分譲一戸建て・建売住宅掲示板「川西けやき坂はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 川西けやき坂はどうですか?
 

広告を掲載

けやき思案 [更新日時] 2012-12-19 22:55:08
 

川西市けやき坂はどうですか?田舎過ぎます?立地条件としてはどうなのかな・・・。



【以下、管理担当より情報追加しました】
公式HP:http://o-keyakizaka.com/index.html
名 称:川西けやき坂
所在地:兵庫県川西市けやき坂
交 通:阪急宝塚線「川西能勢口」駅から阪急バス「けやき坂」行き約17分
「けやき坂小学校前」バス停より徒歩約1分他
売 主:大林不動産株式会社、大林組

[スレ作成日時]2007-02-27 21:22:00

 
注文住宅のオンライン相談

川西けやき坂はどうですか?

205: 匿名さん 
[2011-05-29 22:27:18]
山手台とJR中山寺は何の関係もない。。。
また坂道、自転車かっとばすか???
206: 匿名 
[2011-05-29 22:28:34]
甲乙つけ難し
山手台VSけやき坂
207: 匿名 
[2011-05-29 22:44:25]
お求めやすい価格のけやき坂に軍配が上がりました。

不便で高い山手台の負け。
208: 入居済み住民さん 
[2011-05-29 22:45:46]
183さん、もちろん短所を伝えるのは必要ですが徒歩で30分以上
かかるなら住宅地と呼べないなどと書くのは個人的な思い込みでは
無いでしょうか。それならバスで20分くらい車で15分くらいと書けば
いいことでしょ。それに彩都が売れているのはマンションが多いです。
戸建が全く売れないということではないですが。徒歩で10分かからないのは
最初に売り出したところです。バス便のけやきも売れていますよ。
209: 匿名 
[2011-05-29 22:53:40]
>194
>けやき坂の西側から川西能勢口に下りる道路があればねえ、、、。

そんな道路造ったら山手台みたいにダンプカーの通過道路になりますわ(笑)
210: 入居済み住民さん 
[2011-05-29 22:58:17]
186さんけやきなんて中古で半値どころか。。二束三文。売れません。
 嘘はいけませんね。私の周りの中古は売れていますよ。けやきでなくても
 売れない中古はあります。
・けやきは安いから失敗でもダメージが少ないという考えは間違い。
 当たり前です。安いといってもかなりの金額です。ふざけてはいけません。
・ほとんどの人が日々我慢して作り笑いして住めば都と自分に嘘をつきながら過ごしているような気がする。こ れは近くに住んでいた者の正直な気持ち。
 あなたの気持ちはどうでもいいわ。
・でも不便さはそこにある事実
 では、全然不便が無い場所を教えてくれ。
 
211: 入居済み住民さん 
[2011-05-29 23:09:51]
どっちでもいいじゃないですか。しかしいい加減な書き込みを
してるやつはどこに住んでるんやろ案外バス通勤かも。
まず私はどこどこに住んでいてなにで通勤してます。とか
書かないとな。男なら書こうや。悪口はやめとこ。
212: 匿名 
[2011-05-29 23:14:33]
>208 さん

183 です。

けやきが売れていないと、一言でも書きましたか?書いた覚えはありませんが。

わたしはけやきは良い所だと思います。
ただ日常生活に不便なこと、教育施設に不足が感じられる、と思います。

けやきに住まれていらっしゃって、けやきをすごく好きでいらっしゃるとお見受けしますが、短所を意見されて目くじら立てるのはどうかと…
それならば、あなた方住民しかご存じない、良さや長所を是非お聞かせ願いたいですね。
213: 匿名 
[2011-05-29 23:18:48]
北摂でも屈指の商業集積を誇る川西能勢口駅前にバス210円直通で行けるけやき坂の方が買い物にも便利。JR使えるし。川西市中央図書館もあります。山手台なんてバス210円使って山本駅なんかで降ろされてどうすんのんって感じ!古ぼけたコープ・池田銀行・関西アーバン銀行のみって信じられん!
214: 入居済み住民さん 
[2011-05-29 23:45:13]
212さん208です。私もあなたがけやきは売れていないと書いているとは言っていません。ただ
バス便ニュータウンの山手台や彩都がなぜ売れているか? それは教育施設が高い水準で整い、また(彩都はモノレール駅まで徒歩で)バスでも10分以下だからです。
と書かれています。これを読むと教育水準がいいからとか駅まで近いからとかが売れてる理由におもえました。
ですから教育施設が高く無いかもしれませんし最寄り駅まで近くないかもしれませんが売れている事を言いたっかのです。けやきの長所・短所は過去ログにあります。読んで見てください。
215: 匿名 
[2011-05-29 23:53:36]
まあ結論。

けやき坂は残念な街。

そして寂れていく街。

もとの山に戻してあげて。
216: 入居済み住民さん 
[2011-05-30 00:01:26]
215あんたの意見はいらんわ、書き込むな。
217: 匿名 
[2011-05-30 06:31:20]
さすがに、けやき坂の住民も山手台みたいな失敗ニュータウンと比較されたら怒るでしょう…
218: 匿名 
[2011-05-30 07:56:08]
217、煽らない。
219: 匿名 
[2011-05-30 12:37:01]
確かに
220: 匿名 
[2011-05-30 13:23:04]
>203への返答です

山手台の平均1億円以上で購入し五千万円以上損した方々とけやき坂住民とを比較するとけやき坂住民に失礼だと言うことです。
221: 匿名 
[2011-05-30 14:25:40]
確かに
222: 匿名 
[2011-05-30 15:21:45]
言えとるね
223: 匿名さん 
[2011-05-30 21:57:05]
けやきも昔は高かったと思うけど。
1億円もしたかは知りませんが。
12年ほど前に日生中央から徒歩5分の土地は7500万だったのはおぼえてる。
山手台に限らず、10年以上前にニュータウンに土地を買った人はどこも半額以下になってるでしょ。

224: 匿名 
[2011-05-30 22:02:19]
確かに

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる