注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「グランディハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. グランディハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-06-01 20:43:25
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.grandy.co.jp/index.php
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

建売のグランディハウスってどうですか?

北関東で探しているのですが、グランディハウスは値段もそこそこって感じがします。なんでもいいので、評判なんか教えてください。

[スレ作成日時]2008-02-25 23:31:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

グランディハウス株式会社口コミ掲示板・評判

412: 匿名 
[2012-06-01 18:22:10]
>>411
 賃貸物件から自社物件に移転したようです。
413: 匿名 
[2012-06-02 18:55:34]
所長?だったか何か偉い肩書きの人からして営業が下手。
「競争になってしまうから今決めて手付け金用意してください。今日これから私ついて行きますから、お家にお邪魔して書類全部集めてもらうの待ちます。じゃあ行きましょう。」なんて言われて気持ち悪かった。
建物や土地の話は一切なし。アンケートみたいなものだからと、言われて書いた紙を審査に出されて次の日には「審査通りましたから」と、ニヤニヤしながら契約書を持ってくる始末。
2、3日で決めて即買えみたいな押し売りはマジで最悪。
414: 匿名 
[2012-06-02 21:15:05]
それ本当ですか?今の時代にそんな営業のしかたあるのか
415: 匿名 
[2012-06-03 09:18:15]
それがあるんですよ。私も同じようなことをされました。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
416: 匿名 
[2012-06-03 23:32:30]
そのような営業のやりかたで急成長
417: 匿名さん 
[2012-06-08 22:32:44]
営業に問題あり。
418: いい家ほしい 
[2012-06-11 09:28:22]
建売考えていました。でもたいして営業のレベル高くないですねー。今時無線ランの工事がどうなるか分からないとかおかしいでしょ...勉強しなおしだね。家の外観等はまあまあでしたが。照明・インターホン等はどこのメーカーなの?て感じでコストダウンですかね。2回目に両親を連れて行ったら上司もきていたんだけどね。見つけてしまったトイレの手すりもうすでに壊れてましたpppp。いざローン・お金の話になると「ぶっちゃけ今欲しいって言う人がいて電話が来て100万値引いてくれれば100万手付金出してくれるって言っている人がいるんですよー」ってそれでこっちも「じゃあ同じ条件だったらどうするんですかねー?」と聞いたら「明日振り込んでもらえばいいって」言われて...「今日中に返事下さい」と...今日中って後4時間しかない!!なんだこれはって思いました。お金あるけどいいやいらないって全員一致しました。長い間付き合いになる会社には相応しくないな。もっと楽しく気持ちよくお家買いたいですね...高い買い物ですから建売じゃなくてやっぱり注文の方が会社の人との交流や人情的なものもわかるのかな―って思っちゃいました。やめといた方がいいですよ。あの上司の威圧的な話し方異常です!!自分たちの利益のことしか考えていない早く売りたいだろうけどもうすでに欠陥みつけちゃったので辞めて正解でした。(^o^)丿次探そうっと
419: 展示会へ行った物 
[2012-06-11 11:55:03]
展示会へ行った後、当日より家に訪問&電話攻撃。ゆっくり検討しますので・・。と繰り返し伝えてるにもかかわらず、人の都合お構いなしの担当者の態度に旦那もさすがキレました。物件は今まで見てきた建売の中では一番よかったけど、こんな担当者では将来的にアフターフォローとか信頼関係を築くことはできないだろうと思った。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
420: 匿名 
[2012-06-11 20:36:19]
わたしも同感です。でもなぜか売れています
421: 匿名さん 
[2012-06-12 23:53:12]
私もみなさんと全く同じ気持ちです。ただ違うとこは購入してしまった。
立地はいいんですよね。
422: 通行人 
[2012-06-17 20:42:41]
建て売り現場近くを通過するたびに「ジロジロ」見てナンバープレートを
確認してるよ!迷惑だね!
423: 匿名 
[2012-06-18 03:51:23]
私もジロジロみられ車に近づいてきました。
424: 匿名 
[2012-06-20 12:33:28]
買い物するのに、建て売り近くを通るたびに
「獲物を捕まえるよう」な視線は、やめて
ほしい!
425: ご近所さん 
[2012-06-23 11:50:01]
隣で家を建てる予定となった時、不在時にプリントと粗品のタオルを玄関ポストに入れていっただけでまともな挨拶もなく、それ以降セキを切ったかのようにチラシを入れてきたり、見学会の勧誘に来たりとしつこいです。そのことを今日も勧誘に来た営業の人にクレームしたらヘラヘラと頭を下げながら「私は把握していないので…」で逃げる始末。誠意のない営業たちが近所を荒らすせいで住み心地悪くなるを避けたいなら選ぶべきでない業者のひとつではないでしょうか。
426: 匿名 
[2012-06-23 17:46:05]
7月末にエコポイント終了ですと毎日来ますが
427: 匿名さん 
[2012-06-24 18:35:34]
グランディは営業が微妙
428: 匿名さん 
[2012-06-30 17:42:19]
チラシがよく入ってる
429: 匿名さん 
[2012-06-30 20:33:33]
この前、私の友人に電話があったらしく今決めていただければ大幅値引きに家具や家電をつけます!
気持ちを前に進めて行きませんか!と連絡があったらしい。
私達が連絡した数日前には値引きも無理ですなんて言ってたのに人を見て値引きが違うんじゃ本当に腹が立ちました!
これじゃ、買ったあとが恐いですよ。友人共にここでわ買わないときめました!
430: 匿名さん 
[2012-06-30 20:43:13]
ここの営業マンってしつこくない?
玄関に出ないと大声で
すいませーーーん!の連呼
その後、怖いし気持ち悪いからジッとしてたらアパートのベランダ部分まで来て見てたのは引いた!
これって不動産会社は普通にやってるの?怖くて他も行けない
431: 匿名さん 
[2012-07-01 12:25:36]
少し前に話にのぼりましたが、グランディとトヨタウッドならトヨタウッドの方が良いんですかね?
噂の若草の分譲地、かなり立地がいいのでどっちのメーカーにしようか検討しています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる