魚売り場
鮮魚売り場
525: 匿名さん 
[2013-02-13 20:46:49]
シャンパンもあったけど
冷やされてはいなかった。
普段飲むコノスルもありました。
ビールや氷結はこれでもかというくらい
置いてありました。
シャンパンもあったけど冷やされてはいなか...
526: 匿名さん 
[2013-02-13 20:50:04]
今日はオープンセールで
牛肉半額キャンペーン!
ちゃんとヒレ肉も置いてあります。
今日はオープンセールで牛肉半額キャンペー...
527: 匿名さん 
[2013-02-13 20:56:53]
果物やカット野菜まで充実。
有機野菜は少ないけど、ひと通りあり。
冷凍食品も充実。見やすい陳列。
果物やカット野菜まで充実。有機野菜は少な...
528: 匿名さん 
[2013-02-13 21:00:42]
格安で水の販売も。
軟水からコントレックみたいな
超硬水まで選択可能性みたい。
格安で水の販売も。軟水からコントレックみ...
529: 匿名さん 
[2013-02-13 21:06:23]
ひかれていないコーヒー豆もあり。
お惣菜もあったし、安いし
ウチ的には申し分ありませんでした〜。
ひかれていないコーヒー豆もあり。お惣菜も...
530: 契約済みさん 
[2013-02-13 21:41:54]
オレもライフに行ってきたよ
弁当やお総菜も多いし、帰宅が遅いときの独身者は助かりそうだ
531: 匿名さん 
[2013-02-13 22:15:50]
532: 契約済みさん 
[2013-02-13 22:54:13]
ライフの情報ありがとうございます。
使い勝手良さそうで安心しました。
兼業なので、棟内にスーパーって本当に助かります。
533: 契約済みさん 
[2013-02-14 20:48:35]
明らかに中目の駅前店よりはいいね
534: 匿名さん 
[2013-02-16 00:02:54]
ATM助かる〜。
535: 匿名さん 
[2013-02-16 00:59:05]
ライフのATMってコンビニにあるような
ものが入るんですかね。
536: 匿名さん 
[2013-02-16 20:31:05]
銀行ATMだと手数料がかかりそうですね。コンビニあるようなやつだといいいのでしょうが。
537: 匿名さん 
[2013-02-16 20:32:54]
中目黒方面の景色は絶品ですね。羽田空港、六本木ヒルズ、東京タワー、横浜方面など
富士山が部屋から見えないのは残念ですが。
538: 引越前さん 
[2013-02-16 23:35:11]
図書館の様子を見た方いらっしゃいますか?
CDとかもあるのでしょうか。
539: 匿名さん 
[2013-02-17 02:22:54]
開館して、初めての土日だったので、混雑してました。
目黒区の図書館はCDありますが、少ないです。

HPで検索してみるとわかりますよ。
http://www.meguro-library.jp/
540: 引越前さん 
[2013-02-17 09:17:45]
539さん、早速にありがとうございます、幾つか検索して見ましたが、確かに少ないですが、情報の入力がしっかりしている印象でした。
541: 匿名さん 
[2013-02-17 13:25:41]
やっと、速達で「残代金・支払い」の案内と「建物の引き渡し」の案内が届きました。週明けに問い合わせしようかと思っていたところでした。いよいよですね!
542: 匿名さん 
[2013-02-18 11:06:25]
私は来ません
まったく音沙汰なしです
543: 入居予定さん 
[2013-02-18 20:54:43]
近隣中学生が、大喜びで大橋図書館に向かってるそうだ!
超高級マンションだと言われて、娘が照れ笑い
買って良かったな~俺
若者の集うスポットになりそうですね。
544: 匿名さん 
[2013-02-18 21:20:10]
⬆こういうの辞めて欲しいですね。
目立ちますが、超高級ではないですし。
545: 入居予定さん 
[2013-02-18 21:54:26]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
546: 入居前さん 
[2013-02-18 22:32:14]
東山小、東山中、目黒区No.1
これもクロスエアータワーの強みですよね。
547: 匿名さん 
[2013-02-18 23:02:39]
学区は東山小ではないです
548: 匿名さん 
[2013-02-19 00:06:29]
菅刈と一中ですよ。
両校ともに伝統ある学校ですね。
549: 匿名さん 
[2013-02-19 20:04:06]
せこい話ですが、ライフで会員カードを作るといま300ポイント(300円分)無料でもらえます。もらいました。
550: 入居前さん 
[2013-02-19 21:23:08]
いよいよですね。私は来週引越なので、準備でバタバタです。
ゲストルーム、空いてたら泊まりたいなと思ったけど、
問い合わせてみたら、平日なのに満室でした…
しばらくは混雑するのかな。
あ、火災保険入らなきゃ。
ライフの会員カード、私も作ります!
皆さん、いろいろな情報ありがとうございます。
551: 契約済みさん 
[2013-02-19 23:28:24]
ゲストルーム・・・ここ1~2年は満室でしょう
552: 引越前さん 
[2013-02-20 15:38:54]
どちらの保険会社がオススメでしょうか?
553: 契約済みさん 
[2013-02-20 16:08:43]
今来ている日本興亜損保が高くないと思います。
うちの代理店よりも安くてびっくりしています。
554: 入居前さん 
[2013-02-20 20:40:00]
火災保険、私は富士火災にしました。
見積もり取った中で一番安かったという理由だけで。
銀行さんが紹介してくれた火災保険は火災+風災がセットになっていたので、
金額が割高でした。
タワーマンションは風強いだろうなとは思いましたが、
壊れるほどの被害はないだろうと願っています。
火災のついでに水漏れとか、盗難とかも考える人は、
保険会社の評判とかも調べたほうが良いかもしれませんね。
555: 匿名さん 
[2013-02-20 21:50:09]
私は都民共済にしました。建物の保証は小さいですが、家財は一人400万まで入れますから4人で1600万まで入れます。4割ぐらいは掛け金が毎年帰ってくるし、地震保険なんて全く必要ないと思っています。水害もありえませんしね。
556: 匿名さん 
[2013-02-20 21:52:50]
エグゼクティブルームの抽選は外れました。698世帯ありますから、エグゼクティブは1年に1回あたるかどうかでしょうかね(笑)。普通のゲストルームの平日は一つ当たりましたが。。
557: 匿名さん 
[2013-02-21 01:06:29]
地権者さん以外の契約者でも、
ゲストルームって、すでに申し込めるんですか?
うちは、年明けに購入して、
まだ申し込み方法の案内がきていないのですが。
558: 匿名さん 
[2013-02-21 19:46:44]
1階の飲食店が決まりましたね。
559: 入居前さん 
[2013-02-21 21:35:40]
共用施設(ゲストルームやパーティールーム等)に関しては、H25/2/28~5/6までの申込抽選は2/5に終わってます。
空きがある施設については2/27まではクロスエアタワーコンシェルジュカウンターに電話して仮予約ができるそうです。
28日以降は共用施設予約システム又は現地フロントで受付にて予約するようです。
あれ、共用施設予約システムってなんだっけ??
ま、フロントに行けばいいかぁ。
560: 匿名さん 
[2013-02-21 21:47:06]
ペッパーランチとか?ちょっとがっかりです。あの広さだと、飲食店のチェーンてんしかないですね。
561: 引越前さん 
[2013-02-21 21:48:01]
飲食店どこですか?
562: 入居予定さん 
[2013-02-21 22:14:12]
ペッパーランチなんですか?
食べたことありませんが美味しいですか?
美味しかったら意外と通うかも知れませんが、
派手じゃない看板希望です…。
563: 匿名さん 
[2013-02-21 22:45:59]
http://www.pepperlunch.com/
ステーキ、ハンバーグのチェーン店です。うちの息子は喜んでますが、女性陣はクロスに似合わないとブーイングです。
564: 契約済みさん 
[2013-02-21 23:25:36]
今噂の成形肉ですよ
565: 匿名さん 
[2013-02-21 23:30:31]
559さん
情報ありがとうございます。

来客用の駐車場が三台しかないようで、
特に土日は埋まっている確率が高そうです。
空いている駐車場の有効活用方も理事会での
課題として検討していきたいですね。
566: 入居予定さん 
[2013-02-22 00:54:32]
ええーペッパーランチ??たいへんガッカリです。
何年か前にペッパーランチの店長と店員が
女性客を拉致監禁して暴行したという、
凶悪な事件がありましたよね。
未だに普通にチェーン展開してるのが謎です…
うちは行かないな
567: 入居予定さん 
[2013-02-22 09:21:57]
ありましたねそんな事件。
店員の質もさることながら成型肉は食べたくないです
別に気取っているわけじゃないですが、食として
568: 契約済みさん 
[2013-02-22 09:38:53]
↑あまりネガティブなことばかり言うと
ペッパーランチさんがガッカリするでしょうから
心に止めておいた方が宜しいかと(笑)。
中には喜ぶ人もいるでしょうし…

569: 入居予定さん 
[2013-02-22 09:46:26]
本当にペッパーランチさん来るのかな?
BISTRO TIGRE(際コーポレーション)は
スタッフ募集のサイトとかあるから確定っぽいけど、
ペッパーは見当たらない。
同じ様な店を2つ出店するかなぁ?
570: 契約済みさん 
[2013-02-22 10:30:26]
ペッパーはガサじゃないかな。
571: 匿名さん 
[2013-02-22 11:50:04]
それをいうなら「ガセ」でしょ。
家宅捜索してどうするのw
572: 契約済みさん 
[2013-02-22 12:27:40]
571
入力ミスですみませんでした。
573: 引越前さん 
[2013-02-22 14:00:15]
ガセであってほしい。
574: 匿名さん 
[2013-02-22 15:47:40]
ペッパーランチって成型肉で食中毒も出してるでしょ。O-157でしたっけ。
色々キナくさいよね。
575: 匿名さん 
[2013-02-22 20:29:57]
http://tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13146761/dtlrvwlst/4535003/
ペッパーランチよりは、こちらの方がよさそうですね
576: 匿名さん 
[2013-02-22 21:28:44]
びすとろで決まりです。ペッパーランチはガセネタでした。
577: 匿名さん 
[2013-02-22 21:32:05]
http://www.gourmetcaree-tokyo.com/s-pc/webdata/detail/index/6829
中目黒店、池尻大橋店の両方がオープンです
578: 契約者 
[2013-02-22 21:40:36]
BISTRO TIGRE(ビストロティガ)池尻大橋店できまりですね。まともな御店が入って本当に良かったです。残るは1店舗、ラーメン一風堂で締めますか。家賃からいってチェーン店でないときびしいでしょうね。
579: 契約済みさん 
[2013-02-23 11:01:15]
よかった~
ペッパーなんて来たら金のない若い客ばかりがたむろしそう
580: 入居前さん 
[2013-02-23 16:02:58]
来週いよいよ引き渡しですね。

質問なんですが、クロス辺りで使い勝手の良いクリーニング屋さんってどこなんでしょうかね?
それなりに安くて品質良くてよる遅くまでやってるとこだと良いんですが。
581: 契約済み 
[2013-02-23 16:54:11]
ビストロティガって行ったことないですが人気メニューは何でしょうか? 美味しいですか?ご存知の方宜しく…
582: 契約済みさん 
[2013-02-23 18:31:06]
クリーニング屋は246を駅からクロス方面に歩いて目黒川沿いにありました
確か白洋舎だったかな
583: 契約者 
[2013-02-23 19:55:56]
白洋舎は良いけど高いですよね。246渡ったところにワイシャツ150円の店を見つけました。
584: 引越前さん 
[2013-02-23 20:43:54]
583さん、ナイスな情報ありがとうございます。
585: 入居前さん 
[2013-02-23 23:39:02]
246向かいにスワローチェーンができていて驚きました。
でも、クロス内の喫茶といい自販機といい、適度に低価格だったので、コンシェルジュで頼めるクリーニングが良ければと期待してます。
586: 匿名さん 
[2013-02-24 00:16:17]
コンシェルジュ経由のクリーニングは
ワイシャツのハンガー仕上げ300円位です。
内覧の時にコンシェルジュデスクの脇に
価格表がありました。
質が良ければ外出せずに預けられて良いですね。
587: 匿名さん 
[2013-02-24 00:19:52]
ライフに一番近い側の店舗が
薬局で、工事中ですが、
サンドラでもセイジョーでもなく、
わたしは聞いたことのないドラッグチェーンでしたよ。
588: 入居前さん 
[2013-02-24 00:25:49]
ドラッグストアーは、ココカラファインなので
セイジョーだと思いますよ。
589: 契約済みさん 
[2013-02-24 00:54:47]
ココカラファイン=セイジョー
初めて知りました
勉強になったぞ~

もう一部屋あるんだけどそこは何ナノだろうね
590: 契約済みさん 
[2013-02-24 08:55:37]
591: 契約済みさん 
[2013-02-24 11:35:34]
図書館の本は新しいのでしょうかね?
592: 契約済みさん 
[2013-02-24 11:39:27]
ライフ、セイジョー、BISTRO TIGRE(ビストロティガ)残りはあとひとつですね。広さからいってTSUTAYAは無理ですね。残念。サルバトーレができないでしょうかね。
593: 契約済みさん 
[2013-02-24 12:33:30]
広さから言うと回転寿司が適当そう

>>591さん
どこの図書館も同じでしょうが新しいのはほとんど借り出されているか予約待ちでしょうね
594: 匿名 
[2013-02-24 15:48:11]
あと一つの店舗は、カルディがいいですね。コーヒーただで飲めますから(笑)
595: 匿名 
[2013-02-24 17:12:38]
はま寿司orスシローでもいい…
596: 匿名 
[2013-02-24 17:15:22]
はま寿司は回転寿司で唯一、本格的ドリップコーヒーが廻ってる。
597: 入居予定さん 
[2013-02-24 17:21:31]
マンションの引越しって大変なのかな?。
598: 匿名さん 
[2013-02-24 18:42:55]
回転すしはちょっと。。。高くてもいいから、少し高級な寿司屋がいいです。
599: マンション住民さん 
[2013-02-24 19:28:39]
ガッテン寿司屋がいいです。
600: 契約済みさん 
[2013-02-24 20:50:48]
オフィスで働く人や図書館来訪者のことも考えれば
普通にカフェ系がいいように思うけど

まあそれより引越の準備しなくてはですね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる