分譲一戸建て・建売住宅掲示板「川西けやき坂はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 川西けやき坂はどうですか?
 

広告を掲載

けやき思案 [更新日時] 2012-12-19 22:55:08
 

川西市けやき坂はどうですか?田舎過ぎます?立地条件としてはどうなのかな・・・。



【以下、管理担当より情報追加しました】
公式HP:http://o-keyakizaka.com/index.html
名 称:川西けやき坂
所在地:兵庫県川西市けやき坂
交 通:阪急宝塚線「川西能勢口」駅から阪急バス「けやき坂」行き約17分
「けやき坂小学校前」バス停より徒歩約1分他
売 主:大林不動産株式会社、大林組

[スレ作成日時]2007-02-27 21:22:00

 
注文住宅のオンライン相談

川西けやき坂はどうですか?

225: 周辺住民さん 
[2011-05-30 23:18:12]
いいえ。そんな10年以上も昔の例もちだしたらいけないよ(笑)

山手台はほんの数年前7500万だった家が4000万台でも売れない。

半値近い、よそと比べても下がり過ぎ。。。
226: 匿名さん 
[2011-05-30 23:18:50]
けやき坂に以前住んでいました。良い点は静かな環境とご近所は感じの良い方が多かったです。欠点は寒い、駅からめちゃくちゃ遠く不便すぎました。
川西能勢口の駅には原付で通いましたが冬ははんぱじゃなく寒かったです。
バスも乗車時間が長すぎました。
親父の会社の社宅扱いで家賃がただでしたが三年でギブアップしました。その後マンションに住み今山手台に住んでいますが 私にはけやき坂と山手台は比較になりません
山手台はバランスが良いと思います。
確かに同じバスですが五分(信号二つ)で阪急の駅に着きますし
梅田までもそこそこの時間で着きます。
小学校や中学校も安全に通えますし今のところ不満はないです。
227: 匿名 
[2011-05-30 23:23:10]
その通りです。けやきもよいのですが、やはり駅までが遠過ぎる。バスにゆられる時間が本当に長い。実際に乗ってみないとわからない長さ。

だから私は川西を出たのです。
228: 匿名さん 
[2011-05-30 23:35:34]
>226

バスで着く阪急の駅ってどの駅ですか???

ちゃんとその駅名言って下さいよ、もしかして言いたくないくらい何にもない、沿線で最も不人気な駅かな(笑)
229: 匿名 
[2011-05-30 23:40:21]
北摂でも屈指の商業集積を誇る川西能勢口駅前にバス210円直通で座って行けるけやき坂の方が買い物にも便利。
JR使えるし。川西市中央図書館もあります。山手台はJR使えないよね?電動チャリで行くのかな?
あと、バス210円使って山本駅なんかで降ろされてどうすんのんって感じ!
古ぼけたコープ・池田銀行・関西アーバン銀行の出張所のみって信じられん!

230: 匿名 
[2011-05-30 23:45:20]
たしかに能勢口は大手都市銀行・デパート等なんでもそろってますからね~

な~んにもないないづくしの山本からバス便なんて設定ありえんわ

どこ行くにもバスと阪急電車乗り継ぎやん

ケヤキはバス1本だけで用事・買い物すべて終える、コストパフォーマンス意外と高い。

231: 匿名 
[2011-05-30 23:48:05]
>>228
お答えします、植木屋の駅です。。。
232: 匿名 
[2011-05-30 23:57:40]
植木屋は不動産業(地主)が本業なので、みんな資産10億以上の大金持ちですね。
233: サラリーマンさん 
[2011-05-31 00:03:31]
山手台に以前住んでいました。良い点は幹線道路を走るダンプカーの車種を覚えるほど沢山ダンプを見れたことです。あとご近所は他人の家に口出すおせっかいなオッサンが多かったです。欠点は超寒い、宝塚や川西の商業地からめちゃくちゃ遠く不便すぎました。
JRの駅には原付で通いましたが冬ははんぱじゃなく寒かったです。
バスも待ち時間が長すぎました。
親父の会社の社宅扱いで家賃がただでしたが三年でギブアップしました。その後マンションに住み今けやき坂に住んでいますが 私には山手台とけやき坂は比較になりません
けやき坂は実にバランスが良いと思います。
確かに同じバスですが阪急とJR両方の駅に着きますし川西能勢口は何でもそろいます。山本なんかとは大違い。
梅田までも朝は日生エクスプレスに増結する川西発の始発に座れますし、梅田まで絶対座れず立ちっぱなしの山本なんかとは大違い、今のところ不満はないです。

234: 匿名さん 
[2011-05-31 00:03:59]
駅は山本駅です。店もなく車ですぐ迎えに来て貰えて川西に迎えに来て貰っていた時より嫁は待ち安いと喜んでいます。電話したらすぐ来て貰えるのも楽です。
勿論雲雀丘の駅前とかに買えたらそっちが良かったですがお金が無いのでね。
川西は便利かも知れませんが駐車場がいまいちですし子供も小さいのでイオンモールばかりに行ってしまいます。
普段は梅田勤務なので最寄り駅に店が無いのは気になりません実際けやき坂に住んでいたときも川西阪急ではなく梅田阪急を使ってましたし本屋も紀伊国屋を使ってましたから
残念なのはパチンコ屋や飲み屋が無いことですが子供のことを考えるとそれもまた良し悪しと割りきっています。
235: 匿名さん 
[2011-05-31 00:06:29]
232山手台とは全く関係ないですね
236: 匿名さん 
[2011-05-31 00:09:56]
鷹尾山けやき坂 vs 宝塚山手台

沿線を代表するバス便ニュータウン同士の横綱相撲。
237: 匿名 
[2011-05-31 01:15:23]
自作自演で貶したり持ち上げたりしている煽り屋がいるけど、山手台とけやき坂を同列に扱っている人は現実社会では一般人もプロ(デベロッパー、大手不動産仲介業者等)も含めて殆どいないです。

けやき坂はデメリットだけでなく良い所も沢山あるし割り切って住むには良い所だけど、山手台と比較対照になる分譲地では無いですね。
238: 匿名 
[2011-05-31 06:35:37]
確かに
239: 匿名 
[2011-05-31 06:41:19]
>237
と、今まで散々けやき坂を貶したり、罵ったりしてきた山手台住民が今さら善人を装って登場し、しかも第三者にその責任をなすり付けようとしております。
240: 匿名 
[2011-05-31 06:46:53]
確かに

そして最後は、さも山手台のほうが上みたいに決め付けて。。。
241: ご近所さん 
[2011-05-31 07:12:52]
>237先に仕掛けて来たのは明らかに山手台住民ですからね。

しかも、『同列に扱うな』とか『比較対象では無い』などと結局けやきを見下した実に悪質な書き込みです。
242: 匿名 
[2011-05-31 07:22:23]
山手台を叩きまくってた犯人があわてて↑3連投で工作していますね。
243: 匿名 
[2011-05-31 07:40:03]
どうでもええやろ
244: 匿名 
[2011-05-31 07:40:48]
>>241

よくいうな~オマエだろ、犯人。

ココ、けやき坂スレだろ?どうしてそもそも山手台住人のオマエがココにいるわけ???

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる