野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド鎌倉大船」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 鎌倉市
  5. 大船
  6. 2丁目
  7. プラウド鎌倉大船
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-05-27 19:53:38
 削除依頼 投稿する

神奈川県鎌倉市大船2丁目151番3
JR大船駅 徒歩5分
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/kamakura-ofuna/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2012-10-06 00:00:21

現在の物件
プラウド鎌倉大船
プラウド鎌倉大船
 
所在地:神奈川県鎌倉市大船2丁目151番3(地番)
交通:東海道本線 大船駅 徒歩5分
総戸数: 23戸

プラウド鎌倉大船

203: 匿名さん 
[2013-02-14 17:55:49]
>202
それは言えてると思います。
南側と北側住戸(特に北側)は高すぎる気がします。


204: 匿名さん 
[2013-02-14 21:07:19]
高いとか安いとか気にする人は
この物件は買わないんじゃないかな。

数億持ってて大船に住みたい人がキャッシュで買ってるイメージだけど。
205: 匿名さん 
[2013-02-14 22:10:30]
数億持ってる人が住む町じゃないでしょ~。
電車も乗らない、物価なんて気にしない
そんな人は大船に住む意味あるのかな?
でも鎌倉の津波からの疎開組も
いるみたいだから、お金持ちが
いるのは確かですね。
206: 匿名さん 
[2013-02-15 19:24:04]
高いですか?私はむしろ思ってたより安い価格だと感じました。高ければ売れ残ると思いますが、この物件はどの部屋もかなりの倍率でしたよ。ちなみに私は普通のサラリーマンです。
207: 匿名さん 
[2013-02-15 22:21:22]
 高いか安いかは微妙だけど、すぐに売り切れるでしょう。
208: 匿名 
[2013-02-16 15:00:37]
2018年に、大船駅直結のマンションができるそうですが、こちらも野村プラウドに決まってるとか?
今回は検討の結果やめましたが、こちらは本気で購入検討しようと思います。
http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/of-jimusho/e-2info.html
209: 匿名さん 
[2013-02-16 16:24:28]
駅直結!
ホテルみたいで良いね。雨でも傘要らないなあ。
5000万くらいになると良いんだけど。
210: 不動産購入勉強中さん 
[2013-02-16 17:20:10]
駅直結だと、このマンションのコンセプトとは違う感じですね。
211: 匿名さん 
[2013-02-17 20:52:37]
2018年・・・
長いよ~
212: 匿名さん 
[2013-02-17 21:40:19]
さらに高いだろうね。坪270万円、3LDK5500万平均と予想。
213: 匿名さん 
[2013-02-18 17:49:10]
駅直結、大林組施工、野村不動産分譲マンションとは魅力的ですね。
大船のランドマーク的な物件になることは間違いないでしょう。
215: 匿名 
[2013-02-18 22:28:37]
このプラウドの物件は価格に見合わないと判断してやめましたが、駅直結なら高くても価値ありますね。待つ価値あるかも。
5年後ならさらに自己資金も貯まるし。
あせらないでよかった〜
216: 物件比較中さん 
[2013-02-18 23:13:37]
さすがに5年は待てないわ
217: 物件比較中さん 
[2013-03-08 12:12:33]
プラウド鎌倉大船はもう完売ですか。すごいですね。これから資生堂に大規模な物件できるから、待ちましょう。
218: 匿名さん 
[2013-03-29 20:05:35]
大型建機を使用して工期を2年に短縮すれば良いのにな。
219: 賃貸住まいさん 
[2013-04-08 15:41:10]
資生堂は来年末閉鎖。そこから工事だから、最短でもあと3年はかかるよ。マンションと決まってるわけでもないし。
220: 匿名さん 
[2013-04-13 20:23:02]
うーん、もう少し早くマンション探しをしていれば、ここも候補だったろうになあ…。

駅近のプラウドが希望なので。

残念!
221: 匿名さん 
[2013-04-15 12:02:06]
駅周辺の再開発がどの程度進むかだな。
223: [男性 60代] 
[2015-09-20 14:55:36]
日当たり良好ですよ。
外壁は植栽で見えません。
225: 匿名さん 
[2015-10-06 18:42:02]
鎌倉と言っても大船は全く雰囲気が異なる街ですけれど、大船駅5分となるとかなり便利な立地になると思います。鎌倉は街はおしゃれだけれど、住んでみると案外不便だったりするのかなと思うので、生活するなら大船の方がいいかななんて思います。電車の便もいいですし。ただ、庶民的な街だと思うので好き嫌いはあるのかもしれないです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド鎌倉大船

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる